人狼物語 執事国


16 てあろえり商店街繁盛記

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


歌姫 ザクロ の能力(占う)の対象が 信者 オトハ に自動決定されました。
歌姫 ザクロ は 信者 オトハ に投票した。

歌姫 ザクロ

な、なんであたしこんな吊り人気ーーーー!?
くっそう、やっぱりピエトロがコウモリなんじゃん!!

予想に反してはじめましての方が居なかったことに驚きをかくせない。
お久しぶりですお疲れ様でしたー!

(0) 2007/12/09(日) 00:01:57

歌姫 ザクロ、あたしのランダム神は2度もオトハを占いたかったのね

2007/12/09(日) 00:02:44

歌姫 ザクロ

ささやきもコウモリ通信も楽しそうだなぁ。
[くすん]

>校内放送
村建ておつですー。
[紅白饅頭もぎゅもぎゅ]

(14) 2007/12/09(日) 00:19:08

歌姫 ザクロ

ルリ&ピエトロ、ヌイ&オトハは疑ってたんだけど、ストレートすぎるかなぁと思って首振っちゃった。
うむー。

>>1:-0ヌイ
喋らない設定は気付いてたけど、20pt縛りまであったとは。
チャレンジャーだぜヌイ!

>>1:-1
「ヌイ」って、最初はフランス語か何かにある単語だと聞いて脳内メモしていた名前でやんす。

(15) 2007/12/09(日) 00:20:18

歌姫 ザクロ

>>1:-3オトハ
顔吊りはんたーい。
ヌイの瞳孔はきっと赤いね…。

>>1:-20オトハ
誤解ですw

初代「てあろり」村は審問1485のガチ村で、えりーな(狂い咲きロッカ)が村建てでした。
きーてあろ…えりーな♪

(18) 2007/12/09(日) 00:20:51

歌姫 ザクロ、「てあろり」じゃない「てあろえり」だ!

2007/12/09(日) 00:21:08

歌姫 ザクロ

>>1:-9ピエトロ
趣味かよ!(ハリセン

>>1:-23
えー。
夕方の発言に反応してただけなのにー。
間あけすぎたか…。

>>1:-45ムカイ
飴があると、喋る人と忙しい人の格差が広がるからです。

>>1:*33ヌイ
事故現場www

(19) 2007/12/09(日) 00:21:55

歌姫 ザクロ

るりりが秋国さんなのは、途中までわからなかった。

>>4ルリ
クルミさんは、遺産村の弁護士さんじゃー!

(20) 2007/12/09(日) 00:23:35

歌姫 ザクロ

お、ダミー襲撃発言ちゃんと出てるね。(村開始前にいじくってた人)
これって何でダミー襲撃出ないようになってるんだろう…。
このままにしとこうかなーと思いまする。

>>2:-12ムカイ
>胞子活動
キノコwww

>>22ピエトロ
>食材の活きの良さ
顔色の悪いピエトロが言うとウケる。

>>23ルリ
ぴぴっと来たのは認知ネタが最初かな?
気付いてなかった…!<ヅラ弁護士

(28) 2007/12/09(日) 00:30:13

歌姫 ザクロ、あ、枯渇だと10行制限ないのか。

2007/12/09(日) 00:30:39

歌姫 ザクロ

認知があるまでは、ヌイが秋国さん?と思ってた。
まさかルリ選ぶとは予想だにしなかったもので。

ところで、ルリ5歳ってそんな幼い顔…??
ウェンより幼いんじゃないでしょうかそれ。

>>25オトハ
褐色の肌に赤い目って映えるw

(35) 2007/12/09(日) 00:34:20

歌姫 ザクロ

>>32オトハ
てへ☆

うーん、審問でもダミー襲撃はメッセージ出てなかったのか。
慣習なのかな。

>>33>>34
秋国さん探しは任せて!
[パット3枚(増量したらしい)の胸を張る]
探さなくてもわかった自分に乾杯。

(38) 2007/12/09(日) 00:38:22

歌姫 ザクロ

あ、そうだ。
今回あまり参加出来なくてすみませんでした。
鳩飛ばしたあと寝こけてた連夜。

>>37ルリ
恥ずかしいって何故ー。
恥じらいながら女顔やったら可愛いと思うw

うん。小学校はあがってる気がする。

>>39ピエトロ
思わず「ちんじゃおろー……ナポリタン下さい」とか言ってしまいそうです。
ナポリタンは、喫茶店のマスターか。

(45) 2007/12/09(日) 00:44:10

歌姫 ザクロ

>>41オトハ
シリアスにも「クワッ」を始めとしてネタにも使えるヌイでごじゃりまする。

そういえば、オトハさんのネタっぷりは衝撃でした。
ガチ村で見てみたいわそういうオトハw

>>42ルリ
ザクロは、ニューハーフ臭い顔だなって思ってるよ!

ダイエットで胸から痩せる?本当なの?
[自分のパットは知らないフリ]

>>44ヌイ
そらさんお疲れ様ですーノシ
卒論大丈夫なんですか?(笑)

(51) 2007/12/09(日) 00:48:23

歌姫 ザクロ

>>49ピエトロ
中華蕎麦をどうやって巻くのか見てみたい。
今度お邪魔するからサービスして欲しいな☆

>>50ルリ
私が村建てると、囁き系ほとんど入れないからね…。

(52) 2007/12/09(日) 00:50:22

歌姫 ザクロ

>>53ルリ
ホント!?<影で

あたしは男やると「難しい…」と思う。照れはしない。
男性視点の「女らしさ」は、女から見ると鼻につきやすかったりするよね!(酷)

>>54ピエトロ
肩パットってツボすぎるからやめてー(笑)

>>55ヌイ
そっか、大丈夫だ!(笑顔)

(61) 2007/12/09(日) 01:00:13

歌姫 ザクロ

>>56ピエトロ
あれ、アレなんだっけ。
[じたばたして、アレ、アレ!と思い出そうともがいている]

タンタンメン?

>>57ルリ
「少女×おっさん」といえば、「LEON」ですよ。ラヴ。

何で笑うのー!?ひどいひどいひどい。
あー…。脂肪がつきにくい個所から落ちていくんだったっけかな。
何か矛盾を感じる。

(67) 2007/12/09(日) 01:04:18

歌姫 ザクロ

脂肪というなの服を着て。
[読んだことないが思い出した]

>>60オトハ
「人狼教に入ってそうなので▼オトハ」で対抗しようっと。

>>65ルリ
よく「男がやる女顔のが可愛い」って言うじゃないですか。
きーっ、何この可愛い娘!
嫉妬ですよ嫉妬。

>>66クルミ
ふぁいおー!ふぁいおー!
お疲れ様でしたーノシ

(70) 2007/12/09(日) 01:08:53

歌姫 ザクロ、2回狼だっただけで人外の噂が立ってしまうヌイって(笑)

2007/12/09(日) 01:09:28

歌姫 ザクロ

あたしも、卒論アンケに答えようとするたび、「同音異字ってどんなのあるっけ…?」と考え込んで止まっています。
描くと書くくらいしか浮かばない…!
こだわりないから、直感レベルでしか使い分けてないんだよね。
適当な参加村ログ開いて、自分の発言見直せばいいのかなー。

(77) 2007/12/09(日) 01:14:11

歌姫 ザクロ

>>74ピエトロ
(ピータンにあったワンタンメンと間違えてたのはなんだったかしらってことだったんだけど、通じたのかわからないわ…と思っている)

サンマー麺ひとつ下さい。

ジョン・レノンwww丸眼鏡繋がり?
キャストいいよねぇ。あれ見て以来、ゲイリー・オールドマン出演作を何作か追いかけた。
あの悪役っぷりは憧れる。

>>75ヌイ
なんだったんだろう?<スイッチ

(84) 2007/12/09(日) 01:18:07

歌姫 ザクロ

>>76オトハ
>りちゃさんセッシー
あ、あたしも勝手にノックアウトされたことあるw(挙手)
可愛いと思ったのとは違ったんだけど。

>>78ルリ
見ようよ完全版。
二の腕は、たぷたぷ揺れるからそうね、そうね。
くっ…。

私は、特に男性がやるローズに似た香りを感じる。
自分が惹かれることはあんまない気が。

(89) 2007/12/09(日) 01:24:11

歌姫 ザクロ

>>83クルミ
そんなRP村らしい理由…!(笑)

>>87ピエトロ
あ、そうか!(ぽむっ)
そもそも、ワンタンメンを食べようとしたことがないんでわからなかった。

あー、ラーメン食べたいよラーメン。前回食べたのいつだろう…。(ぐー

>>88クルミ
訊くと聞くは使い分ける。
青と蒼は、主観だから使い分けても大差ないと思って基本「青」に統一してるのかも。

漢字使いが多い村だと、影響受けるのか漢字度上がるかもしれないね。
ひらがなスキーはあっぷあっぷしてしまいます(笑)

(95) 2007/12/09(日) 01:32:15

歌姫 ザクロ

>>92ルリ
通常、特別、テレビ版と見たことがある。吹き替えはいかん、と思った。
二の腕揺れない人って、早々居ないと思います!
[たぷたぷたぷ]

セクシー系ってどんななのかまずわからない(笑)

>>93ピエトロ
野菜炒めのあんかけラーメンだよ。
神奈川のラーメン。大学が神奈川近かったから学食にたまに出てた。

勝手にノックアウトされたのは極道に決まっております。
ネタ師セバスは、ネタ拾ってくれる人に好感抱くの!!

(100) 2007/12/09(日) 01:37:33

歌姫 ザクロ

>>101クルミ
どちらかというと、使い分けないという使い分けをしていると思う。

いななく…(再変換して調べた)
前後と、漢字のパーツのニュアンスで何となくはつかめ……ないな、たぶん。漢字のストック極端に少ないんだよねあたし。

>>102ピエトロ
豚骨しょうゆラーメン大好き。
九州豚骨ラーメンもがっつり食べられるよ。関西の友達のが「納豆臭いよ…?」って困ってた。

映画や演劇は「観る」。音楽なら「聴く」かも。

(110) 2007/12/09(日) 01:46:36

歌姫 ザクロ

>>103ルリ
おなかたぷたぷ、とか全然いやらしくないと思います。(挙手)

真っ赤なルージュでピンヒールでミニスカワンピースとかかしら…(違)

>>106オトハ
不条理とやわらかいが結びつくのが謎です…!

>>107ピエトロ
「ー」に吸収されたんだと思うの。

(112) 2007/12/09(日) 01:49:45

歌姫 ザクロ

結局なんなんですかウェイクアップw

去る人おやすみーノシ

>>111おめ ピエトロ
ゆめいろえのぐバンザイ。

>>115
肉は、食感がまず吐きそうになる。
あとは生焼け時の臭いも駄目。スーパーの試食とか殺意覚えますよ。

(117) 2007/12/09(日) 01:56:02

歌姫 ザクロ

>>118ピエトロ
マー油のマー?

>>119オトハ
あー、なるほど!そういうのって、小劇団あたりでありそう。
あらすじに「突如あらわれた爆発ボタン!」と書いてあるのに、舞台が終わっても「あれ、そういやあれなんだったの?」ってなっちゃうような(笑)

うちの子は、リアルさを追求しても似合わない気がする。
今までそれはマイナス要因だなぁと思ってた。人狼がいそうなほど大昔な感じがしないのに、リアルさもない半端な…と。
面白いー。

(122) 2007/12/09(日) 02:05:26

歌姫 ザクロ

>>120ピエトロ
>アイルランドの小さな村に住む老人ネッドは、12億円相当の宝くじを当てるが、ショックで昇天してしまう…。

ちょwww

脂身が地雷。
鳥皮とかも駄目。こっちが鳥肌立つ。

>>123オトハ
ラーメン…。
[恨めしげに見ている]

夕飯パスタだったから、もう空腹なの。

(124) 2007/12/09(日) 02:09:14

歌姫 ザクロ

>>125ピエトロ
>生馬
……。

>>126
ささみなら「これはツナ、ツナなのよ」と暗示かける。
脂身や皮は、噛み切れないからどうしようもなくて涙目になるわけだよ!
あれはやわらかいとかじゃない!何が美味しいのかわからん!!

(128) 2007/12/09(日) 02:19:46

歌姫 ザクロ

>>127オトハ
国の雰囲気…。(自分の国の空気ってわかんないもんだ)
国民のみなさまのやさしさが香りとなっているのだと思います。ぽわわ〜ん。
あたしはそれを見て和むんだ。ふぇっふぇっふぇ。

「身内臭いなー」という壁の高さになってたりもするのかな?と時々思ったりするんだけど、どうなんだろ。(というか、管理人が出張りすぎこの国。笑)
あたし個人が、「知り合い同士がいそうな場に単身飛び込むのがものすごいストレス」なタイプなんだよねぇ…。

太るは禁句!!
[ニッパー振り回し]

(131) 2007/12/09(日) 02:30:31

歌姫 ザクロ

二人ともおやすみーノシ

寝れなさそうなんで、何しようかな〜。

[とりあえず歌ってる]

(132) 2007/12/09(日) 02:32:30

歌姫 ザクロ

>>133
殺されるーーーーー!?

まぁ、ひっそりやってる国なんで、そもそも気にしてる人が少ないと思うんでいいかな、と!(笑)
ガチ村入るたび思うんだけど、新しい風は絶対必要なのよ。
だから、壁だと感じられるような要因は、取り除けるなら取り除きたい。

こだわりって何?おいしい?

(134) 2007/12/09(日) 02:48:06

歌姫 ザクロ

>>135
刀が血を求めていたのだ!

ありがとうございますー。
[なでなで。ぎゅー]

語るのは、やっちゃうなぁ…。(遠い目)

(137) 2007/12/09(日) 02:58:10

歌姫 ザクロ

>>136ヌイ
チラリズム(*ノノ)

そう言っていただけると、ちょっと安心〜。
枯渇ptは…気持ちはわかる!1年前の私ならきっと枯渇な時点で入らない。
今はログ溺れが怖いのと、一部だけで会話が増えるのが寂しかったりで。
今後も、私が村建てする場合はきっと枯渇ゾロptなんだろうな。

>>138ルリ
ミッキーでも?

(139) 2007/12/09(日) 03:05:47

歌姫 ザクロ

レンジポテトあったからあっためて来ちゃった…。

>>140ルリ
おばば(大笑)

脂肪ぷにぷにー。
[言って、落ち込んだ]

あたしも人の語り見るの好き。
ガチ村の灰考察とか、やるの辛いけど見てると大層楽しい。
選民思想は誰しも多かれ少なかれ持ってると思うけど?

>>141
ぷにぷにに男女差なんてないのじゃ!!

(142) 2007/12/09(日) 03:20:13

歌姫 ザクロ、あ、888pt…。

2007/12/09(日) 03:30:19

歌姫 ザクロ

一番ト書きが長かった頃の村ログ見返してるんだけど、「におい」位しか漢字使い分けが見つからない。
しかも、ひらがなにしてたよおいら…。
でも意味あるんだよ。
「血のにおい」だから、素直に書くなら「臭い」なんだけど、好きな人の血だから「匂い」かもしれない曖昧さを残したかったんだ!

(144) 2007/12/09(日) 03:40:30

歌姫 ザクロ

>>143ルリ
おっきくなるのは小学生に任せるよ(笑)
あ、RPですから…!<脂肪
飛び降りても体重は変わらないよ!

思考開示してくれてるって安心感でもあるのかのう?

テレ屋さん。(うりうり)

(145) 2007/12/09(日) 03:46:01

歌姫 ザクロ

>>146ルリ
こだわりある人は、もっと明確に何かあるんだろうけどねー。

ログ読んでたら、その頃の気持ちを思い出してしまった。
言い換えなし村は切ない。

(147) 2007/12/09(日) 03:54:01

歌姫 ザクロ

>>148ルリ
現実から逃避してるー!?

語ればいいのに(笑)
人狼始めてから3回目くらいまでのログは、「うおおおおお」と悶え苦しみます。
見てみると独り言とか囁きで喚いてる自分がいて、「かわってねぇ…」と生ぬるい笑みが浮かぶ。

言い換えなし村は、生存したことないんだよねー。
引き裂かれもままある。

(149) 2007/12/09(日) 04:04:41

歌姫 ザクロ

読み返してると、「この言い回し好きだなー」ってのがチラホラあるのが笑える。
自分の書いた文なのに忘れてるってどうなの。
しかしこれは当然のことなのだ。
あたしの文章のことを世界で一番好きで嫌いなのは、他の誰でもない自分だもの。

そういえば、人のこだわりって聞いてると楽しいよね。
他人からするとどうでもいいことにこだわってる人の話は面白い。

(151) 2007/12/09(日) 04:11:29

歌姫 ザクロ

>>150ヌイ
くさい(笑)
その誤読は雰囲気ぶち壊しで、中身的にはGJと言いたくなりそう。
「血のにおいが近くなった。」だったから、「臭い」でも平気だったとは思う。

あと、あたしの場合は狼CO後だったんで、血が好きだと思われても大問題ではないシチュ。
そもそも、「人狼村の役職狼=非人狼教徒」だったんで、人間なんだけど。

その、意味の定義具合も人によって違うのが、面白くも難しく。
いやぁ、日本語っていいですねぇ。

(153) 2007/12/09(日) 04:17:42

歌姫 ザクロ

>>152ルリ
いつの時代だよ!!

そうかな…?(語り癖のある人なので、基準がズレてる)
なんでそんなにマゾいのに、人狼ゲームってやめられないんだろう。
あ、マゾいからか?知らなかった自分との出会い。

PC、PL分離は、いつまで経っても上手くいかない。傍観ポジションが意図的に取れない。
むしろ、RP村では意図しないのに内外分離してるときは動きが散漫なんで、あたしはキャラに乗っ取られてた方が平和なんじゃないかと思う。
そうすると、後々引きずりすぎて我ながらキモイけどね!

(155) 2007/12/09(日) 04:23:14

歌姫 ザクロ

「こと」「とき」を漢字にするしないの基準、ってのを数年前にどこかで読んだんだけどどこだったか。
誰かの個人的なこだわりだったのか何なのかすら思い出せない。

(156) 2007/12/09(日) 04:26:40

歌姫 ザクロ、護ると守るは完全パッションだなぁ…。<使い分け

2007/12/09(日) 04:28:48

歌姫 ザクロ、何だか地味に楽しい。

2007/12/09(日) 04:29:06

歌姫 ザクロ

>>154ルリ
自分的、頻出表現ってあるよね(笑)
ト書き書きながら、「これってめっちゃセバス節」と思うことが多々。
たまに消すけど、代替表現浮かばなかったらそのまま投下してしまう。

(158) 2007/12/09(日) 04:33:29

歌姫 ザクロ、強調?

2007/12/09(日) 04:40:34

歌姫 ザクロ

>>159ルリ
秋国さんは、「〜している」が「〜してる」になってることも多い。

>>160ヌイ
ハプニング好きなので(笑)

今も「かたい」という漢字って何が違うんだろう?と思って調べてた。
反意語見れば何となく頷けるけど、またすぐ意味を忘れてしまう。
血の色の千差万別さは、人狼村の特徴な気がしますねー。一般小説だと「血」って書いたらそれで終わりなこと多いイメージ。
人狼PL何人かでカラーパレット開いて話し合ったら、「それ紅じゃないって!こっち!!」とかなって面白そう。

おお、そうすると、新聞基準の話だったかも。

(162) 2007/12/09(日) 04:49:46

歌姫 ザクロ

感情表現は、ひらがな多いっぽい。
何て言うか、漢字にしちゃうと明確な意味がある感じがするけど、ひらがなだと「言葉にしつくせない気持ち」みたいなニュアンスを……あたしは感じるのだ!(超主観)
「悲しい、哀しい」ひっくるめて「かなしい」にしちゃったり。
自分の漢字選択力に自信がないせいかも。

(163) 2007/12/09(日) 04:53:23

歌姫 ザクロ

あ、そうだ。
ルリが「デンゴがいじめてくる」って言ってたのが、微笑ましいなぁと思ったよ。
いいよねそういうのありそうで(笑)

(165) 2007/12/09(日) 04:56:29

歌姫 ザクロ

>>164
ひらがなに対して感じるやわらかさって、人類共通なのかなぁ。

ひらがなとカタカナがあるからこそ、あたしは「セバスちゃん」なんて遊べるのだ。
昔の日本人に感謝。

(166) 2007/12/09(日) 04:59:14

歌姫 ザクロ

「跡」より「痕」のがエロい気がする。
これは刷り込みかしら…。

>>167ルリ
この村、実際に商店街で働いてるっぽい人がいないんですけど。
みらいって何かと思った。「みたい」か(笑)
さぁ、その想像力を村建てエネルギーに変えてー。

(171) 2007/12/09(日) 05:08:05

歌姫 ザクロ

>>168ヌイ
それ見て最初に浮かんだ表現が、「ぎゅっと目を閉じる」だった。

「かたい」は、パソコンのフリーズイメージがどうもついてまわっちゃう。
カキーンとしてそう。

>>169ルリ
あるある。<子ども

月曜いっぱいだねー。
おやすみーノシ

(172) 2007/12/09(日) 05:11:10

歌姫 ザクロ

>>170
ζもやわらかく見えるから、やはり曲線がポイントな気がする。
カタカナはカキンコキンって感じ。
ロボットの喋る言葉をカタカナで記した人ってすごいなと思う。絶妙。

ああ、漢字多いと、画面の濃度変わる!(笑)
専門書の類は、言葉の難解さもあるけど、紙面の黒さがまずやる気を削ぐ。

エピは、15村の時から自動で長くなるようになったのでしたー。

(173) 2007/12/09(日) 05:17:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

給仕 ピエトロ
133回 残248pt
学生 クルミ
51回 残2489pt
信者 オトハ
62回 残1617pt
移民 ヌイ
24回 残3269pt

犠牲者 (3)

学生 アン(2d)
39回 残2904pt
鍵っ子 ルリ(2d)
144回 残77230pt
学生 ムカイ(3d)
26回 残3361pt

処刑者 (1)

歌姫 ザクロ(3d)
120回 残182pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b