人狼物語 執事国


113 【飛び入り歓迎】フィンランディア人狼騒動【R17】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


4人目、漂泊民 イェンニ が肩書きを「雑貨屋店主」に変更してやってきました。
雑貨屋店主 イェンニは、C国狂人 を希望しました(他の人には見えません)。

雑貨屋店主 イェンニ

─湖畔─

[湖畔では夏至祭の準備に奔走する人たちが騒がしくしている。
酒を飲みながらなので作業は遅いが、それでも皆楽しそう]

 うー…気持ち痛いわ……。
 調子に乗って飲みすぎたかしら。

[そんな準備が行われてる場所から少し離れた所に…は寝そべっていた。
アルコールには強くないのに、昨夜から飲みすぎたらしく二日酔いのようだ]

(6) 2013/06/08(土) 19:09:51

雑貨屋店主 イェンニ

[湖畔からの柔らかい風は心地が良いが、酔いを醒ますには至らない。]

 まだ準備あるけど、もう少し…。

[雑貨を売るための屋台はまだ完成していない事を思い出す。
しかし急ぐ事でもないので、まあいいかと…はその場で体を休めた]**

(7) 2013/06/08(土) 19:10:36

雑貨屋店主 イェンニが接続メモを更新しました。(06/08 19:12)

雑貨屋店主 イェンニ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/08(土) 19:14:41

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

トゥーリッキが人狼かC狂人を希望していそうな予感。
希望被らなければいいなぁ…。

(C狂人いなかったらトゥーリッキで人狼希望してたアカウントはこちら)

(-7) 2013/06/08(土) 20:57:36

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

湖畔組の現在地の書き方がなんか面白い

祭りの準備のため湖畔へ
会場から少し離れた湖畔
湖畔近辺をうろうろ
湖畔をうろうろ
湖畔付近
湖畔

(-8) 2013/06/08(土) 21:03:05

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

ミハイルがもちさんかな。

(-11) 2013/06/08(土) 21:04:33

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

ちょっと気になってるランダム
[供儀 ドロテア > 盲目 マティアス > 司書 クレスト > 学者 ニルス > 雑貨屋店主 イェンニ > 役人 ミハイル > 村娘 イルマ > 蛇遣い トゥーリッキ]
[人の顔がスカシカシパンに見えるようになった]
[碁石]

(-12) 2013/06/08(土) 21:10:33

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

よく分からんけどすごいなこれ

(-13) 2013/06/08(土) 21:11:11

雑貨屋店主 イェンニが接続メモを更新しました。(06/09 00:50)

雑貨屋店主 イェンニ


 うーん……。

[少し寝れば酔いはどうだろうか{3}
奇数:変わらない。 偶数:軽くなった。

相変わらず会場の方では準備の声が騒がしい。
本当ならあそこで自分も皆と一緒に楽しく準備していたのに!
妙な悔しさが湧いて…は会場へと戻る事にする]

(25) 2013/06/09(日) 00:50:50[会場から少し離れた湖畔]

雑貨屋店主 イェンニ

 うぐぐ…辛いわ……。

[頭にズキズキと鈍痛も感じるような。
それでも気合を入れて歩くがふらふらとした足取りはおぼつかない]

 大丈夫、こういうのは気合、気合で何とかなるものよ。

[酔いを覚ますべくぶつぶつと自己暗示をしながら、長い時間をかけて自分の屋台へと辿り着いた]

(26) 2013/06/09(日) 00:54:27[会場から少し離れた湖畔]

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

しまった、ミハイルが見回りしてたからエンカウントしておけば良かった…

(-21) 2013/06/09(日) 00:55:45

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

クレストの方がもちさんっぽく見えて来たけど、またクレスト…?
あ、もしかしてまた選ぶはずがないっていうあれとか。

(-22) 2013/06/09(日) 00:57:27

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

年齢:20+{4}

(-23) 2013/06/09(日) 00:59:50

雑貨屋店主 イェンニ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/09(日) 01:08:03

雑貨屋店主 イェンニ

 はぁ……。

[骨組みだけの屋台の前、これから机を置いて、
屋根をつけて、商品も持ってこないといけない。
嫌だわ、面倒臭い。
やることは山積みで、毎年参加しているのに
開始日までにまともに店を開けたことは無い。]

 始まれば楽しいのだけれどもね。

[普段は村内だけでは収まっている交流も悪くはない。
祭りとなれば外から来た人たちとの交流も出来て、
面白い話を聞くことができる。
それが楽しくて毎年こうして店を開くが、
どうしても準備のときばかりは億劫だ。]

(30) 2013/06/09(日) 01:24:16[準備中の会場]

雑貨屋店主 イェンニ

[酔いも手伝って、完全にやる気が出ない。]

 でもこれじゃダメよね。
 なんとかしなきゃ……。

[祭りは間近に迫っている、何も用意できませんでした、
となれば笑いものになるかも知れない。
兎に角現状を打破しようと…は動いた。{5}
1、4:酔い覚ましに散歩
2、5:酔い止め薬を飲みに帰宅
3、6:頑張って準備]

(31) 2013/06/09(日) 01:25:23[準備中の会場]

雑貨屋店主 イェンニ

 うぅー……。

[頭を抑えて唸っていれば隣で準備していた人に、
そんなに辛いなら酔い止めでも飲んできたらどうかと
素晴らしい提案を受ける。]

 そうね、そうする事にするわ…。
 ただお薬がお家にあったかしらね。 

[このまま動けないでいるよりも、薬でも飲んでさっさと
楽になったほうが良い。
せっかく来たのに会場を後にする。
いっそこのまま家で寝てしまおうかしら。]

(33) 2013/06/09(日) 01:30:25[準備中の会場]

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

クレスト・ニルス・マティアスが一緒に湖畔と村の間の道?のどこかにいる。

3人衆は多角になりそうなんで、接触はやめておこう。

誰にエンカウントしますか?

<56>%4

0:>>8 イルマが会場でせっせと働いている。
1:>>9 トゥーリキが会場回ってる。
2:>>11 ミハイルが見回り
3:>>12 ユノラフがカメラかついで自宅を出てる

(-24) 2013/06/09(日) 01:37:26

雑貨屋店主 イェンニ

[死人のように会場を歩いていると、台車と一緒にせっせと動き回る姿が見える。>>8]

 イルマは元気でいいわね……。

[酔いとは無縁の様子に思わず感想がこぼれてしまう。
…が飲んだ故の瀕死状態だと見れば分かるだろう。
イルマの言葉には、う…と声を詰まらせる。
何も間違っていない言葉にはぐうの音も出ない。]

 それでも毎年なんとかなってるから、ね?

[あはは、と引きつりながら乾いた笑い。
あ、だめ、笑うと頭に響くみたい。]

 はぁ……。

[直ぐに笑い声は引っ込んだ]

(35) 2013/06/09(日) 01:46:45[準備中の会場]

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

いない人にエンカしちゃったけどどうするよ。
#コミュ障

(-25) 2013/06/09(日) 01:48:04

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

ところで櫓って、篝火に使うためのアレでいいのよね…?

(-26) 2013/06/09(日) 01:51:36

雑貨屋店主 イェンニ

 それにしても今年も立派な櫓が出来そうだわ。

[イルマの引く台車には大量の木材が積まれて
いるだろうか。
酔いの所為で1本の木材が3本に見えていたら
どうしよう。]

 コッコを見ながら飲むお酒は格別よね……。

[…は今まさにその酒で死にそうなのに、
うっとりとは程遠いぐったりした顔で
もう次に飲む酒の事を考えていた。]

(38) 2013/06/09(日) 02:06:54[準備中の会場]

雑貨屋店主 イェンニ

[会話を交わしたなら、…も受け答えをしただろう。]

 日が暮れるまでには私も屋台を何とかしないと…。

[やるべき事を思い出して深い溜息。
せめて商品を並べられる程度には屋台を完成させたい。
その為には早くこの気分の悪さを薬で吹き飛ばしてしまおう。]

 それじゃ、私はそろそろ行くわね。
 お仕事の邪魔をしてたらごめんなさい。

[軽く謝罪を告げて、気が抜けた手を振りながら
またゾンビの様に…は歩き出した]

(39) 2013/06/09(日) 02:11:27[準備中の会場]

雑貨屋店主 イェンニ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/09(日) 02:12:56

雑貨屋店主 イェンニが接続メモを更新しました。(06/09 02:22)

雑貨屋店主 イェンニ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/09(日) 02:24:01

雑貨屋店主 イェンニ

─少し前─

 酒屋の子なのにお酒飲めないなんて可哀相……。

[>>53酒屋と言えばお酒がある。
お酒があるとなれば飲むことが出来る。
気づいたら商品がなくなる事を考えれば、
逆に飲めないほうが良いのかもしれない。
少なくとも…に酒屋は向いていない]

 だって、出されたら飲みたくなっちゃうし、
 美味しいんですもの……。

[窘められて、ぷく、と不貞腐れてみる]

(58) 2013/06/09(日) 14:29:02[湖畔→自宅]

雑貨屋店主 イェンニ

[>>54しかし健康の事まで指摘されればおしまいだ]

 うう…気をつけます……。

[自制が足りないので素直にイルマの言葉に頷くが、
いつまで覚えていられるかは定かではない。

それにしても自分の店の売り上げより、
…の心配をしてくれるとはなんて良い子なのだろう。
彼女の店の売り上げに貢献したくなる程だ。]

 あら、お手伝いしてくれるの?
 ありがとう、すごく嬉しい。

[1人だとサボってしまうし、何よりも人手があるなら早く済んでこの申し出は有難い。]

(59) 2013/06/09(日) 14:32:51[湖畔→自宅]

雑貨屋店主 イェンニ

 あなたがいれば、今年はギリギリの完成も免れそうね。

[時間が出来たら是非にも手伝って欲しいものだ。]

 きっとこの村は元気に動くイルマだけが頼りよ…。

[今、真面目に働いているのは全体の(02)割程だろうか。
酒盛りに勤しむ人、死屍累々となってる人を見れば、
イルマの働きは100人分に相当しただろう。*]

(60) 2013/06/09(日) 14:38:57[湖畔→自宅]

雑貨屋店主 イェンニ

─ 湖畔→自宅 ─

[ふらふら、ふらふら。
障害物の無い道を蛇行しながら進む。
あまり早く動くと胃が悲鳴をあげるので
時には立ち止まったり中々距離は稼げない。
>>42地面に生える草を数えるかの如く俯いていたら
突然降って掛かる声に、緩慢に顔をあげる。]

 ……うぇ?
 ユノラフさん、どうも……。
 またこれから冒険ですか?

[大仰な機材を背負う姿にいつも思う。
これはカメラマンの装いよりも、冒険者のようだ。
カメラというのは嘘で、組み方を変えれば
武器にだってなるのだろう。]

(61) 2013/06/09(日) 14:44:07[湖畔→自宅]

雑貨屋店主 イェンニ

[ぼんやりと考えていると、…の状態を当てられる。
何故分かったのかしら……、そうだユノラフの正体は
冒険者ではなくエスパーだった。
レンズを通して見られたら考えていることなんて
全部お見通し、嘘はつけない。じゃあしょうがないわね。
酔っ払いの脳内は脚色に忙しい。
下手したら口に出ていたかもしれない]

 ええ…その通り、お恥ずかしい話です。
 お薬を飲もうと思いまして………
 
 あ、あの、決してサボりじゃないですわ…。

[言ってから、しまった、体調不良を理由にサボれた。
と閃いたがもう遅いだろうか。]

(62) 2013/06/09(日) 14:47:02[湖畔→自宅]

雑貨屋店主 イェンニ

[体調不良と言っても、ただの酒酔いだからそれを理由にするにも厚かましい。]

 私1人でも大丈夫です……よ…?

[どうせ付き添ってくれるならテレポーテーションを
披露してくれると有難いのだけれども。
足を踏み出せばふらりとよろけ、ユノラフに支えられる。]

 あら、あら。
 ユノラフさんは紳士ですね…。
 エスパーは仮の姿かしら?

[酔っ払いの戯言、冗談だと受け取られただろう。
…は大人しく、ユノラフの付き添いを受けた]

(63) 2013/06/09(日) 14:51:35[湖畔→自宅]

雑貨屋店主 イェンニが接続メモを更新しました。(06/09 14:52)

雑貨屋店主 イェンニ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/09(日) 14:57:55

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

イルマの事をなぜちゃん付けにしなかったのか……。

(-36) 2013/06/09(日) 15:19:36

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

ユハンヌス

北欧の夏至祭り。
夏至の前夜が一番盛り上がる日。
コッコはこの前の日の晩に燃やされる。
とかなんとか。

白夜といっても昼のような明るさではないっぽ?

(-37) 2013/06/09(日) 15:33:14

雑貨屋店主 イェンニ

[ふらりふわふわと道を歩く。
時にはあらぬところへ向かおうとした…の腕を引いて
ユノラフは道を正してくれただろうか。
その都度、あらごめんなさいと言うも、改善は見られない]

 そういえば今年も晴れるみたいですね。
 良いお写真は撮れそうかしら?

[ユノラフの写真を何度か見たことあるが、
芸術に疎い…にもそれは繊細に移り目を引いた。
ただの風景なのに、発色や構図が良いのかユノラフの
手に掛かれば不思議と異世界の写真に見えなくも無い。]

(65) 2013/06/09(日) 16:32:39[湖畔→自宅]

雑貨屋店主 イェンニ

 今年のコッコは昨年よりも立派なんですって。
 イルマが言ってたわ。

[昨年のコッコを撮ったユノラフの写真は、
炎の細部までが映し出されて生きているかの様に
見えたのを覚えている。
今年は更にすごいものが取れるのでは、
と密かに期待していた]

 それにしても…あれだけのお写真を撮るには
 きっと血を吐くような修行が必要なんでしょうね……。

[カメラなんか飾りで実は念写しているのだと、
酔っ払いの脳内妄想は行き着いた。
無論、正常時であればちゃんと彼の腕が良いと
褒めている。はず。]

(66) 2013/06/09(日) 16:34:52[湖畔→自宅]

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

特に理由の無いエスパー塗りがユノラフを襲う──!!

(-38) 2013/06/09(日) 16:36:45

【独】 雑貨屋店主 イェンニ

一応頭痛はC狂になるための布石。
なれなかったら薬飲んですっきりします。

こいつ…直接脳内に……!?
とかやってみたいね。

ユノラフは霊能希望かなとなんとなく。

(-39) 2013/06/09(日) 16:39:32

雑貨屋店主 イェンニは肩書きを「雑貨屋」に変更します。

雑貨屋 イェンニ

 そうね、みんなに知られるとまずいもの。
 知らない振りをしておくのが優しさよね……。

[>>75訂正を入れられ、曖昧に頷くユノラフに
本当の事が言えないのだと曲解を起こす。]

 …あはー、ごめんなさーい……。

[ふらり、道を外れる度に腕を引かれて戻る。
なんだか犬の散歩ごっこしている気がするが、
きっとそれよりもたちが悪かっただろう。
今…に必要なのは酔い覚ましと、学習能力だ。]

(83) 2013/06/09(日) 22:50:31[湖畔→自宅]

雑貨屋 イェンニ

[>>76ユノラフに釣られて…も空を見る。
あまり顔を動かすとよろしくないので控えめに。
あの空に浮かぶ太陽が沈むことなく一日中あり続けるなんて、
夜の方が多いこの国にはとても嬉しいことだ。]

 あら、あら、ユノラフさんももうその気ですね。
 私も楽しみです。

[懲りずに酒を求めるが、下戸でもないのにあの場で
飲まない理由が一つもない。
ガラスのコップに入れた酒を通して、
ゆらめくコッコを眺めるのが最高だ]

 イルマはすごいわ、きっとあの子がいなければ
 お祭りだって始まらないわ。

(84) 2013/06/09(日) 22:51:31[湖畔→自宅]

雑貨屋 イェンニ

[>>77カメラについて語る彼の顔はとても楽しそうだ。
瞳には少年のような輝きが見える気がする。
しかし彼の語る言葉はイェンニ翻訳を通すと、
異世界からカメラを召喚して使役するのが大変だったと実に壮大な物語へと発展している。
召喚術と言う事は彼は魔法使いかもしれない。
エスパーもきっと仮の姿…いえ、彼の能力の一部しか見ていない故の勘違いかしら。
父親やおじいさんも同じ道を辿っていると言う事は、代々伝わる何かがあるのだろう]

 ……ユノラフさんは。
 私のような凡人には到底達する事の出来ない
 領域にいるんですね。

 立派な魔法使いになってくださいね。
 応援していますわ。

[もはやカメラはどこいった。
異常ステータス:酔っ払いの効果を消さなければ
今の…に突っ込んでも無駄だろう。
適当に話を受け流すのが吉だ。]

(85) 2013/06/09(日) 22:54:02[湖畔→自宅]

雑貨屋 イェンニ

 ああ…やっと着いたわ…。

[暫く歩いていたら、…の雑貨屋に着く。
長い道のりだった、と溜息を吐くが実際には10分も
掛かっていない。]

 こんな遠くまでつき合わせてごめんなさいね…。

[カメラを持っていると言う事は、道々の景色や
晴れ渡る空、そして会場の人々を撮りたかっただろう]

 お急ぎでないならコーヒーでもお出ししましょうか?

[雑貨屋の扉に手をかけて振り向いた。
>>78何事かを考えているユノラフに聞いてみるが、
もう行くと言うのなら無理には引き止めるつもりはない。]

(86) 2013/06/09(日) 22:55:38[湖畔→自宅]

【独】 雑貨屋 イェンニ

あっ
しまった、ダグさんに気づかなかった…!

(-41) 2013/06/09(日) 22:56:23

【独】 雑貨屋 イェンニ

適当に10分もかかってないとかいったけど、
むっちゃ距離短いやんな。

酔っ払いは10分しか経ってないとry
いや、長い道のりだといっている。

よし、湖畔に近いところにあると言う事にしようそうしよう。

(-42) 2013/06/09(日) 22:59:23

【独】 雑貨屋 イェンニ

ダグの名前を{1}
奇数:間違える 偶数:間違えない

(-43) 2013/06/09(日) 23:04:55

雑貨屋 イェンニ

─自宅への道すがら─

[…がユノラフの言葉から意味不明の妄想を広げてると
向こうから馬に乗る男がやってくる>>81]

 あのペガサスに乗っているのは、ええと……。

[ただの馬を想像上の動物の名前で言う…に、
男の名前がすんなり出てくるかどうか。]

 こんにちは、グダさん。
 今年も美味しいお酒を期待しておりますわ。

[やあ、と長閑な挨拶に対して…も挨拶を返す。
惜しい感じに名前を間違えたが、ユノラフかダグ本人の
どちらかから訂正があっただろう。
ゆっくりと歩む馬とすれ違い、その姿を視線で追う。
──あの尻尾、掴んでみたいわ。
と言う思いを込めて*]

(87) 2013/06/09(日) 23:12:16[湖畔→自宅]

雑貨屋 イェンニ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/06/09(日) 23:17:41

雑貨屋 イェンニ

─少し前─

 あら、いやだ、ごめんなさい。
 人様のお名前を間違えるなんて…。

 ダグさん、ダグさん…。

[そもそも私は彼の名前を間違えたのかしら。と
首をこてりと傾けるがいまいち自信が無い。
>>94素直にユノラフの訂正を聞いて軽く謝罪を告げる]

 ええ、そうそう、イルマが1人で頑張っていたわ…。
 私も見習わないとねぇ……。

[言うだけはタダというのは何て素晴らしい格言だろう。
口にするだけでやった気になれるのだから。

ユノラフがダグを天の助けを逃す横で、…そんな事を考えていた*]

(113) 2013/06/10(月) 00:58:07[自宅]

雑貨屋 イェンニ

─店の前─

[>>95ユノラフを魔法使いやエスパーだと、
人様の生い立ちを改変する程度の失礼さがあっても
礼を欠くまでではない。
ここまで無事に届けてくれた事のだから。]

 マチアスさん……、えっと、ああ、第三の目を持つ。

[舌足らずに名前を呼びながら、盲目で常に杖を
持ち歩いている男の姿を思い浮かべる。
目が見えない事に慣れているのか、
1人で歩く姿は健常者のソレと変らない。
彼、本当は額にある3つ目の瞳で見てるのよ。]

 具合は、見ての通り、大丈夫ですわ…。

[体調は歩いている内に少しは回復したと思っている。
しかし脳みそはまだアルコールにやられていた。]

(115) 2013/06/10(月) 01:03:54[自宅]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

学者 ニルス
20回 残8202pt
盲目 マティアス
19回 残8423pt
写真家 ユノラフ
89回 残6415pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
村娘 イルマ(3d)
9回 残8696pt
司書 クレスト(4d)
63回 残7318pt

処刑者 (4)

蛇遣い トゥーリッキ(3d)
19回 残8374pt
雪の精 ミハイル(4d)
42回 残7843pt
養蜂家 ダグ(5d)
0回 残9000pt
水の精 イェンニ(6d)
65回 残7073pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b