人狼物語 執事国


93 じんろうさまのかみかくし村 〜まよいみち〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


こんな手紙が届いた
“こないと次はあなた”

掠れた消印
“糸海
 87.8.8
 8-12”

1人目、告げ人 アン が現れたらしいよ。
告げ人 アン は 村人 になれるよう、天に祈った。

告げ人 アン

何、これ。

(0) 2012/ 7/21(土) 02時00分位

村民便り(村建て人)

◆即興劇風にGO!GO!
【中身発言は独り言のみ。赤や墓もRPのみで進めましょう】
あの時どう動けばよかったんだろう、という類の感想戦はエピで是非。
(難易度を上げる目的ではなく、考え込み過ぎず動いてみようという意味です。自分の動きに満足出来なかったときはエピで振り返ればいいじゃない)

諸々の描写は表ログ優先、早い者勝ち、齟齬をきたした場合は勢いでごまかすことを推奨します。
【人と共に楽しもうとし、無理はせず、エピでは笑いあうこと】
この点を踏まえている限り、何を目的として何をしても自由です。
どう転ぶかわからない展開を楽しみたい方いらっしゃいませ。

(#0) 2012/ 7/21(土) 02時00分位

村民便り(村建て人)

◆展開(更新前後不在推奨)
※現代・過去ともに、参加者は【表ログでは全員初対面】として下さい
(いわゆる「縁故なし」。村の住民は先着1名OKです。狼人格や2d以降の扱いはご自由に)

【現代編 2012年8月11日 ××県 ××村】
★プロローグ
・夜には盆踊りの日
・プロロ終盤が盆踊り開始頃
★エピ:盆踊り、そして花火。
『――という話があったとさ』
・過去編と現代の自分をリンクさせるか否かはご自由に。
・過去編の描写は回想形式で随時入れてOKです。
・キャストを流したりはしません。エピ入り直後から、独り言でPL発言可。

(#1) 2012/ 7/21(土) 02時00分位

村民便り(村建て人)

◆展開(続き)
【過去編 50年程前の話】
プロローグの関係性はリセットして、ぽんっと舞台を50年前に移します。
以後、村内日付が変わるごとに1年進みます。
★1d:【1960年8月11日】
・“こないと次はあなた”と書かれた不審な手紙が届く。「容疑者」の名前が列挙されており、そのうちの一つ、アンの名前は赤い取り消し線が引かれていた。
・その他何が書かれているかは人それぞれ。
★2d:【1961年8月11日】
 あれから一年。少女の消息は依然として不明なまま。
★3d:1962年8月11日、★4d:1963年8月11日……

(#2) 2012/ 7/21(土) 02時00分位

村民便り(村建て人)

◆設定(基本的にお任せフリーダム)
★時代:本編=50年位前。時代考証は拘らず、てけとーにノリで混在させてOK。
★襲撃:神隠し(生死は不明)
★処刑:〃(人間の「念」が影響しているかもしれない)
★狼:神隠しに関わる者
★墓下:異界
★霊能者:異界の何かを感じる者(生存時も墓下閲覧可)
★他:てけとーに

◆注意点
・墓下逝きの人物の生死は、本人のみが決めることが出来ます。
・肩書き変更は、プロローグとエピローグ中しか出来ません。過去、現代で肩書きを変える場合は、プロローグ終盤にあらかじめ変更しておく必要があります。(変更しそびれが怖い場合、どちらでも使える肩書きにしましょう)

(#3) 2012/ 7/21(土) 02時00分位

村民便り(村建て人)

◆推奨事項
・プロローグにて、通常発言pt補充目的の出入りはしない。
・どの発言を受けたものなのかわかりやすくなるよう、アンカー>>使用、場所表記、対話相手の名前をト書きに記述などする。
・メモ相談出来ない分は、表発言で読み合う心意気で。ダメなネタはさりげなくRPで回避しちゃいましょう。

◆補足
・処刑、襲撃はフィーリングでOK。(ランダム可)
・「ダイイングメッセージ」「コミットボタン」は使用してもしなくてもご自由に。
・設定や小道具等は思いついたらどんどん出して肉付けを。システムメッセージや村建て発言で話を進めることはありません。話を転がすのは村の人全て。何すればいい?これしてもいいの?と迷った場合、やっちゃってOKです。きっと。他者や狼へ向けて無茶振りGOGO!

(#4) 2012/ 7/21(土) 02時00分位

村民便り(村建て人)

◆一言メモ
(「トップページ>操作方法>一言メモ」に説明あり)
「現在地」を記入すると以後の通常・墓発言日時横にメモ内容が現れます。居場所の目安としてどうぞ。
「接続状況」は「オンライン」「離席」「オフライン」「○時まで」等あるときに使用したければ。
PL同士の意思疎通をしてしまうと面白みが薄れるので、事務的にご使用下さい。

(#5) 2012/ 7/21(土) 02時00分位

村民便り(村建て人)

【現代編 2012年8月11日 ××県 ××村】
“こないと次はあなた”
 そんな手紙が幾人かの元へ届いた数日後。

「何、これ」
 女学生アンは、机に積まれたままの宿題と、カレンダーの日付を見て青ざめました。
 しかし、今日も問題集と向き合うことはせずに、ひまわり畑の迷路へ遊びに出かけます*

(#6) 2012/ 7/21(土) 02時00分位

2人目、若旦那 ゼンジ が現れたらしいよ。
若旦那 ゼンジ は 余り物 になれるよう、天に祈った。

若旦那 ゼンジ

 ひとつ曲がり角〜 ひとつ間違えて〜

[軽快な歌声を車内に響かせながら、
握るハンドルを右に切る。

カッチ カッチ

方向指示器の音がリズムを奏でる。]

 迷い道く〜ねくね〜

(1) 2012/ 7/21(土) 20時40分位

若旦那 ゼンジ

 はー、やっと着いた。
 誰よ、「子どもでも解る地図だから」って書いたの。
 子どもの描いた地図以下じゃないのよ…。

[エアコンを効かせた車内から降りた手には、
よれた紙切れが一枚。]

 ところで。
 この肝心な盆踊り会場って、一体どこよ。

[そして途方にくれた眼差しが一対。]

(2) 2012/ 7/21(土) 21時00分位

【独】 若旦那 ゼンジ

/*

サブタイトル見たら真知子センセーの
「迷い道」が浮かびました。

あと、ンガムラ使いたかったけど、
過去に使いすぎたのと、絶対過去のお題村のンガムラさんと被る気が満々だったので、ゼンジを選んでみました。

多分皆さん誤解するかと思いますが、

「ゼンジはオネェじゃないぜ!」

あまりにも顔が男前過ぎて、「若旦那」や「ゼンジ」とあだ名をつけられちゃった女性です。
ま、それはのちのち。

(-0) 2012/ 7/21(土) 21時00分位

【独】 若旦那 ゼンジ

/*

あと、全力でナルシスベックの来訪をお待ちしております。

全裸で。

(-1) 2012/ 7/21(土) 21時10分位

【独】 若旦那 ゼンジ

/*

むしろ、「ベック」「ヨシアキ」「ンガムラ」「ゼンジ」の

あやかしの四姉妹ならぬ、「ナルシス4顔グラ」が見てみたいです。

え? ンガムラナルシス顔じゃない?
ナルシスじゃないけど、いても可笑しくないよね。
むしろいて欲しい勝手な願望がフルスウィングです。

(-2) 2012/ 7/21(土) 21時10分位

【独】 若旦那 ゼンジ

/*

まぁ、ナルシス顔といっても、ヨシアキ以外はある意味自分に自信を持っていて、

「僕はいつ何時でも美しい☆」

なんて思っていて、ろくに鏡で自分の顔も見なさそうなナルシスのイメージですが。

逆にヨシアキは暇さえあれば鏡見ていそうですね。

「ハッ! 今の俺、超カッコいい!!」

的な。

(-3) 2012/ 7/21(土) 21時10分位

【独】 若旦那 ゼンジ

/*

あ、独り言が666pt。

ところで。
ふとキャラチップと睨めっこをしていたときに思ったのだけど。
 
もし執事国オフをおこなった際、せばすさんの名札ってアンかネギさんになるのかしら?

(-4) 2012/ 7/21(土) 22時00分位

3人目、歌姫 ザクロ が現れたらしいよ。
歌姫 ザクロ は 余り物 になれるよう、天に祈った。

歌姫 ザクロ

 こんな田舎――

[立ちつくす。
 安い化粧道具、安い衣装、希望なんか入っちゃいない大きなトランクが足下に倒れた]

 ……。

 なんていうか。
 むしろよくこんな所の営業とれたというか。

[つばの広い帽子を被り直す。
 文句を言う相手は、ここには来ない]

(3) 2012/ 7/22(日) 11時50分位

4人目、学生 ヨシアキ が現れたらしいよ。
学生 ヨシアキ は 村人 になれるよう、天に祈った。

学生 ヨシアキ

………まじ、やべぇ。
[真夏の陽射しを木陰から仰ぎ見る]

クソ親父。
んで、こんなド田舎に墓作ってんだよ。
……俺が死ぬ。

(4) 2012/ 7/22(日) 17時00分位

学生 ヨシアキ

[遠くに一台の車。涼しげに走る姿が恨めしい]
あと何キロだ。

[印刷した地図の指の部分が滲む。
口の中で悪態をついて汗を拭った]

(5) 2012/ 7/22(日) 17時10分位[村近く]

【独】 学生 ヨシアキ

村まであと<<06>>kmです。

(-5) 2012/ 7/22(日) 17時10分位

【独】 若旦那 ゼンジ

/*

やばっ!
ヨシアキ来ちゃったよ!
どうしよう。
ホームなのに、ニヤニヤが止まらない

(-6) 2012/ 7/22(日) 18時20分位

若旦那 ゼンジ

[長閑な田舎の一本道。
途中、悪態を吐く勤労学生(なのかは定かではない)を
過ごしてきたことなど知りはしない。]

 あっつー…

[手入れが施された指先は、懐から扇子をつまみ出し涼を扇ぐ。

足許爪先に施された金魚の絵が、
ぱしゃんと音を立てて跳ねた。]

(6) 2012/ 7/22(日) 22時10分位

若旦那 ゼンジ

 おや?

[途方に暮れた眼差しが、つば広帽子の姿を見止める。(>>3)]

 田舎の盆踊りって華やかなのねぇ。

[間延びした声と、遠くのひまわり畑にこだまする声が入り混じった*]

(7) 2012/ 7/22(日) 22時30分位

【独】 若旦那 ゼンジ

/*

今日スタートだと思っていたことが
私にもありました。

多分明日スタート、よね?
[土器土器]

しかしベック来ないなー。
よし、召還術を使おう
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ベック! ベック!
 ⊂彡

(-7) 2012/ 7/22(日) 23時40分位

【独】 若旦那 ゼンジ

/*

ザクロの
「希望なんか入っちゃいない」
が、凄く好きです。

なんていうのかな? 演劇的で。
(もちろんいい意味でね)

(-8) 2012/ 7/22(日) 23時40分位

村の設定が変更されました。
5人目、板前 ガモン が現れたらしいよ。
板前 ガモン は ランダム になれるよう、天に祈った。

板前 ガモン

[停留所。バスが走り去った後に立つ男が一人。
辺りを見渡して呟く]

…えれぇ田舎だな。

[手には、地図と旅館への紹介状。
小さな旅館だとは聞いていたが、予想以上になりそうだ。

ひとまず、荷物を持って地図を見ながら歩き出す]

(8) 2012/ 7/23(月) 01時40分位

板前 ガモン

[暫く行くと、遠くに神社らしき建物と林が見え、道沿いに張り巡らされた提灯が幾つも下がっているのが目に入って立ち止まる。

夏祭りか。
そういや盆だ。

胸内で呟いた後、地図に目を戻し再び歩き出した]

(9) 2012/ 7/23(月) 01時40分位

【独】 歌姫 ザクロ

/*
よかった! 人が増えている良かった!

そして若干逆ハーレム状態である。
とりあえずいい男ばかりである。

(-9) 2012/ 7/23(月) 09時00分位

歌姫 ザクロ

 ……。

[唇の端が引きつる]

 バス停……

[ここからでは見えないバス停を振り返る。
 戻る道のりを考えただけで、目眩がした]

 戻ったって、仕事があるわけじゃないしね。

[少々、語尾はきつく。
 諦めたように地面に倒れた荷物を拾う]

(10) 2012/ 7/23(月) 09時10分位

【独】 歌姫 ザクロ

/*
ザクロさんはきっと下町のねいさんみたいな感じで、ちょっとはすっぱな……

(ものすごい漠然としたイメージでお送りします)

(-10) 2012/ 7/23(月) 09時10分位

歌姫 ザクロ

[取り上げたトランクが、再び倒れた]

 なによひまわり。

[楽しげな声に一面の黄色い絨毯の方へ思わず悪態をつく。

 いやそうじゃない。
 自分に向けられる視線(>>7)に、気づいたんだった]

 なにかご用?

[口にしてから、はたと気づいて]

 あなた、盆踊りの会場、知っていらっしゃる?

[少し声を大きくして、聞く**]

(11) 2012/ 7/23(月) 09時30分位

【独】 歌姫 ザクロ

/*
ザクロさん。
大丈夫かな……

迷い道く〜ねくね〜

(-11) 2012/ 7/23(月) 09時40分位

6人目、研修医 ユウキ が肩書きを「開業医」に変更して現れたらしいよ。
開業医 ユウキ は 余り物 になれるよう、天に祈った。

開業医 ユウキ

 ふぅ。今日も良い天気だネェ……

[白衣を着た短髪の女(?)が、肩に掛けたタオルで汗を拭いながら歩いていた。

身長や細身の体格、顔の造作は女性のようだが、大股で歩く動作や化粧ッ気の無さ、まっ平らな胸部などは、女性的な容姿の男性のようにも見える]

 あー。
 そういや、祭りがあるんだっけか。

[往診用のバッグを左肩に提げ、タバコを一本咥えて右手で火をつけながら。
見慣れない顔を見かけた事で、ふと思い出したように呟く]

(12) 2012/ 7/23(月) 11時40分位

開業医 ユウキ

[木陰で悪態をついている見慣れない男>>4>>5は、随分汗をかいているようだ]

(まさかこんなところで熱中症でぶっ倒れたりなんてしないだろうネェ……)

[などと思い、横目に様子を眺めていたが]

 …………ま、良いか。

[とサラリと流すことにして。

特に声を掛けられる事がなければ、咥えタバコのままで横を通り過ぎ、村にある診療所へと帰っていくだろう**]

(13) 2012/ 7/23(月) 11時50分位

【独】 開業医 ユウキ

/*

にょきり。
SNSでたるるんの宣伝日記を見かけて、突発的に潜り込んでみました。

この鯖は初参加。

村の住民は先着一人オッケーって事でしたが、住民いまんところ居なさそうだったんで、のっそりとソコに潜り込んでみる。

このキャラ画像が使いたかった&診療所の医者設定しか思いつかなかったんでs

(-12) 2012/ 7/23(月) 12時00分位

開業医 ユウキは、ランダム 希望に変更しました(他の人には見えません)。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

歌姫 ザクロ
70回 残6113pt
医者 ユウキ
50回 残6622pt

犠牲者 (5)

告げ人 アン(1d)
0回 残8000pt
学生 ヨシアキ(2d)
17回 残7546pt
弁護士 ヒナ(2d)
23回 残7374pt
学生 クルミ(4d)
11回 残7730pt
跡取 レン(5d)
34回 残6947pt

処刑者 (4)

大学生 ホズミ(2d)
22回 残7414pt
若旦那 ゼンジ(3d)
18回 残7400pt
下宿人あるいは学生 チカノ(4d)
48回 残6515pt
記者 グリタ(5d)
1回 残7976pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b