人狼物語 執事国


151 藤色酔夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


 鬼を捕まえるのが早いか、鬼が捕えられるのが早いか。
 はじまりはじまり。
どうやらこの中には、村人が4人、鬼(人狼)が2人、占い師が1人、霊能者が1人、狐が1人いるようです。

告げ人 アン

……信じられない。

(0) 2014/05/01(木) 00:00:05

告げ人 アンが「時間を進める」を選択しました。
残っているのは、告げ人 アン、美大生 ロッカ、学生 シンヤ、樹木医見習い トモユキ、高校生 キクコ、養護教諭 ユウキ、弁当屋 ギンスイ、女優の卵 ツキハナ、跡取 レン の 9 人。

村民便り(村建て人)




[その変化は、本当に唐突に訪れた]
 
 
 

(#0) 2014/05/01(木) 00:00:32

村民便り(村建て人)


[どこか遠くからのような、物凄く近くからのような。
はっきり言えないけれど、でも、確かに響く、時計の鐘の音。

それはきっちり13回、鳴り響いて。

直後に、視界にふわりと霞がかかって──全ては、ひとつのいろに飲み込まれた]
 

(#1) 2014/05/01(木) 00:01:09

村民便り(村建て人)

[そうして、霞が晴れた後に見えたのは]

「……と、いうわけでだね」

[満開の藤の林と、直立二足歩行をする兎の姿]

「時計の『鍵』と『螺子』を探してるんだけど、知らない?」
「見つからないと、この空間崩れちゃうんだよねー」
「というわけで、手を貸してほしいんだけどー」
「空間崩れると、君らも巻き込まれるかも知れないしー」

[ぽかん、としていると、兎は一方的にこういってきた]

「ああ、探すのはね、『木の想いの時計』の、『鍵』と『螺子』」
「多分、ここのどこかにあると思うんだー」
「探す力もあるかもしれないけど、空間安定してないからよくわかんないや☆」
「というわけで、頼んだよー」

[何がというわけなのか。
その説明は一切しないまま、兎はててて、と走って行って──藤色の奥へと、消え失せた]

(#2) 2014/05/01(木) 00:01:45

村民便り(村建て人)

[前いた場所がどこであれ。

今いるそこは、不思議な藤林。

もしかしたら、さっきまではいなかった誰かが近くにいるかもしれないし。

近くにいた誰かはいなくなっているかも知れない。

携帯もスマホも時計もみんなどこかおかしな表示。

けれど、ここにいるもの同士には、もしかしたらつながる事も、あるかもしれない。**]

[☆業務連絡
プロで同じ場所にいなかった人といきなり遭遇するのもOKです。
また、携帯やスマホなどの機器の動作は、空間外に繋がる、以外ならば何が起きても大丈夫です。
その辺りは、皆様のやり易いようにどうぞ]

(#3) 2014/05/01(木) 00:02:14

更新時刻が05/02 00:00に設定されました。

【独】 女優の卵 ツキハナ

/*
はい、鬼さんげっちゅー
明後日からがんばる(まて

弾いた人いたら、ごめんなさい。

(-0) 2014/05/01(木) 00:04:55

【独】 樹木医見習い トモユキ

/*
よっしゃー、霊能者ー。
そして審問飴無しだったねそうだね。
気をつけようか…。
平日は多分大丈夫だが、休日コア以外も居ると危ないな。

(-1) 2014/05/01(木) 00:07:36

高校生 キクコ

[何故、頭を打つと、鉄のにおいがするのでしょう…か。
そんな疑問と、まるで鐘の音のような痛みに頭を抱えていれば、声をかけられて。]

だ、だいじょうぶで、す…
何時もの事なんで…… ぇ……!?

[涙のにじむ目を開けて、しゃがんだままに声の方へと視線を上げる。

そこに広がっていたのは

          一面の薄紫―― ]

(1) 2014/05/01(木) 00:07:47[何処?]

学生 シンヤ

[色々考えてはみるものの、どうにも考えはまとまらず。
もう、冷蔵庫の残り物整理でいいや、と割り切りをつけるかつけないか、というそのタイミングに、それは聞こえてきた]

……時計の、音?

[実家の古い柱時計を思わせるそれ>>#1は、きっちり13回、鳴って。

視界にふわり、霞がかかったのは、その直後]

……んなっ!?

[思わず声を上げる間に、周囲は霞のいろに埋め尽くされて──]

(2) 2014/05/01(木) 00:11:41

学生 シンヤ

…………。

[気が付いたら。

目の前に、兎>>#2がいて、何やら一気にまくし立ててきた]

…………。
まて……いやいやいや、ちょーっと、まて!
わかんない、わけわかんないから、お前っ!

[最初に飛んだのは、突っ込みだった。
いや、それ以外に何を飛ばせと言うのかと。
そんな思いから自然、声は大きなものになっていたけれど──兎は言うだけ言うと、てんてんてんてん、跳ねて行ってしまう]

(3) 2014/05/01(木) 00:11:51

跡取 レン

[彼らの死は切欠。
あまりに唐突過ぎて、知らせを聞いても。
帰路、擦違いに掛けられた声。
それは一見、気遣いの。

その人達が、自分を好ましく思っていないことは知っていた。

けれど、それなのにいつも繕って。
何を言ったらいいのか判らないのに。
何が何だか、解らなかったのに。
それでも、精一杯繕って。
微笑んだのは、気遣いに対しての。
何処かでまだ、好かれようとして。]

(4) 2014/05/01(木) 00:15:21[外]

跡取 レン


『…なんて娘。
親が死んだというのに笑うなんて。

信じられない。』

 

(5) 2014/05/01(木) 00:16:40[外]

学生 シンヤ

……何なんだよ、一体。
……ってか、なんで兎が喋るし。

[薄紫の内側に佇んで、はあ、と零れ落ちるのは、ため息]

時計とか、鍵とか……螺子……とか。
いきなり、探せ、とか、言われても……。

[話している内に、何だか妙に息苦しくなってきたのは、気のせいか、それとも]

……うわ、やば。
こんなとこで、倒れてらんないってー……。

[小さく呟き、心臓の辺りを強く抑える。
落ち着け、と。
呟く声は、ごく小さなもの]

(6) 2014/05/01(木) 00:17:01[幻想の藤林]

跡取 レン

[聞こえたのは。


――悪意に満ちた侮蔑。]

(7) 2014/05/01(木) 00:17:10[外]

跡取 レン

…ごめん。

[あの時、横たえられた両親の前で流した涙はただ。
自分を憐れんでいただけ。

霧雨の夜。
騒がしい家を抜け出し、辿り着いた先、
哀しげに揺れる花鈴、闇に浮かぶ藤色はなぜか。
滲んで、見えて。]


あ、れ。


[ここは何処だろう。
何故か兎が、立って話をしている。**]

(8) 2014/05/01(木) 00:17:46[外]

【独】 女優の卵 ツキハナ

/*
おおう、レンさんの過去がめっちゃ重い。
もしや、お仲間だったりしませんか、ね?

(-2) 2014/05/01(木) 00:19:25

【独】 女優の卵 ツキハナ

/*
ふむ、シンヤくんは、心臓病持ち?

(-3) 2014/05/01(木) 00:21:49

弁当屋 ギンスイ


そう?

「おいギンスイ、店さぼってデートかあ?」

[大丈夫という少女の様子を見ていると、背後から知り合いのからかい声が聞こえた。
誰がだ、と文句を言うため振り返ろうとしたが。突然に視界がぼやけて、クラリとする]

(9) 2014/05/01(木) 00:23:46[ゲーセン前]

学生 シンヤ

……とゆーか、そもそも、ここ、どこ。

[最大の問題は、そこだった。
さっきまでいた植物園でない。
ぐるり見回しても、目に入るのは甘く匂って揺れる藤の花だけで]

……裏山に似てるけど……違うよ、なぁ。

[その光景は、ふと思い出した子供の頃の遊び場にそっくりで、でも、違っても見えて]

……誰か、いる、かな。

[小さく呟き、カメラバッグを肩にかけ直して]

だーれか、いますかー?

[とりあえず、宛もなく声を上げてみた]

(10) 2014/05/01(木) 00:25:08[幻想の藤林]

樹木医見習い トモユキ


 藤の花、なぁ…。
 俺もさっきそんなの見たような…。

[妹の話を整理させて、何が起きたかを知る。
似たような体験をしたことを思い出して口にした時、ある音が聞こえた]

(11) 2014/05/01(木) 00:26:55[植物園]

樹木医見習い トモユキ


 ……鐘?

[スマホを耳に当てたまま周囲を見回す。
この植物園に鐘が鳴り響く時計なんてものは無い。
更に不思議なことに、父は何も気にしていないような雰囲気で作業を続けていた]

 おや───

[父を呼ぼうとして、耳に届く妹の声。
「えっ、なに……鐘?」]

 杏奈、お前にも聞こえるのか?

[問いかけを口にしたのが、鐘が13回鳴り響いた時のこと]

(12) 2014/05/01(木) 00:27:00[植物園]

樹木医見習い トモユキ



[直後、目の前が一つの色に包まれた]

 

(13) 2014/05/01(木) 00:27:27[藤林の中]

樹木医見習い トモユキ


 ……へ?

[気付けば満開の藤林の中。
紫色の中にあるのは兎の姿>>#2
それも、直立二足歩行の]

 時計の『鍵』と『螺子』?
 いや、知らないが。

 待て待て、空間が崩れるって何だ。
 と言うかここはどこだ!

[一方的に話を続ける兎を余所に、友幸を辺りを見回した。
見事に咲く藤の花はあの藤園のようだけど、何かが違うように思う]

(14) 2014/05/01(木) 00:27:56[藤林の中]

樹木医見習い トモユキ


 ……『木の想いの時計』?
 いやだから探せって、何で俺が。

 あああ、巻き込まれたくないならってことか?
 訳分からんところに連れて来てなんだそれ!

(15) 2014/05/01(木) 00:28:02[藤林の中]

樹木医見習い トモユキ

[持ったままのスマホから妹の声>>0が届く]

 杏奈?
 もしかしてお前、藤林に居るのか?

[そう問うたのは、声が自分と同じような心境のように聞こえたため。
是の答えが返り、頭を抱えている間に二足歩行の兎はどこかへと消えていた]

(16) 2014/05/01(木) 00:28:15[藤林の中]

女優の卵 ツキハナ

あ、いけない、汚れちゃう。

[慌てて屈んでしまったから 裾に土が パタパタ]

これくらいなら、大丈夫、かな?

[モブだから どうせ 使い古しの衣装だ、し?]

(17) 2014/05/01(木) 00:28:16[どこかの撮影現場]

女優の卵 ツキハナ

[いつか見た 故郷の藤棚に似た 一面の藤色]

え?え?

[とまどう白無垢の 上にはらり こぼれ落ちる]

(18) 2014/05/01(木) 00:32:14[どこかの撮影現場]

女優の卵 ツキハナ

[二足歩行の兎が、延々とまくしたてることばを、呆然と聞く]

[鍵とか螺子とか、時計とか、ほんとーに意味が解らない]

[でも、一番意味が解らないのは]

(19) 2014/05/01(木) 00:35:32[どこかの撮影現場]

【赤】 女優の卵 ツキハナ

[怖い、て、聞こえた]

[鈴の鳴るような、こえ]

[ううん、こえじゃなくて...]

(*0) 2014/05/01(木) 00:38:43

高校生 キクコ

[何度か瞬きをした時、すぐ横から聞こえた声。
何処かで見覚えのある、白いふわふわもこもこの足と、2本の耳…。]

……。

[もしも、傍に居たならば、先程まで一緒だった彼に「アレは何でしょう?」と指さしただろう。]

(20) 2014/05/01(木) 00:41:38[何処?]

弁当屋 ギンスイ

[耳に残っている鐘の音。
傾ぐ身体を支えようと筐体に伸ばしたはずの手は金属の冷たさではなく、木の温もりを伝えてきた]

あ…

[突いた掌の先に視線を向けて色の続く先を辿っていくと、そこには]

…なんで?

[咲き誇る藤を見上げて呆然とした。
一緒にいた少女はどうなったのか、確認することもすぐには思いつけないくらい。
二足歩行の兎の話は、聞こうとしなくても耳に届いてくるものかもしれないけれど**]

(21) 2014/05/01(木) 00:42:19[ゲーセン前]

女優の卵 ツキハナ

どーして、私が!?

[やっと声が出た時には もう 誰もいない]

...熱射病にやられて、幻覚ていうか...あ、もしかして倒れて、夢見てる、とか。

[夢にしては いろいろおかしい 知ってるけど]

(22) 2014/05/01(木) 00:43:30[どこかの撮影現場]

跡取 レン、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/05/01(木) 00:46:48

女優の卵 ツキハナ

もう、どうしろって言うのよー!?

[結局 ここでも ぽつんと放置]

(23) 2014/05/01(木) 00:46:54[どこかの撮影現場]

弁当屋 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/05/01(木) 00:47:25

跡取 レンが接続メモを更新しました。(05/01 00:48)
跡取 レンが接続メモを更新しました。(05/01 00:48)

高校生 キクコ

[額の痛みも何処へやら、白い兎の言葉が耳の奥へと滑り込む。]

……。

[此処の話。時計の話。]

……。

[僅かばかり、遠い記憶に色が付いた。それと同時に込み上げる拒絶感は、言葉となって…。]

(24) 2014/05/01(木) 00:49:19[何処?]

【独】 弁当屋 ギンスイ

/*
うう、相変わらず間が悪い。
折角移動後も絡んでくれようとしてたのに…!
キクコちゃん、本当にごめんなさいorz

明日は色々出せるように頑張ろう。
そして何か来てた。デフォはユウキさんでしたよと残しながら、ランダムセットして落下します。

(-4) 2014/05/01(木) 00:50:47

【赤】 高校生 キクコ

「だめ
     探しちゃ駄目

    きっと 枯れて しまうから」

(*1) 2014/05/01(木) 00:51:14

弁当屋 ギンスイは、ランダム を能力(占う)の対象に選びました。
弁当屋 ギンスイが接続メモを更新しました。(05/01 00:51)

【独】 女優の卵 ツキハナ

/*
うわ、相方キクちゃんかー!まさかラの仕業?wwww
どっちかというと狐タイプかと思ってたよー!

(-5) 2014/05/01(木) 00:54:21

樹木医見習い トモユキ


 ともかく、同じ場所に居るなら合流しよう。
 何か目印になりそうなものはあるか?

[スマホを介して妹と落ち合う場所を探す。
妹の方に泉のような場所があると言うことで、それを目印にすることにした]

 じゃあお前はそこから動くな。
 泉を目印に探すからな。

[そう告げて通話を一旦切った。
溜息のような息を吐きながらスマホの画面を見ると、時計がありえない数字を表記していたりとわけの分からないことになっている]

 ……ホントに何なんだ、ここ。

[色々知ってそうだった兎は既に居らず。
状況を把握するためにも藤林を歩き回りながら泉を探すことにした**]

(25) 2014/05/01(木) 00:55:26[藤林の中]

女優の卵 ツキハナ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/05/01(木) 00:55:50

樹木医見習い トモユキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/05/01(木) 00:56:12

樹木医見習い トモユキが接続メモを更新しました。(05/01 00:56)

学生 シンヤ

…………うぐ。
大声は、まずい、かも。

[声を上げた後、また息苦しくなったような気がして息を吐く]

次、発作起きたら、いろいろやっばいもんなぁ……。

[幸いにというか、一人暮らしを始めてからここまでの二年間は、何事もなく過ごせた。
だから後一年も乗り切るんだ、と。
そんな決意は、ほんの一部──倒れては世話になっている養護教諭とかその辺りくらいにしか零した事はないわけだが]

……とにかく、ここにじっとしてても仕方ない、し。
動く、かぁ……。

[そんなぼやきをひとつ、落として。
甘い匂いの中、ゆっくりと歩き出す。**]

(26) 2014/05/01(木) 01:01:11[幻想の藤林]

【独】 女優の卵 ツキハナ

/*
ええーと、キクちゃんのは、あれ藤の声かな?聞こえていいのか?ううううん?

(-6) 2014/05/01(木) 01:02:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

美大生 ロッカ
167回 残3097pt
学生 シンヤ
152回 残4185pt
高校生 キクコ
90回 残6277pt
養護教諭 ユウキ
37回 残7834pt
女優の卵 ツキハナ
109回 残5978pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt
弁当屋 ギンスイ(4d)
55回 残7051pt

処刑者 (2)

樹木医見習い トモユキ(3d)
213回 残2538pt
跡取 レン(4d)
53回 残7436pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b