人狼物語 執事国


75 七夕祭りの夜の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


村の設定が「ダミー1d襲撃」のため、初日から投票が開始されます。
茶道部 ゼンジ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、ハムスター人間が1名いるようだ。
告げ人 アンが遺した言葉。

「……信じられない。」

次の日の朝、告げ人 アン が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、茶道部 ゼンジ、団子屋三本松 五代目 ンガムラ、書道部 ナオ、調理部 ワカバ、天文部 マシロ、光画部 シンヤ、バスケ部 ヤスナリ、文学部 チカノ、剣道部 ムカイ、手芸部 ロッカ の 10 名。

【赤】 書道部 ナオ

……ごめんなさい、ね。

[倒れたアンを、申し訳なさそうに見下ろした]

(*0) 2011/ 6/25(土) 23時30分位

【独】 書道部 ナオ

困りました。赤だけは困りました。
どうしましょう。

(-0) 2011/ 6/25(土) 23時30分位

天文部 マシロは、ランダム を投票先に選びました。

【独】 茶道部 ゼンジ

/*
「信じられない…」
 アンは見てしまったのです。ほのかに片想いしていた[天文部 マシロ]が、[調理部 ワカバ]と二人歩いているシーンを。
 ああ、憎い憎い。どうして私じゃなくてあの人なの!
 そのときのあの人の笑顔を思い出すたび、胸がぎゅううと締め付けられるようでした。

 その夜、アンは検索しました。
 [ほれ薬の作り方]

(-1) 2011/ 6/25(土) 23時30分位

文学部 チカノ

[おにぎりをかじりつつ、>>0:61に向かって]
そうはいってもゼンジさん、高校を卒業できなければ試験もなにも有りませんよ。

…アンさん?だれか、保健室に連れて行った方がいいのかしら。
[倒れている人影をアンと認識すると、ぼんやりと。]

(0) 2011/ 6/25(土) 23時30分位[笹の葉付近]

書道部 ナオ

アン…さん…

[団子屋のメニュー他、書くべきものを書く為、早めに登校したナオは、アンが倒れているのを知り、痛ましそうに呟く]

(1) 2011/ 6/25(土) 23時30分位[笹の葉、ネギヤ像前]

茶道部 ゼンジは、ランダム を投票先に選びました。
茶道部 ゼンジは、ダイイングメッセージを記入しました。
『『変愛成就』『健康弟一』『大学合格』』
書道部 ナオは、ダイイングメッセージを記入しました。
『私…… ひどい女ですね……』

【独】 天文部 マシロ

わーい村人だ。
何も考えなくていいぞー(ぉい

(-2) 2011/ 6/25(土) 23時40分位

茶道部 ゼンジ

はよーっす。

[七夕祭りの日、ネギヤ像の人だかりに近寄っていく]

ん?あの子は確か……
ナンちゃんだったか。

[初めて見る担架というものに顔色を悪くする]

(2) 2011/ 6/25(土) 23時40分位[→ネギヤ像]

【独】 文学部 チカノ

移動するの忘れてた。

(-3) 2011/ 6/25(土) 23時40分位

天文部 マシロ

[空を見上げて伸び。]

んー、いい天気!七夕の日に晴れるなんて珍しいね。いい事ありそうっ。

[天文部に顔を出すと、手作りのチラシ片手に広場に出て行く。ネギヤ像の近くが騒がしい。]

え・・・アンちゃんが?昨日頑張りすぎちゃったのかな・・・?

[>>2が聞こえると手にしたチラシでぱしり]
カレーじゃないです。

(3) 2011/ 6/25(土) 23時40分位[笹の近く]

書道部 ナオ:早朝・笹の前→職員室

書道部 ナオ

はい……私が見た時は……

[第一目撃者か、それに近かったらしく、教師からアンが倒れていた事をあれこれと聞かれていた]

(4) 2011/ 6/25(土) 23時40分位[早朝・笹の前→職員室]

【独】 天文部 マシロ

pt配分というものを考えるべきなのだろーか

(-4) 2011/ 6/25(土) 23時40分位

バスケ部 ヤスナリ

[登校後、何人かの顔が見える。]

…。アン?

[微かに表情を曇らせながら、倒れたアンの傍らに立った]

保健室。運ぶなら俺も手伝うけど。

(5) 2011/ 6/25(土) 23時50分位[笹の葉の近く]

文学部 チカノ

[どこからか持ってきた担架にアンをのせて]
ええと、もう片方・・・

・・・えっと、ヤスナリさん?
お手伝い、いただけます?
[>>5の声に問いかけた]

(6) 2011/ 6/25(土) 23時50分位[笹の葉付近→ネギヤ像]

剣道部 ムカイ

ぁー…ねむ…おはよっす。
って何事?寝不足か?

[ネギヤ像の近くにいる見知った者たちに挨拶をしつつ、ついつい実体験を口にしながら倒れているアンを見て]

…ん?……短冊…落ちてんな。
縁起が悪いのかなんなのか…

[拾い上げる。短冊には倒れてるアンの名前もあったため、担架で運ばれるアンの上に乗せた]

(7) 2011/ 6/25(土) 23時50分位[笹の葉付近]

【赤】 書道部 ナオ

あまりに突然だったから……

[これといった未来を持っていた訳ではない。だからこそ、拒絶してしまっていた]

(*1) 2011/ 6/25(土) 23時50分位

【独】 天文部 マシロ

人間関係
チカノ・ナオ・ワカバ→同級生
ロッカ→下かも?(接点無いかも?)
シンヤ・ヤスナリ・ムカイ→同級生
ゼンジ→先輩
ンガムラ→団子屋のおにーさん

(-5) 2011/ 6/25(土) 23時50分位

手芸部 ロッカ

……?
何か、あったのかな…

[学園祭当日。
中庭の人だかりに首を傾げ。]

アンさんが倒れて……?

[担架で運ばれていくアンを心配気に見つめる。]

(8) 2011/ 6/25(土) 23時50分位[笹の葉付近]

書道部 ナオは、ランダム を投票先に選びました。
手芸部 ロッカは、光画部 シンヤ を投票先に選びました。

バスケ部 ヤスナリ

[チカノ>>6に応えるように、担架の反対側に回ると、パイプを握った]

人、運ぶの結構大変だぜ。
気合入れていくぞ。

[声を掛けると担架を持ち上げた。]

(9) 2011/ 6/26(日) 00時00分位[笹の葉の近く]

茶道部 ゼンジ

ぃ、ってえぇぇえぇ!?
カレーの話なんてしてねぇっつの。

[マシロからの衝撃>>3に後頭部をさすりながら振り向く。
落ち着いて耳をすませば、カントリーロード〜♪(ptその他諸々の都合で以下省略)]

ああ、アンちゃんねアンちゃん。
熱中症かねぇ。

(10) 2011/ 6/26(日) 00時00分位[→ネギヤ像]

【赤】 バスケ部 ヤスナリ

ほんの少しの間だけだから…。

[倒れたアンに詫びる様に、小声で呟いた。]

(*2) 2011/ 6/26(日) 00時00分位

【赤】 書道部 ナオ

推薦で進学する…そのぐらい、でした。

[今でもどうして自分が死んだのか覚えていない。その部分の記憶がすっぽりと抜け落ちていた]

(*3) 2011/ 6/26(日) 00時00分位

【独】 天文部 マシロ

>>10
以下省略てwwwwwwwww

(-6) 2011/ 6/26(日) 00時00分位

【独】 手芸部 ロッカ

/*
ああ。ああ。
一日目から二日目なんだ。なんだ。
(どきどき)

シンヤくん大丈夫かな。
一応、暫定でシンヤくんに投票変更しておくの。おくの。

(-7) 2011/ 6/26(日) 00時00分位

【赤】 書道部 ナオ

思えば、なんで必死だったんでしょうね。

[七夕の今日まで、そう懇願したのがまるで他人事のように思い出す。近くでほんのりと自分に近い熱>>*2を感じれば、苦笑いを向ける]

私、好きな人もいないのに……恋をしていないからって、そう言って……

[涙は出ない]

(*4) 2011/ 6/26(日) 00時00分位

【赤】 書道部 ナオ

だから、今の私は……
酷い、未練がましいだけの妄執なんです……ただの時間稼ぎ……

こうして人を、傷つけながら……

[我慢してきたものを吐き出すように、懺悔をしていた(おまかせかランダム襲撃予定)]

(*5) 2011/ 6/26(日) 00時00分位

【独】 書道部 ナオ

相方御免。赤、全く想定外だったのです。
殿方との恋って、喋ったの最初の二人だけですし(涙

(-8) 2011/ 6/26(日) 00時10分位

書道部 ナオ

それで……アンさんは?

[教師から、保健室に運ばれたと聞かされれ]

今日のイベントは……?

[続行されるだろうという予想を聞いて、安堵していた]

(11) 2011/ 6/26(日) 00時10分位[早朝・笹の前→職員室]

文学部 チカノ

[担架を持ちあげるときにやや傾いたが、体制を立て直し]
…大丈夫です。
ええと、こっち、ですよね。

[そう確かめると、保健室へアンを運び]
先生、アンさんが、ネギヤ像の前で…!
[倒れていた状況を簡単に説明して、ヤスナリの方を向くと]
…ありがとう、ございます。
[ぺこりと頭を*下げた*]

(12) 2011/ 6/26(日) 00時10分位[笹の葉付近→ネギヤ像]

【赤】 バスケ部 ヤスナリ

…君も…なのか。

[>>*4に同調するように頷いた。]

俺も、無理いって連れて来てもらったんだけどさ。
…夢あったんだ。彼女がいて、試合に応援に来てくれたらなぁって。

(*6) 2011/ 6/26(日) 00時10分位

天文部 マシロ

>>10
朝から熱中症?[うーん?と首をかしげ]
まいっか。後で保健室にも宣伝しに行こ。
あ、ゼンジ先輩もはいどーぞ。

[差し出したチラシには『天文部プラネタリウム』と書いてある。他にも見知った顔があれば笑顔で渡し]

天文部プラネタリウムやってまーす。お昼からは、星空解説もあるんだよー。

(13) 2011/ 6/26(日) 00時10分位[広場でビラ配り]

書道部 ナオ

こんな事に、なるなんて……。

[職員室から、ネギヤ像の前に真っ直ぐと向かう。保健室には人が多そうだったのと、アンが倒れていた事を思い出し、見ていられない気持ちがあった]

ネギヤ様……

[手を合わせ、祈った]

(14) 2011/ 6/26(日) 00時10分位[職員室→ネギヤ像]

【独】 天文部 マシロ

学園祭かー
高校でやったのはなんだっけ?
なんでもレースとかやったような・・・
2階からスーパーボールキャッチとか。
オバケ屋敷は定番。
プラネタリウム無理あるけどやりたかったんだよなー

(-9) 2011/ 6/26(日) 00時20分位

【独】 天文部 マシロ

もっとシリアスに心配するところかな?
でも夢の世界って楽しそうだし、いいかな、とか。

(-10) 2011/ 6/26(日) 00時20分位

茶道部 ゼンジ

[担架で運ばれてゆくアンをその場で見送る。
マシロにからプラネタリウムのチラシ>>13を受け取ると]

茶道部のお茶会もヨロシク。
今年は不思議の国テイストだ。

[A5サイズのチラシを笹に吊るし、準備の為に部室へ*向かった*]

(15) 2011/ 6/26(日) 00時20分位[ネギヤ像]

バスケ部 ヤスナリ

いや、まさか女の子だけに任せるわけにもいかねーし。チカノが素早く動いてくれて、こっちも助かった。

[礼>>12に、軽く手を振った]

暫く安静にしてれば大丈夫そうだし、ここは先生に任せようぜ。

[そう言うとアンの状況を告げに、再び中庭に戻った]

(16) 2011/ 6/26(日) 00時20分位[笹の葉の近く]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

書道部 ナオ
38回 残6980pt
調理部 ワカバ
115回 残4298pt
バスケ部 ヤスナリ
57回 残6492pt

犠牲者 (4)

告げ人 アン(1d)
0回 残8000pt
剣道部 ムカイ(2d)
75回 残5620pt
手芸部 ロッカ(4d)
51回 残6635pt
茶道部 ゼンジ(5d)
47回 残6383pt

処刑者 (4)

光画部 シンヤ(2d)
21回 残7304pt
文学部 チカノ(3d)
34回 残7023pt
団子屋三本松 五代目 ンガムラ(4d)
108回 残4705pt
天文部 マシロ(5d)
52回 残6650pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b