人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


若者 ヨシアキ

[少し離れた屋台のあたり、人ごみを割るように駆ける少年の姿が目に入った]

あれは、昨日の?
……はしゃぐ気持ちも分かるが。
元気だなあ。

[視線は行く先を追った]

(291) 2009/07/20(月) 22:16:39[神社]

学生 ギンスイ

境内の入り口までいくと 町内の役員らしき人達が 家から用意してないものには ペラペラの紙でつくられたひょっとこやおたふくのお面を配ってるのが見える。

手をふって挨拶をしながら ふらりふらり 出店をみてまわる

(292) 2009/07/20(月) 22:17:40

編集者 グリタ

おぉ!?

[走ってくる少年>>284を、とっさによけて]

な、なんだ?こんなトコ走ったらあぶないぞ。
転ぶなよー。

[走り去る背中に声をかけた]

(293) 2009/07/20(月) 22:19:08[神社]

写真家 ペケレ

[立ち止まって、まだバクの後ろ姿が見える時に]

動くもの苦手なんだけどな。

[異国の言葉で独りごちながら、シャッターを何度か切る。
色とりどりの祭り風景、真っ青な空、雑踏を駆け抜ける、あお]

(294) 2009/07/20(月) 22:19:09[神社]

箱入り娘 プレーチェ

―宝物庫―

[鈴を宝物庫の奥、棚の上にしまう。
外に出て、扉をきっちりと閉めると]

猫さん、見張りお願いね。

[猫はザクロの実をガツガツと食べながら、『ぶにゃーお』と返事した]

(295) 2009/07/20(月) 22:20:47[祭当日、神社]

【独】 写真家 ペケレ

/*
お面してる子ども達が、いつの間にか居なくなったり知らない人が紛れていたりしたら面白そう。

(-39) 2009/07/20(月) 22:21:47

【観】 迷い子 バク

>>293
[ぶつかる直前、当人も気づいた。
相手はきちんと避けたのに、足を留めようとしたのが悪かった。
勢い余ってつんのめり、ニ、三度よろめいて、地面にしゃがみこむ。
顔面から突っ込むのは避けた]

(296) 2009/07/20(月) 22:23:15[祭当日/神社]

編集者 グリタ

[一息ついて周りを眺めると、何故だかお面をつけて歩いている人の姿が多く目についた]

なんだ。こんなの付けて浮かれてるの俺だけだと思ったら。
結構みんなつけてるんだなぁ。

[頭の上にのせたお面を外して、道行く人のそれと見比べている]

(297) 2009/07/20(月) 22:23:34[神社]

【観】 迷い子 バク

[しゃがみこんだまま振り返り、両手を合わす。
眉を下げたすまなそうな顔で、頭を下げた]

(298) 2009/07/20(月) 22:24:03[祭当日/神社]

学生 ギンスイ

[>>293直ぐ後ろで大きな声がした みると 昨日あった見知らぬ少年がつんのめってるのが目に入る]

ん?

あいつ、お面してないのか。
やっぱり 地元もんじゃあないなぁ・・・

[しゃがみこんだ様子の少年に近寄って]

よぉ・・・大丈夫か?

[覗き込んだ]

(299) 2009/07/20(月) 22:26:42

私立探偵 ゾウサク

[女性は落とした鈴を拾うと、携帯を弄った後に、鈴をもう一人に投げたように見えた。
その後、こちらにお辞儀をする様子に驚く]

『バレてた?!』

[探偵失格だ、心の中で呟いた。
女性が去った所で周りをもう一度見回すと、もう一人の姿がよく見える。先日ネギヤ邸の前にいた少女ではないだろうか、と得心したところで、慌てて消えた女性を*追いかけることにした*]

(300) 2009/07/20(月) 22:27:41[神社]

若者 ヨシアキ

……やれやれ。危なっかしい奴だ。
怪我してねえだろうな。

[少年がコケるのが見えれば、テントを出て彼に近づいていく。
少し離れた場所には、カメラを構えた写真家の姿も見えるだろう]

(301) 2009/07/20(月) 22:28:00[神社]

編集者 グリタ

[少年が走ってきた方向から、カメラを手にした女性が早足で進んでくるのをみとめて]

あれ?昨日の、座敷わら……じゃなくて。
外人さんじゃないかな。

[見知らぬ土地で、見知った顔に会ったのが何となく嬉しくて、にへら……と半端な笑みを浮かべつつ、手を振ってみる]

(302) 2009/07/20(月) 22:28:55[神社]

学生 ギンスイ

[少年の近くには、黄色い動物キャラクターのお面をつけて両手をヨーヨーや焼きそばやらやらでふさがれた中年男性が]

大丈夫ですか?
これおっさんの落し物?

[バクがぶつかった時に落としてしまったらしい薄荷パイプを拾って グリタに話しかけた。]

(303) 2009/07/20(月) 22:31:31

編集者 グリタ

[頭を下げるバクに>>298]

いやいや、いいよ、そんな。謝らなくても。
ケガしないようにね、っていうことだからさ。
どこも擦りむいたりしてないかな?

(304) 2009/07/20(月) 22:32:05[神社]

箱入り娘 プレーチェ

[宝物庫を離れ早足で本部テントへと向かう。
働いているエビコの姿が見えるとぺこりと頭を下げて]

エビコおねーさん、こんにちは。あの、おじちゃんいますか?

[エビコか、他の者から不在を教えられると、礼を言ってその場を離れようとして]

……お面?

[萩原の老婦人から、おたふくのお面を手渡された]

(305) 2009/07/20(月) 22:32:34[祭当日、神社]

村医者 ユウキ

[神社の入り口まで来ると、そこにいた役人らしい数人に声をかけられた。挨拶を返し、差し出された能面のような紙の面を受け取って]

どうも。
有難う御座います。

[こめかみに付けるような形でそれを付けると、本部のテントがある場所を聞き、其方を目指して歩き始めた]

……変わった風習だよね。

[多くが面を付けている人々の様子を見て、呟きつつ]

(306) 2009/07/20(月) 22:33:18[神社]

写真家 ペケレ

えっ!?

[視界から消える寸前だったバクが、コケた>>296]

大丈夫?

[小走りに向かう。
グリタ>>302に気付くと、一度後ろを振り返ってから、曖昧に笑って]

こんにちは。
お祭りですね。

[グリタの祭りモード全開の格好へのコメント]

(307) 2009/07/20(月) 22:33:19[神社]

【観】 迷い子 バク

>>299
[覗き込まれて、目が丸くなる。
こくんと一つ、大きく頷いた。

一歩分、後ろに飛びのいてから立ち上がる]

(308) 2009/07/20(月) 22:34:02[祭当日/神社]

編集者 グリタ

なぬ!??おっさ……!

[>>303「おっさん」という言葉に敏感に反応して。いや、そのまえに「大丈夫ですか?」って言ってくれたっけ、と思いなおし]

あぁ、ありがとう。

[差し出された薄荷パイプを受け取った]

(309) 2009/07/20(月) 22:35:19[神社]

【観】 迷い子 バク

[グリタの問いかけ>>304にも頷いてみせたけれど、
カメラの主が近付いて来る>>307のを認めると、それとなく(のつもりだろう)、ギンスイの影になるように動いた]

(310) 2009/07/20(月) 22:35:45[祭当日/神社]

箱入り娘 プレーチェ

[お面をプレーチェの頭に乗せながら、ネギヤはおそらく集会所にいるだろう、と萩原の老婦人は教えてくれた]

ありがとう、おばあちゃん。

[お礼を言って、小柄なおたふくはテントを出て集会所―神社の社務所―へと向かう]

(311) 2009/07/20(月) 22:36:16[祭当日、神社]

【独】 編集者 グリタ

おぉう!!
人が!人がいっぱいになってきた!!
大丈夫かしら!??
ついていけるかしらー?

……久しぶりなので、緊張状態。

(-40) 2009/07/20(月) 22:36:37

若者 ヨシアキ

よう。バクっつったか。怪我してねえか?
手当て必要なら、そこまで来いや。

[何か怯えた様子の少年に、本部テントを指差す。
ギンスイに片手を挙げて挨拶をし、
祭り満喫中のおっさんには、少し責めるような視線を投げた]

(312) 2009/07/20(月) 22:37:11[神社]

学生 ギンスイ

[>>308動物めいた動きに一瞬どきりとするが]

大丈夫ならいいけど・・・
お前、面は?

[ここら辺りなら祭りで面をつけるのは当たり前だが。知らない人が聞けばいささか唐突すぎる質問だったかもしれない]

(313) 2009/07/20(月) 22:38:10

村医者 ユウキ

[やがて本部のテントの前まで着くと]

今晩は。
お疲れ様です。

[その場にいる者に挨拶をして、頭を下げた]

萩原さん。昨日はどうも。
ネギヤさんは……おられないようですね。
いえ。昨日訪ねられなかったもので。

[萩原の老婦人と、二言三言交わし]

(314) 2009/07/20(月) 22:39:53[神社]

村医者 ユウキ

集会所に、ですか? 有難う御座います。
後で行ってみます。
今日は宜しくお願いしますね。

[最後は役員全員に向けて、一礼し]

(315) 2009/07/20(月) 22:40:16[神社]

編集者 グリタ

>>307
あっはっは。そうですよ、お祭りですよ。
えーっと、その。

[名前を思い出そうと、脳味噌をフル回転させている]

ぺ、ぺ、ペー子さん。
……じゃなくて、えーと。

[頭をガシガシガシガシ]

(316) 2009/07/20(月) 22:41:04[神社]

箱入り娘 プレーチェ

[そしてしばらくも行かないうちに、昨日の少年を中心とした人だかりを目にすることになる]

……?

[やたら見た顔だらけの人だかりに、おたふくは小さく首を傾げた]

(317) 2009/07/20(月) 22:41:36[祭当日、神社]

私立探偵 ゾウサクは、ピクシー 希望に変更しました(他の人には見えません)。

学生 ギンスイ

ありがとう、そう言われたが
みれば 焼きそばや烏賊焼きや綿菓子などで>>309両手がふさがっている様子なので。
薄荷パイプの蛍光色の紐をグリタの首に掛けてやる。

(318) 2009/07/20(月) 22:41:52

私立探偵 ゾウサクは、守護者 希望に変更しました(他の人には見えません)。

若者 ヨシアキ

こんにちは、ペケレさん。
……そっちのは、知り合い?

にしては、名前知らないみたいだけど。

[謎のおっさんに視線を投げてから、写真家に問う]

(319) 2009/07/20(月) 22:42:32[神社]

【観】 迷い子 バク

>>312
[ヨシアキに気づくと片手を挙げ、まずは軽く振って挨拶。
それから、もう片手も持ち上げて、頭の上で丸を作って見せた。

すぐに下ろして、今度は汚れを払おうと手をはたく。
多少は砂利が付着し、擦り剥いてはいるものの、大したことはなさそうだった]

(320) 2009/07/20(月) 22:42:33[祭当日/神社]

写真家 ペケレ

[バクが元気な様子で立ち上がったので、安堵した]

写真、嫌い?

[訊ねながら、カメラの電源を一度落とす。
撮らない、とばかりに両手を空けた]

(321) 2009/07/20(月) 22:43:34[神社]

【観】 迷い子 バク

>>313
[質問に驚いた様子は見せなかったものの、左右に首を振った。
パーカーのポケットの辺りを叩いたり、両の手を開いて見せたりする様子からして、お面サイズのものを持っているとは見えない]

(322) 2009/07/20(月) 22:44:29[祭当日/神社]

【独】 編集者 グリタ

>>318
烏賊焼きも買ってたのか、俺わ。(笑

(-41) 2009/07/20(月) 22:44:36

学生 ギンスイ

[>>310隠れる様子に]

どうしたん?

[バクの視線の先を探るとカメラをもったペケレの姿が>>321目に入った]

カメラ・・・ああ、そりゃ 突然撮られたら・・・ふつうは・・・

[そういってペケレをみた]

(323) 2009/07/20(月) 22:45:16

迷い子 バク、写真家 ペケレの挙動を注視したものの、まだ、疑いの残る眼差し。

2009/07/20(月) 22:45:18

若者 ヨシアキ

[バクの仕草>>320に、そうかと安心したような笑み]

祭りだからって、あんまはしゃぎすぎるなよ。
それに……。

[ギンスイの頭にかかった面を一度見てから、バクの頭へと視線を向けた]

(324) 2009/07/20(月) 22:46:14[神社]

箱入り娘 プレーチェ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/20(月) 22:46:57

写真家 ペケレ

>>316
[全身ピンクで固めた女性が頭に浮かんだ]

えーと。
えーと……。

[否定した方がいいのか迷っていると、ヨシアキ>>319に名を呼ばれたので苦笑]

林家さんです。

(325) 2009/07/20(月) 22:47:19[神社]

編集者 グリタ

[首に薄荷パイプをかけられて>>318]

おぉう、すまんね。
ありがとう、ありがとう。

[と、礼を言いつつ。両手の焼きそばやら烏賊焼きやら、みたらし団子やら五平餅やらひとくちカステラやら天津甘栗やらやらを見下ろして]

何か、食べるか?良ければお礼にどうぞ。

(326) 2009/07/20(月) 22:48:20[神社]

学生 ギンスイ

うーん 肖像権の侵害とか・・・なんとか?・・・

[そういって]

ああ・・・写真嫌なら
お面かぶるといいさ

[そういってバクに自分のつけていた面を渡そうとした]

(327) 2009/07/20(月) 22:48:38

写真家 ペケレ

>>323
[ギンスイの視線には肩をすくめる]

物欲しそうに見ていました。

[急に撮った言い訳]

(328) 2009/07/20(月) 22:49:42[神社]

箱入り娘 プレーチェ、しばらく様子を眺めていたが、再び集会所に向けて歩きだした。

2009/07/20(月) 22:50:41

編集者 グリタ

[ヨシアキがペケレの名前を呼ぶのを聞いて>>319]

そ、そうそう!!ペケレさんね、ペケレさん。
覚えてましたよ、もちろん。
こう……、おっさんになると、脳細胞の方がね……。

グリタと申します。

[林家との紹介には>>325、きっぱりと首を振った]

(329) 2009/07/20(月) 22:51:18[神社]

【観】 迷い子 バク

[代わりと言わんばかり、フードを被って見せたものの、差し出されたお面>>327は素直に受け取った。
ただしすぐには被らず、何の面なのか見定めようとしてか、両手で持ったまま、眼を細めてじっと見つめている]

(330) 2009/07/20(月) 22:54:31[祭当日/神社]

若者 ヨシアキ

林家グリタ?
……噺家か?
確かに、何か普通の人っぽくはねえな。

[両手いっぱいの食い物の群れを見て、納得したように乾いた笑い]

(331) 2009/07/20(月) 22:55:08[神社]

学生 ギンスイ

物欲し・・・?って
おねいさんが? こいつが?

[意味のよく判らない言い訳に]

外人さんかぁ

[困ったように頭を掻いた]

まあ、あんまり写真撮られんのスキじゃない奴もいるからさあ
・・で祭りだし。
まあ、もういいか

[バクを振り返った]

(332) 2009/07/20(月) 22:55:10

写真家 ペケレ

それは?

[ギンスイがバクへお面を提示する様>>327に、興味を示す。
グリタ>>329には、おほほほと笑って]

グリタさん。グリタさん。

[不自然に二回繰り返した]

(333) 2009/07/20(月) 22:56:47[神社]

学生 ギンスイ

>>330

ああ、変わった面だろ。
うちの面だよ

[白地にグルグルと赤い線がかかれただけの面を渡す]

終わったら 祭り役員の人に渡して。
村のもんなら俺の家のだってわかるから

(334) 2009/07/20(月) 22:58:07

学生 ギンスイ

俺は・・・
うん電○ライダーのなんかカッコいいな

[笑いながらお面屋を探した]

(335) 2009/07/20(月) 22:59:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b