人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


異国人 マンジロー

>>457ソフィ
確かにそうなのだが、事実「出してない」

これは、ソフィがあの日言った「二度と同村したくない」やリックのエピ発言の指摘を言われても同然であり、

少なくともSNSでこの辺の話はしているのに、出来てないから、もう末期症状という結論は出せると思うがどうだろう?

いっそ「次からは一切独り言は使用禁止で、表発言縛り」とか考えたが、それだと逆に何もいえなくなるのでは?とも考えつつ。

オードリーのように過去村使った方法がいいかもしれない。
一定期間、本参加・見物参加・進行中村覗きなどせず、離れたほうがいいかもしれない。

(462) 2014/09/20(土) 23:03:57

流れ者 ギルバート、あれ?もしかしてリックってかな入力?

2014/09/20(土) 23:04:31

真占い師 リック、そそ、そこそこ早いほどかな入力。

2014/09/20(土) 23:06:19

流れ者 ギルバート、誤字見ると仲間だってのわかるんだよ。なんか嬉しい

2014/09/20(土) 23:06:43

【独】 異国人 マンジロー

>ギル
コミットの件だが、前村か直近の村だったと思うが、
安易なコミットは村を滅ぼしやすい、という話があって、
今回の集まりではおそらくコミットは、全員の推理の結果出た結論が揃ってからでないと、成立しないと感じるでござる。

とだけ。コミット全否定ではないでござる。

(-58) 2014/09/20(土) 23:07:42

流れ者 ギルバート、中身推理しないけどかな入力推理はする。人は覚えらんない

2014/09/20(土) 23:07:45

クッキーアンドクリーム派 ニーナ

携帯でみたら
クッキーと栗の絵文字がみえるよ

ソフィーのかたがき

(463) 2014/09/20(土) 23:08:11

【独】 🍪And🌰派 ソフィー

>>462
私はマンジさんに対して二度と同村したくないと言ってないですよ?>>7:+332>>7:-64

ラッセルさんに対しては言いましたけど、
今は反省しています。感情的になって言い過ぎました。

(-59) 2014/09/20(土) 23:09:01

真占い師 リック

>>462
まあ判断は卍にしかわからないだろうけど、なぜ出来ないのかがわからないなー。
次の日逃げてる感があるのもその一環なら、にげちゃだめだ的な誰かのセリフみたいな暗示が必要なのかな。

(464) 2014/09/20(土) 23:09:24

真占い師 リック

>>463
おー、見えた!クッキーあんど栗派か。
甲州街道はもう秋なのさだなー。

でもクッキーがレンコンに見えたけどねぜ!

(465) 2014/09/20(土) 23:10:51

真占い師 リック

>>-59
うーん、ゾフィー素直だね。
そういうところが慕われるんだろうね。
ねぇ、ゾフィー。

(466) 2014/09/20(土) 23:12:34

流れ者 ギルバート

>>-58マンジロー
んー…。
つーかさ、そもそもコミットってそういうもんなんじゃねえの?
無理に「コミットしなきゃ」なものではなくて、「一人でもしたくないならコミットならない」ってシステムが物語っていると思うし。

あと安易なコミットが滅ぼしやすいのは事実だろうけど、状況次第では村有利にも動く。
翌日が時間伸びるっていうのも含めて、物は使いようってことだと思うよ。

(467) 2014/09/20(土) 23:13:00

昆布で巻かれた モーガン

あいぽんでも、ぱすこんでも、
ソフィーさんの肩書きちゃんと見えるよ。

(468) 2014/09/20(土) 23:13:05

真占い師 リック、ギルのメモリーは8バイトらしい。

2014/09/20(土) 23:14:17

流れ者 ギルバート、バイトだなんてそんな持ち上げないでくれよ。ビット程度だろ?

2014/09/20(土) 23:15:19

真占い師 リック

>>468
モガ爺、ie?
僕ぐーぐるくろーむだけど見れない。

(469) 2014/09/20(土) 23:15:43

真占い師 リック、中途半端感に失敗したか(笑)

2014/09/20(土) 23:16:12

流れ者 ギルバート

俺んとこでは鳩は空欄、箱は□に見えてるな。

昔に比べて箱で気する必要は減ったけど、その分機種依存文字ってのを意識できる人が少なくなった気がするなぁ。

(470) 2014/09/20(土) 23:16:55

異国人 マンジロー

>>-59ソフィ
そこを拙者は「同じ」と受け取ったでござるよ。

誤読かもしれぬが、ソフィが言うのは当然だろう。

かなり前の村でもそうだが、今回と同じくあんなに頑張ったのに理不尽に吊られれば、それはもう・・・という感情は理解できる。

そして今回もSNSやいんげんとか散々経験したのに、同じ結果でこの様である・・・。自分でも救いようが無いだろう。

(471) 2014/09/20(土) 23:18:44

異国人 マンジロー

>>467ギル
解る。言ってる事は解る。
多分拙者の言ってる事とギルの言ってる事は同じで
日本語が違うだけだ。

(472) 2014/09/20(土) 23:20:03

真占い師 リック

やい、卍。
かまってちゃんもいい加減にしろ。
ゾフィーは卍のママじゃねーぞ!

って感じでSっぽく言うか、そうかそうか草加せんべいとかネタにするか、ただの放置プレイするか、どれがいいかな?

(473) 2014/09/20(土) 23:21:38

【独】 🍪And🌰派 ソフィー

>>471
半分ネタでしたのに。。納豆さん吊られた腹いせも考えてくださいよ。

(-60) 2014/09/20(土) 23:21:51

昆布で巻かれた モーガン

>>469
火狐だよ。
ずっとスレイプニルだったのだけど、議事が新仕様になった時に、それじゃあ見れなくてねえ。
なかなか快適だよ、火狐。

(474) 2014/09/20(土) 23:22:00

異国人 マンジロー

>>464リック
催眠療法はありかもしれない。

マリー丸投げしかり、●決定もほぼ多数決然り。
あの日●ネリーは、しっかり考えていればありえない。

「COしない組に狼」から「マリー・セシ」を早期非COソフィより重く見てたのに●ネリとかありえない。手前の●メイも同様。

▼で独断する位なら●もマリーの後セシにしないと意味不明でござろうに。

あの日の心境を思い返すに、リックもウェンもしっかり推理考察出してたので、印象論で「両占いとも灰狼を見つけようという気概が見える」と感じて占い師の希望を強く見てたのが要因だと考えられる。

ここはリックのいう「勝手に狂う村」そのまんまだろう。

(475) 2014/09/20(土) 23:26:50

真占い師 リック

>>474
なるなる。(すれいぷ煮るがわからないのに)
快適なんだー。(ぐーぐるくろーむも快適っぽいけどわかんないから)
火狐いいのかもなー(ふぁいやーふぉっくすと脳内で読むかひきつねでいいのか悩んでるけどおくびにも出さず)
議事はあんまり行かないから、新仕様はわかんなかったなー(実は1度たりとも行ってない)

(476) 2014/09/20(土) 23:27:12

異国人 マンジロー

>>473
放置が一番良い洗濯だと思う。

(477) 2014/09/20(土) 23:27:54

【独】 流れ者 ギルバート

なんかこう、>>5:-94読んだら妙に気恥ずかしいというか照れるな。
なんでかはわからんけどもw

(-61) 2014/09/20(土) 23:29:55

流れ者 ギルバート

あれ?そういや俺霊騙るの初めてか??

(478) 2014/09/20(土) 23:32:55

真占い師 リック

>>475
よし、情報増えた。
ということは、やっぱり土台となる推理の基本がないんだね。
だから最後には、安全策になったり、にげちゃう。

どうせゲームだから、やっちゃえば?

村に迷惑がかからない決定だけ出して、迷惑かかりそうなのは去ってるんじゃ、自分の立場考え過ぎで、ナルシスト過ぎるだろー。

ナル兄に変えるぞ、ヲラ!

(479) 2014/09/20(土) 23:33:39

真占い師 リック、放置を洗濯しに行った。

2014/09/20(土) 23:34:01

昆布で巻かれた モーガン、真占い師 リック>>476 噴いたw

2014/09/20(土) 23:45:11

チョコミント派V2 ローズマリー

………

o0(ロケットかまってちゃんがいるから、私がかまってちゃんし辛くなったぞ、どうする、どうなる)

(480) 2014/09/20(土) 23:57:29

【観】 逃亡者 カミーラ

>>-38 オードリー
>視野が狭い、一方向しか見ない、他を見ようとしない、決め付け大好き。
>自分の欠点は分かっていますが

オードリーの良いところは、自分の欠点を自分で見つけられるところだと思う。
日記で感情が原因でロックしてしまった… と言っていたけれど、その時の「感情」を思い出して、覚えておくと良いと思う。
「視野が狭い」「一方向しか見ない」「他を見ようとしない」という状態は、陥っているときはなかなか自覚できないから、別のサインを気づくきっかけに利用する。それがこのメモした「感情」。
感情が高ぶっている! テンションが上がっている! というのは自分の身体の変化だから、「視野が狭い」よりは気付きやすいと思う。その時、あれ? この感情はあの時と同じではないか? と思うことができると、ふっと一歩下がれることがある。
一度気付くと、その次はもう少しだけ気付きやすくなると思う。けど、のんびりした時間も必要だと思うから、ほどほどに。

(481) 2014/09/21(日) 00:19:58

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>-39 オードリー
私じゃなくて、ウェン>>319かな?
私も墓下で言ったかもしれませんが、もう記憶が(笑)

>>475 マンジ
そうそう。
今回、CO理論からの様子見疑惑で●とかやらなかったんですね。

(482) 2014/09/21(日) 00:20:04

真占い師 リック

>>480
大丈夫だ。僕が構う。

(483) 2014/09/21(日) 00:21:24

【観】 逃亡者 カミーラ

>>-43 ギル
あるある(笑)それ普通だよ普通(笑)

紙と鉛筆でメモすると良いと思う。ぱっと見で分かることが何より大事。
パソコンとか、携帯とか、デジタルでメモするとその画面内しか見えないから、画面外を忘れるのは当然だよ(大丈夫か
ましてや独り言にメモすると、村のログは1d2dとページが分かれているから、あり得ない見づらさだね! こんなん思い出すわけないね!(大丈夫か

ここ最近村に参加して、一番忘れやすいと思ったのが「時系列」だったので、今回は紙の目に付きやすいところに「いつ/どこで/だれが/なにを/なぜ/どのように」と赤字で書き殴っておいた。

「考える」こと以外では、できるだけ楽したい(笑)
あたしの●▼希望表は、暗算するのが嫌過ぎてあの形になっている…
エッタが資料として扱ってくれているので(>>399)、一言添えておくと、使って頂ける場合は、村のログで見るとすごく見づらいので、横長にしたメモ帳に貼って見ることをお勧めしておく(笑)

(484) 2014/09/21(日) 00:22:06

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

私もくろーむなので見えないですね、ソフィーの肩書き。
スマ鳩のくろーむだと見えるんですが。
IEと火狐では見えるけど、おぺらではダメみたいですね。

(485) 2014/09/21(日) 00:23:05

真占い師 リック

>>481
カミーラがいろいろ説明してて、いつもと違う感じがしたのは、僕がまだカミーラをテメーラだと思っていたからだろう。

(486) 2014/09/21(日) 00:24:02

真占い師 リック

観覧者はその青っちぃ感じしかしゃべれないのかー。

(487) 2014/09/21(日) 00:25:05

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>484 カミーラ
私はブラウザの隣にメモ帳が開きっぱなしになっていて、状況整理表とかがいつでも見られるようになっていますよ。

紙メモは審問でやっていた初心者のころにやってましたね。
考えの筋道もメモに書きながらやったりしていました。

(488) 2014/09/21(日) 00:26:42

チョコミント派V2 ローズマリー

>>483
ありがとう!
今、ちょろちょろ議事読んでるけど。

突っ込みが甘いかー。
言ってる事は分かるけど中身が何かさっぱり分からん(あ、これ両方とも人外の意見だった気がする)ってのは、そこ由来なのかなー。

(489) 2014/09/21(日) 00:27:05

【独】 流れ者 ギルバート

>>484カミーラ
残念ながらこの記憶力は、元を辿れば小学生に遡るんだ。
忘れ物ないように手にメモったのに綺麗に忘れていくという。
……人間、得手不得手があるから仕方ないよなー。

(-62) 2014/09/21(日) 00:28:55

お嬢様 ヘンリエッタ、真占い師 リック 参観者はエピでも墓から出られないみたい。墓とも違う色だけど

2014/09/21(日) 00:28:55

チョコミント派V2 ローズマリー

あ、あと、ウェンディ狂人がわざと、狂人じゃないと思わせるために同時に出てきたという可能性だけどその場合は

普通に後から白出して白確定にした方が狂人じゃないって印象はつくと思うのよ。
これなら「相談して、白を出した狼」か「普通に判定を出した真」になると思う。

逆に、わざわざ同時で出てきたメリットを考えると「真だから」と「狂人を否定したい狼」に、ならない?

(490) 2014/09/21(日) 00:29:27

お嬢様 ヘンリエッタ、 そういえばpt増えてる。リックが窒息しなくてすみますね。

2014/09/21(日) 00:30:32

真占い師 リック、ptが増えてることに今更気づく、リック8歳。

2014/09/21(日) 00:33:43

【観】 逃亡者 カミーラ

>>486 リック
ど… どゆこと?(笑)

>>488 エッタ
ふむふむ。
2dに一回●も紙に書いてみたんだけど、それはデジタルの方が良いなと思った。
ただの二度手間だった。

(491) 2014/09/21(日) 00:34:27

真占い師 リック

>>490
リックじゃなくてウェン?
まあどっちでもいいけど、「後からの白出し」は狂人なら「後からの黒出し」すると思ってるわけだよね?
なのに白だから真とか狼になる。
同時に出てきたのは真、または狼ね。

うーん、これは狂人が「黒出すつもりなら」の前提が濃すぎると思うね。
白でいいと思ってる狂人なら、むしろ狼化して同時に出てくるだろうし、後出し黒がやばいと思ってれば、リスク背負って先出し黒やるかも知れないし、たぶんだけど、狂人ベースからの基点は紛れが多いと思うんだよね。
ネリーも「狂人がなぜ霊COするのか」という問題を立てていたけど、基本は「狼がなぜ霊に2騙りするのか」という狼ベースの問題立ての方がいいと思う。

(492) 2014/09/21(日) 00:42:55

真占い師 リック

>>491
いやあ、なんかキリっとした態度に、ちょっとイメージの違うものを感じた(笑)

(493) 2014/09/21(日) 00:43:40

チョコミント派V2 ローズマリー

>>492
いや、黒出し白出しっていうか、
「私占いでGJが出た後に」ってのが、あると
狂人として状況は変わってくるかなって。

(494) 2014/09/21(日) 00:46:58

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>490 ローズ
んーと。

今回のウェンのように、リアル事情で遅れそうな旨を言っておいて同時発表で確定白にするというのは、
・真であれば後出し判定割れによる狂視を防ぐため
・狂であれば確定白で構わないので判定割れ時に偽視されないため
・狼であれば「頑張っているから真」印象獲得のため
あたりで、どのロールでも「真アピ」で片付けられそうです。

逆に後から出てきて確定白にした場合、
・真か狼ならそのまま
・狂だと割っても良かった → 他に理由なければ可能性下がる
になりますね。

6dのリックのように、先出しで割れた場合は、
・真か狼であれば後出し判定割れによる狂視を防ぐため
・狂だとあの場面での確定白は危険 → 可能性下がる
といった感じになりますね。

まあでも、リックの言う狂人の行動は紛れが多い>>492には同意なので、微妙なところではありますね。

(495) 2014/09/21(日) 00:48:46

真占い師 リック

>>494
あーそういうことねー。
あるだろうね。黒出そうと思ってたらGJで、うっは白出しで狼様に自分をお知らせかーと思ったら確定白で、ということは占い師食ってなくてGJ??
マンジロー食ったの?あほやろ?みたいなニーナ感が出るかな。

(496) 2014/09/21(日) 00:49:54

【独】 流れ者 ギルバート

なんでみんなが占襲撃前提で考えていたのか理解できない。
2騙り考えても智狼考えても、確定白襲撃が本命のはずなのに誰も触れてこないんだもんな。
だから俺も混乱放置で見守ることにしたけどもw

(-63) 2014/09/21(日) 00:56:40

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>-63 ギル
不思議でしたね。
そのへんは、G編成とかのセオリーがそのまま持ち込まれてるのかなあ、と思いながら見てました。
あとは、真真狼狼教のせいかな、と。

(497) 2014/09/21(日) 00:58:32

【独】 チョコミント派V2 ローズマリー

私も、占い襲撃とは限らないよなーって思ってたんだけど、なんか。

なんでかしら。多分、ふぇすてばるってた。

(-64) 2014/09/21(日) 00:59:37

【観】 逃亡者 カミーラ

>>493 リック
内心ビビってるけど、ちょっと心胸の変化が(笑)

(498) 2014/09/21(日) 01:02:30

真占い師 リック

>>-63
基本的には卍か占だよね。
占なら、モガ爺非狩わかってて特攻だから、卍ガードだと思っての占食いGJ。
卍なら占ガードしてると思ってのもの。

で、あの時点で狩がどちらかが真だと思えるかと言ったらほぼ勘。
そうすると勘任せなガードしそうなのは…。

占ガードでGJの場合、だいぶぱっそん度が高くなるので、めーとか誰とかを狩想定するかなー、僕が村人なら。

んで、卍ガードなら、襲撃下手糞系で、益々占真狂とみちゃうかも(笑)
実は僕が下手なだけだけど。

(499) 2014/09/21(日) 01:12:35

真占い師 リック

>>498
確かに胸の位置が変化してるね!

(500) 2014/09/21(日) 01:13:17

逃亡者 カミーラ、あーーー >>498 ×心胸→○心境

2014/09/21(日) 01:26:15

真占い師 リック

セシリアにはだいぶ変な言いがかりを言ってしまった。
中の人の性格を変えろという話ではないのですが、そんな切り口で言われるような話ではないと思ってると思います。
なにせ初対面で言われる話じゃないと思うので、今更だけども申し訳ないです。

今の風潮やらプレイヤーやらの話は、本当に微妙な話なので、気をつけてやらないといけない話だったのですが、少し突っ込みすぎました。

これは僕のこれまで見てきた人狼ゲームプレイヤーの話ですが、周囲に気を使う人や村で空気を良くする人はかなりいて、そういう人はガチ村の性格上癒しキャラ的な位置になったりするのですが、全員今はいません。
正直、多少の毒があるくらいの人の方が長く楽しんでる。

(501) 2014/09/21(日) 04:37:40

真占い師 リック

前にも今回と同じような指摘をして、モヤモヤされたことがあるのですが、その人は僕にこういいました。
「だったらどうすればいいというのですか?」
僕は、そのときは「そのうち疲れてしまうので、疲れたときに思い出してください」と。
今は違います。この状況ならたぶん仲良くずっとやれる可能性が高い。
この村のMVPになれるまで格上げされている訳だから、逆に必要なのだと思いました。

なので僕の見解はたぶん合ってない。
僕が無菌室と言おうが、そういうところでやれる人狼ゲームは、それ相応に楽しいだろうし、僕もそれは否定はしていない。
ただ、mixi疲れ、LINE疲れのようになっていくのが、セシリアのようないい人なのではないかと思っているのです。
だから下手に周りが褒めず、セシリアのまんまでやれればそれが一番なのかな、と勝手に妄想した結果です。

(502) 2014/09/21(日) 04:38:10

真占い師 リック

変な角度で言いがかりしてすいませんでした。

それに付随して、ラッセルにしても、ニーナにしても、おかしな感じになってしまったと思います。
どうもすいませんでした。

(503) 2014/09/21(日) 04:38:27

真占い師 リック

無菌室の話は、ある意味人間関係を深く追求しすぎたもので、実際はそういう部分が噴出して、問題になったり、下手すると「抗争」になったりしたケースがあるのですが、これらは全て繰り返されている部分もある。

弱メンタルの人は本当に多くいて、実際に会った事がある人もかなりいますが、もちろん全員今はいません。
二重人格、リストカッター、うつ、なんでもいました。
彼らはみな、話を聞いて、理解してくれるいい人そうな人がいるからやってみたと言っていた。

悪意はなく、いい効果しかないと思っていても実は影響を何かにおよぼしてる。
そういう事が実感されるケースがかなりあった。

(504) 2014/09/21(日) 04:39:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b