人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


異国人 マンジロー

>シャロ
卍がまとめの部分は、違うだろう。
▼ナサよりも▼ソフィの方だと思うので、
マリーの決断の方が重要な勝敗の分岐点だと感じる。

卍は▼ナサはともかく、▼ソフィの日はマリーに丸投げし、まとめ役を放棄しているという事実がある。

分岐点はマリーではないだろうか。

(582) 2014/09/21(日) 16:00:18

異国人 マンジロー、おなかが・・・**

2014/09/21(日) 16:04:28

チョコミント派 セシリア、異国人 マンジローに、つ[太田胃散]

2014/09/21(日) 16:59:37

チョコミント派 セシリア、ログ読み読み

2014/09/21(日) 16:59:49

チョコミント派 セシリア

>>-44ギル
ご説明ありがとうございます。
わー、私誤解していたみたいです。
無菌化はよくないって受け取ってしまって、
そのきっかけになるような振る舞いで迷惑をかけてしまったのかな、と思ってしまっていました。

ちゃんと読み直せば理解できることでした。

>>438リック
推理につなげるように、を意識していきますね。
良くない影響を与える例が怖すぎて…。
今のところはそういう依存はされていませんが、
以後はリックの仰ってくださったことを忘れないようにします。

>>440
推理の基盤がここで理解できました。
やはり実践を見れるのはありがたいです。

(583) 2014/09/21(日) 17:07:17

チョコミント派 セシリア

>>443ソフィ
お気遣いありがとうございます。
私の早とちりでした…。
多様性を大事に
今って無菌以外を拒否する傾向で多様性がなくなりつつあるよね、という意味だったんですね。

>>444リック
確かにどうとでも取れることを要素に換算してしまって自爆が多かったです(私が)
こうやって自省できて良かったです。

>>454マンジロー
耳が痛いです>狼を狼として吊る
次回こそは……!
でも、出来れば800+飴が良いです(小声

(584) 2014/09/21(日) 17:25:52

チョコミント派 セシリア

>>501>>502
ああ、良い人が辞めるというのは、分かります。
理想が高すぎるというか、求めるものが多いのでしょうね。
私は、村の中で市民権が得やすいとか
懐柔を兼ねるとかの打算もあっての振舞いなので
純粋な良い人ではないでしょうね。

長く続けるかはリアル都合もありますので、
分かりませんがリックのお言葉は新しい刺激になりました。
色々ご心配いただいてありがとうございます。

mixiもラインも疲れる前に面倒になって飽きましたw

>>504
カウンセリング目当てに来られるのは…無理ですね。
ちゃんと自分がどんな影響を与えてしまうのか、
エピまでしか責任を負わないようにする、というのは心がけていこうかと。

(585) 2014/09/21(日) 17:26:03

片栗粉 メイ、片栗粉を食べながら登場

2014/09/21(日) 17:30:05

チョコミント派 セシリア、片栗粉 メイハローですよー

2014/09/21(日) 17:33:27

チョコミント派 セシリア

>>>-65>>-66ギル
追従しておきます。

>>-68
戦慄した…>無機質なニュース見て泣けるくらいのレベル

>ネリー
ゆっくりされてください。
また帰って来ようと思える時が来ますように。

>>571ニーナ
おおぅ、ニーナにまでご心配おかけしました。
今では理解できましたので、安心してください。
強制とか制約を少なくっていうことなんですよね。

>>572
そんなこと言われたらホイホイ申請送っちゃいますよw

(586) 2014/09/21(日) 17:33:38

片栗粉 メイ

。oO(登場したはいいものの、何言おうかな)

色んな話が出るエピでとても興味深く聞かせてもらってます。

月並みですが。
今まではそれほど●▼▲でこねこねして無かったので、まずはそこからやってみようかな、と。

ほんとに色んな話が出ていて、軽く反応できなさそうな話もあるのでつい口が重くなってします。

(587) 2014/09/21(日) 17:34:12

キャラメルリボン派 ラッセル

セシリアとお友達になりたいです。

もちろん決定を出したマンジにも感謝しているのだけど、私が喋らなければそのまま吊られた可能性もあるし、あの時励ましてくれたり歓迎してくれたセシリアのおかげですよ。

誰かも言ってましたがMVPだと思います。

占いにも吊りにも掛からず最終日まで生き延びて勝利したことを誇りに思ってください。

セシリアが居たから村側が勝てたんです。

(588) 2014/09/21(日) 17:36:32

チョコミント派 セシリア、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/09/21(日) 17:36:53

クッキーアンドクリーム派 ニーナ

ホイホイ申請送ってよ!
友達になろなろ!

(589) 2014/09/21(日) 17:38:10

キャラメルリボン派 ラッセル、クッキーアンドクリーム派 ニーナを抱きしめた。

2014/09/21(日) 17:40:45

チョコミント派 セシリア

>>518ラッセル
全体的にすごく照れるというか…。
私で良ければ喜んで!

全然村の輪に入れなくて、助けてって言葉すら言えなくて吊られたことがあったんですよね。
だから、ラッセルみたいになっている人を見ると
自分を投影してどうにかしたいと行動してしまうのだと思います。

加減を気をつけないといけないですが。

MVPありがとうございます。
ラッセルを始め、皆がいたから勝てたと思っていますが、素直にお言葉を頂きますね。

(590) 2014/09/21(日) 17:44:01

クッキーアンドクリーム派 ニーナ、キャラメルリボン派 ラッセルに照れた。

2014/09/21(日) 17:49:27

片栗粉 メイ

なんだろう。やはり口が重い。

私としては良い刺激になったとても有意義な村でした。
編成に関してはどっかの灰に埋めた。

>ウェンー
招待してもらったのにこんな感じですみません。個人的には良い経験になったので、ありがたかったです。
もっとまともになったら、また遊んで下さい。
戦歴一桁の最後がこの村で良かったな、と感謝。

(591) 2014/09/21(日) 17:59:20

🍪And🌰派 ソフィー

私もメイさんと友達になりたいです(
一桁とは思えなかったですし、いい事も沢山言ってました。
最初に霊狂狼を見抜いたり、優しい世界とか流星群のフレーズも好きでした。何より片栗粉の妖精なんですよね。

(592) 2014/09/21(日) 18:05:24

🍪And🌰派 ソフィー、ローズさんも言い回しが好きでした(

2014/09/21(日) 18:07:13

クッキーアンドクリーム派 ニーナ

わー、メーちゃん戦歴一桁だったの!?
全然そうは思わなかったよ
ベテランさんだとばかり

片栗粉こねこねしながら楽しそうに発言してるのが印象的だったなー

わたしも友達になりたいなのだよ!
またあそぼーめ

(593) 2014/09/21(日) 18:08:51

クッキーアンドクリーム派 ニーナ

優しい世界はわたしもワロタ
ローズのラッセルふなっしー発言もおもろかった

(594) 2014/09/21(日) 18:10:41

🍪And🌰派 ソフィー

そういえば、ニーナさん密かに布教すると入村前に言ってましたけど、
ここまで大人しくて、霊霊狼狼教と霊霊狂狼教の血を血で洗う抗争の前に完全に息を潜めたのでしょうか?

(595) 2014/09/21(日) 18:12:02

クッキーアンドクリーム派 ニーナ

ギクッ

なんか色々必死で完全に忘れていたよ……


ほ、ホットコーラ!ホットコーラをよろしくね!(今更

(596) 2014/09/21(日) 18:17:37

🍪And🌰派 ソフィー

シャロさんの言ってた、同じ編成を全騙り縛りで短期でみんなで遊んで見たいですね。

(597) 2014/09/21(日) 18:18:00

🍪And🌰派 ソフィー、クッキーアンドクリーム派 ニーナさんより私が布教してるみたいになってますよ。。

2014/09/21(日) 18:18:46

🍪And🌰派 ソフィー、クッキーアンドクリーム派 ニーナを抱きしめた。

2014/09/21(日) 18:19:40

片栗粉 メイ

>ソフィ、ニーナ
ありがとう。
後で探しに行きます。片栗粉モミモミ。

戦歴はウェンが言ってた通り、短期を多少やって、最近長期をやり出した感じです。

夜に顔出せるか分からないので一旦ご挨拶。
ありがとうございましたー!

(598) 2014/09/21(日) 18:20:00

🍪And🌰派 ソフィー、必死に頑張ってくださったお礼です(

2014/09/21(日) 18:20:24

🍪And🌰派 ソフィー、片栗粉 メイを抱きしめた。

2014/09/21(日) 18:21:05

クッキーアンドクリーム派 ニーナ、🍪And🌰派 ソフィーてれるたるぅ

2014/09/21(日) 18:25:17

真占い師 リック

ぉ、セシ、ラセ来てるね。
ネリーもやっと多少は落ち着いた感じかな。

とりあえず、ごはん食べてくる!

(599) 2014/09/21(日) 18:48:41

真占い師 リック、破壊されたセグウェイを直して、颯爽と去った。

2014/09/21(日) 18:49:33

チョコミント派 セシリア

ホットコーラとは、温いコーラのことでしょうか……?
勇気が要りそうです。

メイはお疲れ様でした。
軽やかさもネタも楽しそうなところが印象的でした。
流星群は自重します。はい。

(600) 2014/09/21(日) 18:53:32

チョコミント派 セシリア

>>599リック
ご心配おかけしました。
ご飯いってらっしゃいー。

(601) 2014/09/21(日) 18:54:08

チョコミント派 セシリア

良ければ教えて頂きたいです。

ヘンリとカミーラの資料を参考に状況推理をしてみたのですが、
切りでの●▼はどうやって見抜いているのでしょうか。

あと、
・3d メイの▼ラセ:メイ非狼の可能性
の部分が分からなかったです。
メイが狼でも、ラッセル真狂なら吊たがるのではないのかな、と考えました。

(602) 2014/09/21(日) 19:03:42

狂人 ルーサー

見抜けないですよ。
一つのイベントだけでは、それが本当なのか
偽装なのかを判別する事は困難です。

だから、それは狼ABが非狼印象を得るために敢えて切った可能性、として考えるしかない。

一発で正解が確実に分かる万能の手段と言う訳ではないのです。片っ端から可能性を全部検討して、妥当な正解を見つける一種泥臭い手法なのです。故に難しい。

(603) 2014/09/21(日) 19:16:46

狂人 ルーサー

今回の村の場合に当て嵌めるなら、
灰1Wなので初回統一占いに狼が当たると非常に厳しい。

なので、狼が占われたとしたら、その狼占いに決定票を入れた人はライン切りよりは村人の可能性の方が高い。

逆に、狼は村人を初回占いに当てたい、なので村人への決定票を投じた人は怪しくなる。

これは赤ログでリックさんが解説していたと思います。ソフィーさんのマンジローさん投票周りで。まあ、進行中には気づく事が出来なかったのですが。

そんな感じで、ライン切りが有り得るのか、有り得る場合はどんな勝ち方を狙っているのか、ライン切りである事を示す証拠は他に無いか、と検討していく感じです。

抽象的で申し訳ないです。もっと上手い方がきちっと解説して下さることを期待。

(604) 2014/09/21(日) 19:31:10

チョコミント派 セシリア

>>603ルサ
ありがとうございます!
うぅぉぉ!推理って難しい……!
複数のイベントを合わせて考えるしかないのですね。

うん、お二人の資料を集めるの、すごく大変だったのだろうなって>泥臭い

(605) 2014/09/21(日) 19:32:19

冒険家 ナサニエル

おつかれなさー。
ログ読んでて寝落ちたら
背中で眼鏡が曲がってはいけない方向に曲がってたナサ。

(606) 2014/09/21(日) 19:33:54

チョコミント派 セシリア

>>604
詳細までありがとうございます。
決定票か否かも要確認。
赤を見に行ってみます。

いえ、こんなに教えていただいて感謝です。

(607) 2014/09/21(日) 19:34:54

チョコミント派 セシリア

ナサお疲れ様です!
眼鏡が無残な姿に……。

機械的な霊ロラで大変失礼しました。
次回以降は決してしないようにします。
ずっと怪しまれていてプルプルしていました。

(608) 2014/09/21(日) 19:36:12

チョコミント派 セシリア、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/09/21(日) 19:38:01

狂人 ルーサー

>>189 ローズさん
ありがとうございます。ローズさんがどう考えていたのか多少なり把握できた気がします。>>193の振り返りにも納得です。

>>288 ギルバートさん
エピで軽く言ったかな?

まあ理由は単純で、ギルバートさんの頭が良いからです。現実を踏まえ、きちんと問題点を論理的に指摘する。自分の思考と他者の思考の違いを認識したうえで自分の思考を修正発展していく。

何でそんな事がルーサーに分かるか、と言うとギルバートさんの発言を読んで分かった気になっているだけなので、違ったらすみません。ただまあ、ルーサーの目には、ギルバートさんがそう言う見習うべき良い点を多く持つ人に見えている、という話でした。

(609) 2014/09/21(日) 19:41:17

狂人 ルーサー、ナサニエルさんおつかれさまー、眼鏡大惨事はあるあるですね。

2014/09/21(日) 19:41:57

冒険家 ナサニエル

ナサは狼として面白かったというか勉強になったのはリックの仲間の生かし方というか、ナサ上げであったり、初日のソフィ●避けとかかな。

特に>>1:651とかがさらりと出てくるのは凄いなと。仲間を逃がしたうえで、ここで真見た人もいたところだったし。

(610) 2014/09/21(日) 19:43:07

冒険家 ナサニエル

セシリアは塗っても塗り切れなくてナサもぷるぷるしてたナサ。

(611) 2014/09/21(日) 19:44:22

冒険家 ナサニエル

無理やり直そうとしたらポキンと行った模様。

(612) 2014/09/21(日) 19:45:28

狂人 ルーサー

>>612 ナサニエル
ご、ご愁傷様です・・。
形状記憶では無かったのかな。
割と無茶しても元に戻ってくれるので
お勧めです。

(613) 2014/09/21(日) 19:47:43

大天使 ウェンディ

>>612
一ヶ月前に俺にも同じことが起こりました。

ウェン「眼鏡がベッドで凄い形して寝てるから直すでやんす」
眼鏡「ポキン」
ウェン「うわぁ厳しい世界・・・」

(614) 2014/09/21(日) 19:49:16

冒険家 ナサニエル

>>614
同胞よ

それも朝仕事の日だったので・・・
朝3時位に目が覚めて。
ナサ「うわぁ厳しい世界・・・」

むむむむ・・・

ナサ「あ、あろんあるふぁー先生ならなんとかしてくれるなさー」

ナサ「うわぁ・・・みにくい(2種類の意味で)世界・・・」

(615) 2014/09/21(日) 19:54:16

狂人 ルーサー

>>393 マンジロー
えっと、誤解です。
確かに私の発言はマンジローさんを庇う論調になったのは事実なので、誤解させたのは私に責があります。そこは申し訳ありません。

ですが、ソフィーさんにツッコミを入れたのはマンジローさん頑張ったよって意味では無く、

まとめ制でまとめ権者の存在を認めたのだから独断するなと言う批判をするよりは、まとめ者に対して権限の範囲を明確に設定するか、まとめ制を否定するのが筋ではないでしょうか、と言う指摘をしたかったと言う主旨なのです。

マンジローさんにとって心無い言葉となってしまうかもしれませんが、マンジローさん個人についてはどうでも良かった、が本当の所になります。気を悪くされたらすみません。

(616) 2014/09/21(日) 19:54:48

冒険家 ナサニエル

形状記憶かー良さそう。今度ためしてみるなさー。

(617) 2014/09/21(日) 19:55:10

大天使 ウェンディ

>>591メイ
いや、俺も色々と試行錯誤中すぎて偉そうな事は全く言えないし、この村でも推理はぶっ飛んだ方向でしかやってないからまだまだ過ぎるんで、また遊びたいと思ったらいつでも参加してくれると嬉しいよ。

俺としては、誘った人が来た意味があったと思ってくれたらそれだけで花丸なんで。全然申し訳ながる必要ないと思う!

(618) 2014/09/21(日) 19:55:34

チョコミント派 セシリア

眼鏡が厳しい世界をもたらす確認。
お二人して笑わせないでくださいw

まとめ制って難しいな、と思う今日この頃です。
手順が出来て、判断も的確で
村の様子をちゃんと理解してってどんだけ努力が伴っているんだろうって。
だから霊や聖の確白危険のある役は避けがちなんですよね。。

(619) 2014/09/21(日) 20:01:42

狂人 ルーサー

>>437 セシリアさん
ギルバートさんが既に説明して下さっていますが、一言だけ。
「お断り」と言うのは本来は無いはずなのです。もちろん国のルールに反したとかは別ですが。

だって、自分で勝手にID作って、何の審査も無く国に参加する事が許されているのですよ。

>>473 リック
天性のいじられ属性を持つマンジローさんにはネタ化が良い気がします。

でもマンジローさんはソフィーさんやリックさん他、他者に甘え過ぎですよね。
批判してくれって言うけど文字打つのも考えるのもカロリー消費するんですよ(迫真

(620) 2014/09/21(日) 20:05:35

狂人 ルーサー

>>619 セシリアさん
それらに加えて、感情面、精神面での強靭さと柔軟さが求められます、とルーサーは考えています。

故に難しい。大変な役職だと考えています。

(621) 2014/09/21(日) 20:07:44

大天使 ウェンディ、流れ者 ギルバートの発言を読んで、大丈夫とは何だろうと思い悩んだ。

2014/09/21(日) 20:09:11

狂人 ルーサー

>>-87 ギルバート
な、なんだってー!?(AAry

(622) 2014/09/21(日) 20:10:02

流れ者 ギルバート

>>609のルーサーがあまりに持ち上げすぎてて何の罠だろうかとw

俺は単に特殊編成慣れしているのと、記憶力が小容量RAMな代わりに高性能CPU(普段は低速だが、時々フル活動するとすごい)を備えているだけの瞬発力の人だよ。

リックもいってたようにぐるぐるしてたりもするし、推理は実際ここではまったく出来てないし。
割とキャラに引っ張られるからここでは落ち着いてるけど女性キャラやると目も当てられないことになる場合が何度か……。

えーと、あまり買いかぶりすぎないでくれよ?
ここで自信持って言えるのは一時的に凄い速度で思考が働くときが(稀に)あるということと、特殊編成慣れしているってことぐらいなんだからさー。

(623) 2014/09/21(日) 20:13:58

狂人 ルーサー

>>623 ギルバート
言われる方は気味悪いだろうなーとは思います。そこは少し申し訳ないです。

一応認識しているつもりではいます。
頭が良い、であって推理が出来る、では無いと言う表現からお察しください。

キャラに引っ張られる、は知りませんでした。そこは言われて納得かな。ケネスさんとの共感等を見ての推測ですが。

何でこんな直接的な表現をしているのかは、ルーサーの入村コンセプトの話なので、後程少し書こうと思います。

(624) 2014/09/21(日) 20:18:00

狂人 ルーサー

>>-88 ギルバート
ワロスwww
引退は勘弁して下さいw

(625) 2014/09/21(日) 20:18:45

のんだくれ ケネス、(V)o\o(V)

2014/09/21(日) 20:29:39

のんだくれ ケネス

眼鏡って、かけたまま寝ても意外に平気だよな。
でも、顔面でサッカーボールは受け止めきれないから、それは気を付けろよ!

帰宅、間に合わなさそうだ。

(626) 2014/09/21(日) 20:31:52

流れ者 ギルバート

>>626ケネス
俺ん時はバレーボールまでは平気だった。
かなり頭ぐわんぐわんしたけどw

そっか、間に合わないのかぁ。
残念だけどSNSで繋がっているしそれでいいや!
無理せずがんばれよー。

(627) 2014/09/21(日) 20:34:13

狂人 ルーサー

>>561 ケネス
上段、両狼だったらそれで村はほぼ詰んでいましたね。狂狼だったが故に救われた部分でした。

>>562 ネリ―
いえいえ。ルーサー視点では別に謝る程の事にも見えていないので、お気になさらず。>>564最下段についても承りました。

ただまあ、>>565の疑った事を謝ると言うのは、受け入れられないなあと思います。ルーサーのささやかな意地的な意味でw
別に疑われる事も、偽と見られる事も良いのです。

ルーサーがネリーさんをおちょくったのは、そんな部分に対してでは無いはずです。(自分の行動なので、どう見られるか少々自信はありませんが。)

ともあれ、本当にお疲れ様でした。

(628) 2014/09/21(日) 20:34:27

狂人 ルーサー

>>-89 ギルバート
今確認したらやっぱそうでした。多分お初で間違いありません。
一方的に存じていました。
ぐた国様99村での見事な占い師騙りヴァレリーさんですね。

(629) 2014/09/21(日) 20:38:50

真占い師 リック

特殊編成の件で、ちょっとよくわかってない部分もあるけど、説明補足。
特殊編成の件は決定後すみやかに参加者に知らせてもらってる。
誘ってるときも、状況によっては編成を伝えて誘ったかも知れない。
だから最後に承諾してくれた人と、最初の人ではタイムラグがある可能性もあれば、そのタイムラグは少ない場合もある。

正直、特殊編成がどうということでの有利不利はないと思っている。
そこを「考えるか考えないか」だと思っている。
だから最初にわかっていてもよく検討してない人もいれば、時間がなくてもよく検討した人もいたと思う。

(630) 2014/09/21(日) 20:40:15

真占い師 リック

僕は立案しておきながら、霊3だと霊ロラにならんかな〜程度のことしか考えてなかった。

COは瞬発力が必要かも知れないし、COストップさせるのも事前の検討が必要なのかもしれないが、そういうのはどんな編成でもやる体勢がある人とない人の違いだと思っている。

そして、僕自身の話しをすれば、僕はどんな編成でも入った以上は、「その編成のその人数なら、人外はどう動くのが王道なのか」から考えることがスタート地点なので、事前に考えることはほとんどない。
それは、標準編成のよくやっていた村でも同じ。
この編成ならこういう王道の考えがある、と確認してから検討している。

なので、特殊編成だからどうこうという以前の問題と特殊編成を考えるかどうかの問題があるので、どうしたって人に知らせる順番と与える時間は統一に出来ないので、無視していた。

これで回答になってるんだろうか?

(631) 2014/09/21(日) 20:41:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b