人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


8th セイジ

[男の手元には高度な技術の機械が見える。それが彼の日記らしい]

……食べ物は、安全性による……。

[>>412 見やった先には2ndの姿があった、己の耳にもその予測は流れてきた]

(417) 2012/11/04(日) 20:40:48[4階→]

10th グリタ


 11thは、今は屋上にはいないぜ。
 あれ、お前、11thと会ってたか?

[ふと疑問に思いタブレットで11thの行動を遡りながら問う。
今は、3rdと1Fにいるとあれば、治療かと予想する。]

 不意打ちとか、弱い奴がやる手段だろ。
 男なら正々堂々正面から勝負を挑むぜ。

[タブレットを茶のコートの内の鞄にしまって
ポールを一度構えてから、すぐにそれを解いてみせる。]

 安全性…?難しい事言うな。
 食って腹壊すなら日記が教えてくれてないか?

[自分はしまったので確認が面倒だと、8thへ尋ねた。]

(418) 2012/11/04(日) 20:47:52[4階 エスカレーター傍]

6th コハル

[現場を見た驚きと、走ったせいでのどが渇く。
自動販売機もあったが、購入しようとしても
買えない。そもそも硬貨が入らなかった
フードコートもあったが、食べる気になれず
食料品売り場へと足をのばす。

まずペットボトルを1本飲み干したところで
さっき屋上で会ったネギヤの姿を見つけた]

それ、今日の晩ご飯?
妖精もお腹が減るんだね。

[そういえば水の柱でも
何か食べてたな、と思い出し]

(419) 2012/11/04(日) 20:48:30[1F食料品売り場]

5th フユキ

[三人を見送ると、本棚にもたれて小さく溜息をつく。

既に死人は出ている。
その姿を自身の目で確認するのは怖い。
いつか自身もそうなるかもと思えば震える。]

ほんと…誰なんだよもう。

[行くとは言ったがその場でどれ程躊躇っていただろうか。]

(420) 2012/11/04(日) 20:48:43[4F 書店コーナー]

2nd マシロ

 や、さっきぶり。

[軽く手をあげて10thや8thに声をかける。
 袋の中、3人分ぐらいは余裕である食べ物ががさりとゆれた。
 一人で食べなかったのは食べきれないからと言う理由もあった。

 さて、どうしようかな、と考えるように二人を見やり。
 考えるのが面倒になって]

 上で食べ物もらったけど、いる?

[がさりと透明な袋にはいったたこ焼きとヤキソバを二人に見えるように持ち上げた]

(421) 2012/11/04(日) 20:49:01[4F通路]

12th ネギヤ


 まぁ、ここだと妖精も普通も人間も対してかわらないみたいなんだな。

 しかし豪快なのみっぷりなんだな。

[商品に手をつけても怒られないとはいえ、何だか複雑なものを見るまなざしだった]

(422) 2012/11/04(日) 20:51:55[1F レジ]

【独】 2nd マシロ

/*
ヨシアキ、グリタとおなじく発言数53回か……

(-112) 2012/11/04(日) 20:54:55

10th グリタ

 …随分、呑気だな。

[袋を持って姿を見せた2ndへ顔を向ける。>>421
漂うソースの香りは、初めて鼻にするものだ。
見た目も、茶色が殆どで、眉を寄せた。]

 それが、食べ物 か。

[かろうじて語尾は上げなかったが、8thの言う安全性、という単語は脳裏を駆け巡っていた。]

(423) 2012/11/04(日) 20:56:03[4階 エスカレーター傍]

10th グリタ、2nd マシロに話の続きを促した。 [飴]

2012/11/04(日) 20:56:18

2nd マシロ

 まー、ずっと殺伐としてるのも疲れるし。
 なんかこれから、そういう予定もあるから今ぐらいいいんじゃない。

[そんなことをさらりと答え。
 手にした食べ物に視線を落す]

 くれた人いわく、たこ焼きとヤキソバ、だって。
 実はどういう食べ物か、私もよくわかってない。

[真顔で答えた]

(424) 2012/11/04(日) 20:59:23[4F通路]

2nd マシロ、10th グリタに話の続きを促した。 [飴]

2012/11/04(日) 20:59:48

5th フユキ

あ、情報…

[情報収集せねばと日記を捲ると
『屋上に多数の人物が居る』とだけ書かれていて]

うわー、凄いアバウト…。
って、そんなに居るんだ?

[向かうべきかとどうか随分悩んだが、何か情報もつかめるだろうし、一人で遺体を見る事もなさそうだと腰をあげて稼動を始めたエレベーターで屋上に向かう事にした。

が、到着時、既に色々な事は終わり
集まってた人物達はそれぞれの思いの場所に移動していて]

(425) 2012/11/04(日) 21:00:30[4F 書店コーナー]

6th コハル

[ネギヤ>>422が答えるのには]

つくづく不思議な世界だよね。
何しても怒られないんだから。
私たちは法律の外にいる存在なんだろうね。

のどが乾いちゃってね。いろいろあって。
……多分、日記見たら
分かることだと思うよ。

[どうせ分かっているのだからと、
日記の確認を促すような言い方で]

(426) 2012/11/04(日) 21:04:10[1F食料品売り場]

5th フユキが接続メモを更新しました。(11/04 21:05)

8th セイジ

会って無いけど……
なんか追いはぎする気みたいだから、面倒だ。

[>>418 日記で確認する姿に、そういえば11thの情報を見れるのだな、と今気付く。正々堂々と、という言葉には小さく眉根がよった。11thの世界も殺し合いが常にあるような世界ではないのだろう、と思ったからだ]

出来るだけ味方の損傷なしに敵を倒すのが、強い奴だよ……。

[ぼそぼそと小声で告げながらも、構える仕草に反応して一瞬視線は鋭くなったが、またすぐ伏し目がちになる]

死ぬくらいの腹痛なら、予知されるかもしれないな。そうだ……丸い食べ物は、おいしいと 聞いた。

[10thから2ndの持ち上げた袋に、視線を移す]
[]

(427) 2012/11/04(日) 21:07:11[4階→]

12th ネギヤ

確かにいろいろあったんだな。

0th の姿を、コハルは見たかな?

[見られていたことに気付いていない太った男はそんなことをいって]

(428) 2012/11/04(日) 21:08:33[1F レジ]

8th セイジ、丸いのだけ貰う、ともぞり、手を伸ばした*

2012/11/04(日) 21:10:34

6th コハル

0thって、あの……

[ネギヤの質問>>428に答えようとして
そこまで言って口をつぐむ。
自分がネギヤの立場だったら、
絶対に触れられたくないところだったから]

こっちに来てからは、見てないけど……。

[それがどうかしたの?とも言えなかった]

(429) 2012/11/04(日) 21:11:51[1F食料品売り場]

2nd マシロ

 この店の人がくれたやつだから、毒とかはいってないと思うよ。
 なんせ、ゲームの邪魔はしないみたいだからね。

[今も、三人いるのにみんなかまいもせずにさっていったし。
 なんか時折みかける黒っぽい服もこっちを気にすることはないし。
 そんな周囲をみながら8th>>427に答え]

 ん、じゃあ、8thこっちね。

[まるいの、と言われてたこ焼きだと教えられた食べ物のパックを伸ばされた手の上に置いた。
 白い不思議な手触りの皿の上に18個ぐらいのたこ焼きと、爪楊枝が四本。

 残りはヤキソバ二人分]

 そっちにも、はい。

[のこったほうの1パックをを遠慮なく押し付けた]

(430) 2012/11/04(日) 21:14:30[4F通路]

11th ソラが接続メモを更新しました。(11/04 21:15)

12th ネギヤ

不思議なんだ。
彼女は今も、屋上のベンチに寝転がっているだろうに、事件にならないんだ。

おいらたちは本当に、この世界にとっては異常なんだな、って思い知らされる。

0thは――アンは、死んだのにな。

[日記を読めば知っているだろうことを、そう零す。言葉を選びながら]

――コハルは、このゲームのこと、どう思ってる?

(431) 2012/11/04(日) 21:16:05[1F レジ]

6th コハル

あそこに……いたの?

[ネギヤの語る言葉>>431に驚かされる。
死んだことは聞いていても
自分の行った場所にあるとは思ってなかった]

……私たちは別の世界から来た存在だから
どうなろうと構わないってことなのかな。

[そこは遠慮がない]

私は、このゲームは……
実際のところ、意味がないんじゃないかって。
本当に世界が滅ぶのかなんて
死んだら分からないわけだし。

(432) 2012/11/04(日) 21:22:38[1F食料品売り場]

12th ネギヤ

まぁ、この世界の人らは、おいらたちのことを気にもとめないのだろうな。

おいらたちの世界が消えていったとしても。

[遠慮のない言葉にもっともだと頷いて
]

それもまた極端な話なんだな。まぁ、死んでなくなれば、それまでなのは確かぽいからなぁ。

[無用心なのか、未だにコハルと話をしていても自分の日記――懐からタブレットを引き出そうとはしない]

おいらは、できれば神になりたい。
神になってやりてえことができたから。

(433) 2012/11/04(日) 21:26:53[1F レジ]

11th ソラ

[可笑しな方向に曲がった指は割り箸を当て木に
包帯をまかれた上から氷が宛てられた。
冷たい感覚に目を眇めて、眩しげにクルミを見る]


 …冷た。

[だが少し、嬉しそうに。
痛み止めの薬もドラッグストアから見つけて貰い
飲んでから2階へと向かった。
婦人服売り場で、1stの彼を待つため。
9thが共にいても、そのままに]


 …なぁ。
 6thって、会ったか?

[不意に、問いを置く]

(434) 2012/11/04(日) 21:27:11[一階食料品売り場]

3rd クルミが接続メモを更新しました。(11/04 21:28)

10th グリタ

[>>427 8thの言葉に、く、と喉の奥を鳴らし]

 11thは、さっきやり合ったがいい女だぜ。
 口も悪いし、力あるし、落とし憎いから気をつけとけ。

[8thの表情の変化は読み取れたが、
続く言葉には、彼との世界の違いを感じながら]

 それは 同感だ。
 けどよ、その為だったら寝てる奴も殺すなんて
 殺される側からしたら、寝覚め最悪だろ?

[ポールの構えを解いて、とん、と肩を叩きつつ]

(435) 2012/11/04(日) 21:29:30[4階 エスカレーター傍]

10th グリタ

 物騒な事を、あっさり言うな…

[>>424殺伐予定を語る2ndを横目に見ながら、
>430問答無用で配分される食べ物を受け取る。]

 いや、食うなら俺も丸いの…

[8thのたこ焼き、というものをじっと見つつも
茶色くてうねった麺が入ったパックを見下した。]

 ありがとな。

[2ndが毒はないというのを聞けば、箸を手にして口に放りこんでみる。酸味のような旨味のような不思議な味が口の中に広がっていった。]

(436) 2012/11/04(日) 21:29:54[4階 エスカレーター傍]

2nd マシロ

 だって、どうせ誰かには伝わってる予定だし。
 隠したところで無駄って気がするー。

[あっけらかんと言うから、殺伐対象が二人でないことはわかりやすいだろう。
 たこ焼きはあいにく1パックだけだった。
 素直に受け取る10thにそれでよしと頷いて。
 棒二つでどうやって食べるのかと思えば、10thはつかえるらしい。
 とりあえず、二本握りこんですくい上げて食べる事にした]

 なんか、ぴりっとした刺激が強いね。
 しかし毒ではなさそう。

[食べなれない味の感想を言いつつ、食べにくそうに食べる]

(437) 2012/11/04(日) 21:36:54[4F通路]

10th グリタ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/04(日) 21:37:56

6th コハル

ここの人は他の世界のこと知らないと思うよ。
私たちも知らなかったし。
仮に知ってたとしても……
ここまで「いないもの」扱いされると、ね。

状況が極端すぎるもの。いろいろ考えちゃうよ。
……私も、できることならなりたいけどね。
それが、本当なら。

[最初は心の底からそう思っていた。
世界を変える僅かな希望が欲しかった。
だけどその気持ちは揺らぎ始めている。
ただ、希望があるかもしれないなら
死にたくはなかった]

(438) 2012/11/04(日) 21:39:20[1F食料品売り場]

【独】 10th グリタ

/*
初日襲撃こないかなー♪
とか思ってるのは俺だ。
どう考えても危険人物扱いされてるだろうからね。

(-113) 2012/11/04(日) 21:39:55

【独】 6th コハル

/*
遅れてすまんネギヤ!
ゴールデンボンバーが面白すぎて気を取られてた!
[この上なく酷い理由]
[バンドが熱湯風呂て!]

(-114) 2012/11/04(日) 21:41:17

12th ネギヤ

[いないもの。確かにそうだった。
 蛍の光の音楽が消え、閉店用意が始まる。時期に明かりもおちるだろう]

神は、寿命の為に世界の数を減らそうとしているだろ?

なら、おいらは神になったら、減った世界を蘇らせようと思うんだ。0thのも、これからこぼれ落ちるものも。

寿命が原因で世界が壊れるんだったら、新しい神様ができればしばらく持つだろ?

なぁんて考えてる。
これがおいらのやりたいこと。

(439) 2012/11/04(日) 21:43:42[1F レジ]

【独】 6th コハル

/*
とりあえずネタ分補給しすぎたので切り替えよう。
[シリアス用やる気スイッチが欲しい]

(-115) 2012/11/04(日) 21:43:55

3rd クルミ

[ソラさんの怪我の手当をしながら、私の頭の中には、さっき日記で見た>>409 4番さんが警察からお礼を貰った、っていう文章がぐるぐる回っていた。
ネギヤさんと話をしているのを少し聞いていた限りでも、4番さんは何となく、読めないひとだと思ったから。
それに、警察から何かをもらう、なんて、穏便なものの感じはしないし……万が一、拳銃とかなら、常人には防ぎようがない。]

…………やな感じ。

[ぼそ、と落ちた呟きはソラさんにも聞こえないほど、微か。
包帯を巻いていた為に、眉をしかめる表情も見られることはなかっただろう。

頭の傷は、氷を使って濡らしたタオルで拭いてから、申し訳程度に消毒しておいた。頭は、傷の割に血が出やすい部位だから、今のところはその程度で足りるだろう、と思って。]

(440) 2012/11/04(日) 21:48:33[2F、階段付近]

5th フユキが接続メモを更新しました。(11/04 21:48)
3rd クルミが接続メモを更新しました。(11/04 21:49)

10th グリタ

[焼きそばを食べつつも、8thへたこ焼きが美味いかを訊ねもした。2ndが箸の使い方が解らないようなら、箸を持つ手を見せて持ち方を見せた。]


 ごちそうさま。

[食べ終えれば、手を合わせる仕草をした。]

(441) 2012/11/04(日) 21:50:37[4階 エスカレーター傍]

6th コハル

それは……本音?
って、そうだよね。嘘つく必要ないしね。

[神になるという願望を語るネギヤ>>439
疑問を投げかけるも、すぐに納得したようで]

そっか、結構壮大な計画立ててるんだね。
……だけど、もし私が死んで
私の世界がなくなったら。

復活はさせないでほしいの。
気持ちはありがたいし、考えはいいと思うけど。

[その願いは、ネギヤにとっては
予想してないものだろうか]

(442) 2012/11/04(日) 21:52:35[1F食料品売り場]

3rd クルミ

[2階に移動してから、ようやく一息ついた心地がして、私は溜息を吐く。
氷を取りに行った時、ついでに貰って来たクリーム入りの菓子パンを食べながら聞いた>>434 ソラさんの質問は突飛で、私は目を瞬く。
けど、6番の子のことはよく覚えてる。
神の座で何故か、教えられるより前に私の名前を知ってた子。]

ん……ここに来てからは、会ってないよ。
あの子、私の名前知ってた。
……なんでだろう。

(443) 2012/11/04(日) 21:54:59[2F婦人服売り場]

12th ネギヤ

うん、本音。
でも、おいらが死んで神になれなかったら、誰かに代わりにやって欲しい、という話だったりもするんだな。
おいらのへまで、妖精仲間も皆死んでしまうというのはさすがにしのびない。

[そうひらひらと手を振っておどけてみせるも、コハルの続く言葉にはびっくりして]

まぁ、叶うかかなわないかは二の次として、だな。

どうして?

(444) 2012/11/04(日) 21:55:59[1F レジ]

8th セイジ

たこやき……、
そういう名称なのか、把握した……

[刺すものは4つ入っているし、個数も結構多いので2人にもわけた。うまいか尋ねてくる10thの圧力を感じたし]

っ、………あつい、罠か。

[重度の猫舌だった]

(445) 2012/11/04(日) 21:56:52[4階→]

8th セイジが接続メモを更新しました。(11/04 21:57)
8th セイジが接続メモを更新しました。(11/04 21:57)

2nd マシロ

[>>441持ち方を教えてもらえば、なるほど、と頷いて。
 不慣れながらもなんとか食べ終える。

 たこ焼きの感想には耳を傾けつつ、食べ終わったパックは袋にまとめて、目に付いたゴミ箱につっこむつもり]

 けっこー、美味しかった。

[それから手帳を取り出してちらりと視線を落す。
 「7thと****で会う」と珍しく場所まで書かれていた]

 ん、そろそろ殺伐時間……?

 まあいいや、とりあえず、なんかやる事あるみたいだし、いってくる。

[そんな風に軽く告げて、二人に手を振った]

(446) 2012/11/04(日) 21:57:10[4F通路]

2nd マシロ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/04(日) 21:58:13

3rd クルミ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/04(日) 22:02:26

【独】 4th ゼンジ

/*
面白いから警察手帳とかでもいいかなぁ。(ぇ
この桜田門が目に入らぬかー

(-116) 2012/11/04(日) 22:03:35

6th コハル

それは、できるならやってもいいよ。
できた場合の話だけどね。
その前に生き残らないといけないけど。

[代わりにやってほしい。
そんなネギヤの言葉>>444には
比較的軽い調子で答える]

……私の世界、おかしいんだよね。
表面だけ綺麗に見せかけた汚物、って感じで。
他人を踏み台にした人は
面白おかしく暮らせるけど、
そうでない人は……苦しまないといけない。

私の世界は価値がないの。

(447) 2012/11/04(日) 22:04:01[1F食料品売り場]

8th セイジ

………、冷めれば悪くない。

[柔らかな食感の中にいぼのついたゴムの欠片のようなものが入っていたのは、少し不気味だったが、味は結構美味しかった]

殺伐……、
2ndはその日記の通りに……、
日記の未来になるように行動するのか?

[視線が水分を探す、まだ少し舌がひりひりしてた]

(448) 2012/11/04(日) 22:04:17[4階→]

4th ゼンジが接続メモを更新しました。(11/04 22:04)

8th セイジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/04(日) 22:05:49

3rd クルミは、7th ザクロ を投票先に選びました。

11th ソラ


 …あの胸糞悪い奴が言ってたから、
 じゃなくてか?

[クルミの言葉に、問う。
取ってきたカツサンドを頬張って、
なんだこれ、美味いな、と目を見張り
マジマジと手元を見たりもしつつ]

 …そうか。
 気になってるんだよな、俺。
 生きてる意味がわからないとか言ってたから。
 …―――気になってる。

[物陰に座り、落ち着いたところで日記を開く。
見ていなかった分は数ページに渡り苦笑した]

(449) 2012/11/04(日) 22:08:14[2階婦人服売り場]

2nd マシロ

[8thからもらったたこ焼きは確かに熱かったけど美味しかった。

 日記どおりに動くのかと言う問いに、手帳を顎にあててちょっと考える]

 ま、会いにいって日記どおりになるともかぎらないし。

[誰かに水をさされるかもしれないし、最悪やり返されることだってあるだろう。
 それでも、回避してばかりではきっと何も動かない]

 でもまあ、そういう未来が表示されるってことは、あの人となにかしら接点があるってことだし。
 それを確かめてみようかな、って。

[緩く肩をすくめて応えた]

(450) 2012/11/04(日) 22:09:04[4F通路]

【独】 4th ゼンジ

/*
1〜2.拳銃 3〜4.手錠 5〜6.警察手帳

{3}

(-117) 2012/11/04(日) 22:09:24

【独】 6th コハル

/*
私名物のキャラブレ発動してますよ!
[どんなに作りこんでも
キャラがブレるのはなぜだろう]

(-118) 2012/11/04(日) 22:10:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b