人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


11th ソラ


 …あと。
 俺を数字で呼ぶな。返事しねぇぞ。
 俺は、ソラってんだ。
 覚えろよ。

[ぎ、と、口髭の男を睨み上げる]

(451) 2012/11/02(金) 22:56:49[2F 階段]

2nd マシロ、12th ネギヤに話の続きを促した。 [飴]

2012/11/02(金) 22:57:23

【赤】 4th ゼンジ

 ――……ほう、
 今、私もそれは働きかけてはいるんだけどね。

[カノウの言葉にはそう答えてから、デンゴが来ていることを確認する。]

 今、やりあってるのは、一番と八番だ。
 カノウさんと、八番の名前は…自分で確かめるといい。

[そば、というか見守っている立場なことはわかるだろう。]

(*63) 2012/11/02(金) 22:57:45

6th コハル、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/02(金) 22:58:09

6th コハル、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/02(金) 22:59:22

10th グリタ

 生憎、いい女には目がなくてな。

[口調は相変わらずだが、ポールは11thの目線に合わせ、獲物の長さを悟られないようにした構えのまま崩さない。杖道の基本の構えのひとつだ。]

 仮に…そんな力だとしたら、やっかいだな。

 ん?

[>>451思いがけない睨みに、僅かに高い声が返る。
それから、くっく、と口髭を揺らしながら笑い]

 全員の名前と顔なんて
 とっくに覚えている。

 あんたには、特に情が乗らないように
 あえて番号で呼んでただけさ。

(452) 2012/11/02(金) 22:59:30[3階 階段傍]

2nd マシロ

 考えまでわかったら、それこそ鬼はひと目でわかるね。

[それは便利かもしれないけれど、あんまり嬉しくはない]

 みたいだねー。1stと3rdの接触だと私が危険ってことか。
 うわあ……

[やれやれと肩をすくめ。
 ネギヤの問いかけに暫し考え]

 んー、途中まで一緒にいくのもありかな。
 そのときネギヤが一人で0thの傍にいるのだったら、くっついていってたら何か変わるかもしれないし?

[そんなことを提案してみたが。
 断られたらまた一人でふらふらするだけだった**]

(453) 2012/11/02(金) 22:59:31[3Fうりば]

2nd マシロが接続メモを更新しました。(11/02 22:59)

【独】 6th コハル

/*
残りptの差があることあること……!

(-151) 2012/11/02(金) 23:01:27

1st ヨシアキ

……お前、ニンゲンは信じないと言いながら、
やっぱりニンゲンと群れて生き延びるつもりなんだな?

[じとりと見遣る表情>>450は見えずとも、
声の調子は伝わってくる。
幾分低くなった気がするそれに、目を眇めた。]

一人と馬鹿正直に答えて、襲われるのはごめんだ。
それくらいなら鬼と思われていて構わない。


…、が。

[僅か、声の調子が変わる。]

(454) 2012/11/02(金) 23:02:43[1F 食料品売り場]

4th ゼンジ

 君……

[そして、子供が自分の前を通り過ぎようとしたとき、
 男は子供を呼び止めるだろう。]

 私がわかるかい?

(455) 2012/11/02(金) 23:03:01[1F・食料品売り場近く]

1st ヨシアキ


なあ、8th。
誰かに聞いてみたかったんだが、鬼はやはり敵だろうか。
鬼を味方につける手はないと思うか?

[聞いてみたい。という調子で、少し軽く問いを重ねた。]

(456) 2012/11/02(金) 23:03:18[1F 食料品売り場]

【赤】 4th ゼンジ

[それは、水柱で話したすぐあとのように。]

 デンゴ……じゃ、くん、で。
 デンゴくん

(*64) 2012/11/02(金) 23:04:42

【独】 6th コハル

/*
1階が想像以上に混線している件。

(-152) 2012/11/02(金) 23:05:20

3rd クルミ

……んん?男?

[>>440思わず、ちょっと首を捻る。
けど、ソラさんの一人称だとか、戦いに慣れてる様子だとかで何となく、想像できた。
きっとソラさんの世界は、私が知ってるのと、役割が逆の世界なんだ。

>>438 おじさんの意図を聞いて、私はちょっと考える。
おじさんが信用できるかどうかはやっぱりまだ、分からない。
けど、チート日記持ってる人が言うには、ちょっと違和感がある言葉。
迷って、結局私は一歩踏み出す。鞄を探って、取り出したのは飴。]

おじさん、……緊張する時とか、疲れてる時は、甘いものを食べればいいんだって。
だから甘いもの食べて、一旦その棒、下ろそうよ。

[私なりの休戦の申し出。日記は、何も言わない。
だからきっと、未来はまだ、どの方向にも定まってない。]

(457) 2012/11/02(金) 23:05:24[3階、階段傍]

【赤】 1st ヨシアキ

出来るなら、そっちでも続けてくれ。
こっちが成功するかどうかは分からない。

[既に聞こえているのだろうと思いながら、ゼンジに返す。
目線は8thから離さないまま]

(*65) 2012/11/02(金) 23:06:50

【観】 神の小間使い ナオ

 お帰り。

[>>+18口説かれの有無を問う前。
使い魔が戻ってくると眼鏡を押し上げ手ぶらの様をちょっと見えやすくした]

 残念だったね、
 お店がどこも24時間稼動してたり、
 いっそ無人で機械が全部やってくれる世界だったら、
 まだ美味しいものを売ってくれる可能性はあったのに。

 というか、空腹くらいじゃ死なないでしょーに。
 お互い。

[盤に添えていた方の手で自分と相手を交互に指差し確認を取る仕草]

 ……そういうこと。

[盤を間違えたことは告げなかった。
主に自分の名誉の為に]

(+22) 2012/11/02(金) 23:10:07[水流れる柱]

【独】 3rd クルミ

/*
そういえば色々と電子化が進んでる世界だからゲームがもっと日常化している、っていうつもりでチート日記と言ってたら、何時の間にやら浸透している件。

チートって表現は不快にさせないかなぁ、と不安ではあったけど、……大丈夫かしら。かしら。

(-153) 2012/11/02(金) 23:10:39

【観】 神の小間使い ナオ

 ……。
 よしまずは鏡を見ようか。

[>>+19あまりに、絵にならない、
セクシーポーズをとる使い魔に冷ややかな視線を向けて。
テーブルクロスのかかっている机の下に手を突っ込むような仕草でストールの奥に手を突っ込み、
実際に鏡を取り出――]

 …おい。

[――せなかった。
出てきたのは[簡易レーダー]だった]

(+23) 2012/11/02(金) 23:10:47[水流れる柱]

6th コハル

『ニンゲンと群れて生き延びるつもりなんだな?』

[そんな声が聞こえてきた。
見れば、ここに来てからまだ接触していない
人物がいる]

8th?

[それはコハルの考える要注意人物のひとり。
だけど、別の人物―すなわちヨシアキ―の
言葉>>454に興味を持ち、そちらへと向かう]

(458) 2012/11/02(金) 23:11:15[1F]

12th ネギヤ

たしかにな。
変える為には、いいかもしれない。

[>>453 一緒にいこう、とマシロの言葉に頷いて]
[そうして、階段ではなく、動いていないエスカレーターで上へと向かう]

[そうして向かった場所は、フードコート。やすやすとカウンター向こうへ飛び越えてやることは――腹ごしらえだった]

(459) 2012/11/02(金) 23:11:15[3F 売り場]

【独】 4th ゼンジ

/*
グリタさんのいい男っぷりがすごいです。
やー、さすがだ。

(-154) 2012/11/02(金) 23:11:25

【独】 3rd クルミ

/*
どうでもいいけど、おばあちゃんは関西人なのでとにかく飴を持たせたり、たこ焼きを家で焼いたりする、という設定。

中の人は関西人だけど、おうちにたこ焼きマシーンはなかったよ!!私個人は、欲しかった。

(-155) 2012/11/02(金) 23:12:05

11th ソラ

 覚えてンなら数字で呼ぶなよ、
 胸糞ぃィんだよ、あの声思い出して。

 …は。
 情が移るとかどの口が言うんたか。
 

[言って、杖の先を両方の紅い瞳で見る。
長い杖握る手]更に力が籠り、
筋肉に緊張が伝わるのを自覚した]

(460) 2012/11/02(金) 23:12:11[2F 階段]

【独】 神の小間使い ナオ

/*
10thまじでいいおとこすぎるでぇ……。>>452

(-156) 2012/11/02(金) 23:12:28

【独】 3rd クルミ

/*
うぉれすさんまじうぉれすさんだなぁ。
さすがは私の心の師匠。

(-157) 2012/11/02(金) 23:13:17

9th デンゴ

[しばらく忍び足した結果、
スパイス棚の方に人影を見つけた。
ではあれが1stだろうと当たりをつける。

彼はこちらとは別方向を向いている――つまり、
そちら側に、おそらく相対している人物がいるのだろう]

…、…ん?

[その時。絵日記の表紙のカボチャが、ガタガタ揺れた。
非常灯の薄暗い中で開いて中を確認する]

『9thは、4thに見られている。』

!?

[顔を上げて闇の中に視線を凝らす。
が、人影は見当たらない]

(461) 2012/11/02(金) 23:13:21[1F・食料品売り場]

11th ソラ、3rd クルミが飴を差し出すのをじっと見る。

2012/11/02(金) 23:13:37

【独】 神の小間使い ナオ

/*
そして、ふむ >>456
確かに味方につけられれば、じゃまーな者を、
自らの手を汚さずに、消せる、という

(-158) 2012/11/02(金) 23:14:15

9th デンゴ

[しばらく探した後、諦めて再び歩き出したところで。
聞いたことのある声>>455が、その動きを遮った]

Σ っわ!!

[慌てて振り向く。
闇からいきなり声を掛けられるというのは、どうにも心臓に悪い。
軽いどっきりをされた気分だ]

(462) 2012/11/02(金) 23:14:40[1F・食料品売り場]

9th デンゴ、10th グリタに話の続きを促した。 [飴]

2012/11/02(金) 23:15:30

5th フユキ、フラフラ探索を続いている

2012/11/02(金) 23:17:04

【独】 11th ソラ

/*

デンコかわええ

(-159) 2012/11/02(金) 23:17:40

5th フユキが接続メモを更新しました。(11/02 23:17)

10th グリタ


 てか、クルミは女だろ。

[遅い突っ込みを11thにしつつ、
>>457平行を崩して前に出るクルミが鞄に
手を伸ばした時は目を細めたが、
それが菓子である事が解れば]

 …、ばぁか。

[ひと言、そう一掃するも、構えは解いて
ポールを縦に持ち肩に立て掛けるように持つ。
それから、一歩、クルミの方へ足を運んで
彼女が手に持っている飴をひょいとつまみ上げる。]

 俺はいつでもこんなだよ。
 

(463) 2012/11/02(金) 23:18:41[3階 階段傍]

10th グリタ

[それから、すぐ横にいる11thへ視線を流して
杖を握った手へと一度視線を落としてから]

 丈夫で太い棒は男の方が似合うだろ?

[自分の持つポールで肩を、とん、と叩いてから
赤い瞳を見下しながら]

 ――…、11th

[わざと彼女を数字で呼べば、口髭を揺らし笑む気配。]

(464) 2012/11/02(金) 23:18:50[3階 階段傍]

8th セイジ

[>>454 抑揚はさして変わっていたつもりはなかったけれど、1stの発した言葉には怪訝に眉根を寄せた。]

僕はお前にそんなこと言ったかな?

……あのさ、そもそも襲うつもりなら、
わざわざ姿を見せたりしないけど。
闇討ち奇襲は基本中の基本って、学校で習わなかったの?

[アドバンテージを捨てて、
のこのこ姿を出して襲うなどと思われるのは兵士としてはある種の屈辱である。]

(465) 2012/11/02(金) 23:19:08[1階食料品売り場]

【独】 6th コハル

/*
行ってもいいが
さすがに連続での独り占めは心苦しいw
許せフユキ!

(-160) 2012/11/02(金) 23:20:09

9th デンゴ

[薄闇に浮かぶ男>>455の格好は、
水柱で見たオトナ専用服――もとい和服をすっきり着こなしたもの]

…えーと。変な服の大人子供のおっちゃん。

[分かるという意思表示をした]

(466) 2012/11/02(金) 23:21:27[1F・食料品売り場]

4th ゼンジ

 おや、驚かせたみたいだね。

[慌てて振り向いた子供に、口の前、指をたてる。
 だが、それで意味が通じるかどうかはわからない。]

 今、やりあってるのは八番だ。
 君は九番だね。

(467) 2012/11/02(金) 23:23:39[1F・食料品売り場近く]

4th ゼンジ、変な服、というのは訂正しないとと思った。

2012/11/02(金) 23:24:22

【赤】 9th デンゴ

………うむっ。それならいい。

[くんなら、まあ大丈夫。
背中がぞわっとすることはない。うん]

(*66) 2012/11/02(金) 23:24:50

4th ゼンジ

 というか、九番か……。
 ならば、隠れても同じなのかな。

[八番には九番の動向がわかる。
 むしろ、この場合、九番のほうが八番を忌々しく思うのが筋だと気づいた。]

(468) 2012/11/02(金) 23:26:54[1F・食料品売り場近く]

8th セイジ

[少し拗ねたような顔のまま。
>>456 続いた問いかけには首を傾げた]

利害が反しないなら、
味方にもできるんじゃないか。
……でも、僕は利害で動くのは嫌いだ。

[4thに告げたと同じ言葉を返す]

(469) 2012/11/02(金) 23:28:02[1階食料品売り場]

1st ヨシアキ

俺に向けては言っていないな。
けれど、そんな話をしていただろう。
確か……7thと。

[あっさりと認め、記憶を手繰って種を明かした。
水柱での会話>>0:197を聞きかじっての推測だ。]

襲うつもりがない?
それじゃ…なんのつもりで来たんだ?

[そんなもの習っているわけあるか。
とは、流石に言い返せなかった。
これ以上、不慣れを見せて良いはずがない。
その時、右手首の端末が再び振動した。]

(470) 2012/11/02(金) 23:29:26[1F 食料品売り場]

1st ヨシアキ

”1stは、6thに見つかる”

[その表示に、僅かに目を見開く。
8thから視線を外さないまま、ちらと辺りを見渡した。]

(471) 2012/11/02(金) 23:29:38[1F 食料品売り場]

3rd クルミ

[>>463 おじさんが摘まみ上げるのは、かんろ入りの喉飴。
今では私の世界であんまり売ってない、おばあちゃんが大好きな飴。
構えが解けたのに、ほっと息を吐く。
でも、その後。>>464おじさんがソラさんに笑い掛けるのが見えて。]

……おじさん、ソラさんが本命なんじゃないの?

[>>452敢えて番号で呼んでるとか、何とか、全部ひっくるめて私の中では、そんな感想。
こういう話がつい出てくるのもきっと、女子の特権。

飴を取る際に鞄に落とした端末をもう一度手に取ると、ちかちかと点滅してる。
普段日記の機能なんて使ってないから、それがアラームのようなものだって気付かなかったけど。
私の方ではなく、もうひとつの方を見て、私はちょっと笑っちゃった。]

4番さんが、子供と会ってる。
……ていうか、もしおじさんが4番さんを守りたいなら、私、使えるんじゃない?

(472) 2012/11/02(金) 23:29:40[3階、階段傍]

10th グリタ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/02(金) 23:32:54

9th デンゴ

だって、そりゃ…っ、

[主張を続けようとした唇を、相手の仕草>>467を見て
噤む動作に変更する。
仕草は幸いにも?こちらの世界にも共通するものだった]

じゃあ、8thと1stがやりあってんのか。

[相手の番号確認の発言には軽く頷いて]

おっちゃんは4thだろ。

(473) 2012/11/02(金) 23:32:56[1F・食料品売り場]

6th コハル

えーっと、話し中のところ悪いんだけど
ちょっとだけ時間貰ってもいい?
聞きたいことがあるんだ。

[ヨシアキと目が合う>>471と、
少し遠慮がちに話しかける。
その言葉はセイジにも向けながら]

(474) 2012/11/02(金) 23:34:11[1F]

11th ソラ



 …っ、


[見下ろす目を、ぎ、と睨む。
下唇を噛んで肩を怒らせて、ざわ、と髪が揺れる]


 …俺を、数字で、呼ぶなよ。

[低い声が、二度目を告げる]

(475) 2012/11/02(金) 23:35:39[2F 階段]

1st ヨシアキ

──…俺はどうしたら、確実に最大人数が、
このゲームを生き延びられるかを考えている。
その為には、鬼役と連携する手も充分あると考えている。


が……、

[利害で動くのを好まないとの答えに、言葉を切る。
どこか頑固そうにも見える8thの姿に、首を傾げた。]

それじゃ、何を元に動きたいんだ?

[分かるような気がするそれを、敢えて問う。]

(476) 2012/11/02(金) 23:36:18[1F 食料品売り場]

4th ゼンジ

 いかにも、私は四番だ。

[さらりと、一番と八番がやりあってる、という言葉に、また、彼らのほうをみやる。]

 そうか、一番か。
 ん?

[そのとき、新たな来訪者を見た。>>474]

(477) 2012/11/02(金) 23:37:14[1F・食料品売り場近く]

11th ソラ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/02(金) 23:38:45

【独】 6th コハル

/*
全員同じところにいたのか!
私はいいが多角ダメな人大丈夫かw
というか私も5角形は未経験だぞwww

(-161) 2012/11/02(金) 23:39:19

1st ヨシアキ

…っと、……

[問いを投げたと同時、6thから声が掛かる>>474
遠慮がちなその口調に、少し眉が下がった。
基本的に非好戦的な対応には、少し弱い。]


ええと、話はしてもいいけど。
いや、俺も今8th質問中なんだけどな……

[素で返してしまって、はたと我に返る。]


え?なんだ?

[ちょっと身構えた。]

(478) 2012/11/02(金) 23:39:37[1F 食料品売り場]

【観】 神の小間使い ナオ

[簡易レーダーを丁重にストールの奥にしまいなおした。

ちなみにこのストール。風もないのに裾がひらひらと揺れて、
持ち主同様せわしない。
さすがに指に巻きつけられればおとなしくはなるが]

 残りの5%の賜物かね。

[>>+20詰まらない終わらせ方、
その言葉に静かに頷く]

 0thのデッドエンドフラグも覆そうとしてるし、
 彼を中心に結託されたら、
 ちょーっと鬼さん不利になる、……かな?

[どうやら12thは鬼ではないと考えているようだ]

 うん、それに、
 自分の日記、使いこなすだけの頭はあるみたいだし。

(+24) 2012/11/02(金) 23:40:05[水流れる柱]

【独】 6th コハル

/*
全員接触してないメンツだったので
個人的にはありがたい。
私のキャパが不安だがw

(-162) 2012/11/02(金) 23:40:59

10th グリタ

[>>472 11thを本命というクルミの言葉に、
口許の笑みが深まれば皺も浮かぶ。]

 再婚相手は、いつでも募集中だ。

[常の口調のまま、言葉を続けるが
クルミの続く言葉に口元を戻して]

 やっぱ賢いな、クルミは。

 けど、俺が守りたいのはどちらかかを
 明言する気は、ない。

[はっきりとクルミ達にそう告げて、自分の意思を示す。]

(479) 2012/11/02(金) 23:43:30[3階 階段傍]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b