人狼物語 執事国


14 C715再戦企画もずパン村ラブリー

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 リウ

あ、あとね、ミナツちゃんの>>30での占プチ潜伏ってどういうメリットがあるのかを聞いてみたいなー。

(48) 2007/11/02(金) 21:46:07

学生 ケン

>>40 シンヤ
んー…情報通が確定した場合のことも考えると、僕は恋の占師は潜伏がいいと思うんだよね。
確かに、チクリ魔を教頭に報告することで、機能破壊は自由自在であるのはそうなんだけど。その作戦に関する危機感が少ないのかな、僕は…。

情報通が確定しない場合は、恋の占師も今日出て、灰の多数決がベター…だけど…正直、2巡も待てるのかねー…。話し合いの時間ずれの問題もある…。

(49) 2007/11/02(金) 21:47:49

学生 サヨ

あーーなんか情報屋CO始まってる?

【サヨも情報は持ってません!(キパ】

(50) 2007/11/02(金) 21:48:10

学生 トモユキ

>>47 サヨ
恋占い屋を潜伏させる意味って何なんだ?

風紀委員側は事故でもなければまず協力者…ええと悪く言えばチクリ魔だな、そいつに恋占い屋のフリをさせるんじゃないかと思う。

ならそうさせてしまえば、俺らも考えなきゃならんことが減って良いんじゃないか?

(51) 2007/11/02(金) 21:49:08

学生 ミナツ

>>41ケン君
そうなんだ。弓道部って結構部員多いから選手に選ばれるってケン君ってすごいんだね。

頑張って。

(52) 2007/11/02(金) 21:49:33

学生 トモユキ、そろそろ焼けたかな?と芋をつついている。

2007/11/02(金) 21:50:12

学生 リウ

うーん、うーん。
占い師は投票COみんなが反対しないなら投票Coがいいかなー。もしそれまでに回避で誰かが出てきたとしても対抗は募らないで、その人を守っていれば真回避そして密告ーのパターンは逃れる事ができるよね?

んー、昔どこかのクラス日誌読んで書いてたんだけどーその場合占いの結果は、『私は黒出しする占い師じゃないー』っていうのをまわしていくーみたいな?もし黒出ししてもー上記と同じく対抗は潜伏でーみたいな…。

どうかな?私は情報初日CO、占い初回投票COを希望しますねっ。もし4COになってすぐに真占い師さん襲撃されたら悲しいと思うなぁ…。

(53) 2007/11/02(金) 21:51:12

学生 シンヤ

サヨたん
ではでは。チクリ魔さんがとても占師臭を出していて3日目の投票を待ち望んでいました。
風紀委員さんはチクリ魔さんに投票しろと脅しました。そして投票したチクリ魔を特別補講(襲撃で)送りにしました。
残された真の占師さんは・・・超可愛そう。戦う相手が自分の黒出しで対抗情報もありません。あ〜かわいそ。超かわいそですね。

(54) 2007/11/02(金) 21:51:36

学生 ムカイ

[落ち葉拾いから帰ってくる]
くそっ・・・声がこっちに回ってたショックで落ち葉をたくさん拾えなかった・・・。

愛の共有はいねえのか。こればかりは仕方ないとして・・・このメンバーで行くと風紀3人+チクリ魔で教頭とつるんでる方が有利な編成っつー事か。

昨日の昼見たときは、特別補習(吊り)の相手を皆に隠す(無記名)っぽかったんで、相手の名前を書く奴を情報に使えねえなら、占い師も情報屋も今日出しちまえ!このヤローと思ったんだが・・・今は使えるようになってるんだな。

そうなると・・・作戦としては1.占い師と情報屋今日両方出し。2.情報通だけ今日だし・・・a.2名でたら占い師も出す。b.1名だけなら潜伏させる。c.1名確定でも占い師は出す。3.占い師だけ今日出して、情報通は3日目に。

2>1>3かなぁ。情報通は確定する事はあるにしても、占い師を確定させる事は・・・稀中の稀だから、潜伏してもいいと思うが。これは占い師の潜伏スキルっつーのがものを言うっつーなら、それで皆が色眼鏡心配ーっていうなら出すくらい。
占い師潜伏での片占い防止の策はあることにはある・・・が、これは好みで嫌がる人がいるんで悩ましいんだが。

(55) 2007/11/02(金) 21:51:38

学生 リウ、学生 サヨちゃんとかぶったなー…。

2007/11/02(金) 21:52:53

学生 ミナツ

>>48リウちゃん
メリットなんて別に無いよ。しいていえば、もしかして回避が出れば情報が出るくらいかな。よく二日目より初日がいいって言うけど、そんなに変わりはないよね。ちょっと試すのもいいかなって軽い気持ちだったの。

(56) 2007/11/02(金) 21:53:16

学生 ケン

>>46 トモユキ
ん?ミナツは、情報屋に騙りが出て欲しいから、情報屋潜伏を希望している、と僕は解釈したんだけど。


占い屋はどっちがいいのかな…。
やっぱりチクリ魔か風紀委員が偽者として出てくるだろうことを考えたら、早く表に出して、ホンモノかニセモノか考えていった方がいいか?

情報屋確定したとしても、そこは愛の狩人さんに頑張ってもらう方向、こっち(狩人負担)を犠牲にした方がいいかなー…。

(57) 2007/11/02(金) 21:53:17

学生 ケン、芋…食べたいなー。

2007/11/02(金) 21:53:56

学生 ムカイ、げっ、親から電話きた。ちょっと離席。というかまだ喋り足りんー。

2007/11/02(金) 21:54:07

学生 トモユキ

>>53 リウ
リウは恋占い屋潜伏希望なのか。

これだけ人数が居るんだから大丈夫、おおげさだな、っていう気持ちはわかるんだけどさ。
潜伏案が通って、潜伏してる間にチクリ魔が占われたらどうなるか、っていう心配はないか?
恋占い師騙りには風紀委員が出てチクリ魔潜伏の形は嫌だし、そう思わせられるのも嫌なんだよな。

(58) 2007/11/02(金) 21:54:56

学生 リウ

>>51 トモユキ君
うんー?それって基本的に情報確定を前提に話してる?4COになった場合は占いに風紀がでることもあるきがするんだけど…。

(59) 2007/11/02(金) 21:55:57

学生 サヨ

>>51 トモユキ君
恋い占い師潜伏させることによって、愛の狩人負担軽減よ。

でもって、今度のチクリ魔は風紀委員と繋がってる(意思疎通)出来ちゃうんだから「ほぼ風紀委員(ぇ」って呼んでも良いくらいじゃない?
生徒側が持ってる切り札は「情報通」と「恋占い師」なんだから全てのカードを場に出しちゃうのは勿体なくない?

(60) 2007/11/02(金) 21:56:33

学生 ケン

>>58 トモユキ
ん、僕も潜伏チクリ魔の形はあまり好きじゃないけど、
それって初日に情報通・占師両方身分を明かしてもらっても同じじゃない?

(61) 2007/11/02(金) 21:58:12

学生 トモユキ

>>55 ムカイ
なんていうマシンガントーク、開眼、って感じだな。
その案だと俺は1>3>2かな。

>>57 ケン
俺もそう解釈したよ。

ただ俺は、情報通潜伏になった方が情報通騙りは実際出難いんじゃないかと思う、っていう意味だよ。で、意見が違うっぽいミナツに俺の考えどう思うか聞いたんだな。

(62) 2007/11/02(金) 21:58:18

学生 シンヤ

ん?しかしロラするより襲撃してくれた方がラッキーなのかな?と一考。
ちょっと立ち止まりました。

(63) 2007/11/02(金) 21:58:23

学生 リウ

>>56 ミナツちゃん
うんーちょっと不思議だったから聞いただけ。別にそれでデメリットもそんなにないしねー…。

>>58 トモユキ君
確かにそれをずっと憂いてしまうのもわかるけど…でももし4COになったとしても可能性は少ないにせよ、チクリ魔が潜伏の可能性はあるしさ、結局両方とも可能性は低いから…とりあえず考えなくて良いかなーって思ってるんだよね。

(64) 2007/11/02(金) 21:58:44

学生 トモユキ

>>59 リウ
言われたらそうだな。
なんか恋人も居ないクラスだと風紀委員が紛れるのに有利なんじゃないかと思って、風紀委員側が進んで情報通騙りを出すっていう考えがなかったわ。

(65) 2007/11/02(金) 22:00:07

学生 シンヤ

絶望した!どんな戦略をとっても風紀委員が有利な状況に絶望した!
初回占師襲撃もロラのため歓迎っていう発想に絶望した!
当初の早期フルオープン推奨です。
やっぱり死にます。

(66) 2007/11/02(金) 22:01:58

学生 ミナツ

>>53リウちゃん
もうそれはあれだね。4COになってくれたたら万々歳かな。だって割と恋占い師も愛の狩人に護衛される確率高いからいいじゃん。

もし襲撃しちゃってもローラーっていう手もあるんだよ。これで風紀一人削れるから。それが恋占いだったら悲しいわけだけど、でもそれってあたしは潜伏時もあんまり変わらないと思うの。ちなみにあたしは回避があったら即対抗したほうがいいって思ってるから、フルオープンになるだろう場合でリウちゃんの意見とはまた違うんだけどね。

(67) 2007/11/02(金) 22:02:07

学生 ミナツ、蜂蜜いりレモンティーをこくこく飲んでる。

2007/11/02(金) 22:03:59

学生 ケン

>>62 トモユキ
あ……>>46の一行目に注目してしまったけど、2行目以降が聞きたかったのね。
ちなみに、僕は、情報屋潜伏の方が騙り出やすいと思うよ。回避余地があったら風紀委員が占や特別補習送りにあったら回避すると思うから。

>>63 シンヤ
んー…例えば4COで風紀委員2騙りチクリ魔潜伏のパターンも考えると、占情全ロラとか視野にいれないといけない気もする…。風紀委員によるチクリ魔の教頭の報告(襲撃)をどこまで気にするか、だよね…。

(68) 2007/11/02(金) 22:04:43

学生 トモユキ

>>60 サヨ
情報通に騙りが出てくれれば情報通を無理して守る必要が薄くなるし、情報通に騙りが出なければ負担って言っても3択だしなあ。
それよりは状況すっきりする方がやりやすい気がするんだよ。

みんなが潜伏案を推すなら俺は情報通潜伏なら乗っても良いかな。

>>61 ケン
そうか?
風紀委員側がもとから情報通に騙りを出す予定ならそうだろうけど、情報通に騙りを出さずに済ませる心積もりなら、恋占い屋はチクリ屋にまかせてきそうなもんだと思うな。

(69) 2007/11/02(金) 22:06:18

学生 サヨ

>>54 シンヤたんw
んーーっとねぇ。
その辺は仕方ないんじゃないのかなぁ?
後は真恋占いの努力次第って感じ?

もっとも、それだけ有能なチクリ魔を真の信用落とす事だけに使うの待ったいなくない?真恋占いを道連れに出来るわけでもないのに彼だけ特別補習送りにするのはどうかなぁ・・・
彼らにとっては、今真恋占い師がここにいて占いを続けているって事自体が恐怖だとおもうんだけどぉ〜?

(70) 2007/11/02(金) 22:08:59

学生 ミナツ、ちょっと休憩してくるね。

2007/11/02(金) 22:09:24

学生 トモユキ

>>64 リウ
風紀委員側は例えば今回の占い先が一般性とだったときにそいつを補習室送りにしないことでチクリ屋疑惑を残せると思うんだよな。
実際にそうであったかどうかはともかくとして。
それっていやらしくないか?

>>68 ケン
回避からの騙りがあるから、ってことか。
納得したよ。
確かにケンの言う通りだな。

でもそれって、情報通を先に名乗り出させておけば風紀委員一本釣りになってそっちの方がいい気がするんだがそうでもないか?

(71) 2007/11/02(金) 22:09:29

学生 シンヤ

>>68 真空波のケンくん
その通りだと思います。手数から考えると教頭報告歓迎。そこら辺は教頭報告進行をみつつ考えるしかないかと…
未来予想図ですからね。

(72) 2007/11/02(金) 22:10:23

学生 サヨ、焼き芋をツンツン突いてる

2007/11/02(金) 22:11:22

学生 トモユキ

>>66 シンヤ
どうせ風紀委員に有利なら風紀委員に選択の幅をなるべくやらないで、後は純粋な探りあいにしたい、って言う意味かと思って聞いてたのにそうでもなかったか?

シンヤって最初から編成正確に把握してたんだっけ?

(73) 2007/11/02(金) 22:11:43

学生 ムカイ

携帯からメール送るぜ。
やっぱりいっておきたいぜ。占い師潜伏でかつ、占い回避なし(色眼鏡対策)での片占い防止案。

第一希望●、第二希望を○とし、1D占いを●A○Bとする。2D占いを●C○Dとすると、ACが立候補するときに片占いがBD出来てしまう。それなら○を固定して●A○B→●C○Bとすれば片占いは最大で一人になる計算になる。

もし、占い師潜伏で回避発生しなかった時、初回襲撃で風紀が自ら潜伏幅を狭めてくれる事も多々。それを俺はメリットとして考えたい。

>>62 トモユキ
チクリ魔の潜伏は、例え情報通&占い師両方出して4COでも、策として使う事は多々あり…両方出たから絶対潜伏がないとはいえない。精々こういう編成だから、チクリ魔は騙ってるはずだ=可能性が潜伏よりも低くなってるくらいしかない。

(74) 2007/11/02(金) 22:12:48

学生 トモユキ

芋をひとつ焚き火から取り出した。

おお、良く焼けてるわ。
どれ味の方はどうだ…*中吉*

(75) 2007/11/02(金) 22:13:05

学生 ケン

>>69 トモユキ
んー…それはどうだろう…。どこに誰を出すか(そもそも出すか出さないか)は風紀委員側の思惑ひとつ…。だと思うし。

あー、でもあれか。潜伏中にチクリ魔が占われることになったとしたら、潜伏チクリ魔作戦に方針転換ができるってこと?

>>71 トモユキ
ん、僕自身は情報屋に関しては初日希望だ、非情報通宣言もしている。>>68は騙りが出やすいか出難いかという観点の話でメリデメリの話はしていない。
占い師に関しては考え中、という現状だね。

(76) 2007/11/02(金) 22:13:13

学生 ケン、芋…僕ももらっていいか?

2007/11/02(金) 22:14:03

学生 ハツネ

・・・おおぅ。
ちょっと焼き芋に気をとられてる間におしゃべりが凄いことに・・・。

とりあえず、風紀的にも「占騙りを全く出さない」という選択肢は無いだろうから、問題は情報通騙りに引き出せるかどうかじゃないかな。
あと、何人かが心配してる「チクリ魔襲撃による以下略」だが、それはその可能性を念頭に置いて忘れなければ、致命的な脅威となる戦術では無いと思うよ。

(77) 2007/11/02(金) 22:15:08

学生 シンヤ

>>70 サヨたん>有能かどうかわかりません。
二人揃って一つの機能だと思うのですが。(チクリ魔じゃない限り)
強い真が本当に真なら風紀委員にとっては恐怖でしょうけど…

(78) 2007/11/02(金) 22:15:12

学生 トモユキ

>>76 ケン
チクリ魔潜伏についてはケンの言うので俺が思ってるのと合ってる。
風紀委員がリスクなしに出来ることを減らしておけば俺達も考えることが減らせてお得だろ、って考えだな。不精ですまん。

ああ、純粋にミナツの代弁ってことか。

[小声で笑いながらケンを肘でつついた]
格好つけやがって、このやろ。

(79) 2007/11/02(金) 22:16:24

学生 シンヤ

>>73 トモユキ。
してましたよ。読み直してください。

(80) 2007/11/02(金) 22:16:31

学生 ハツネ

ので、やはり情報通は初日に出しても良いんじゃないかと私は思うのだ。

その一方で占いは単純に三日目でいいやと思うんだけど、何か反対意見もあるのかな、ざっと追った感じだと。

まあ、まずは熱いうちに焼き芋を食べよう。
私のは・・・*半吉*だな。

(81) 2007/11/02(金) 22:17:22

学生 ハツネ、・・・普通。

2007/11/02(金) 22:18:09

学生 サヨ

>>69 トモユキ君
んーーー、どうかなぁ?
四択よりは三択の方が守りやすくない?
それに重要度で言えば情報通よりは恋占いだと思うんだけどなー
もし、恋占いが補習送りにされちゃったら最後の委員探すのって凄く大変な気がする。
だから、サヨの中の優先度としては
【恋占い>愛の狩人>情報】
って感じかな?

(82) 2007/11/02(金) 22:18:45

学生 トモユキ

>>74 ムカイ
チクリ魔潜伏ってそんなにあるものなのか?
そりゃあそういう手でこられたらいやらしいな、とは思うがそうまで思い切ってくるもんかな。

色眼鏡にならないように気をつけるわ。

>>77 ハツネ
チクリ魔補習送りについてハツネの意見に賛成だな。

芋、もう焼けてるぞ。炭にならないうちに食えよ。

(83) 2007/11/02(金) 22:19:30

学生 トモユキ

>>82 サヨ
俺もサヨの考える重要度に賛成。
だから4択は実質2択になると思うんだ。

>>81 ハツネ
俺のやつの方が甘そうだな。

[二つに折って口をつけてない側を差し出した]

>>80 シンヤ
すまんすまん、俺、畑以外には不精なもんでな。
俺は恋人(共有)が居ると思ってたんで、あわよくば情報通に騙りが出れば最大限グレーゾーンがせばまる意味でフルオープン希望したんだけど、シンヤの狙いはわかりやすさ以外にあったのか?

(84) 2007/11/02(金) 22:23:57

学生 サヨ

[軍手で焼き芋を拾い上げてアチアチ・・・手の上で転がして少しさましてから割ってみた]

わーーーいキントキ芋だ♪
あっつあつのホックホク〜〜*大吉*

(85) 2007/11/02(金) 22:25:00

学生 シンヤ

>>82 サヨたん。
僕は既に泥沼覚悟がいるかと。熊のぷーさんですらきちんと真贋していかないと用意に吊れない。あとは個々の性格かな?ライン考察が好きだとか、そういった姿勢とかとかetcで考えていかないといけないと思うんですよね。
ん〜自分の発言が少し伝わりにくいものなのか、見直し。

(86) 2007/11/02(金) 22:27:25

学生 トモユキ

>>85 サヨ
それ、もしかして俺がさっきスイートポテト用に渡したやつじゃないか?

(87) 2007/11/02(金) 22:28:02

学生 リウ

[...は*末小吉*味の焼き芋を食べる手を休めた]うう、みんなのおしゃべりがすすんでてきゅ〜…ってなっちゃったよ。

>>71 トモユキ君
でもチクリ屋疑惑を残す為に一般生徒を残す事で灰襲撃をしなくちゃならない事態に狼側がなったらそれはそれで私たちとしては嬉しくないかな?確定白増産!とかなったらなったで灰狼見つけやすいと思うし。それにもし本当にチクリ魔が潜伏していたといてもそこまで変なことできない、と思うんだよね。だからそこまでそれも恐れることはない、っていうのは楽観的かなぁ?

(88) 2007/11/02(金) 22:28:14

学生 ケン

たくさん喋ったのでちょっと休憩。
さて、僕もお芋食べようかな…

味の方は…*小吉*

(89) 2007/11/02(金) 22:28:19

学生 リウ、末庄吉って…。

2007/11/02(金) 22:28:52

学生 ハツネ

>>84
おや、いいのかい?
じゃ、ありがたく頂こう。

・・・この普通な芋、いるかい?
[半分に割って片方差し出した]

(90) 2007/11/02(金) 22:29:09

学生 リウ、つかれてふらふらしてその場で*うずくまってしまった。*

2007/11/02(金) 22:29:25

学生 ケン

小吉…ちょいびみょー…。

(91) 2007/11/02(金) 22:30:56

学生 サヨ

>>84 トモユキちん@称号昇格w
うん、正解!
更にその中から恋占いが潜伏している間は表に出てる情報通の二択(or三択?w)になるわけだから愛の狩人さんの負担は楽なるんじゃないかなーって思った。

(・・・・自分の分は食べきって皆の分を物欲しげに眺めている・・・じーーー

(92) 2007/11/02(金) 22:31:07

学生 ハツネ

>>92
少々甘みがすくないけどね。
良かったら食べるかい?

[半分に割った芋の残りを差し出した]

(93) 2007/11/02(金) 22:35:13

学生 トモユキ

>>88 リウ
確かに心配しすぎかもしれないな。
ただ、ん? もし2回連続で風紀委員を占えなかったら、狩人怖がって確定白を狙ってきたとしてもひとり減ってひとり増えて、で確定白増えなくないか?

情報通を潜伏させるとしたらまとめ役をそいつにまかせらるか、っていう話もあるよな。
まあ、そんなこと起こらないだろ、って言われたらまあそうかなとも思うんだよな。
考えすぎなのかもしれん。

>>90 ハツネ
もらうよ、甘さが違うやつを交互に食べるのも面白いんだよな。
[末吉芋の半分を受け取った]

(94) 2007/11/02(金) 22:36:07

学生 シンヤ

>>84
わかりやすさ。それも一つなんですが、結局情報通に関しては教頭側自由自在。メリデメもどちらにもある。ならば早期に出してしまえ〜の後は勢い。そこから教頭側の出方によって確定しなかったら、考察。その際、早期云々は一つの情報。
占師に関しては偽者がでないわけない。真の実力なんて現状わかんない。チクリ魔襲撃自由自在。よって初日から出してしまえ〜。
あとチクリ魔潜伏に関しては教頭報告(襲撃)進行を見ていくしかない。
そして4COは熊のぷーさん(パンダ)ですらただの学生なら補講送りするのも難しい。
で・・
絶望した!どんな戦略とっても教頭側有利という所に絶望した!

(95) 2007/11/02(金) 22:36:10

学生 ムカイ

またメールだ。
うー・・・今、凄く悩んでる。占い師を出す時期で凄く悩んでる・・・。
正直、占い潜伏時回避発生したとき「色眼鏡」を逆手に、風紀は襲撃を仕掛けにくいんじゃね?=占い機能維持できるんじゃない?と思う俺がいる・・・。

>>83 トモユキ
結構俺はチクリ魔潜伏(風紀2騙り)食らってるからなぁ。ただ・・・それは風紀の仲間次第で、俺はそこを見抜くこたぁ出来ないんで何ともいえん。
というか、俺も焼き芋食いてぇー。

>>85 サヨ
あれ?おみくじ失敗してねえか?おみくじは[[ omikuji ]](半角スペース詰める)だぜ。

(96) 2007/11/02(金) 22:36:38

学生 サヨ

>>86 シンヤたん
んーー、むしろサヨの方が熟読できていないのかなぁ?(悩む
ここまできたら教頭一派に締められないためにも泥沼覚悟は必須だし・・・

むーーーー!むーーーーー!
.o0(ここで「シャーロックたすけてー」とかったら来てくれるかなぁ?(妄想中)

(97) 2007/11/02(金) 22:36:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
12回 残2705pt
学生 セイジ
51回 残1673pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
20回 残2406pt
学生 スグル(4d)
26回 残2424pt
学生 シンヤ(5d)
48回 残2132pt
学生 ミナツ(6d)
117回 残330pt
学生 ケン(7d)
84回 残1094pt
学生 トモユキ(9d)
81回 残751pt

処刑者 (7)

研修医 ユウキ(3d)
1回 残2980pt
学生 ジュンタ(4d)
7回 残2833pt
学生 ニキ(5d)
1回 残2980pt
学生 ムカイ(6d)
83回 残418pt
学生 ハツネ(7d)
80回 残737pt
学生 チカノ(8d)
40回 残2112pt
学生 サヨ(9d)
22回 残2391pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b