人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


平凡な大学生 ラッセル

>>1:122「「黒出しは下車」としておくことで狼が騙りづらくなる」
うん、やっぱり狂人でいいんじゃないかな。
元々騙って偽黒出す予定だったから、狼には出て欲しくなかったということだろうか…。

>>1:127も保留とはしているけど、意見を募ったりしている。
能力者保護を考えてたにしては煮え切らないね。霊だって居るわけだし。

と、ここらが限界。ごめんだけど、明日はノートに名前書き込む作業が多いから先に休むよ。
おやすみ**

(47) 2015/05/29(金) 00:04:32

バスジャック ギルバート

>>46
よくわからんけど、らっすんにしたかったから●にしたんだけど(笑)

それにらっすん狼と言ってるわけじゃなくて、そっちは考えないのはなぜなのかと言ってるだけなのだが、ジローはその意図すらわからないのか?

そういう無理な解釈で俺を貶めようとするのは強引過ぎるだろう。

(48) 2015/05/29(金) 00:08:34

双子 リック

回避しない狼ラッセルと真シャロの可能性はなくはない

・2人目の狼がヴィンセントだったのでラッセルが回避してもヴィンに当たったので回避しなかった
・ラッセル捨てて真占潰したほうが勝てると判断した→少なくともエッタは狼像に当てはまらないと思う

ぱっと思い浮かぶのはこんな感じ
でもやっぱ最後まで待ったがマイナスなんだよな、本人承知の上ではあるけど

(49) 2015/05/29(金) 00:09:03

女子高校生 シャーロット

>>43 コーネ
えー、ラッセル回避しなかったのよ?
確定して襲撃される未来しか見えないから、今日▼ラッセルは必須なんだけどな。
私=偽の可能性を考えると、その思考はわからなくもないんだけどー。

…ふぅ、了解しました。
全力で他の村人証明と、ラッセルに繋がる狼探しします。

(50) 2015/05/29(金) 00:10:19

双子 リック

現状はシャロ偽に見えていることと
シャーロット真ならまず今回の襲撃で死ぬので
灰吊はあかんのか?って思ってるなうな感じなんだけどどうじゃろ

(51) 2015/05/29(金) 00:10:26

双子 ヘンリエッタ、双子 リックを信頼の目で見た。

2015/05/29(金) 00:11:10

異国人 マンジロー

>>48
ふむ。では、何故シャーロット真があるように思えましたか?

(52) 2015/05/29(金) 00:12:17

医師 ヴィンセント

ちょっと待って。
今ちょっと気付いたんですけど、
ラッセルさんの黒要素探しは、シャーロットさんに任せて、僕らは他の話をした方がいいんじゃないでしょうか?

(53) 2015/05/29(金) 00:14:06

双子 リック

あと、さっきから気になってたんだけど
投票CO案さ

占い師ならフィルタの上に、霊能者ならフィルタの下にじゃん
今日リックさんが吊られた場合、コーネが占い師の場合とヴィンセントが霊能者の場合の投票CO先が吊り先に被るんだよね

だから、CO先が吊り先の場合はフィルタの2つ上とかにしないといけないと思う
それはそれで別の人と被る可能性があるんだけど、そこはもう遺言頑張ってとしかいえないのでがんばろって言うのと

【自分が占い師なら●●に、霊能者なら●●に投票する】って宣言を各自しといてね

(54) 2015/05/29(金) 00:14:55

バスジャック ギルバート

>>49
俺もパッと浮かぶのはそこだな。
シャロ偽者なら、むしろ待ってまでCOしたとか疑われるような話をなぜしているのかがわからないな。

ここらはどうにでも言える部分でもあるけどな。

(55) 2015/05/29(金) 00:17:24

双子 ヘンリエッタ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/05/29(金) 00:19:09

バスジャック ギルバート

>>52
切り口がおかしいが、シャロ真と思えるかどうかじゃなくて、一方的に狂人と決め付けるのはよくないと言ってるだけ。

シャロ真かどうかはリックの>>49含め、検討する必要はあるだろうということだ。

絡みがおかしいぞ?

(56) 2015/05/29(金) 00:19:32

異国人 マンジロー

>>54
フィルタ順での二つ上やらだとどうしても歪むので、吊り先を抜かした順にすれば良いのでは?

(57) 2015/05/29(金) 00:19:34

女子高校生 シャーロット

それにしても、私偽なら、ラッセルが回避しなかった時点でさっさと黒判定出せる状況だったという思考はないのかな。
それこそ、真アピールしたい狂が最後まで待つ必要はないわよ。

私は、狂がそう考えるかもしれないと思って、最後まで待ったのよ。
この読みは外したから、自分が甘かった、としか言いようがないんだけどね。

(58) 2015/05/29(金) 00:20:33

女子高校生 シャーロット、バスジャック ギルバート、>>55 そのひと言だけで充分。ありがとう。

2015/05/29(金) 00:21:56

お忍び中 コーネリアス

>>50 シャーロット
>>49にまるっと追従しちゃうけどさ、シャロ真ならかなり状況的に分が悪いんだよねぇ。
ラッセル黒ならシャロが狙われるかどうかだけど、今日ラッセル吊りにならないのなら、あまり強制下車させられる気がしない。
シャロ視点で潜んでいる狂人がいるからね。
黒出たラッセルを吊りに動かすのが君の使命だよね。

どうして確定すると思ったのかは、もう少し詳しく話してくれるかな?

(59) 2015/05/29(金) 00:21:57

双子 リック

>>57
ごめん言い方ややこかった

基本1個上(霊は下)で
CO先が吊り先と被る人のみ(占い師の場合)二つ上って言いたかった

つまり卍の言う通りの吊り先を抜かした順ってことがいいたかった

(60) 2015/05/29(金) 00:22:07

お忍び中 コーネリアス

>>54
ボクは吊り先抜かして、って提案してたけどそれじゃ対応不可だった?

(61) 2015/05/29(金) 00:22:48

文学少女 セシリア

>>28 ギルバート
……見てきた。
シャーロットは灰評が不透明。
私と話している時もそうだった。>>1:193

これを見るに、リックとヘンリエッタ以外は
判りかねていたのではないかと判断。

という訳で、あの問答から占い師としての
要素は取りにくいと考える。

どちらかと言えばヴィンセントの色を取っていた
と過程出来る部分があったかどうかが焦点かなと。

(62) 2015/05/29(金) 00:23:08

お忍び中 コーネリアス、あ、うん、>>60見えた

2015/05/29(金) 00:23:20

双子 リック

>>61
ごめん;;見落としてた;;

(63) 2015/05/29(金) 00:23:42

双子 リック、dogeza

2015/05/29(金) 00:24:00

異国人 マンジロー、リックの提案と吊り先抜かし、は同じ意味になりますね。失礼。

2015/05/29(金) 00:24:17

お忍び中 コーネリアス、双子 リックのほっぺたをもちもちした

2015/05/29(金) 00:24:38

異国人 マンジロー、こちらも確認してみて気が付いた。申し訳ない。

2015/05/29(金) 00:25:06

文学少女 セシリア

>>31 シャーロット
……白狙いの場合、偽黒を出してくれる
狂人が居るかもしれない。
だから白狙いを主張していた?
こういう解釈でいい?

(64) 2015/05/29(金) 00:26:35

女子高校生 シャーロット

>>59 コーネ
…あれ?
ラッセルの黒見たのと、誰も黒出ししなかったのとで、瞬間的にそう思ったんだけど…落ち着いて見るとそうでもない気がしてきました。

(65) 2015/05/29(金) 00:27:59

異国人 マンジロー

>>58
つまり、黒、黒と言う2黒の状況を狙っての待機と?

確かに、2黒目を出した占い師は真と考えられる。
占い師が待つ利はあるか。
先に誰かが黒を出す可能性がある場合には。

(66) 2015/05/29(金) 00:28:04

女子高校生 シャーロット

>>64 セシ
うん。そういう解釈でいいわよ。
正直、白狙い連呼一つだけで、そんなに効果があるものではないとも思ってる。
ただ、狂を占いに行かせる道筋は作りたかったから、その一環ではあった。
自分に票を集めたい狂と思われたのは、予想外だった。

(67) 2015/05/29(金) 00:31:26

双子 リック

あとギルは変なことは言ってないと思うよ

これはシャーロット真ですわーって言いたいわけではなくて
ぱっと状況みたらシャロ狂に見えるかもだけど
落ち着いて両視点を検討するべき、っていってるだけで何もおかしくないよ

ギルは割と「その見方は軽率」みたいなツッコミしてるし
慎重派っぽいから、ギルの性格といまの行動は一致してると思う

(68) 2015/05/29(金) 00:32:38

医師 ヴィンセント

とりあえず、ラッセルさんとシャーロットさんを抜いた仮を作ってみましたよ。
何か間違ってたら指摘して下さいね。

<投票CO先(仮)> ※灰吊りだと少し変わる可能性
占CO先→1つ上
霊CO先→1つ下

______占__霊_
ギルバート|セシ|マン
マンジロー|ギル|ヴィ
ヴィンセン|マン|リッ
リック__|ヴィ|コネ
コーネリア|リッ|ヘン
ヘンリエタ|コネ|セシ
セシリア_|ヘン|ギル

(69) 2015/05/29(金) 00:34:10

お忍び中 コーネリアス

>>65 シャーロット
うん、落ち着いてから考えを出していこうか。
村目線に戻すと、真の可能性が無いとは言い切れないとは思うから。


さて、まとめてくれてた人が狂の可能性あるということで、票集計なんかはきっとリックがやってくれるのだろう…(ちらちら)

(70) 2015/05/29(金) 00:34:11

バスジャック ギルバート

>>62
なるほどな。
真占でも自分が真占かどうかわからないようにしている筈だから、普通の村と違って占い師の要素とか出なくても真占かも知れないけどね。

普通に狩人がいる村のガード欲しさの真占主張を真占はするという前提はないと思う。

医者を狼だと思ってエッタにらっすんに変えさせたということか?

(71) 2015/05/29(金) 00:35:18

双子 リック

今日はそろそろねるね

シャーロットはラッセルの仲間探しとかの方にpt使ってね
票まとめ的なのはできるだけこっちでするよ

(72) 2015/05/29(金) 00:35:33

女子高校生 シャーロット

>>66
そうそう。
ラッセル回避ない時点で白と思ったけど、黒が見えた瞬間>>58がよぎったの。
偽黒が無い場合、待機することで「ただ待っていた狂」と思われるリスクとの比較検証までは出来なかった。

これ偽は黒出すかも??と瞬間的に思っちゃったのもあって、そこまで頭が回らなかったのはある。

(73) 2015/05/29(金) 00:36:09

双子 リック>>70手伝ってくれてもええんやで(チラ

2015/05/29(金) 00:37:02

文学少女 セシリア

>>67 シャーロット
……じゃあ、>>1:248はブラフ?

……村利は自分視点での村利を追求して
最後まで待ったってことね。

じゃあ、ラッセルの狼証明と
もう一人の灰狼見つけ頑張って。

とりあえず、シャーロット視点
ヘンリエッタ狼は無いと思う。
ラッセルに止め刺してるし。

(74) 2015/05/29(金) 00:37:52

女子高校生 シャーロット>>70>>72早計でした。反省。

2015/05/29(金) 00:38:25

お忍び中 コーネリアス、出来る限り協力するよー>リック

2015/05/29(金) 00:38:48

お忍び中 コーネリアス、ボクも今日はこれでオフ**

2015/05/29(金) 00:39:16

バスジャック ギルバート、双子 リックに俺は丸投げる。よろしくなー

2015/05/29(金) 00:40:09

平凡な大学生 ラッセル

とりあえず皆落ち着こう。
どこを吊るかを考えてからじゃないと見る所が散漫になるよ。喉の消費的にもね。

僕は▼シャロでセットしてる。真を炙らずに済むからね**

(75) 2015/05/29(金) 00:42:51

文学少女 セシリア

>>71 ギルバート
……そういう可能性もあるかな、と。
ギルバートが言うように、状況から狂にしか見えない。

……ヴィンセント拾えてたからの問答だった?
というあのヘンリエッタとの問答かなと考えている。
色をどこで取ったかという部分は取れていない。
明日起きたら詰める。

(76) 2015/05/29(金) 00:43:29

異国人 マンジロー

>>73
うぅむ。その辺りで昨日時点で考えていたことがあるので、▼シャーロット偽打ちの提案は撤回するでござる。

ラッセルの回避が無いのを見て非狼ではないか、と見たのは確かに分かる所ではあります。
拙者もそう考えておりました。(23:30頃にその意図の発言をしようとしていたら明けていた。)

二黒目辺りについても昨日時点で思考はありましたが・・・ううむ。
少し考え直しましょう。
まだ帰ってから希望もロクに見ていなかったゆえ。

(77) 2015/05/29(金) 00:45:46

双子 リック

希望出しは22時締め切りだよ

1.ラッセル(シャロ)に下車してもらうか、灰を下車させるか
2.占い希望
3.下車希望(ラッセル希望の人は灰吊り希望も挙げてね)

議題としてはこんなところかな

(78) 2015/05/29(金) 00:50:29

双子 リック、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/05/29(金) 00:51:15

双子 リック、ムニャア

2015/05/29(金) 00:52:20

異国人 マンジロー

票集計をしていて疑問が出たのですが、

>>1:173ラッセル
何故狂人探しをしているのでしょうか?

(79) 2015/05/29(金) 00:52:30

バスジャック ギルバート

>>76
俺もその可能性はあるように見える。
検討の余地は大いにあるね。

(80) 2015/05/29(金) 00:58:07

異国人 マンジロー

シャロ    ●コーネ >>1:31 1(無効)
ギルバ    ●ライト >>1:84 1
マンジ    ●ライト >>1:112 2
シャロ(変更)●エッタ >>1:149 1
コーネ    ●シャロ >>1:153 1
リック    ●ライト >>1:159 3(無効)
エッタ    ●ヴィン?>>1:166 1(無効)
リック(変更)●ヴィン >>1:188 2
セシリ    ●ヴィン >>1:191 3
ライト    ●エッタ >>1:192 2
ヴィン    ●セシリ >>1:198 1
ヘンリ(変更)●ライト >>1:223 3

(81) 2015/05/29(金) 01:01:23

医師 ヴィンセント

ラッセルさん狼の場合ですけど、ギルバートさん相方もないんじゃないかな。

ここラインなら、白狙い・黒狙いの話が茶番なんですけど、それならもう少し、
「狼なら相談タイムがあったんだから意見が合う筈だ。こんなにすれ違う筈がない」
みたいにアピってても良かったと思うんですよね。

ライン切りで●ラッセルにしたとしたら、自分の潔白を誤認させるためにラッセルさんの黒は見せた方が良いわけで、
シャロ真の主張は、狼として正しい動きですが……。

それくらいなら、占い希望が集まってるのを見た後で、変更しても良かったような。
狼2なら最終日にいかなくても勝てるわけで、わざわざ身を切る訳が分かりません。

(82) 2015/05/29(金) 01:07:43

異国人 マンジロー

仮にラッセル人狼として。

ギルバ    ●ライト >>1:84 1
マンジ    ●ライト >>1:112 2
リック    ●ライト >>1:159 3(無効)
ヘンリ(変更)●ライト >>1:223 3

コーネ    ●シャロ >>1:153 1
エッタ    ●ヴィン?>>1:166 1(無効)
リック(変更)●ヴィン >>1:188 2
セシリ    ●ヴィン >>1:191 3
ライト    ●エッタ >>1:192 2
ヴィン    ●セシリ >>1:198 1

1.ラッセル-ヴィンセントが人狼で回避出来なかった説?
2.この場合、ヴィンセントはエッタに投票をすれば3票になっていた。そこで捨て票のセシリア。
3.ラッセルの票は●エッタ。ヴィンセントが村側の場合は●ヴィンセントで4票目を投じてしまえば回避が可能である。
しかし●エッタ。

と考えると、シャーロットの占い先は自然と●ヴィンセントが良いのではないかと思えますね。

(83) 2015/05/29(金) 01:11:40

医師 ヴィンセント

以上、下車避けの非占アピでした。
寝て起きたら、以降はシャロさん偽軸での灰狼を考えて行きます。

吊り先パターンは、ラッセルさん、シャロさん、灰ですかね。
おおよそのメリデメリは分かると思います。たぶん。

(84) 2015/05/29(金) 01:14:39

異国人 マンジロー

ヴィンセントが村側であったならば、ラッセル(ライト)は二度も回避の機会(投票・能力者CO)をスルーしていることになります。

であれば、ラッセル-ヴィンセントであるから二度の回避の機会を棒に振った、というのがラッセル人狼時の分かりやすい状況ではないかと。

(85) 2015/05/29(金) 01:16:32

医師 ヴィンセント

(自分で言うのもどうかと思って黙ってましたが……)

(ラッセルさんと僕で仲間なら、ラッセルさんが回避して、僕が占われた方がいいと思いますよ……)

(ラッセルさんを切り殺して、どうやって勝つ気なんですか、僕……)

(86) 2015/05/29(金) 01:16:32

異国人 マンジロー

>>86
ふむ。それは何故そう思ったのですか?

(87) 2015/05/29(金) 01:17:29

異国人 マンジロー

ああ。そういえば、ヴィンセントさんには疑問が一つ。
>>53は何故ですか?
票整理をしていたら、ポンポイントに気にかかったのですが。

(88) 2015/05/29(金) 01:20:43

医師 ヴィンセント

>>87 マンジローさん
えっ、逆にそう思わないです?
リックさんも検討してるようだし、僕ってLW出来そうなくらい強そうに見えるのかな。
ちょっと嬉しいかも。

>>1:192
ラッセルさんは、僕を戦力外と見てるんじゃないかなって。

(89) 2015/05/29(金) 01:22:09

医師 ヴィンセント、ポンポイントwwww

2015/05/29(金) 01:22:28

医師 ヴィンセント

えー、そこ聞くんですか……。






僕らは占い師で、さっきラッセルさんに白を出したじゃないですか……。

(90) 2015/05/29(金) 01:23:51

異国人 マンジロー

>>89
成る程。
つまりヴィンセント視点ではラッセルよりも自分の方が吊られそうだ、という意識があると。
>>1:192のラッセル発言からもしも仲間だとしたら自分を切った方が良いのではないか、と言う思考があると?

>>90については成る程でござる。

(91) 2015/05/29(金) 01:30:38

バスジャック ギルバート

>>83
>2.この場合、ヴィンセントはエッタに投票をすれば3票になっていた。そこで捨て票のセシリア。

正確に言えばらっすんかエッタな。>>1:196

それから、らっすんが●医者に4票目を入れればいいという話だが、実際はすでに医者が3票入っていて、らっすんが●希望出しているのが22時直前だ。
22時までの票で集計すれば、●医者だから、無駄にダメ押しする必要もなかったと思うぜ。
だから、4票目を入れなかったという強い動機にはならない可能性があるぜ。要するにどっちとも言えない部分だ。

時系列を詳細に確認して行かないと、おかしな解釈になるぜ。

(92) 2015/05/29(金) 01:38:25

バスジャック ギルバート

まあとにかく取っ掛かりとして●希望まわりの検討というのは常套手段だと思うので、考えるべき項目だろう。

だが寝る。

(93) 2015/05/29(金) 01:44:24

バスジャック ギルバート、「はっは〜ん」と言いながら新宿の母を想って寝た。

2015/05/29(金) 01:45:17

医師 ヴィンセント

んー、本当に狼だったらどう動いてたか分かりませんけど。

>>92 ギルバートさん
あ、ラッセルさんまわりの仮定で、何か分からないけどもやもや気になってたのが分かりました。

(94) 2015/05/29(金) 01:46:36

異国人 マンジロー

>>92
成る程>ラッセルかエッタ

そしてリアルタイムにいなかったのもあって時系列が抜けておりましたな。抜けの指摘、ありがとうございます。

ラッセルの票は>>1:192とギリギリ。
この票を投じていた時点では、恐らくリックの変更>>1:188辺りからは見れていないものと思われます。
とすれば>>81
仮にラッセルに「回避の意志あり」とすれば、21時59分というギリギリまで投票を待った理由は「チャンスの到来を待っていた」からでは?

と考えると、実は>>1:188以前は「ラッセル」以外は横並びの1票。
逃げ場がなかったりしますね。
どこか適当に重ねるか、捨てるか。ラッセルの票は●エッタ。

個人的にヘンリエッタについては狂人の可能性がある動きと見ているので、この票先については若干思う所がありますが。これは個人的な感想なので差し置いて。

(95) 2015/05/29(金) 01:48:33

異国人 マンジロー

きちんと票を整理しながら考え直していたら、ラセ-ヴィンなんじゃないかと思い始めてきたでござるの巻。
そしてどこか●人狼にはならない所になるように狙っていたのではないか、と。

(96) 2015/05/29(金) 01:50:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b