人狼物語 執事国


103 in the Dead of night

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


小鳥遊 モミジ、今日は眠いからまた明日ね。

2013/03/14(木) 00:11:04

三枝 コハル、鷹野 クルミにぴょんぴょん手を振った。居るよ!此処に居るよー!

2013/03/14(木) 00:17:35

鷹野 クルミ、三枝 コハルがぴょんぴょんしてるのを見て和んだ!

2013/03/14(木) 00:43:45

三枝 コハル、ロール書きつつ寝落ちそうなので、オフ表示にしておこう…。

2013/03/14(木) 01:25:40

三枝 コハルが接続メモを更新しました。(03/14 01:25)

鷹野 クルミ

クランクアップif

[文化祭に向けての映画撮影がようやく終わり、部屋の隅に身を寄せて安堵の息を吐く。
面白そうだと思ってつい気軽に参加してしまったが、いざ撮影が始まると体を使う事しか脳がない自分は色んな箇所であっぷあっぷしてしまい、演技をする余裕などほぼなかった。

映画の中の鷹野クルミは、少し高慢ちきなお嬢様設定だったのだが、台詞かみかみな上に棒読み、イントネーションがおかしいというまさかの負の三拍子が見事に揃ってしまい、これはもう見ていられないと神田先生からのストップがかかり結局素のままの自分で撮影に参加する事になったなんてまさかそんな…。

全体に多大な迷惑をかけてしまった事に対し、撮影中はずっと胃がキリキリしていた。
皆は気にしなくていいって言ってくれてたけど、こちらとしてはそうもいかない。
畑違いの分野に興味本位で首を突っ込んではいけないのだと今回の件でよく理解した]

テッテッテテーン!鷹野クルミの賢さが1上がった!
…なぁんちゃって。

[壁に背を預け、そのままズリズリとしゃがみ込むと手に持っていた台本をペラペラと捲り、ある部分をお嬢様口調で読み上げてみる]

(28) 2013/03/14(木) 02:19:31[リウの隣]

鷹野 クルミ

…しにたくない?
なにを、ちまよった、ことをっ、いってますの?
ただ、となりのっ、しゃりょーにっ、いどー、するだけでしょおにっ。

………こんな喋り方に感情移入出来ないし、スラスラ読めるわけなぁーい!ばかぁ!

[勢いよく台本を閉じると、もう見たくないとばかりに適当な場所へ放り投げる。
緊張感から開放された今なら、気負わずリラックスして読み上げれるかと思ったりしたが、やはり無理だった]

(29) 2013/03/14(木) 02:20:31[リウの隣]

鷹野 クルミ

[素のままで参加したらしたで、負の三拍子からは開放されたものの、今度は台詞覚えの壁にぶち当たり、これは一体何の公開処刑なのだろうと真剣に思ったりもした。

初回の考察部分を何度リテイクしても必ず誰かへの考察部分が抜けており、
もう次は誰かへの考察が抜けててもそのまま撮影続行という流れになってユウキ先生への考察が抜けたまま完成してしまったという。

何なの。何の公開処刑なのこれ。何が悲しくて全校生徒に自分の馬鹿さ加減を披露しなくてはならないんだろう。
やばい。なんかマジで目頭が熱くなってきた。うは、おけ、転校しよう。そうしよう。

どんよりとした空気を纏いながら、隅っこでウジウジと俯いていると、不意に頬に何か冷たい物を押し付けられ、吃驚思わず声を上げてしまう]

うっひゃあっ!!

[何事かと思い顔を上げてみると、そこには笑顔の成瀬がいた。
どうやら須藤からの差し入れのジュースを持って来てくれたらしい。
差し出されたペットボトルを受け取ったのを見ると、笑顔を絶やさぬまま成瀬は自分の隣に座り込み、頭を撫でてくれた]

(30) 2013/03/14(木) 02:22:40[リウの隣]

鷹野 クルミ

…ありがと。
う〜…リウ〜…迷惑いっぱいかけてごめんねぇええ〜…!

[自分を慰めようとしてくれる成瀬の気遣いが嬉しくて、やっぱり転校するのはやめようと思った。我ながら単細胞である]

そもそも転校するって言ったところで、お兄ちゃんにヘッドロックされて終了な未来しか見えないしね…!
…え、あ、ううんっ!なんでもないっ!なんでもないよっ!えへへっ。

[思っていた事をいつの間にか口にしてしまっていた事に気がつくと、慌てて視線を明後日の方向に向ける。
そして、その視界の先にいた長澤と偶然目が合ってしまった。
劇中内での様々な事が走馬灯の様に脳裏に流れ、顔を赤くして再び俯いた。
心臓が煩い。全力疾走した時のようにバクバクと鳴り響いている。

――公開処刑に等しい散々な撮影ではあったけど、
ずっと憧れてた長澤と劇中内とはいえ、ちょっといい感じになれたのだけは嬉しかったなぁ、なんて……]

―END―

(31) 2013/03/14(木) 02:25:13[リウの隣]

村瀬 ロッカ、クルミに拍手した。お腹痛いwww

2013/03/14(木) 07:29:02

村瀬 ロッカが接続メモを更新しました。(03/14 07:29)

村瀬 ロッカ

―もう一つのエンディング―

[戻ってからしばらくの間入院していた。
時間の移り変わりというのはあっという間だ。青玲学園同様に世間は一時は大騒ぎであったが、それも退院する頃には沈静化していた。

入院している間にも村瀬に変化があった。

一人称が「私」になり、
口調が変わり、
幼い行動を取ることが無くなった。

学校へ復帰する頃には同世代と馴染むようになっていた]

(32) 2013/03/14(木) 11:12:10[ケンくんのお膝にちょこん]

村瀬 ロッカ

ねえコハルちゃん、帰りに松柏駅に寄らない?

[他の人には苗字で呼ぶようになったが、三枝に対しては相変わらずの呼び方で声をかける。驚いた顔をしたなら苦笑するだろう]

前のような夜中に行くわけじゃないの。ちょっと寄るだけ。

[またあの汽車に乗ったところであの時一緒に居た人達に会えはしないと、お互い分かっているだろう。

最後の瞬間、目を瞑る前に見た消滅していく彼の姿は今でも瞼の裏に焼きついている]

あのね、小鳥遊先生が言ってた黄泉還りの話が本当なら、もしかしたら二人とも終わりにしたかったのかもしれないって。じゃなきゃわざわざ対抗する力なんて与えてゲームを持ちかけたりしなくてもいいわけだし。

[須藤が隣の部屋に行った時に聞こえた声を思い出す。それは恐ろしくもあり、どこか切なげだった]

それに、皆にちゃんとお別れしてないなって思って……。

(33) 2013/03/14(木) 11:12:51[ケンくんのお膝にちょこん]

村瀬 ロッカ

[松柏駅に着けば閑散としており、丁度到着した電車に人が乗り込めば他には誰も居なくなった。
夕暮れのホームでゆっくりと辺りを見渡す。
寺崎が消滅した瞬間に死者の声を聞く力も無くなり、目を閉じて耳を済ませても何も聞こえない

椎名はウミという子と会えたのだろうか。
近藤は目的を果たせたのだろうか。
鷹野は寂しくないだろうか。
櫻木にはまだあの力はあるのだろうか。出来るのなら、弓槻の心を守ってほしいと、願う]

(34) 2013/03/14(木) 11:13:47[ケンくんのお膝にちょこん]

村瀬 ロッカ

[不意に1枚の用紙が風に乗って足元へと落ちる。
拾い上げて見ればそれは、あの日公園に忘れ、近藤が拾ってくれた自分が描いた絵だった。
今でも色あせずに色彩を放つそれは時間の経過を感じさせないものだった。

あの頃は世界がこんな風に見えていた。
今では輝きは失い、褪せたように見える。それでもこの世界で生きて行かねばならない。

絵の上辺にかけるとそのまま引き裂く。細かく破り捨てると紙切れは風に攫われ姿を消した]

――さよなら。

[一言残し、駅を後にした]


―終―

(35) 2013/03/14(木) 11:14:07[ケンくんのお膝にちょこん]

村瀬 ロッカが接続メモを更新しました。(03/14 12:19)
村瀬 ロッカが接続メモを更新しました。(03/14 12:32)

村瀬 ロッカ、近藤センセーが飛びつきそうなのね**

2013/03/14(木) 16:22:46

村瀬 ロッカが接続メモを更新しました。(03/14 16:23)

椎名 バク

/*

一瞬チラ見。ログは読んでいるけど長文書く時間がない…;;

[参観者][近藤 テンマ][手術室][春が来て綺麗になった。  気がした]

(36) 2013/03/14(木) 17:31:54[ふわふわ]

須藤 ユウキ

─クランクアップ続き─
>>21>>22>>23
[承諾を得て浮かれたのも束の間、新たな壁が目の前に立ちはだかり内心密かに動揺する。

美味しいフレンチ…?
お洒落なバー…だって?!

美味しい炭火焼鳥の居酒屋なら知ってるから、何も考えずにそこへ行こうと考えていた。
しかし、そこで初めて気づく。
あんな煙たい店に連れて行ったら、ニオイが移る事を気にするかもしれない。相手は大人の女性だ。学生時代のデートとは違うのだと思い知らされる]

小鳥遊先生の、行きたいお店でいいですよ。

[と返してみたが、フレンチコース二人分となると一体いくらになるのだろう]

文化祭の後にしましょうか。

[もっともらしい理由を付けて予定を誘導する。その頃なら給料日後だから]

(37) 2013/03/14(木) 17:37:35[小鳥遊の傍。自重はしない]

須藤 ユウキ

[適度に会話を合わせながら、頭の中で素早く計算をして綿密なシミュレートをする。
耳元に柔らかい囁きを吹き込まれた時は、完全に油断していた]

…────!

[危うく茶を吹くところだった。
いや、いずれそうなる事を期待しなかったわけではないけど、き…期待されているのかなぁ…?]

…分かりました。任せてください。

[口元を拭って一息吐いた後、彼女に頷いてみせる。平静を装ってみたけど、動揺した事は見ぬかれたかもしれない。
なんだか急に気恥ずかしくて、居たたまれなくなる]

えー…っと、あ、ちょっと生徒たちの様子を見てきますね。また相談しましょう

[軽く手を挙げ会釈すると、そそくさとその場を足早に立ち去る事にする]

(38) 2013/03/14(木) 17:37:45[小鳥遊の傍。自重はしない]

須藤 ユウキ

>>24
[校内に組み立てたセットは、撮影が終了したら速やかに撤去しなければならない。
談笑し合い中々動かない生徒たちを急かして撤収しないと、と考えた所で近藤の姿を見かける]

やあ、近藤さん。また来てたんだ?

[お約束通り声をかけた。
以前、学園内で見かけた時に無視したら、何故あの時声をかけてくれなかったんだ、と後でしつこく責められたから。
学園の教師でもない彼が、ここへ何度も足を運ぶ理由は知っている]

塾講なんかやめて、うちの学園に来ちゃえばいいのに。
近藤さんがうちの先生になってくれたら、俺の担任代わってくれてもいいんですけど。

[彼の目当てが、自分の担任クラスの生徒だという事は既に知っている筈だ。
こちらに背を向け歩き出そうとしていた近藤が、足を止め振り返る。そこにすかさず、こう付け足す]

なんて、出来るわけないじゃないですかー。

(39) 2013/03/14(木) 17:37:57[小鳥遊の傍。自重はしない]

須藤 ユウキ

[軽く悪態を吐きながら近藤が再び背を向ける。その背に、もう一度声をかけた]

近藤さん、後でちょっと時間くださいよ。
相談したい事があるんですけど。

[彼ならきっと知っているだろう。大人の女性が好む食事や店の事を。
からかいはしたものの、何だかんだで年上の友人を頼りにしている]

(40) 2013/03/14(木) 17:38:06[小鳥遊の傍。自重はしない]

須藤 ユウキ

さーて、お前ら、いつまで休んでるんだ!そろそろ撤収始めろー!

[生徒たちに向けて、手を打ち鳴らし声をかける。待ち望んだ文化祭まで、あと数日…───。]

─END─

(41) 2013/03/14(木) 17:38:22[小鳥遊の傍。自重はしない]

村瀬 ロッカが接続メモを更新しました。(03/14 18:42)

近藤 テンマ

>>39>>40
[うちに来ちゃえばいいのに、という須藤の軽口に思わず足を止める。コハルのクラス担任は、確か須藤だったはず。
振り返ってみれば案の定茶化されてしまい、ふんと眉間に皺を寄せて。]


生活指導だの部活の顧問だの、授業外の仕事は好みじゃない。


[前回呑みに行った時に愚痴られた内容を返してやる。そのまま歩み去ろうとすると、相談がある、と声をかけられた。――そうやってたまに素直に頼ってくるから、つい構いたくなってしまうわけで。
構わんよ、と短く返事をして踵を返す。得意分野ではない相談内容だということはまだ知らないが、問われれば、なんとか自分の知っている中から答えを捻り出すことだろう。]

(42) 2013/03/14(木) 18:57:33[学園内]

村瀬 ロッカ、あばばばば!ケンくんから怒涛の愛なのね!

2013/03/14(木) 19:02:31

寺崎 ケン、村瀬 ロッカちゃん、飴あげる。 [飴]

2013/03/14(木) 19:08:08

村瀬 ロッカが接続メモを更新しました。(03/14 19:17)

須藤 ユウキ、小鳥遊 モミジの隣ですやすや一休み。**

2013/03/14(木) 19:20:32

近藤 テンマ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/03/14(木) 19:39:47

須藤 ユウキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/03/14(木) 19:52:40

村瀬 ロッカ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/03/14(木) 20:11:44

村瀬 ロッカが接続メモを更新しました。(03/14 20:18)

櫻木 ナオ、のそり

2013/03/14(木) 20:54:42

三枝 コハルが接続メモを更新しました。(03/14 21:10)
村瀬 ロッカが接続メモを更新しました。(03/14 21:22)

村瀬 ロッカ、は息切れしている。act@3なのね。

2013/03/14(木) 21:24:54

長澤 ヨシアキ

―クランクアップif― クルミの>>31続き〜

終ーわったー!お疲れー!

[両手を高く上にあげ、うーんと伸びをする。
首をくるくる回しながら、やれやれと思っていると、クルミと目があった。

ポケットに入ってた買ったばかりのスティック状のキャンディを開封し、一つを口にポンと放り込むと、リウとクルミに近づいていく。]

お疲れー!
こういうときには甘いもんだよなー
ほれ!

[残りのキャンディをリウに放り投げ、自分はクルミの耳元に口を寄せる]

…劇中の、アレ、本心だから。

[小声でそっと囁くと、クルミの口元に移動していく]

(43) 2013/03/14(木) 21:25:49[クルミの上]

長澤 ヨシアキ、鷹野 クルミに、「今度はちゃんと食えよ」と口移した。 [飴]

2013/03/14(木) 21:26:20

長澤 ヨシアキ、if END

2013/03/14(木) 21:26:59

櫻木 ナオ、物陰で読書しながらうごうごしている。

2013/03/14(木) 21:30:58

小鳥遊 モミジ、あ、続きはあとでね!

2013/03/14(木) 21:53:14

須藤 ユウキ、な、なんだと…?!www 続き待ってるwww

2013/03/14(木) 21:53:58

近藤 テンマ、色々ロルが増えてる!わーいわーい。

2013/03/14(木) 22:21:40

近藤 テンマ、椎名 バクに手を振った。

2013/03/14(木) 22:22:05

鷹野 クルミ、長澤 ヨシアキから口移しで飴を受け取った。そして悶え死んだ←

2013/03/14(木) 22:30:42

長澤 ヨシアキ、鷹野 クルミをじっと見つめた。

2013/03/14(木) 22:40:06

長澤 ヨシアキ、鷹野 クルミに微笑んだ。

2013/03/14(木) 22:40:28

長澤 ヨシアキ、鷹野 クルミを抱きしめた。

2013/03/14(木) 22:40:36

鷹野 クルミ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/03/14(木) 22:41:44

寺崎 ケン、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/03/14(木) 22:47:32

鷹野 クルミ、長澤 ヨシアキをそっと抱きしめ返すと、おそるおそる肩に顔を埋めてみた。

2013/03/14(木) 22:47:45

小鳥遊 モミジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/03/14(木) 22:51:19

三枝 コハル

[列車内に連れて来られた時と同じ、強い光が辺りに満ちる。
目を開けていられずに瞼を伏せる直前、──呼ばれた気がした。

胸が絞られるように痛む。
一方的な想いが昂じて幻覚が聞こえたのだとしても、一番恋しい人の声だ]


 ──お願い、


[取り上げないで。
この腕に抱いた彼の人の痕跡を、汽車諸共消してしまわないでください。

……後を追うことが許されるほど、彼の中に自分は居なかった。
それは知っていたから、思い出すための寄す処だけ、盗んできたのだ。

随分勝手な願いだと分かってはいるけれど、……どうか]

(44) 2013/03/14(木) 23:03:21[近藤先生の隣]

三枝 コハル

[刺すような冷気を感じて、視力が回復する前に、「戻ってきたのだ」と分かった。
朝日に照らされて駅に立っていたのは、村瀬と、成瀬と、長澤と、自分。

腕にはスケッチブックもテープも残っており、殺していた息をゆっくりと吐き出した。


……帰還した実感が湧いてからも、足に根でも生えたかのようにその場を動けない。
家に戻らぬ生徒たちを心配し、捜索していた大人たちが駅へと訪れるのはもうしばらく後のこと。

狂気により抑え込んでいた己の感情を開放してしまうことが恐ろしく、どんな表情を浮かべることもないまま、上る朝日を見ていた]

(45) 2013/03/14(木) 23:04:49[近藤先生の隣]

三枝 コハル

 
 
 
『誰かの死が、あなたを「この現実」に踏みとどまらせる力となっているのです。』
 
 
 

(46) 2013/03/14(木) 23:05:55[近藤先生の隣]

三枝 コハル

[──後日。

偽汽車に連れ去られた後も、傍目から三枝小春に特別な変化は見受けられなかったという。

心を閉ざした六花を見舞い、弟妹の食事を作り、塾にて勉学に励み、──時折、古いテープレコーダーで、何かを聞いていた。

スケッチブックは小山内の母に届けられ、そのままどうなったかは知れない]


─END─

(47) 2013/03/14(木) 23:08:48[近藤先生の隣]

小鳥遊 モミジ、みんな飴がないことに気付いて愕然。

2013/03/14(木) 23:12:40

村瀬 ロッカ、ナオちゃんwww

2013/03/14(木) 23:16:35

小鳥遊 モミジ、言われるままにゆうくんの目元を両手で目隠し。

2013/03/14(木) 23:20:48

小鳥遊 モミジ、うーふふー。何されたい?(くびかしげ)

2013/03/14(木) 23:28:45

近藤 テンマ、ラ神wwwおなかいたい……身長事故といいホンマwwwww

2013/03/14(木) 23:31:03

小鳥遊 モミジ、ゆうくんの首筋にキスしてみるの。鬱血するまで。

2013/03/14(木) 23:33:03

小鳥遊 モミジ

―続々・クランクアップ〜Level6〜―

はい。
文化祭の後、楽しみにしてます。

[約束を取り付けることが出来て、満足げな笑顔。
耳打ちした後の反応も、なんだか初々しくてかわいい
なんて思っちゃったりして。]

はぁい、いってらっしゃい。

[ひらひらと手を振って、須藤先生を見送るわたしなのでした。]

─END─

(48) 2013/03/14(木) 23:35:44[須藤先生の腕の中]

小鳥遊 モミジ、目隠ししたまま、口移しで菫の花の砂糖漬けをあげるの。

2013/03/14(木) 23:36:26

村瀬 ロッカ、ケンくんに返答しようとしたらキノコwwwww

2013/03/14(木) 23:40:37

櫻木 ナオ、なぜかキノコなのよね。。。w

2013/03/14(木) 23:42:14

小鳥遊 モミジ、意識がなくても解体ショーは悲惨だと思うの。(笑)

2013/03/14(木) 23:45:52

寺崎 ケン

―クランクアップif その後―

[撮影終了の熱気が収まらぬ内に、僕は村瀬さんに謝らなければいけない事がたくさんあった。
例えば、彼女が涙を流す場面で、言うべき台詞が出て来なかった事。
目薬を使わない演技だったため、何度かやり直すという事が心苦しく、申し訳ないと感じてしまっていた。

そして、もう一つ。

最後に言う台詞は、「村瀬さん、ごめん」というはずだったのに、役柄に感情移入しすぎてしまったのか何なのか、あろうことか、僕は彼女の名前を言ってしまっていたのだ。]

監督には突っ込まれなかったけど…、なんで、そう言っちゃったんだ…

[うああああ と頭を抱えたくなるくらい恥ずかしい。
村瀬さんはその言い間違いに気付いているはずで、彼女にそれをどう謝ればいいやら、見当もつかず。

それ以来、視線が合う度に照れくさい。以前は普通に話せていたのに、なんだかぎこちなくてもどかしい。
そんな様子を、シンヤにからかわれる日が来るとは、想像もしていなかったのである。]

―END―

(49) 2013/03/14(木) 23:55:59[六花と一緒に手つなぎ]

村瀬 ロッカ、寺崎 ケンの背後から抱きついた。

2013/03/14(木) 23:56:33

村瀬 ロッカ:ケンくんの背中

寺崎 ケン、六花に抱きつかれておろおろしている←

2013/03/14(木) 23:58:00

須藤 ユウキ、鷹野 クルミてへへっ☆

2013/03/14(木) 23:58:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

成瀬 リウ
18回 残2560pt
村瀬 ロッカ
92回 残30pt
長澤 ヨシアキ
21回 残2475pt
三枝 コハル
61回 残642pt

犠牲者 (4)

告げ人 アン(1d)
0回 残3000pt
近藤 テンマ(2d)
94回 残51pt
櫻木 ナオ(4d)
25回 残2361pt
小鳥遊 モミジ(5d)
119回 残0pt

処刑者 (5)

椎名 バク(2d)
21回 残2438pt
鷹野 クルミ(3d)
74回 残316pt
須藤 ユウキ(4d)
98回 残19pt
弓槻 シンヤ(5d)
2回 残2960pt
寺崎 ケン(6d)
84回 残462pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b