人狼物語 執事国


38 大天使の乙女達と猫被りの鬼ごっこ

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


聖歌隊員 ロッカ

モミジさんにはやはり引き続きダミアンを狙って招待していただきたいですの。猫かぶりは1人見つかっていますし、ね。

ただ…… 今日の保健室送りって、やはりマシロさんになるのでしょうか。
そうしますと、ハツネさん、ナオさん、ニキさん、キクヨさんの4人が候補なんですよね。
正直、4人とも白いと思って見ていましたの……
ただ未だダミアンが追い払われていないのならば、ここら辺に隠れていても違和感はないですわ。

ナオさんは、3日目の時点で私を真お嬢だと思うといっているのですよね。自分で言ってしまうのもなんですが…… あまり私は信じられる要素はなかったと思いますの。要素という所は見ましたが姿勢が一貫しているというだけでしたし。……私自身が精進せねば(苦笑
このように人を信じられるというのは、普通のお嬢様ならではだと思いますの。しかも私を真のお嬢だと思うというのはそれなりに目立つものだったと思いますし。
よって、ナオさんは普通のお嬢様だと思いますわ。

(47) 2008/12/14(日) 21:53:18

聖歌隊員 ロッカ

他の3人ですが……
ごめんなさい。全員同じ印象を持っているのです。
僅かな差ではありますが、ニキさん>ハツネさん=キクヨさん という信用度になっていますの。
たぶん、ニキさんは私に質問をくださり、見極めようという姿勢を身をもって感じたからだと思いますわ。

ハツネさんとキクヨさんのどちらかを招待していただきたいなと思っているのですが……
キクヨさんの発言で、>>3:19というのがダミアンが残念がってつい出てしまった発言なのではと勘ぐってしまいましたの。後にそう述べた理由は伺ったのですが……
それもあり、今日は【モミジさんにはキクヨさんを招待していただきたい】ですわ。

サヨさんは、マシロさんの>>27の補完案に賛成ですので、【サヨさんにはモミジさんの白出し相手を招待していただきたい】ですわ。


っと、ミナツさん、無事でしたのね。安心しましたわ。
しかし、少し使用人に呼ばれましたので*離れますの*

(48) 2008/12/14(日) 21:54:04

生物部 ニキ

>>38ハツネ様
サヨ様が真の場合、サヨ様視点の白しかご早退できない現状では、回数が増えても猫被りのお嬢様が帰れる機会は増えないと思うのですが…
むしろサヨ様偽の場合の方が、リウ様以外の猫被りのお嬢様がご早退できそうかと。

風紀委員については、ご早退される前に名乗られるかと思っていたので考えていませんでした…
名乗らずにお帰りになる場合もあるのですよね。覚えておかないと…

(49) 2008/12/14(日) 21:55:56

剣道部 タカハル

やっと日記通して読み終わったよ…!
これからお返事しなきゃならないところをまとめるね。
少し時間もらえると嬉しいな。

その前に
>>30 >>32ナオさん
うん、理解してもらえてよかった…。って言うか、こっちがナオさんの質問を理解しきれてなくってごめんなさい。あんな的外れな回答は失礼だったよね。
ぼくってほんと、おばかさんだ…。解らないことがあったらできるだけすぐ訊くように心がけるよ。

(50) 2008/12/14(日) 21:56:43

オーケストラ部 ハツネ

キクコさまの>>14がいささか気になりますわね。
キクコさまくらい賢い方が、>>38を言及なさらないのはなぜかしら?と思いますので。


それはともかく、白薔薇の君真偽ですけど、イーブンに見るように努力しておりますわ。
でも、やはりサヨさまを真らしく見てしまいます。
それは今日のマシロさまがお招き相手だったから。
わたくし達があれだけマシロさまを疑ったのですもの。迷われ、引きずられるのが当然だと思いますの。
サヨさまは昨日わたくし達にかなりプレッシャーをかけられましたわ。
元々サヨさまって始めのお茶会のお招きからそれほど深い理由をお付けになってません。
さぞかし戸惑われたと思いますわ(ごめんなさいね。
白薔薇の君ならお茶会の結果が全てですが、そこで疑い集中だったマシロさまをお茶に招いて非猫判定とするのってかなり肝が据わってるとわたくしは思いましたわ。
その態度が白薔薇の君だと思いますの。

(51) 2008/12/14(日) 21:57:59

剣道部 タカハル

それから今日もアタック無しだった件について細かく考えてみたよ。
あ、>>5:67プレーチェさん、ぼくに説明どうもありがとう。お礼が遅くなってごめんね。

細かく考えたと言っても、どうにも合理的な説明がつかないんだけれどね…。
んー、単純に推測するなら、そうだね、プレーチェさんから指摘があった通りご自分が下校できる機会を広げてる、ってことだね。
でも現状、サヨさまのお嬢さま判定が下校先だし。
サヨさまが真白薔薇の君だったら、どうやって下校するつもり…?という疑問はあるね。
いずれ白薔薇のおねえさまお二人に下校していただいた後、勝負をかけるつもりなのかな…?
だとしたら、ご招待から遠いところのポジションに猫かぶりさまは居るのかな?単純に考えてハツネさんやキクコさんにその可能性はあるけれど。単体で見た時それはちょっと考えづらいんだよね…。

またはサヨさまが贋者なのか。…とするとリウさんをどうやって救出するつもりなのかよく解らないね。

(52) 2008/12/14(日) 21:59:49

剣道部 タカハル

あとは白薔薇さまにダミアンを探してもらうことを期待してるのかな…?
もしくはは自分たちの手で控え目さんを下校させてしまうのを躊躇ってる?
ん、と、この方法で上手く控え目さんを残すことができるならリウさんを救出できる可能性が残ってるのかな?どうなんだろ。

とにかく大胆なのか、慎重なのかよくわからないね。
でもそれも無理はないのかな。猫かぶりさまは複数いらっしゃる、または最悪いらっしゃった、はずだしね。

この辺からそれぞれの白薔薇の君が真だった場合の猫かぶりさま編成を導き出せないか考えてみるね。
その前に保留にしてる回答が気になっちゃって仕方ないから、そっちにかからせてもらうね。

…とか言ってる間にニキさんが…!
ちょっと待っててね!

(53) 2008/12/14(日) 22:00:56

邦楽同好会 リウ

戻って参りましたわ。
また出掛けてしまいますけど……。

各人の発言の流れを掴む為に数名同時個別表示で斜め読みをしてみましたの。頑張ったのですけど、全員の灰考察はわたくしに手に余りそうです。
気になった方をピックアップします。

その中で読んで気になったのですけど、発言の思考の流れがタカハル様とナオ様がシンクロしているとわたくし感じました。
これは偶然かもしれませんけど、もしかして秘密のお話をしてる影響が出てるのではとか思いました。
その点のタカハル様とナオ様のラインの判断材料と>>35で触れた補完の件、そして>>5:41>>5:73>>5:110の部分のタカハル様の発言がどうしても急転換と言うか唐突な感じがしますの。これは昨日もわたくしがきになって発言致しましたけど。
以上の理由で今日のサヨ様にはタカハル様をお茶会にお誘いして頂きたいと思います。

あと気になるのは、今日のロッカ様でしょうか?
モミジ様を真と見てらっしゃるので、サヨ様の真と見た今回の保健室送り無しの考察が抜けている点が気になります。
この点で第二希望として、そしてタカハル様と理由は一部被りますけど、補完の意味を込めてお茶会のお誘いをお願いしたいですわ。

(54) 2008/12/14(日) 22:07:23

邦楽同好会 リウ、メモを貼った。

2008/12/14(日) 22:08:16

オーケストラ部 ハツネ

>>44 ニキさま
要するに、ハッパかけたんですわよね。
違和感というより「真白薔薇様ならわかりにくいところじゃなくて、貴方が疑うところをすぱっと狙ってくださいまし!」ということですわ。
わたくし達に気兼ねなんてしてたら、本当に疑わしいところをお茶に招待できなくなるでしょ?
白薔薇さまはせっかくお茶会開けるのですもの。
でもなんかいじめてしまったみたいで本当に申し訳なかったのですけど…。せっかく頑張ってくださってるのに…。
それに、白薔薇の君のお茶の招待先というのが、一番真偽判断に使えますもの。
そこを曖昧にされたらなおさら疑わしくなりますわ。


>>49 ニキさま
いつまでも風紀委員いるとは限りませんけど…。PP狙いにしているのでは?と思っているだけですの。

(55) 2008/12/14(日) 22:11:14

邦楽同好会 リウ

では失礼致しますわ。
毎夜の事ですけど、執事に伝える様にしてますの。

明日は昼は演芸会に出演致しますので、第一声が遅れる事を予め言っておきます。

ではまた明日**

(56) 2008/12/14(日) 22:11:34

オーケストラ部 ハツネ

ニキさまの>>49を拝見して考えなおして、>>51が確かにあまりよくないなぁと思いましたので引っ込めますわ。
キクコさまのような思考形態の方なら、なおさら>>51みたいなバクチ的発想するはずないと思いますし。その思考漏れが猫かぶり視点なんてますますありえませんわ。
わたくしの見るところのキクコさまはかなり手順踏みそうなのですわよね…。
性格ステルスされてるかもしれませんけどね。


キクコさま、無視してやってくださいましね。

(57) 2008/12/14(日) 22:16:57

オーケストラ部 ハツネ

>>51の白薔薇真偽に追記ですが、マシロさまをお茶に招かなかったモミジさまに違和感を抱いた、というのが正しいですわね…。
すごく我がままな言い方ですけど。
そこからさかのぼって逆に考え、サヨさまが真ぽく見えたという流れ。
サヨさま偽なら猫かぶりぽいところをあえて白出ししてしまうという手があるのであれを真要素とするのは違うのですわね。


なんか頭回ってませんわ、ごめんあそばせ。

(58) 2008/12/14(日) 22:27:22

オーケストラ部 ハツネ

ロッカさまについては、ニキさまが出された考察>>4:150について、考え直してますわ。

わたくしは、ロッカさまはリウさまの態度に引っかかって、それ以降の考察が止まった人の要素を考えて、そこを白く思ったのですが、ニキさまは黒判定出た相手は、考察放棄とおっしゃってて、それも確かにそうだ、と思ってしまって。
灰が多い場合は、考察が大変になるので暫定放置とする方が自然では? と思ったのですわ。だから別にそこは白要素ではない、と。

そして今日の>>47で、ロッカさまがナオさまを白くみるところが「え?これだけで信じるの?」という感じが…。
ロッカさまって最悪の事態を考える、慎重な方だと思っていたのに、あっさりナオさまは信じるんですの?
猫かぶりお嬢様が自分を味方に引き入れようとか自分が本物お嬢様ぽくないと自覚しているなら、なおさら相手を怪しく思わないかしら、と…。

わたくしが性格悪すぎるのかしらね…。

(59) 2008/12/14(日) 22:48:43

料理部 モミジ

ごきげんよう、皆様。
はちみつ入りのホットミルクをご用意致しましたの。
連日の夜更かしで皆様参っているのではと思いましたの。これを飲んで一息入れて下さいませね。

ハツネ様へ。
疑いの集中していたマシロ様をお誘いしなかったのは、ロッカ様の方がよりダミアンの容疑が濃いと判断してのことですの。
その根拠は提示済みですわよね。

他の要素で偽者なのではと考えられるのなら構いませんけれど、少し残念に思いますわ。

(60) 2008/12/14(日) 22:53:18

料理部 モミジ

ロッカ様へ。
正直、ロッカ様の評価基準を意外に思いました。
それだけでロッカ様はナオ様を信じると言い切れるのですか?
信じる証として少々不十分なのではと思います。
ニキ様ハツネ様の印象が似通っているというのはわかりますけれど。

(61) 2008/12/14(日) 23:01:48

料理部 モミジ

ところで皆様。
現状、ダミアンがまだ残っているとしたら誰だと思います?
根拠は少なくても構いませんわ。お話していただけたらとても嬉しく思います。
未だにダミアンを見つけられなくてごめんなさいね。

(62) 2008/12/14(日) 23:08:41

オーケストラ部 ハツネ

>>60 モミジさま
申し訳ありませんわ。>>58>>51の穴に気付いて、こういう流れで考えただけで無意味ですのよって意味だったのですが…。
まぁ昨日は、マシロさまご自身がおっしゃってたように、もしかしたら、マシロさまで統一お茶会になるかもとわたくしも思っておりましたのよ。
ただキクコさまのマシロさまはダミアンより猫かぶり要素というご意見もありましたから、モミジさまがあえて避けられたというのも判りますわね。
わたくし自身がロッカさまのダミアン要素を感じてませんでしたので、あのように思ってしまいましたわ。ただそれだけですの。

で、>>59の考察の後で、>>1>>2を読みなおして、モミジさまは慧眼だなぁと思ったのは事実ですけど(遅

(63) 2008/12/14(日) 23:12:52

図書部 ナオ

自分主体ではございますが、ハツネ様は、わたくしに対する距離の遠さが印象的だったのですよね。
>>2:202、ポルテ様とわたくしに対してどちらともに違和感とのご感想、
>>3:49、ナオさまは無難な感じがしないでもないとのお言葉、
>>4:130、ナオさまとタカハルさまの論戦はとても興味深い でも、どちらもどちらと、とのお言葉。

この辺りの、距離をおいてうっすらと疑うような表現に幾分警戒しておりました。
けれども
>>5:107で「1点予想がとても白く感じる」とのご感想をいただいて、良い意味で、あら? と思いましたの。
それまで感じていた警戒印象が疑い先残しのためとするならば、ここで一言「白く感じる」などと仰らなくても良いですわよねと。
(続

(64) 2008/12/14(日) 23:16:25

天文部 キクコ、ふらふら登場

2008/12/14(日) 23:18:18

天文部 キクコ

眠いですわ・・・。
ちょっと今日は頭が回っておりませんのでとりあえず最低限だけお話して去ることに致します。
何かあったら質問置いてください。

(65) 2008/12/14(日) 23:18:26

剣道部 タカハル

>>4:144 ニキさん
お返事遅くなってごめんね。

んと、一番最初のくだりはぼく自身迷走していたり、猫かぶりさまよりお嬢さまの人数の方が多いはずだから、白く見える人、または白く見えてきた人から外そうって思考方法に由来してるんだ。
正直、今回猫かぶりさまやダミアンが見えてこなくって困ってる。控え目さんたちが複数居るからかな。
またはなかなか人数が減らないからかも知れないね。
疑いの晴れ方については、うーん、納得しちゃった―主観なんでニキさんに納得させることは不可能に近いかな、と思います。

猫かぶりさまを残す方法にしてもかなり迷走してたんだ。
この辺の思考の流れはみんなが不思議に思ってるところだったみたいだから、以下に細かく説明するね

(66) 2008/12/14(日) 23:22:03

料理部 モミジ

ハツネ様へ。
お答えありがとうございます。
ハツネ様がロッカ様をダミアンだとお思いになっておられませんでしたのね。

なお、今日のロッカ様の考察を見ていても控えめな方疑惑は晴れておりません。
逆に疑惑は濃くなっておりますわ。

(67) 2008/12/14(日) 23:23:03

図書部 ナオ

>>64続)
改めて再読させていただきますと、第三者を疑うようであったり、白いとされているようであったりなお言葉がそこかしこに見受けられました。それはひとりひとりの対象に対して疑惑と信頼が一貫したものではありませんでした。
第三者に対する見解の急激な変化は、概ねにおいて非真お嬢様を探して第三者を見るふりをしているからであるとされがちでは無いかと思うのですが、ハツネ様にはこれまでそんな印象は無かったのですよね。
それはおそらく談話室でのお話合いの流れにとても沿ってらっしゃるからだと思いますの。即ち、隠し事無く、常に思考開示をされているゆえではと思いました。
非真お嬢様だとすれば、疑いタイミング、白いとされるタイミングがなにやら無計画だと思うのです。

(68) 2008/12/14(日) 23:23:41

料理部 モミジ、天文部 キクコにそっとホットミルクを差し出した。

2008/12/14(日) 23:23:57

華道部 マシロ

戻りましたの。

>>48ロッカ様
補完がメインというわけではありませんのよ。
だた、皆様の印象を並べていくと、わたくしの見解としてお招きして頂きたい方は、モミジ様白判定の中に多くいらっしゃる、ということですわね。

ところでキクヨ様…?
ふふ、きっとキクコ様のことですわね?

(69) 2008/12/14(日) 23:24:21

料理部 モミジ、おかわりのホットミルクを作るため、部室へ。**

2008/12/14(日) 23:24:23

天文部 キクコ

>>19サヨさん
えーっと、偽装も含めて意図的なアタック失敗を行っていると思っているのですが?
まあ偽装するくらいなら駄目もとサヨさんアタックのような気もしておりますが。

意図的だと思う理由は、逆にもしこの3連続腹痛無しが意図的でないとすると一体どこにアタックしたのか理解不能な為です。
1回は風紀委員さんの存在確認でサヨさんアタックでGJかも知れません。1回は灰アタックでダミアンに当たったかも知れません。でももう1回はアタック失敗する理由無いんですよね。ゆえに意図的なアタック失敗をしているのだと推測しております。

まあ私は恐らくサヨさん護衛鉄板だと思ってますので、その前提がもし違ったら分かりませんが。

(70) 2008/12/14(日) 23:24:32

剣道部 タカハル

ぼくの白薔薇の君さまと猫かぶりさまを巡る意見変化

>>1:18 この辺りは単純に白薔薇の君に名乗り出ていただき、ダミアン退散による白薔薇の君真確定を期待

>>1:24>>1:49>>1:50 キクコさんの循環ご招待方法への理解←ここら辺から、そういう方法もあるのか、と自分の意見のメリデメリを再検討しはじめる。

(サヨさまお名乗りより、白薔薇の君対抗、非対抗開始)

>>1:211 ダミアンヒット、コロボックルさまを引き当てないことへの期待

>>2:66 1dより引き続きダミアン退散による真確定を期待

>>2:67 同上、ゾーン提案

>>2:116 サヨ>>2:71「コロボックルさまが判明するなら白薔薇の君が下校する結果となっても無問題」といった内容に衝撃。(この時点まででは早々にコロボックルさまを引き当てて他猫かぶり陣営が不明となってしまうのは困ると思っていた。)

(71) 2008/12/14(日) 23:25:21

剣道部 タカハル

>>71続き
>>3:24 ワカバ、真保健委員の可能性を見ての発言。ワカバを▼から外した理由をそこを踏まえ、コハルが猫かぶりだったとしても一人逃すのは止む無し、との意見。
(>>2:116より派生。/後述のプラスマイナスで言うなら、保健委員ラインより真白薔薇の君確定とコハル=猫かぶりだった場合、逃すことは等価と判断)

>>3:45 マシロとの質疑。コロボックルさまが見つかる場合、白薔薇の君と猫かぶりさまの等価交換につき無問題、の由。

(>>3:69 ハツネよりコロボックルさまご招待時の偽装について指摘された件に返答。)

基本的にははこういう変化を辿っていたんだ。

最終的には
1.白薔薇の君とコロボックルさまの等価交換は止む無し
っていうのが最低でも一人残っていればいい、という意見の主眼。
つまりはプラスとマイナスが見合っているなら、お茶会機能破壊も是ってこと。
でも2.できることなら猫かぶり陣営が全て見つかることも望んでるんだ。少なくとも内訳を知りたい、と思ってる。何故なら情報を多く手に入れておけば、ダミアンの場所も掴みやすくなるはずだから。

(72) 2008/12/14(日) 23:27:29

剣道部 タカハル

>>72続き
…うん、自分の発言を見返して、この辺りをはっきり打ち出してないから、何だかぐにゃぐにゃした主張になってるんだな、って思ったよ。ごめんなさい。

後はニキさん「何を恐れているのですか?」へのお返事。

「取りこぼしを恐れている」んだ。
んと、ニキさんは最終局面を見据えて動いている、って言ってたけど、ぼくはチャンスがあればそれを逃したくないって考えなんだ。何故なら先のことは判らないから。ここはスタンスの違いかと。

「何をしたくて「猫被りのお嬢様は一人残っていればいい」と考えているのか分からないです。」
うーん、ここの主張が強すぎたのが悪かったのかな…。ぼくの考えは以上の通りです。
まとめると、もしくは意見を修正すると「猫かぶり陣営が複数明らかになるのは歓迎すべきだけど、プラスマイナスの帳尻が合うなら、ひとり、ふたりは逃しても仕方ないと思ってます。」かな。

「(2)を連発する可能性」―これはちょっと解釈が違うかな。ぼくは知らずに(2)を連発して終了してしまうと怖い、と思ったんだけど。…また何かすれ違ってるかな?

(73) 2008/12/14(日) 23:28:40

天文部 キクコ

>>44ニキさん
徐々に情報が増えてきているのに考察密度が濃くならないから疑いが出てきております。
モミジさんは情報が増えるに従いお誘いの理由も深くなり納得がいくものになっておりますが、サヨさんは逆にむしろ動きにくくなってるんじゃないかっていう感じが出てきております。

徐々に違和感が上がって来ている感じですわね。

あと、100m13秒台の涙ッシュは無理でございますわ。

(74) 2008/12/14(日) 23:29:42

図書部 ナオ

モミジ様、ホットミルクありがとうございます。温まりますの。
乾燥しがちなこの季節、喉にも良さそうですわ。

キクコ様はお疲れ様です、ご無理なさらずに。

(75) 2008/12/14(日) 23:30:40

天文部 キクコ

>>51ハツネさん
一応回答しておきますわね。喉余りそうですので。

>>5:4で私は風紀委員さんの生存をほぼ確信しており、それ以降は手順で早退を選んでおります。風紀委員さんが早退に当たったら回避するでしょう。コハルさんもクルミさんもご理解いただいて早退されてますので風紀委員生存はほぼ確定ではないと思ってますのであまり考えておりませんでしたわ。

(76) 2008/12/14(日) 23:34:40

華道部 マシロ、料理部 モミジ様、はちみつ入りホットミルク頂きますわ♪

2008/12/14(日) 23:35:03

ダンス部 サヨ

皆様、ご機嫌よう。
まだ部室で用事を残してしまっていて、
落ち着いて顔を出せるのはしばらく後ですの。

ひとまず練習をしながら、思いついたことを一つだけ。
庶民の味アタックが3回連続ない件について。
コロボックルちゃんがお招きに近い位置にいる故に
あえて空アタックもしくは
GJ覚悟の私狙いをしているのではないかと
思いましたの。

私一人が下校となっていた場合、
庶民の味アタックで抜かれてしまったのか、
コロボックルちゃんが判明したからか、
わからなくなってしまいますよね。
もちろん私に気を配ってくださっている風紀委員の方がいれば別ですが。

それにしても今日は冷えますわね。
モミジ様、後で私にもホットミルクをいただけるかしら?
それでは用事済ませに行ってまいりますわ**

(77) 2008/12/14(日) 23:37:31

天文部 キクコ

もう少し言うなら、風紀委員の在校確認でアタックをするというのは、私的には微妙にアタックの目的っていうのとは外れる考え方なんですよね。

何故なら、『風紀委員の在校確認でアタック=GJが出ても構わない』であり、その『GJが出ても構わない理由』が大事なんだと思うんですわ。

風紀委員の在校確認が最大目的じゃなくて、GJが出てもいいという前提条件があってのアタックだと思いますので、何故GJが出てもいいのかを考える方が確かだと思ってます。

(78) 2008/12/14(日) 23:39:14

オーケストラ部 ハツネ

>>76 キクコさま
返事いらないって申しあげたのにぃ(真っ赤
キクコさま意地悪ですわっ(ぷい

でも、わざわざありがとうございますね。

(79) 2008/12/14(日) 23:39:53

演劇部 プレーチェ

ただいまもどりましてよ。
直ぐに未読分を確認してまいります。

なお、ご早退はマシロ様にお奨めしております。

(80) 2008/12/14(日) 23:42:40

天文部 キクコ

でも、その肝心の意図的にアタックを行わない明確な理由が思い浮かばないんですわよね。

モミジさん真の場合は既にコロボックルちゃんやケンシロウさんが下校もしくは安全域(下校済み含む)にいらっしゃって、真確定の可能性が薄いと見てPP狙いで控え目さんを削らないようにする為?

サヨさん真の場合はやっぱり安全圏(ポルテさんとかモミジさん)に猫被りさんがいらっしゃるから黒引けないという自信があるのでサヨさんのお誘いが風紀委員に当たって早退になるまで粘るという作戦?

全然しっくりこないんですわよね。

(81) 2008/12/14(日) 23:44:32

天文部 キクコ

>>79ハツネさん
昨日の誤字への突っ込みへの仕返しですわ。ふふふっ。

(82) 2008/12/14(日) 23:45:45

オーケストラ部 ハツネ

>>62 モミジさま
考えたのですが…。
普通ダミアンはお茶会に招かれたくないので、埋もれがちと考えますけど、自分しかいないので逆に気兼ねなく、それなりに世間ずれしているお嬢様なら、本物のお嬢様ぽく、大胆に動くのでは?と思ってきましたわ…。

そうなるとニキさまやキクコさままでダミアン疑惑になって、泣けてくるのですけど…。
要するに「なんでもあり」になってしまったので、参考にしないでくださいましね…。
実際その人次第ではという結論になってしまいましたし。

(83) 2008/12/14(日) 23:46:00

天文部 キクコ

見えたのでつい余計な切り返しをしてしまいましたわ。

>>81の考えなんですけど、どっちもダミアンの存在をほぼ無視してるんですわよね。まあ意図的にアタック無しにしていればダミアンが追い返されても真確定しないのでそういうのを狙ってるのもあるのかも知れませんが。

猫被りさんがダミアンが既に下校されたのを知っているパターンはサヨさん偽でコハルさんかクルミさんに庶民味アタックをしていた場合ですか・・・。そもそもコハルさんやクルミさんにアタックする理由が分からないですわね。やっぱり意味不明。

(84) 2008/12/14(日) 23:51:22

天文部 キクコ

>>62モミジさん
難しいですわね。そもそもダミアンはこの学園で一体どうやれば生き残れるんでしょう?
正直モミジさんが真なら既に下校されてる可能性結構高い気がしますわ。もしくはマシロさんですかね・・・?

もしまだ残ってる事前提で考えるなら、白側前傾気味の4人(私、ハツネさん、ニキさん、リウさん)の誰かをお誘いいただくのがいいのかも知れません。
怪しい怪しくないではなく、最後まで学園に残りそうなあたりが非ダミアンである事をはっきりさせるのがよろしいかと。

(85) 2008/12/15(月) 00:01:50

料理部 モミジ

只今戻りましたわ。
ええと、キクコ様?
リウ様ではなくてナオ様ですわよね?

とそれはさておき。
ハツネ様、キクコ様回答感謝ですわ。

(86) 2008/12/15(月) 00:07:23

天文部 キクコ

そろそろ限界ですわ・・・。希望を。

希望は▼は迷い無くマシロさんなのですが、
●は・・・。モミジさんはダミアン狙いなら>>85から選ぶのがよろしいかと。
サヨさんは補完3人のどなたか(ミナツさん、ロッカさん、タカハルさん)からですかね。一応私の希望は●ロッカさんにしておきます。消去法的な決め方ですけど。

(87) 2008/12/15(月) 00:08:49

天文部 キクコ、料理部 モミジさん>>86 そうでございます・・・(涙

2008/12/15(月) 00:09:28

料理部 モミジ、天文部 キクコをたくさんなでた。

2008/12/15(月) 00:10:07

オーケストラ部 ハツネ

とりあえず、マシロさまにご帰宅をオススメしておきますが。
補完ありなら、サヨさまは○ロッカさま
そうでないなら●ナオさまで。

消去法ですわね…。

(88) 2008/12/15(月) 00:11:05

華道部 マシロ

>>62モミジ様
確かに、今モミジ様に一番引いて欲しいのはダミアンですわね。

そして見返してきましたけれど、良く分かりませんの。ハツネ様、ナオ様、ニキ様辺りから考えてみれば宜しいかと思いますの。キクコ様の提案>>85と被るようですけれども。
もっとも、キクコ様はダミアンらしく見えない気が致しますわ。

(89) 2008/12/15(月) 00:17:57

ダンス部 サヨ

ようやく落ち着けますわ。
議事録読んでまいりますわね。

(90) 2008/12/15(月) 00:20:37

天文部 キクコ

ごめんなさい・・・>>85は無しで。

この4人って、モミジさん視点で今日早退予定のマシロさんを除いた灰全員じゃないですか。何の参考にもならない考えでしたわ・・・。

今日は駄目ですわ。寝ます。

(91) 2008/12/15(月) 00:21:47

料理部 モミジ

意図的に庶民の味攻撃をしない理由がキクコ様の仰る理由であるのなら、チカノ様早退以降三連続でそうなっていたという可能性も見るべきなのかしら。

マシロ様へ。
そうですわよね、もし残っておられるのでしたらとても手強い相手ですものね。
ハツネ様、ナオ様、キクコ様、ニキ様のいずれもダミアンのようには見えませんので悩ましいですわ。
ところで、キクコ様がダミアンらしく見えないと仰る理由が何かありましたらお教えいただけません?

(92) 2008/12/15(月) 00:22:07

料理部 モミジ、お休みなさいませ、キクコ様。良い夢を。

2008/12/15(月) 00:22:46

生物部 ニキ

すみません、ウサギの世話に手間取っていたらこんな時間に。

>>55ハツネ様
サヨ様へのハッパだった事は了解しました。
>>51を見るに、サヨ様の理由付けが少ないと思われたのは昨日ではなかったように思えるのですが、ハッパをかけられたのが昨日だった理由は何かありますでしょうか?

>>66タカハル様
私が「さっと手を引いた」と感じたのは、納得しちゃったというより「腰砕け」とか「え?そこで白く見るの?」と思える点で話を打ち切ってる点なのです。
それも主観の違いといえばそうなのかもしれませんが。

>>73タカハル様
丁寧なご説明ありがとうございます。
割と欲張りさんなのですね。どうりであちこちやりたいことが現れるように見えると。

最後の件については、それを連発して終了しないように保健委員にいてほしかったというのが私の考えです。終了するまで闇雲に灰を削る気はなかったのですが、まだ大丈夫なのに確定白のプレーチェ様を早退させたいと言われたのが違和感だったのです。取りこぼし防止だったのなら理解できます。

>>74キクコ様
急に昨日違和感を感じたという訳ではなく、徐々に違和感が上がってきた、と。
なるほど、ありがとうございます。

(93) 2008/12/15(月) 00:23:03

生物部 ニキ、天文部 キクコ様の>>91を見て、そっとなでた

2008/12/15(月) 00:24:20

聖歌隊員 ロッカ

>>59 ハツネ
ナオさんに関しては、私を信じてくれたから、というわけではなくその思い込み自体が白っぽいなと思いましたの。ですから、……こう言ってはなんですが、その思い込みの相手は誰でもよかったですわ。
猫かぶりの方やダミアン、控え目な方などは誰かに疑いをかけていくものだと思っていますの。世論に逆らって、信じてもいい、と公に言うことができるのは真お嬢様だけだと思いますわ。

>>69 マシロ
あら、そうでしたの。
意図を理解しましたわ。てっきり補完の意かと思いましたの。

そして…… キクコさんですわ……
いろんな人の名前を間違えてますわね。申し訳ありませんわ。

(94) 2008/12/15(月) 00:24:57

剣道部 タカハル

>>5:0 モミジさま >>5:52 マシロさんからの宿題だね。
ミナツさんを見直してきたよ。
んと、ぼく>>3:68で「モミジさま贋→ミナツさんが猫かぶりさまの可能性」の提示をしたね。
その後ハツネさん>>4:37をその時はなるほどなぁ、と思った。けど、ハツネさんがここの最後に「猫かぶりの方々の性格にもよると思いますけどね」と仰っておられるし、今となっては4dアタックが無かったことも、ハツネさんが言っておられたようなアグレッシヴな物ではなかったのかなと言えると思うんだ。

で、ミナツさん単体を見直して来たんだけれど、1dは白薔薇の君のお名乗り手順について、2d希望出し、およびそれら周辺の手続きについて、3d2dに回避しなかった件について…。
1d2dはともかく、3d以降ぐっと発言数が減ってしまってるんだね…!
なんか、空気以前に放っておいていいの?って気になっちゃった。

(95) 2008/12/15(月) 00:25:31

剣道部 タカハル

でも
1dからダミアン探しを意識しているよね。
特に>>1:87が突き放した気楽さを感じたり、>>1:129「実際ダミアンであれば言い辛そう」はダミアンならわざわざ言わなそうだと思う。

けど猫かぶりさまだったら…?とにかく情報が少ないんだけれど、
ここあたりかな、>>1:41 猫かぶりさまには言い辛い?しかし心情吐露と見ることもできるかな。
あとは2d回避しなかったことで早退が近かったり。投票を委任してしまったり、もちょっと普通のお嬢さまとしてはどうなんだろう…とか。
猫かぶりさまだとして、発言からラインを引くのは難しいな。

マシロさん>>5:52の最後に端的にお返事しておくなら「いいえ」だね。余計疑いが強まる結果になっちゃった。

(96) 2008/12/15(月) 00:26:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

生物部 ニキ
20回 残6826pt
演劇部 プレーチェ
6回 残8788pt
料理部 モミジ
22回 残8078pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残7117pt
園芸部 チカノ(3d)
66回 残6094pt
ダンス部 サヨ(7d)
23回 残7197pt
天文部 キクコ(7d)
15回 残7640pt
図書部 ナオ(8d)
22回 残7865pt
オーケストラ部 ハツネ(9d)
45回 残6242pt

処刑者 (9)

科学部 ワカバ(3d)
8回 残8127pt
生徒会副会長 ポルテ(4d)
53回 残7813pt
手芸部 コハル(5d)
20回 残7734pt
部長 クルミ(6d)
30回 残6889pt
華道部 マシロ(7d)
27回 残8155pt
美術部 ミナツ(8d)
7回 残8623pt
邦楽同好会 リウ(9d)
2回 残8194pt
剣道部 タカハル(10d)
31回 残7731pt
聖歌隊員 ロッカ(11d)
31回 残7868pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

門番 ノギ(1d)
5回 残8601pt
研修医 フユキ(1d)
51回 残7642pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b