人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


9th デンゴ

[はっきりとした、確かな宣言>>252
其処には、彼の意思が強く感じられた]


…、…―――でも、  じゃあ、

[躊躇っているうちに、ネギヤの背は遠くなっていた。
零れ損ねた言葉が、今更のんびり遅刻して滑り落ちる]


そのひとを殺させないため、だったら。

おっちゃん、…どするの?

[殺さない。が掛かるのは彼女1人? それとも…?]

(260) 2012/11/02(金) 01:30:22[4F・おもちゃ売り場近く]

9th デンゴ

[…ぎゅっと絵日記の端を掴んだ。
書かれたルールを思い起こす。

あれは、本気の目だった。

だから…そう。
答えは聞かずとも、おそらくきっと―――]


大事なひとに似ている、って。言ってたっけ。

[会話を思い返しながら、ぽつり呟いた後。

確認のため絵日記を開き、
あのふとった彼が12thで、
大事な彼女が0thだという事実を、知った]

(263) 2012/11/02(金) 01:47:12[4F・おもちゃ売り場近く]

【赤】 9th デンゴ

んーんー。
じゃあ、ヨシアキ!

[訂正されたので、呼び捨てに決めた]


うん。オレ様、8歳ー!

[自慢げに返答する。
まあ、世界の時間の流れが均一かは不明なので、
彼の8年が、他の人間と等しい8年とは限らないが]

(*26) 2012/11/02(金) 01:50:43

【独】 9th デンゴ

/*
子供っぽくないと思われた場合に
誤魔化すための言い訳である(

(-97) 2012/11/02(金) 01:56:24

【赤】 9th デンゴ

ええーっ。
いーじゃんいーじゃん。

[軽口かどうかは文字情報では伝わらない。
けれど、軽いタッチの文字が、
なんとなく、呼び捨てでいいか。という気にさせた]

わかんない。
でも、それだとゼンジのおっちゃんは
ハンデいらなそうっぽくね?
最初からなんかこー、堂々としてたし。

[首を傾げながら反論を述べた]

(*29) 2012/11/02(金) 02:12:07

【独】 9th デンゴ

/*
>>*28
鏡写し! ひゃっほう。
気付いてくれててありがとうww

(-98) 2012/11/02(金) 02:15:14

9th デンゴ

『10thは、6thと会う。挑発する。』
『10thは、やるきまんまん。』

[更にページを捲れば、コート姿の棒人間が
ゴゴゴとやる気のオーラを出していた]


…うぁちゃー。
すっげー、やる気に満ちてるんだけどこのおっさん。

[ぺっふり深い溜息を吐く]

(264) 2012/11/02(金) 02:22:12[4F・おもちゃ売り場近く]

9th デンゴ


…でも、そーだよなあ。
やらなきゃ、やられる…?

みんな、やる気になってんのかなーあ。

オレ様が知らないだけで。
実際は、ほかのみんなも―――?


ぅがーっ、もう!!

[頭をがりがりと乱暴に掻いた]

(265) 2012/11/02(金) 02:22:59[4F・おもちゃ売り場近く]

9th デンゴ

……、



………はらへった。

[考えることが多いと、
人間、エネルギーが消費されるもんである]

ううう、何をするにもまず腹ごしらえだっ。

[ネギヤたちが向かった下りエスカレーター>>352に、
ちらと視線を流した後。
背を向けて、自分は階段へと足早に歩き出した**]

(266) 2012/11/02(金) 02:32:54[4F・おもちゃ売り場近く]

9th デンゴが接続メモを更新しました。(11/02 02:33)

【赤】 9th デンゴ

……、…――生き延びられそう、じゃない。

[ぶんぶんと、最初は弱く…次第に強く首を左右に振った。
右肩上がりで声に力が篭る]


   生き延びる!!



だって、じゃないと…あんな、

[思い返すのは、最初に見せられた破滅の未来>>#0
鏡写しのような彼の世界のことは知らないが、
滅びが差し迫っているのは、どこもかしこもおそらく同じ]

(*30) 2012/11/02(金) 03:01:32

【赤】 9th デンゴ


…でもさ。

[声のトーンが一段階落ちる]

自分の世界は残ってほしいけど――


神様になるのは、やだな。
だって、なんか…大人の仕事みたいじゃん。

大変そうだし、
それに、神になっちゃうと帰れないんだろ?
それじゃみんなと遊べねーし! …つまんね。

(*31) 2012/11/02(金) 03:02:18

【赤】 9th デンゴ

なあ。ヨシアキや、ゼンジのおっちゃんは。

神って、なりてーと思う?

[素朴な疑問を口にした**]

(*32) 2012/11/02(金) 03:03:48

9th デンゴ

―階段 4F→2F―

[上にも下にも食べ物があるのは、
さっき見たフロアマップで確認した。

ただ、それでも…つい、足が下に向いたのは
12thたちのことが気にかかっていたせいだろう。


先程は駆けあがった階段を、今度は下る。
そして2階まで戻ってきた時、]


…っ、  あ。  ああーーー!!!

[絵日記で絶賛実況中継されている10thと出くわした>>281]

(312) 2012/11/02(金) 14:10:50[階段 4F→2F]

9th デンゴ

[相手は勝手に何やら解釈して、
すれ違い、上へと逃げてゆく]


…、って、待ち伏せじゃねーし!
あ、こらっ。

[その背はあっという間に小さくなった]

(313) 2012/11/02(金) 14:11:14[階段 4F→2F]

9th デンゴ

そいやアイツ、今、ヤバそーなもんもってなかった…?

[ポールを手にしたコート姿を反芻する。
あれでもし、殴られたら。
痛いどころの話じゃ済まないだろう――

ぶるると身体を震わせて、慌てて絵日記を開く]

『10thは、武器・ポール改を手に入れる。』
『9thは、階段で10thと遭遇する。』

……。だああ、ちゃんと書いてあるじゃねーかっ。
見てなかったら意味ねー。

[どんな情報も、使ってなければ宝の持ち腐れである。]

うーうーむー…
そっか。絵日記を見ながら、先回りとかするんだな!

『9thの、かしこさが1あがった』

(315) 2012/11/02(金) 14:12:45[2F階段]

9th デンゴ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/02(金) 14:13:42

9th デンゴが接続メモを更新しました。(11/02 14:14)

【独】 9th デンゴ

/*
日中一撃できるなんて幻想だったんや…(がくり

ええええと。
とまれ、まずは表 だ!
…ただ自分も1Fに居る予定なんだ、よね。

なんか事態が動いている、が!! ねじこむっ!(合言葉)


Σ あれ。と思ってたけど、あ。れ。
セイジの日記>>409ってリアルタイム、なのかな。

位置的に停電前に下降りてないと、
階段で8thたちや1stに会わなかった理由がつかないんだけど。

ま、まあいいか。またかしこさアップイベント作れば!(違う

(-139) 2012/11/02(金) 21:22:37

9th デンゴ

―2F階段 閉店前―

[10thに逃げられた後。
覗き込んでいた絵日記に、新たな吹き出しが加わった]

『10thは、3Fで12thと会う。』

12thって、あのふとったおっちゃんか…。

[少し考えて、やっぱり当初の予定通り、
1Fの食品売り場を目指すことにする]

だってオレ様、ぜんっぜん他のやつら見かけてねーし!
もうちっと、こう、  えーと、 なんだっけ。

…敵を知れ?
味方になるかもしんないけど!

(414) 2012/11/02(金) 21:42:00[2F階段]

9th デンゴ

―1F・日用品売り場 閉店前―

[階段を下りて1Fに着いたのは、
4th&8th組や1stよりも、少し早くの出来事。
まだ彼らの存在には気付いておらず、
ゆえに未来日記は何も語らない。代わりに、]

『9thは、食品売り場でコショウではっくしょん!』

……?? なんか、あんのか?

[ちょっと嫌な予感がしたので、
先に日用品売り場に寄ることにした。
欲しいものがあったのだ]

えーと、…あった、あった!

[文房具売り場を覗き込み、
カラフルなペンがいくつも立ててあるケースから
シャープペンシルを1本ゲットする]

(415) 2012/11/02(金) 21:45:02[1F・日用品売り場]

9th デンゴ

ん、と。これでー…  でっきるっかな!

[シャーペンで、絵日記に自主的に
行動を書き加えようとしてみた。

が、結果は×。芯は出ているのに、
つるりと滑って何も書けない]

うぬー。
自分で決められたら便利かなって思ったんだけどなーっ。

[ちぇっ、と舌打ちして、シャーペンをポケットにつっこんだ。
そのタイミングで――閉店の合図の音楽が鳴る。
消えていく照明]

げっ。 マジ!?

[慌てて、陳列棚からペンライトを引っつかんだ。
そして日用品売り場を後にする。
その後に1stが来たこと>>362は、やっぱり知らない]

(416) 2012/11/02(金) 21:47:04[1F・日用品売り場]

9th デンゴ

[食品売り場で食べ物をゲットするべきか。
それとも、先ほどの日記のコショウ云々が気になるから
止めておくべきか]

んでも、コショウだしなー。
別にそんな危なくなさそーじゃね?

[1Fの端っこの壁際で、
念のため確認しておこうと再度日記を開く。
さっきの10thとのびっくり遭遇で、かしこさが上がった成果だ。

するとコショウの記述は消えており、]

『9thは、スパイスの棚で1stを見かける。』

スパイス…?
んじゃ、もしかしてさっきのコショウってこの辺絡み??

[首を捻っていると、]

(421) 2012/11/02(金) 22:04:10[1F・壁際]

9th デンゴ

[   …――がしゃん!

何かが割れる大きな音>>388が、鼓膜を叩く]


――っ!?

[慌ててペンライトを消して、ポケットにしまった。
目が闇に慣れるのを待ってから、…少し迷った末、
ゆっくりと音の方に近づくことにする。
心臓がとんとんと駆け足になった]

……誰かが、争ってる…?  1st??

わかんねーーけど…
でも、なんにもわかんなすぎても、

[ぎゅっと拳を握る。
不安なまま逃げ回っていいことなんて、きっと何もない。
ホラーゲームだとそのうち体力切れでドボンだ]

(423) 2012/11/02(金) 22:14:49[1F・壁際]

9th デンゴが接続メモを更新しました。(11/02 22:15)

9th デンゴ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/02(金) 22:16:43

9th デンゴ

[先程日記で見た10thの行動を思い返す。
彼は、12thの後も違う二人と出会っていた。

それに比べて自分はどうだろう。
会っている人間が少なすぎる。
他の彼らがどんなオトナか、どんな考えなのか。
なにもまだ、知らない。みえていない。


(こどもは なーーんにも知らなくて いいんだよ)


…過去からの優しげな声に、デンゴはぶんぶんと首を左右に振った]

(444) 2012/11/02(金) 22:49:39[1F・食料品売り場]

9th デンゴ

[野菜や果物が山積みになった辺りから
食料品売り場に侵入する。

あの後、もう一度派手な音>>389

けれどそれ以上の物が割れる気配は無い。
代わりに緊張の膜のようなものが、
音の発生地付近に近づくにつれて分厚くなっている気がした]

(446) 2012/11/02(金) 22:50:35[1F・食料品売り場]

【赤】 9th デンゴ

……っ、なあ、とりあえずその、「さん」って、なし!!
デンゴでいーって!


うう、背中がむずむずする…。

[何よりもまずセンジへ、そう主張して、]

(*60) 2012/11/02(金) 22:51:34

【赤】 9th デンゴ

へ? じゃあ、争ってるのって、
ゼンジのおっちゃんとヨシアキ?

じゃないのか、8th??

じゃあ、ゼンジのおっちゃんは傍にいるだけ?

[頭をハテナマークにして、
ぽそぽそと小声で絵日記に返す]

うん。オレ様も今、食料品売り場に来たんだけど。

(*62) 2012/11/02(金) 22:54:57

9th デンゴ

[しばらく忍び足した結果、
スパイス棚の方に人影を見つけた。
ではあれが1stだろうと当たりをつける。

彼はこちらとは別方向を向いている――つまり、
そちら側に、おそらく相対している人物がいるのだろう]

…、…ん?

[その時。絵日記の表紙のカボチャが、ガタガタ揺れた。
非常灯の薄暗い中で開いて中を確認する]

『9thは、4thに見られている。』

!?

[顔を上げて闇の中に視線を凝らす。
が、人影は見当たらない]

(461) 2012/11/02(金) 23:13:21[1F・食料品売り場]

9th デンゴ

[しばらく探した後、諦めて再び歩き出したところで。
聞いたことのある声>>455が、その動きを遮った]

Σ っわ!!

[慌てて振り向く。
闇からいきなり声を掛けられるというのは、どうにも心臓に悪い。
軽いどっきりをされた気分だ]

(462) 2012/11/02(金) 23:14:40[1F・食料品売り場]

9th デンゴ、10th グリタに話の続きを促した。 [飴]

2012/11/02(金) 23:15:30

9th デンゴ

[薄闇に浮かぶ男>>455の格好は、
水柱で見たオトナ専用服――もとい和服をすっきり着こなしたもの]

…えーと。変な服の大人子供のおっちゃん。

[分かるという意思表示をした]

(466) 2012/11/02(金) 23:21:27[1F・食料品売り場]

【赤】 9th デンゴ

………うむっ。それならいい。

[くんなら、まあ大丈夫。
背中がぞわっとすることはない。うん]

(*66) 2012/11/02(金) 23:24:50

9th デンゴ

だって、そりゃ…っ、

[主張を続けようとした唇を、相手の仕草>>467を見て
噤む動作に変更する。
仕草は幸いにも?こちらの世界にも共通するものだった]

じゃあ、8thと1stがやりあってんのか。

[相手の番号確認の発言には軽く頷いて]

おっちゃんは4thだろ。

(473) 2012/11/02(金) 23:32:56[1F・食料品売り場]

9th デンゴ

[ひょいと首を伸ばす。
…小さい背だけど、棚を避けて、なんとか8thの姿が見えた。
真剣に対峙しているふたつの人影]

でも今、オレ様のことはガンチューにないみたいだし。

[隠れても隠れなくても同じ>>468だが。
相手が現時点こちらに干渉する気がなければ、
そも根本から意味がない]

(484) 2012/11/02(金) 23:45:16[1F・食料品売り場]

9th デンゴ

ほぇ?

[あっけらかんとした声>>483に、
視線は自然にそちらへ向いた]

どれくらいって…

[実際、どこまで全部出ているかは、
逐一○×採点した訳ではないから
本当のところは分からない]

それ  なり…?
ええと、ハロウィンカボチャの気紛れペース。

[一応、間違いではない。はず。]

(488) 2012/11/02(金) 23:52:26[1F・食料品売り場]

9th デンゴ、1st ヨシアキに話の続きを促した。 [飴]

2012/11/03(土) 00:02:45

【赤】 9th デンゴ

―3人がリアル遭遇する、少し前―

[神に対する二人の答えを聞いて]

そっかぁー。
なんか、よく仕組みとか知らないのは
オレ様だけなのかと思ってた。

[特に、ゼンジの例え>>*34
子供にも分かりやすいものだった]

…オトナも、戸惑ってんのか。

[ふむう、と頷いた]

(*67) 2012/11/03(土) 00:35:31

【赤】 9th デンゴ

[手を組もうと、
はじめからそのつもりだと、
告げる二人の吹き出しを…じっと見つめる]



――――――、…オレ様は、

(*68) 2012/11/03(土) 00:36:31

【赤】 9th デンゴ


…、大人は信じられない。
騙すやつばっかりだ。

優しい顔して。
傲慢を隠して。

自分が世界のすべてだって鷹揚に主張しながら、
のんきに権力を振りかざすんだっ。

[ぎゅっと一度唇を強く噤む]

(*69) 2012/11/03(土) 00:37:28

【独】 9th デンゴ

…、――だから。



    オトナを信じるのは、  ほんとうは、  怖い。

(-170) 2012/11/03(土) 00:38:02

【赤】 9th デンゴ

オレ様の世界は、オトナを拒絶した世界なんだ。
子供たちだけの安全な世界。


…でも、


この状況で、ひとりじゃ無理だってことくらい、
オレ様にだって分かる。

(*70) 2012/11/03(土) 00:38:31

【赤】 9th デンゴ

生き残るっ。

[其の声は、確かに、強く]


そのために手を組むなら…
なんにも知らない奴より、アンタたちの方がいい。

“鬼”という利害の一致もあるけどさっ。

(*71) 2012/11/03(土) 00:39:19

【赤】 9th デンゴ




まあ、なんか。わるくねぇもん。
…この感じ。

[最後に。
険の薄れた声をぽそりと、小さくちいさく、添えた]

(*72) 2012/11/03(土) 00:41:41

【赤】 9th デンゴ

あ。0thは…――

さっき4Fで見たぜっ。
なんか、12thから逃げてたっぽかったけど…。

下に降りてったけど、どこまで行ったかはわかんねーや。

[さくさく他と手を組んでいる二人に、
すげー…、と内心感心しながら。
自分が知り得る限りのささやかな情報を、伝えた]

(*73) 2012/11/03(土) 00:42:38

9th デンゴ

[コハルたちの会話を聞きながら、
動かないオトナがひっとり〜、ふったり〜。
などと、外れた調子で数えている]

でも、腹減るだろーし!
ずっと動かないままって訳にもいかないんじゃねーの?

――とか噂をしてれば動いたりして。

[という迷信が、デンゴの世界には、あったのだ]

(517) 2012/11/03(土) 00:48:48[1F・食料品売り場]

9th デンゴ

[自己紹介を始めたオトナたちをぐるり見上げて、
こっほんとひとつ咳払い。
ちまいのも此処にいるぜ、のアピールである]

オレ様は、デンゴ!
えーと、9th!

[ちゃんと噛まずに言ったあと、
へへんと鼻の下を擦りながら、コハル>>520を見た]

(523) 2012/11/03(土) 00:59:09[1F・食料品売り場]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b