人狼物語 執事国


187 雪色街のたからさがし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 学生 サヨ

/*
ハッ これは初の紅一点の予感! wwwww

そして接触点を誰か一人くらいとはもちたいような うーみゅ

(-9) 2015/12/21(月) 23:12:30

作家 フユキが接続メモを更新しました。(12/21 23:12)

作家 フユキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/21(月) 23:20:34

【独】 学生 サヨ

/*
しかし私のメモが短いなあ……付け足す用件もないししゃーないけど

とりあえず
文系の逆は運動系ですか?→[○]

(-10) 2015/12/21(月) 23:27:55

学生 サヨ

[なおもかっこいいブーツとにらめっこを続けていると、]

 「……ふふっ」

[さんざめくような笑い声が、
耳を、かすめていった、気がした。

振り返ってきょろきょろすれば、
行き交う人々が作り出す波の間に、
揺れる、白くて長い、何かが――]

(14) 2015/12/21(月) 23:52:33[ショッピングモール]

学生 サヨ

 …… ウサギ?


[ついついそんなことを呟いたのは、
それがウサギの耳に見えたからだった。

いくらこの時期で何かとイベントごとも多いからって、
バニーガールが出張るようなイベントは、
この辺ではまずやらないはず、だけれど……]

 ……!

[考え込んでいる間にふっとそれは消えていた。
人波に流されてしまったんだ。たぶん。きっと]

(15) 2015/12/21(月) 23:53:16[ショッピングモール]

学生 サヨ

[他方、ブーツは消えることなく、
かっこよさを振りまいている。

ブーツは変わらないのに、それを見つめる沙夜の目線は険しく、
胸中にはざらっとしたものがよぎる。

さっきの、さんざめくような笑い声が、
忘れようにも忘れられない人の笑い声と重なって]

 ……もう。うん。

[なんだか見返したくなってきて、
沙夜はブーツを手に取った**]

(16) 2015/12/21(月) 23:54:20[ショッピングモール]

学生 サヨ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/21(月) 23:56:49

学生 サヨが接続メモを更新しました。(12/21 23:57)

【独】 学生 サヨ

/*
白ログでほのめかしてから出すつもりだったことを先出ししてメモの重量アップをはかるやつ

希望は……おまかせでいいかな この人数だと霊能でないっぽいしなー

(-11) 2015/12/21(月) 23:58:37

【独】 学生 サヨ

/*
寝る寝る詐欺なう

7>6>4>2
23日>24日>25日>26日

まあ3dで終わることも十分ある編成ですが心臓というか胃に悪い……

(-12) 2015/12/22(火) 00:14:44

学生 サヨ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/22(火) 00:16:35

【独】 学生 サヨ

/*
すまない……すまない……

(-13) 2015/12/22(火) 00:18:51

フリーター バクが接続メモを更新しました。(12/22 00:28)

【独】 経営者 ズイハラ

/*
いかん、WCとお友達状態だった><
地味に調子悪いな…。[そして寝ていた]
大人しく休もう…。

(-14) 2015/12/22(火) 01:30:27

【独】 学生 サヨ

/*
うむ、む
やりたいネタとかあったんです、が。
ごり押ししても双方幸せにならない感じがするのですよ……

(-15) 2015/12/22(火) 18:24:35

学生 サヨ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/22(火) 18:31:28

学生 サヨ

[たんたん、 たんたん。

秒針が進むよりもずっと速く、
今にも降り出しそうな空の下、駆け抜ける。
あいにく傘は思い出ごとどこかにやってしまったから、
降られてしまえば身を守る術はない。
紙袋の中のかっこいいブーツだって守れない。

急ぎ足。
けれどその足取りはほんの少しだけ、
たからものを見つけたちいさなこどものように、弾んで――**]

(17) 2015/12/22(火) 18:32:26[ショッピングモール]

学生 サヨが村を出て行きました。
5人目、学生 マシロ がやってきました。
学生 マシロは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。

学生 マシロ

― ショッピングモール前 ―

……んぅ?

[妙な声とともに振り返った。
つい今しがたすれ違った少女を見た――ように、周囲には見えたかもしれない。
ただ実際には、目線はもっと下に向けられていた]

むー……?

[瞬き二つの後、訝しがるようなしかめっ面。しかし抱いた疑問は言葉にはならない。
なんせ今その口は忙しい――ついさっき購入した、紙袋一杯の焼き芋を懸命に頬張っている最中なので**]

(18) 2015/12/22(火) 19:11:56

学生 マシロ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/22(火) 19:20:32

学生 マシロが接続メモを更新しました。(12/22 19:21)

【独】 学生 マシロ

/*
入るの迷ってる間に小夜さんがいなくなっていらっしゃった( ノノ)
そして同じ学生肩書なのにこの差は一体( ノノ)

(-16) 2015/12/22(火) 19:25:23

6人目、翻訳家 モミジ が肩書きを「派遣社員」に変更してやってきました。
派遣社員 モミジは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。

派遣社員 モミジ

-喫茶店-

あー…、やっぱりそうですか。
ならいいです、縋るつもりはありませんから。

[営業担当に笑う。
神妙そうな、申し訳なさそうな態度。

でも、知ってる。
これできっと、この会社も私に仕事を紹介してくれなくなるんだろう。]

───…また、また別の仕事があったら、教えて下さい。

[そう言うしかない。

頑張って努力したら報われるとか。
誰かが見ているとか、夢物語。]

(19) 2015/12/22(火) 20:01:16

【独】 派遣社員 モミジ

[───親譲り。
どこまでもひとを見る目ないのもきっと。

見るだけ、無駄なんだから。]

(-17) 2015/12/22(火) 20:05:59

派遣社員 モミジ


……かっているのにな…


[ここは持つという担当に伝票を預けて店の外。
込み上げてくるものが零れないよう顔をあげれば、視界に映る冬の灰。
泣きだしそうなそれとは対照的にあちこちで流れている楽しげなシーズンソング。]

ばーか。

[残した言葉は白い息。
通りの人混みを掻きわけ進む。
歩いて、ただ歩いて。

見つけたオフィスビルの隙間。
誰も気にも留めないだろうそこに忍び込む。]

(20) 2015/12/22(火) 20:07:35

派遣社員 モミジ



 ばーかっ、
  つぶれてしまえーーーーっ!!!



[賑やかな音楽に紛れ、辺りに木霊する大声。
それは、自分でも。
どこから出しているのか判らない*くらいの*]

(21) 2015/12/22(火) 20:08:48

経営者 ズイハラ

─ ペットショップ前 ─

[緩やかな足取りはある店の前で止まる]

…………

[ショーウィンドウ越しに見詰めるのは、真白のネザーランド・ドワーフ。
まだ幼い仔である白ウサギは男を見返した後、後足で耳の後ろを掻いた]

……やっぱり、あれは……

[疑問からの推測は思考の中でのみ続けられる。
推測が立ったとは言え、抱く疑問は解消されるどころか増えるばかり。
ショーウィンドウに白い曇りを作りながら思考を続けていると、店の入口がカランと開いた。
「オーナー何してるんですか」と声がかかる]

(22) 2015/12/22(火) 20:18:07[街中]

経営者 ズイハラ

…なんでもない。

[緩い動作で声をかけてきた店員へと向き直り、男はゆっくりと首を横に振った。
そしてそのまま店の中へと入っていく。
ここは男が経営するペットショップ『EdesP』。
小動物を主に取り扱っているこじんまりとした店だ]

………

[店内に入るなり、男は深く息を吐く。
外とは異なり、温もりのある空気。
ようやく身体を暖められそうだった。
スタッフルームへと入ると店員がコーヒーを淹れてくれる。
差し出されたそれを、男は何も入れずに口へと運んだ]

(23) 2015/12/22(火) 20:18:32[ペットショップ]

経営者 ズイハラが接続メモを更新しました。(12/22 20:19)

経営者 ズイハラ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/22(火) 20:21:02

派遣社員 モミジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/22(火) 20:23:06

作家 フユキが接続メモを更新しました。(12/22 20:59)

作家 フユキ

[殆ど口をつけなかったコーヒー一杯分の代金を払ってファミレスを出る]

うー、さぶっ!

[途端、吹き付けた風に身を竦めた。秋口からずっと着ているジャケット一枚では相当辛い]

コートくらい着て来りゃ良かった。

[5年前に新人賞の賞金で買ったコートは、今ではだいぶ流行遅れだが、それでも無いよりマシだったのに、と後悔する]

(24) 2015/12/22(火) 21:14:29[ファミレス店内]

作家 フユキ

[ノートパソコンと資料の入った鞄を小脇に抱え、ズボンのポケットに両手を突っ込んで、背を丸めて歩き出す]

[しかし帰り着いてもやっぱり寒いだけのワンルームマンションに、まっすぐ足は向かなかった*]

(25) 2015/12/22(火) 21:19:48[ファミレス店内]

作家 フユキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/22(火) 21:20:40

【独】 経営者 ズイハラ

/*
『EdesP』とはEngel des Pups(天使の仔)の略

なんてことを書こうとしたら火狐が固まって箱再起動までするに至ったがっでむ。

(-18) 2015/12/22(火) 21:27:23

フリーター バクが接続メモを更新しました。(12/22 21:40)

フリーター バク、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/22(火) 21:44:15

フリーター バク

[白いあれはなんだったんだ。
ていうか、幻覚とか見ちゃったのか。

そんな事を悩んだのは短い時間。

気を取り直して相棒を構え、爪弾くのは雪イメージの曲]

……これも、歌詞書かねえとなー。

[サビの部分が上手く行かなくて未だに歌無しの曲はそれでも自分的にはお気に入り]

(26) 2015/12/22(火) 21:48:19[何処かの駅前]

村民便り(村建て人)

☆業務連絡

お集まりの皆様、ありがとうございます。
これ以上引き伸ばしても、と思いますので、本日の日付変更にて開始します。

編成は、ダミー抜きで、
5:鬼囁霊村村 ※初回は襲撃おまかせでパス
6:鬼囁霊村村村 ※以降、襲撃は最初からランダム
7:鬼鬼霊村村村村
8:鬼鬼占霊狐村村村

の予定です。

入村締め切りは23:45頃の予定となっております。

(#10) 2015/12/22(火) 22:05:52

派遣社員 モミジ


…はぁ、はぁ。

[自分の声にびっくりした。
幸い、誰にも気付かれなかったのか、気付いていても気付かぬフリなのか。
こちらを覗き見る者はなく、何食わぬ顔で通りに戻ろうとして。]


───…君、どこから来たの?


[足元、こちらを見上げる白兎に声を掛けた。]

(27) 2015/12/22(火) 22:27:14[街中]

派遣社員 モミジ


[つもりだったのだけど。]

  

(28) 2015/12/22(火) 22:28:00[街中]

派遣社員 モミジ


あ、あれ?


[居ない。

瞬きした覚えもないのに、ついさっき目があったような気がした小動物が。]

……幻覚、病院に行ったら診断書くれるかな。

[つい、傷病手当金を貰えないかとか考えてしまうのは仕方がない。
無収入になることが確定したばかりなのだから。 ]

(29) 2015/12/22(火) 22:29:25[街中]

経営者 ズイハラ

─ ペットショップ ─

当日は、……あぁ、飾りつけは十分。
シフトは、

…構わない、私が入る。

[客が居ない間に店員と軽く打ち合わせ。
イベントシーズンであるためか、店員は休みが欲しいと言ってきた。
男としては居てくれた方がありがたいが、居なければいけないほど忙しい、と言うわけでもないため、店員の願いには是を示す]

今日明日は頼む。

[それだけを告げると、男は店の帳簿を手に取った。
店員は入店の音を聞きつけ対応に回る。
店内から仔犬の甲高い鳴き声が聞こえて来た]

(30) 2015/12/22(火) 22:35:10[ペットショップ]

経営者 ズイハラ

…………、

[男はペン先で帳簿の数字をなぞり、小さく息を吐く。
経営状態は良いとは言えない。
生き物を扱う以上、何かとコストがかかるのが現状だ。
最近はやり繰りに頭を悩ませることも多くなった]

…追加は厳しいな…

[今いる仔達が今のうちに売れてくれるなら良い。
だが成長するまで残ってしまうと大きな赤字になる。
ペットショップはなかなかシビアな業界なのだ]

…………

[ペンを指に挟んだまま、人差し指を曲げて顎へと当てる。
男が思案する時の癖。
その体勢のまま何十分も考え込むのはざらだった]

(31) 2015/12/22(火) 22:35:16[ペットショップ]

【独】 経営者 ズイハラ

/*
とか言いつつ解決策は頭の中にあったりするのだが。

ペットショップ兼小動物カフェしようぜ!(

(-19) 2015/12/22(火) 22:36:28

派遣社員 モミジ


…………帰ろ。


[顔をあげる。
今度こそ、と忍者のように通りに出て、誰かに思いっきりぶつかってしまった。]

(32) 2015/12/22(火) 22:38:53[街中]

作家 フユキ

んん?

[どこかから、大きな声が聞こえた気がして、足が自然と声の聞こえた方に向かう。
普通なら避けるものなのだろうが、ネタのひとつにでもならないか、と、思ってしまうのが作家根性というやつかもしれなかった]

うわっ!

[背を丸めたまま歩いていたからビルの影からするりと出て来た人影に気付くのが遅れた。>>32
いや、気付いていても避けれなかったかもしれないが]

(33) 2015/12/22(火) 22:56:45[街中]

作家 フユキ

[思い切りぶつかった煽りで、抱えていた鞄が吹っ飛ぶ勢いで路面に落ちる]

わああああっ!!

[ガシャン、と、パソコンの破壊音としか思えぬ音がして、思わず悲鳴が上がった]

(34) 2015/12/22(火) 23:01:39[街中]

作家 フユキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/22(火) 23:05:05

【独】 作家 フユキ

/*
油断すると寝そうn
あ、ども、まいどおなじみふかふかです。
執事国初の普通に?男性キャラだったりw
男女比揃えない方が人数増えるかなと思ったんだよね。
最近は文系男子やってないので、そこらがちょっと珍しいくらいかな?

[バトル村ばっかりだからなっ!]

(-20) 2015/12/22(火) 23:10:03

派遣社員 モミジ


す、すみませ……

[俯き加減に謝罪して、普段ならそのままその場を立ち去る所、今回は違った。]


───っ!!!


[絶対大丈夫では無さ気な物が落ちた音。
拾ってどうにかなるものでもないのに慌てて拾おうとして、今度は自分の鞄の中身をバラバラと零してしまう。]

あ、ああ、あの……

[聞こえた悲鳴につい反応するが、言葉が続かない。]

(35) 2015/12/22(火) 23:16:33[街中]

派遣社員 モミジ



中身…、大丈夫でしょうか。



[考えて考えて、結局これ。
大丈夫な訳ないだろうと自分でつっこみたくなった。]

(36) 2015/12/22(火) 23:20:37[街中]

派遣社員 モミジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/12/22(火) 23:24:35

作家 フユキ

[ぶつかった相手にまで気を払う余裕はもちろん無く、大慌てで鞄を拾いあげ、た、ところで、かけられた声に振り向く>>36

え、と。

[女性だ、ものすごく困った顔に見える、そして、回りに散らばった彼女のものらしき鞄の中身]

いや、その......いいんです。

[きっとパソコンは大丈夫ではない、だがパソコンの中に入っているデータは一つだけ。書き掛けのまま、いつまでも完成しない小説だけだ。
だから、なんだか「もういい」と、思ってしまった気分が、そのまま口に出た]

(37) 2015/12/22(火) 23:30:24[街中]

作家 フユキ

それより怪我無いですか?

[尋ねながら、屈んで、足元に落ちていた財布らしいものを拾い上げた]

すみません、俺、全然前見てなくて。

[財布を差し出しながら、軽く頭を下げる、他のものも拾っていいのかは少し躊躇った。
見知らぬ男に鞄の中身を触られるのを彼女が嫌がりはしないか、とか、余計なところに気を回してしまうのは、昔からの癖だ]

(38) 2015/12/22(火) 23:35:13[街中]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

フリーター バク
135回 残4784pt
派遣社員 モミジ
78回 残6675pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt
売り子 オトハ(4d)
39回 残7794pt

処刑者 (3)

学生 マシロ(3d)
31回 残7993pt
作家 フユキ(4d)
113回 残5401pt
経営者 ズイハラ(5d)
135回 残5481pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b