人狼物語 執事国


187 雪色街のたからさがし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


フリーター バク

…………。

[消えた少女にぽかん、としていたら、てんてん、てんてん、と何かが跳ねてきた]

……っ!
さっきの兎!

[仕種は可愛いが、やってる事には色々と突っ込みたいそいつは、一方的に色々言い置いて、てんてん、てんてん、跳ねて行くもんだから。>>#0 >>#1]

て、まてこら!

[条件反射で追いかけた。**]

(21) 2015/12/24(木) 09:49:18[駅前]

フリーター バクが接続メモを更新しました。(12/24 09:50)

【独】 経営者 ズイハラ

/*
くろねこさんたら多角から逃げたw

(-5) 2015/12/24(木) 16:54:06

経営者 ズイハラ

……そうか?

[箔源の呟き>>20に男は首を傾ぐ。
別に冷静であろうとしているわけでもないため、その自覚は薄い]

…よく、動じない、とは言われる。

[サプライズを仕掛けられても反応が薄いため、男は友人にそう評された。
驚いていても表に出ないだけ、とも言う]

(22) 2015/12/24(木) 18:05:29[噴水前]

経営者 ズイハラ

[しかし、周囲が異変に気付いた時、男が何も表情を変えなかったのは生来のそれが原因ではなかった]

……空間から弾き出された?

[唐突に現れた兎>>#0の言葉を疑問として繰り返す。
またも一方的に言って去っていく兎から瞳を外し、男は周囲を見回した。
兎を追いかけいく箔源>>21を始め、ここに集まった者達は全員男の瞳に映っている]

(23) 2015/12/24(木) 18:05:34[噴水前]

経営者 ズイハラ


[他の者達には消えたと思われている、女子高生の姿も]
 

(24) 2015/12/24(木) 18:05:54[噴水前]

経営者 ズイハラ

……急いだ方が良い、と言うことか。

[帰れなくなるのは流石に困る。
声に焦りの色は無いが、心の中に危機感は生まれた**]

(25) 2015/12/24(木) 18:06:02[噴水前]

経営者 ズイハラが接続メモを更新しました。(12/24 18:06)

【独】 経営者 ズイハラ

/*
で、くろねこさん赤なん?(

(-6) 2015/12/24(木) 18:08:57

派遣社員 モミジ

なら、きっと。
冬木さんの書く物語、私、好きになると思う。

甘くても、努力が実って、みんなが幸せになって…
そういう世界を紡げるって、なんていうか、
すごく──…


尊く、思うの。


[少しだけ声が弾んだような冬木に言葉。>>10
空を見上げ、落ちてくる雪を眺めた。

現実は、理不尽なこと哀しいこと、苦しいことに溢れて。
私はいつも、どんなに足掻いても、そこに囚われてしまう。]

(26) 2015/12/24(木) 18:26:06[???]

派遣社員 モミジ

あ、ありがとう…

[真白から焼き芋を差し出されれば>>0、どうしようか迷いつつもそっと、素直に受け取った。
時折襲う、首筋からぞくっとするような寒気。

まだ、温もりの残る焼き芋を両手に包んで暖を取り、隋原の説明を聞く。>>18]

(27) 2015/12/24(木) 18:31:15[???]

派遣社員 モミジ

……あ、う…ん、ごめんなさい。
やっぱり、よくわからないかな、私。

[浮かべている笑みに困惑が混じる。]

要は、『たからもの』を探してって、あの兎さんは言ってたってことだよね。
でも、その『たからもの』がどういったモノなのかの手がかりはなくて……

隋原さん、でしたよね。

その、モノかどうかも怪しい『たからもの』、今の状況で見つけ出せると思いますか?

[貰った焼き芋で手を温めながら、尋ねる。
肝心なことがほぼほぼノーヒント。
とてもじゃないけれど、どうにかなるように思えない。
闇雲に探したとして、それが何か判らなければ、目の前にあっても気付かないのだから。]

(28) 2015/12/24(木) 18:39:08[???]

派遣社員 モミジ

ありがとう、うん、少し。
でも、大丈夫。

[冬木の声に応えながら、じっと虚空を見つめる。>>16
さっきまで見えてたあの子は私の幻覚だったのだろうか。
そう考えてしまうくらいに、起こった出来事に自信が無い。]

………あの、さっきまでそこに、女の子居たように思ってたのだけど、真白さんの隣。

[弱気を笑みに隠して、そっと聞いていると、どこからともなく鞠が跳ねるな足音が。>>#0]

(29) 2015/12/24(木) 18:53:14[???]

派遣社員 モミジ

え?

[またまた、一方的に話し始める兎。
「弾き出されちゃったみたい☆」という妙なノリに一瞬言葉を失った。
そうして、相変わらずつらつらと続けられる訳のわからない説明。]

……え、と、とりあえず探すのはいいとして、その『たからもの』って一体──…

[なんとか声に出した問いは、けれどやはり、無視されて。
去っていく兎を追いかける結人>>21を呆然と眺めるだけ。]

(30) 2015/12/24(木) 19:02:16[???]

派遣社員 モミジ


………消えちゃった。
素早い動きだったのにね。

[はたして結人は兎を見失わずにいたのか。
逃してこちらに戻ってきたなら、そう声をかけただろう。*]

(31) 2015/12/24(木) 19:09:10[???]

【独】 経営者 ズイハラ

/*
ちなみに「隋」ではなく「随」なのである。

と独り言に呟いて飯w

(-7) 2015/12/24(木) 19:11:13

【独】 作家 フユキ

/*
あ、ズイハラさん霊ですか。今回は落ちずに三日目来るといいねえ(しみじみ)
するてーとおにゃのこの中に一人は赤、か。ふむり。

(-8) 2015/12/24(木) 19:33:59

経営者 ズイハラ

…兎は、私達が「なくした」『たからもの』を探して、と言った。
『たからもの』が物品ではないとしたら……「なくした」と言うのは、「わすれた」と言い換えることが出来る。
「わすれた」のだとしたら、手がかりは、自分の中に。

[仮定の上に仮定を重ねた話。
男は七咲>>28に語るが、要領を得ないものだったかもしれない]

見つけ出せるかどうかと言う問いには……是とも否とも言い難い。

……だが、見つけようとする意思が無ければ。
見つけられるものも見つからない。

そう言うものだと、私は思う。

[持論と言うほど強いものではないが、問いの答えとして思考をひとつ声に乗せた]

(32) 2015/12/24(木) 20:07:25[噴水前]

経営者 ズイハラ

[片岡と名乗った女子高生の隣に居た子が消えたらしい話が耳に届けば、男はそれぞれ顔を見やってから、瞳をある一点へと留める。
軽く瞳を細めると、その違いをようやく知ることが出来た。
片岡のやや後ろの空間へと歩み寄り、何も無いところに右手を伸ばす]

…………なるほど。

[空を切る腕を引き戻し、右掌に視線を落とすと、独り納得するように頷いた]

(33) 2015/12/24(木) 20:07:33[噴水前]

経営者 ズイハラが接続メモを更新しました。(12/24 20:08)
売り子 オトハが接続メモを更新しました。(12/24 20:12)

売り子 オトハ

[まだ1/4ほどしか食べていない焼き芋を手にしゃがみこんでいると、何だか変な音がするなーと思うが早いか、目の前に兎が現れた]

アイコンがモザイクかかっててどれがカメラかわからない!

[弾丸兎をムービーに収めようと片手でスマホをいじるがあえなく失敗。
 あっという間に兎とギンスイがどこかへ飛んで行った]

(34) 2015/12/24(木) 20:14:13[駅近く噴水]

【赤】 売り子 オトハ

[手の中のスマホは、撮影画面ではなく電話帳が開かれていた。
 さっき一番上にあった名前が行方不明になっている]

私の電話帳から日本語が消えちゃった。
これもそれも兎のせいか!

(*5) 2015/12/24(木) 20:16:38

売り子 オトハ

つまり、兎の言わんとするのは。

[昨日の流れを考えるに、ズイハラはきっと要点をつかんでいる。
 そんな思いを乗せて見てみたが>>33
 角度の関係で、マシロにエアー壁ドンをしているようにしか見えなかった]

……探さなくていいんでしょうかね。
あの、女の子。

(35) 2015/12/24(木) 20:19:16[駅近く噴水]

【独】 経営者 ズイハラ

/*
ギンスイと間違うのはwwwwww
[くろねこさん、レプリカでギンスイでしたよね]

(-9) 2015/12/24(木) 20:19:19

【独】 経営者 ズイハラ

/*
そうかセバスちゃんか。
面白いわけだ。

エアー壁ドンやめれwww

(-10) 2015/12/24(木) 20:25:55

【独】 売り子 オトハ

/*
私のなくしたたからものは、[べレッタM92F]みたいな何かだ。

(-11) 2015/12/24(木) 20:27:06

【独】 売り子 オトハ

/*
何これ、私の過去に何があったというの。

バトロワ村ではこういうのが出ないのに、ここで本気の武器を出してくるランダ神のことが私は好きです。

(-12) 2015/12/24(木) 20:29:26

経営者 ズイハラ

……あの子なら、

[右手で目の前の何も無い空間を指差す]

狭間の、ここに。

[さも当然のように言うが、珍妙な光景には違いない]

ひとまずは無事らしい。

[それだけ付け加えると、その場を離れ歩き始めた。
向かうのは、兎を追いかけた箔源とは別の方向]

(36) 2015/12/24(木) 20:43:34[噴水前]

【独】 売り子 オトハ

/*
いかん、さっき>>35「昨日」と書いていた。
リアル昨日は、村内さっきじゃんね。

(-13) 2015/12/24(木) 20:55:56

売り子 オトハ

ハザマ?
さっき兎さんが言っていたんだっけ。
無事なら何よりです。

[身体を右に左に傾けて、>>36 マシロの向こう、ズイハラが示していた当たりをいぶかしげに凝視する]

いや、見えないんですけど。

[あいた手をひらひらして否定]

(37) 2015/12/24(木) 21:04:05[駅近く噴水]

売り子 オトハ

やだなー。
私、オカルトめいたの苦手なんですよ。

[ふふふ、と笑いながら、マシロとモミジとフユキの顔を見ていく]

たからものって言われても、何なのか教えてくれなきゃ探しようもないですよね。

(38) 2015/12/24(木) 21:08:19[駅近く噴水]

派遣社員 モミジ

…隋原さんは兎さんが話していないことを、なぜそこまで想像して話せるんですか?

もしかして、お仲間さん、とか?

[笑みに乗せて冗談っぽく、思い浮かんだことは、それもほんの僅かな可能性。>>32
重ねて話される仮定もあくまでひとつの。]

…そうかな。
失くしたものって、探している時は見つからなくて、探すことを止めた時にふと見つかったり、あると思うのだけど。

[話せば話す程、まるで隋原の言葉を否定しているかのようで、胸に苦しさが募っていく。]

ごめんなさい。
私は、きちんと目的を理解してからでないと無闇に知らない場所動き回るのは危ない気がして……

『たからもの』がモノではないのなら尚更。

(39) 2015/12/24(木) 21:09:45[???]

【赤】 売り子 オトハ

アリスさんアリスさん、兎さんはつかまえられた?

[子どもがおままごとをしているような声音]

(*6) 2015/12/24(木) 21:10:28

派遣社員 モミジ

[消えて行った女の子が断末魔を叫んでいたとか、苦しんでいたなら、恐ろしくなったりしたのかもしれない。
けれど、見たのは本人も気付かないうちにといったような、ある意味自然な感じで。]

もしかしたら、元の世界に戻ったのかも。

[乙葉の呟きにもそんな風に応えてしまった。>>35
未だ、これが現実とは思えず、夢の可能性を捨てきれないまま。]

(40) 2015/12/24(木) 21:20:49[???]

作家 フユキ

女の子?

[周りの様子を見れば、どうやら少女が一人見当たらなくなったということらしい。そういえば二人居たと思った女子高生が一人しかいない]

1、2、3...うん、6人しかいないな。

[漸く呑み込めた所に、またも兎が出現して、とんでも解説?を残して消えた>>#0

狭間、狭間ねえ...ここが夢なら無意識の海あたりかと思うとこだけど。

[もうなんだか驚く気力も失せて、本で得た知識と照らし合わせて想像力を働かせるくらいしか仕様が無い]

(41) 2015/12/24(木) 21:33:15[噴水付近]

派遣社員 モミジ




───狭間って、何言ってるんですか?



[女の子は居る、と隋原が指さした場所>>36には誰も居ない。]

良かった、乙葉さんもみえないんですね。
隋原さん、そういう霊能者さんみたいな力、あるんでしょうか。
昔、TVの超常現象特集みたいなので、見たことあります。

[目が合えば、いつもの笑みを浮かべて。>>38]

身体も温めないと。
雪の中、遭難したような状態だし。*

(42) 2015/12/24(木) 21:33:17[???]

派遣社員 モミジ、くしゅっと口を抑えてくしゃみした。*

2015/12/24(木) 21:37:57

派遣社員 モミジが接続メモを更新しました。(12/24 21:38)

作家 フユキ

[たからものは、「物」ではないのでは、という随原の説には、割と頷けるものがあった]

ある意味、そういうのも常道ですね。
物じゃないなら、「忘れた思い出」とか「無くした夢」...とか。

[そう、それこそファンタジー小説ならば常道。探し物はキミの心の中に、というやつだ]

(まだ「夢」は無くしてないつもりだけどなあ)

[ちらりとノートパソコンが入った鞄に視線が向いた]

(43) 2015/12/24(木) 21:39:11[噴水付近]

売り子 オトハ

風邪ひいたりしてません?

>>42 モミジに頷いて立ち上がる。
 近くの建物に近づいて扉に手をかけるが、びくともしない]

……ズイハラさん。
何かいいもの見つけたら教えてください!

[手を口元に当てて、>>36どこかへ向かう男の背中に叫んだ]

(44) 2015/12/24(木) 21:39:40[駅近く噴水]

売り子 オトハ

なるほど。私ひらめきましたよ。

[フユキの言葉>>43に、ぴこーんと電球が灯った顔]

マッチを見つけたらいいんじゃないでしょうか。
擦ると火がついてあたたかく、そして願ったものが目の前に現れる……
みたいなお話ありましたよね!

[芋を握る右手に力が入った]

(45) 2015/12/24(木) 21:43:20[駅近く噴水]

作家 フユキ

[そういえば、おとぎばなしを作ろう、と最初に思ったのは、いつだっけ?と、ふいに思い浮かぶ。

誰かの泣き声が、遠く聞こえた気がしたけれど、それも一瞬で、兎を追うように駆け出した青年を、半ば呆然と見送り、随原の、消えた少女が見えているかのような行動には、目を丸くする]

え?霊能者とか?ホントにそーゆー人なんですか?

[モミジの言葉に>>42のっかるように、そう口にしてみたが、当の随原は、やっぱり表情も反応も薄い。さっさと歩き出してしまったのは、やっぱり「たからもの」を探すつもりなんだろうか?]

(46) 2015/12/24(木) 21:46:16[噴水付近]

経営者 ズイハラ

…『時計』を直す『鍵』と『螺子』。
兎はそれを「作る」『材料』が『たからもの』であると言った。
『たからもの』が物品であるなら、『鍵』や『螺子』とするには難しいのでは、と思った。
だから、『たからもの』は物品ではないのでは、と。

……全てを理解しろとは言わない。
私には私の、君には君の考え方がある。
君が思う方法で探せば良い。

[七咲>>39の反論は尤もだ。
男は自分の考えの上でものを話している。
同意してくれる者も居れば受け入れられない者も居て当然のこと]

(47) 2015/12/24(木) 21:54:08[噴水前]

経営者 ズイハラ

───…………


…兎の仲間ではないが、近い状態になったのかもしれないな。

[消えた女子高生の所在について疑問を口にする七咲>>42に、先に言われた問いの答えを交えて呟く。
三輪の叫び>>44には少しだけ振り返り、右手を振ることで応えた]


[そうして足は住宅街の方へ]

(48) 2015/12/24(木) 21:54:14[噴水前]

作家 フユキ

[随原に「お仲間だったり」というモミジの言葉はジョークだろうと聞き流す。だって、あんな煩い兎が、あの表情一つ変えない男と仲間だなんて、想像つかないにも程がある]

オカルトは俺もあんまり得意じゃないです。

[オトハの反応>>38は割と判りやすい。というか、大体男性より女性の気持ちの方が理解しやすい。多分家庭環境のせいだろう。
姉二人と妹一人に挟まれたオトコノコとしては、女心が解らないなんて言ってたら死活問題だったのだ]

マッチ売りの少女ですかあ?いやでも今時マッチとか、誰も持ってないんじゃ?

[芋を握りながらの提案も>>45一応真面目に検討してみる。そりゃもう藁でも縋りたい]

(49) 2015/12/24(木) 21:55:51[噴水付近]

作家 フユキ

仲間じゃないけど近い状態?

[随原の言葉が届くと、首を傾げつつも、なんとなく彼の言わんとするところは解ったので]

あ、気をつけて!

[結局は素直に見送った]

随原さん、あっちに何か気を惹かれるようなものがあるのかなあ?

[自分にはあるだろうか?と雪降る街を、もう一度見渡した]

(50) 2015/12/24(木) 22:00:04[噴水付近]

売り子 オトハ

一度に5秒以上話せない人なのかと思ったりしてたんですが違いましたね。

[去り行くズイハラを、グッドラックのポーズで見送る。
 >>49フユキがマッチを持っていないと言うのを聞くと、あからさまに残念な顔になった]

飲み屋なんかで配ってますよ。貰ったことないですけど。

(51) 2015/12/24(木) 22:03:31[駅近く噴水]

作家 フユキが接続メモを更新しました。(12/24 22:03)

【独】 作家 フユキ

/*
ほぼノープランで入ってるので「たからもの」も確定してないんですけどね。
なんかこう作家になりたいと思った原点ぽいものを想定してみてる。

モミジさんの子供時代とかに絡めたら面白いかなー?と思ってるんだけど、こっち年下なんだよなwww

(-14) 2015/12/24(木) 22:05:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

フリーター バク
135回 残4784pt
派遣社員 モミジ
78回 残6675pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt
売り子 オトハ(4d)
39回 残7794pt

処刑者 (3)

学生 マシロ(3d)
31回 残7993pt
作家 フユキ(4d)
113回 残5401pt
経営者 ズイハラ(5d)
135回 残5481pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b