人狼物語 執事国


160 ある家主の騒動

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 老婆 ボタン

/*
おはようございます。

>>-24 ヂグさん
[血をペロッ]
うむ、これはハインツかカゴメか!(嘘です

長ネギは寒くなったので鍋に入れて、はふはふもぐもぐしたいです。

>>-28 ヒナちゃん
いえいえ、こちらこそ! pt少ないなりになんとかやっちゃおう感が面白かったです。
村建ておつかれさまでした&参加させていただきありがとうございました!

(-34) 2014/10/05(日) 10:42:55

【独】 老婆 ボタン

>>-33 ヂグさんは狼かなーと思いました。

んと、こちらでの前のIDはyodでした。
IDを無駄に増やしてしまい申し訳ありませんです。

ヂグさんとオトハさんと前に同村してると思いますが、あとで調べてきますね。

(-35) 2014/10/05(日) 10:47:14

老婆 ボタン

[>>+4:32 ゼンジに問われれば、ふふ、と微笑みながら答える]

可愛い女の子の人形よ。
そう、長い金髪で頭にリボンがついているの。

昔ね、ネギちゃんが幼稚園のおともだちと人形の取り合いをして壊しちゃったことがあってねぇ。
お洋服には、つぎが当ててあるのよ。

[懐かしそうに話しながら館内を探し歩いていった。]


(2) 2014/10/05(日) 11:05:10[どこかの部屋→廊下]

【独】 信者 オトハ

/*
 おはようございますー。
 無事エピってた、そしてこれからどうなるんでしょう。はい。

(-36) 2014/10/05(日) 11:08:08

【独】 老婆 ボタン

/*
ごめんなさい、調べてましたー。
オトハさん、おはようこざいます。
そうですねえ、墓下は戻るのか戻らないのか、どちらがよいのかしらん。
ネギちゃんが見つかったら戻るのか、このまま懐かしの館の中でも。

すみません調べたところ、瓜科国151村でわたしメリクリスでガモンさんも同じ見物人で参加してましたね。
見逃していてごめんなさい。

(-37) 2014/10/05(日) 11:15:12

【独】 老婆 ボタン

/*
申し訳ない、ご飯作るのでまたあとで来ますね。

(-38) 2014/10/05(日) 11:15:50

【独】 信者 オトハ

ちょろっと目についたところだけ。

>>-4 ギンスイさん
 わーい。
 >>2:-34 >>4:-2 で証拠写真もここに!
 (このネタ好きだったのかな私)

>>-16 ガモンさん
 夢かと思ってつねったら痛かった現実なの?とかw
 どうなるんでしょうね。

>>-26 ヒナさん
 ウミさんの墓下ロールは楽しそうでしたねー。同意です。癒されてた。

>>-37 ボタンさん
 おはようございます。
 ネギヤさんの懐かしの館のなかの場合、ここに連れて来た主犯はネギヤさん?(もち肌の方)

(-39) 2014/10/05(日) 11:19:04

【独】 時間屋 ヂグ

/*
>>-35ボタン
村側なのに狼と思われるのは嬉しかったりしますw

yodさん、あわうみの村って出てきました。
すごい懐かしい!!

(-40) 2014/10/05(日) 11:36:38

時間屋 ヂグ、ここまで読んだ。[栞]


【独】 信者 オトハ

/*
 ボタンさん。
 あわうみの村だと私は同村していないかも?

 別国かな?

(-41) 2014/10/05(日) 12:13:10

【独】 信者 オトハ

/*
 ざらりとログを読み終わり。

 グリタさんのあの作品>>2:*1なのね。
 太雪どうしよう。まぁいいや。

 ヒナさんのネギヤさん刺し周りはにやにやしつつ楽しみにしつつ

 ウミさんが独り言でもロールしてる! ソラさん可愛い子!

 墓下どうしましょう。ネギヤさんが見せたかった懐かしいものってコレなんですかねぇ? 的な気持ちです。


 そうかー。初日に警察が「帰宅不許可」って容疑者じゃないし、行動制限されないと思ってたから店に戻ろうと思ってたんだけど、赤ログだったからそんな気持ちになったのか。知ってると大変ですなぁ。

(-42) 2014/10/05(日) 12:30:03

【独】 元庭師 ウミ

/*
どうもこんにちはー。

はじめましては、名前リストのオトハさん以降かな…?
ヒナさんは別国で同じIDの方と同村したことあるので、もしそうならお久しぶりです。
普段は にう と名乗っておりますヽ(=゚ω゚=)ノ
違ったら初めまして!

(-43) 2014/10/05(日) 12:40:56

信者 オトハ

[古びた原稿をぱらぱらをめくるが、読むことはせずすぐに閉じた]

 ……あれ?
 ええと……幼稚園の先生?

[>>2 女性の声と物音が聞こえ、視線をむけるとボタンの姿が]

 懐かしいものって、やっぱりここなのかな?

(3) 2014/10/05(日) 12:41:55[どこかの廊下]

【独】 元庭師 ウミ

/*
>>-42 オトハさん
200ptじゃ我慢しきれずに灰でソロール回してました…えへへ。
概ねソラが好評で嬉しいです。

ウミ&ソラのネギヤ宅在住は帰るのが面倒だから、警察の指示って事で残してましたね。

(-44) 2014/10/05(日) 12:48:04

【独】 信者 オトハ

/*
 懐かしいもの=墓下の家 を推してみよう。
 祖語ったらスルーで。

 せっかくなのでボタンさんと合流しつつ、どうしよう。
 夢ならいきなり目が覚めて現実に戻る手もあるけど。

 警察から何から、ネギヤの壮大な仕掛けっていう案も1つありますなぁ……とか。
 ウミさんは恐らく初同村かな? 初めまして、霊能者さん楽しそうでよかったです。ソラが可愛い。

(-45) 2014/10/05(日) 12:49:46

【独】 信者 オトハ

/*
 私も調べてみよう。
 モミジさんとグリタさんとゼンジさんとボタンさんとウミさんが初めましてかな?
 間違ってたらすいません。

 お久しぶりな方はお久しぶりです。

 地上に居るのがヒナさんとウミさんだけだけなので、どっかで現代(地上)に戻るべきかと悩みつつ、こまったら神様がなんとかしてくれます。ラーメン。**

(-46) 2014/10/05(日) 12:55:14

元庭師 ウミ

[>>4:21きっかけと言うからにはヒナも
一連の事件に関与しているのだろうが、
その本人も状況を理解できてない様子だ。]

 本当のネギヤ坊ちゃまさえ見つかれば、
 色々と分ることもあるでしょう。

[>>4:25ギンスイの言葉に同意を示す。
何よりも人形を銜えてどこかへ言ったソラも気になるし
ウミは屋敷の中を探索するつもりだった。]

(4) 2014/10/05(日) 13:10:07[玄関→書斎]

元庭師 ウミ

 しかし…。
 屋敷内は警察の方が調べたとは思いますが。
 どこを探せば良いんでしょうねぇ。

[何も消えたのはネギヤだけではない。
 帰宅したなら良いが、そうでないなら彼らの行方も気になるものだ]

(5) 2014/10/05(日) 13:10:40[玄関→書斎]

弁護士 ヒナ

 きっとヂグさんは死んでないわ。

[警察の取り調べを受けるのも、もう二人しかいない。
 聴くことにも困っているのだろう。長い時間の拘束ではなかった]

 本当にどこを探したらいいのかしら。
 ……?

[ウミの言葉>>5を思い出しお手上げとうめいて、ポケットに手を入れると何かに触れた。
 まだネギヤがふっくらしていた頃に拾った、古い紙片――写真だった]

(6) 2014/10/05(日) 13:33:16[玄関]

弁護士 ヒナ

 え……

[写真に写っていたのは、幼い自分と、同じ年頃の自分に少し似た少女だったはずだ。

 それが今は、古い建物の前に、その少女と、ネギヤとガモン。続いて消えていった人達が皆写っている。

 その人たちの足元を猫がすり抜ける]

 りく?

[応えるように猫の鳴き声が聞こえた気がした。
 瞬きした一瞬に、ウミの姿までが写真に増えている。

 言葉を失って、立ち尽くした**]

(7) 2014/10/05(日) 13:44:01[玄関]

【独】 弁護士 ヒナ

/*
ラーメン(おなか減った

ともかく狼勝利なのでウミさんを襲撃っぽくしてみつつ。

全員過去に行ったのか夢だったかは、皆が動きいい方でと思いつつ、現代時間軸に残る私です。

タイムアップ、コメント反応出来なかった! また夜に!

(-47) 2014/10/05(日) 13:48:15

【独】 弁護士 ヒナ

/*
ウミさんプランあれば過去とか行かなくて良いのですよ**

(-48) 2014/10/05(日) 13:49:27

元庭師 ウミ

[屋敷を探すが妙に人の数が減ったように思う。
 ヒナの姿は見えたが、ヂグとギンスイの姿がない。
 客室へ行き、いなくなった人がいないか
 失礼ながらも部屋を検める。
 白薔薇と書かれた部屋のドアを開けて、それを見る。]

 ……これは。
 誰か、誰かおらんかね!

[あるのは血に塗れて倒れるヂグの姿だった。
 人を呼ばねば、と慌てて部屋を駆け出した。]

(8) 2014/10/05(日) 15:49:03[→白薔薇の間]

元庭師 ウミ

[すぐに駆けつけた警察によってヂグの検分が始まる。
 彼の生死を聞けぬまま、取調べを受けることになった。]

 私にも何が何だかわからんのです。

[言えることは、ただそれだけだ。
 立て続けに起こる不可解な出来事、それから未だに戻ってこないソラの事もあり、気はそぞろ。]

 ちょいと、ソラを探して来て良いですかね。
 あれを見つけたら、もう大人しくしておりますよ。

[残ったのはヒナとウミの2人。
 ヂグの言っていたように全員消えるのだろうか。
 不安を抱えながらウミはソラを探しに行き、
 やがてウミ自身も屋敷から姿を消した*]
 

(9) 2014/10/05(日) 15:55:37[→白薔薇の間]

【独】 元庭師 ウミ

/*
消えてみました(`・ω・´)
でもソラちゃんは現世(?)に残ってる感じっす

(-49) 2014/10/05(日) 15:56:12

【独】 老婆 ボタン

/*
戻りが遅くなってごめんなさい。

>>-39 オトハさん
そうですねえ、もちもちネギちゃんの仕業でよいかなあ、懐かしいものを見て現代に戻る人、懐かしの館で過ごす人と分かれてもよいかもしれないですね。

>>-40 ヂグさん、懐かしいですねぇ。おひさしぶりです!

アノコロ ワタシモ ワカカッタ………

(-50) 2014/10/05(日) 16:31:19

【独】 老婆 ボタン

>>-41 オトハさん
紛らわしい書き方してしまい、申し訳なく。
IDPWを国毎に変えて登録していたので、瓜科さんではsiangだったのです。
瓜151で、オトハさんがラビさんかな?
わたしは見物人であまりお話しはしてなかったみたいですね。ごめんなさい。

(-51) 2014/10/05(日) 16:38:10

老婆 ボタン

[人形を探して、一番近い部屋のドアを開けようとしていると声をかけられて>>3]

まあ、スパゲッティ屋さんの…オトハさん?

[無事だったのね、と胸を撫で下ろす。]

そうねぇ、ネギちゃんの見せたいものってここなのかしら。
なんだかここにいると懐かしい気持ちになるわ。
………他の人はどうかしら。

[悪戯っぽい表情の小さなネギヤを思い浮かべながら、微笑んだ。]

(10) 2014/10/05(日) 17:20:41[どこかの部屋→廊下]

【独】 老婆 ボタン

/*
このあと帰ろうかどうしようか考えつつ、また夜来ますー。

(-52) 2014/10/05(日) 17:29:12

【独】 編集者 グリタ

/*
>>-21 >>-27 ヒナ
様子見はお互いさまですよー
お気にされぬよう
むしろ私はのほほんとしすぎ説

>>-46 オトハ
はい、オトハさんはじめましてですー。
よろしくお願いします。

と、はじめましてはあとはボタンさんかな。
はじめましてー。
他のみなさんはおひさしぶりですorこないだぶりです。

(-53) 2014/10/05(日) 17:41:57

【独】 編集者 グリタ

/*
さて、どうしよっかなー

(-54) 2014/10/05(日) 17:42:22

編集者 グリタ

[ ガモンとオトハと、時計が逆戻った場所で話を続ける]

 ええ、この展開は……。
 ネギヤ先生のミステリーには似てはいるのですけれどもね。

[ 無残な姿として発見される館の主人。
 次々と人が消える中、幼馴染の男が謎を解く初期のミステリー>>2:*1

 犯人は、幼馴染の女であった] 

(11) 2014/10/05(日) 18:07:56[書斎]

【独】 絹肌 モミジ

/*
お疲れさまですー!
色々とご迷惑おかけしてごめんなさい!
ちょっと体調不良とPC不良が重なりまして…(

はじめましての方ははじめまして!
そうでない方はいつもお世話になってます、螢ですー

ツイッターで見かけてひょっこり飛び込んでみたら、200ptしかないことで悩み過ぎて全然発言できなかった(
今回の目玉であるDMを残せなかったのと、翌日1発言もできなかったことはすごく申し訳なく…

絆先のゼンちゃんは色々と気を遣って頂いて本当にありがたいやら申し訳ないやら!
私は気にしてないので!どうぞお気になさらずに!

(-55) 2014/10/05(日) 18:18:25

編集者 グリタ

 ただ、そちらの作品は次々と殺人が起きますが、どうやら殺されてはいないようです。

[ 気が付いたら穴に落ちた、というのが男が迷い込んだ感想であった]

 ……この作品を、やりなおしたい?

[ "これでは私小説です。フィクションはもっと娯楽でなければ"
 そんなやりとりで、ひとつ幻の作品を作ってしまったことを思い出し、苦い思い出に笑みが浮かぶ。
 ネギヤはワードプロセッサーの類を昔から使用せず、原稿用紙に文をつづってはいるのだが――

 その作品の名は、今オトハが一片を手に入れたものである]

(12) 2014/10/05(日) 18:27:47[書斎]

【独】 編集者 グリタ

/*
200ptは使いどころが難しいですよねえ

と、エピ入りして4000ptもあって、私は文の添削をやめt 

さて、ごはんにしよう。
今夜はコロッケだー**

(-56) 2014/10/05(日) 18:28:38

【独】 職人肌 ガモン

/*
とりあえず寝たら何か思いつくかと思ったけど思いつかなかった!

(-57) 2014/10/05(日) 19:11:03

職人肌 ガモン

んー。さっぱりわかんねえな。
ここはネギっちの作品の中か、思い出ん中か……それとも、俺らみんな夢見てんのか。

[頭を掻く]

まーでも、アレだ。
懐かしくはあっても、イヤな感じはしねえし。
これが作品だろうが夢だろうが、ハッピーエンドになるといいんじゃねえのかな。

[持ったままの呪狼カードをみつめた]

とりあえず、ネギっちがガキの頃なくしたコレ、渡してやらねえと。

(13) 2014/10/05(日) 19:41:35[どこかの廊下]

編集者 グリタが接続メモを更新しました。(10/05 21:03)

編集者 グリタ


 ファンタジーは正直専門じゃないんですけれどもねえ。

[ ガモンが頭をかくのとあわせて自分はあごを掻く]

 そうですね、まぁ何にしろ、ネギヤ先生を探しましょう。私たちがよく知っている、もちもちとした方のネギヤ先生を。

[ さてどうすれば探せるのか。ネギヤが好きなにおいでもさせればふらふらとやってくるのだろうか。
 いつも屋敷に来る都度手土産として持ってきた「たい焼き」があればなぁ、と思った]

(14) 2014/10/05(日) 21:15:02[廊下]

職人肌 ガモン

書斎と客間と、あと台所にはいなかったな。

ガキの頃、ネギっちがよくいたのは……[庭園]だったかねえ。

(15) 2014/10/05(日) 21:20:32[どこかの廊下]

職人肌 ガモン

庭は、そういやまだ良く見てねえな。
ここの庭って、ネギっちが向日葵植える前なのか、後なのか。

[言いながら、もうさっさと庭へ向かう。
手入れの行き届いた、美しい庭]

……おっちゃんがやってたころの、庭だな。

(16) 2014/10/05(日) 21:23:10[どこかの廊下]

編集者 グリタ


 なるほど、庭園ですか。

[ 確かにネギヤの著作は、草木花が暗喩として使われていることが多い。
 幼いころから過ごしてきた場所との関連を考えると、なるほどとガモンの言葉には説得力があった]

[ ガモンの後に続いて、向かう庭へ。
 先ほどヒナとともに密談を行った庭とは、咲いている花も、植木も色も形も姿をかえていた] 

(17) 2014/10/05(日) 21:43:37[廊下]

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
エピに入ったのにあまり顔を出せず申し訳ないです。
初めましての方は、オトハさん、ボタンさん、ヂグさん、ゲンスイさんかな。
初めまして。まゆねこと申します。
それ以外のみなさんとは、この間ぶりだったり連戦だったりでいつもお世話になってます(みつゆび

(-58) 2014/10/05(日) 21:51:24

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
おう…タッチミス
×ゲンスイさん→○ギンスイさん
失礼しました

(-59) 2014/10/05(日) 21:54:36

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
モミジさん>>-55
あまり無理はなさらず!
200ptはあっという間ですよね。僕は200ptのRP2回目ですけど、初めてとのきはなにも喋れないままでしたね…(とおいめ

DMのことは、そう言っていただけて安心しました。

(-60) 2014/10/05(日) 21:58:44

職人肌 ガモン

ああ、ここでよく遊んだなあ。
確かあっちに、ブランコが……。

[懐かしい庭。
きちんと管理された木や花、子供たちのためのちょっとした遊具]

楽しかったなあ。
庭師のおっちゃんも、ネギっちの親御さんも、優しくしてくれて。
俺けっこうあちこち壊しちまって、悪いことした。

[子供の頃のやんちゃっぷりを考えれば、顔の傷ですんだのは幸運の極み。
そんな記憶を辿りながら奥へと進んでゆく。

そこには、ふっくらもちもちとした男の姿]

(18) 2014/10/05(日) 21:59:32[庭]

職人肌 ガモン

お、いた。
ネギっ……

あれ?その子は?

[ネギヤは、ひとりの少女と話していた。
「今」の屋敷では見た覚えのない少女だったけれど、その面差しは誰かに似ている]

……ヒナ、さん?あれ?

(19) 2014/10/05(日) 22:00:04[庭]

【独】 職人肌 ガモン

/*
さっくりネギっちをみつけてしまうの巻

(-61) 2014/10/05(日) 22:00:24

時間屋 ヂグ

0分になっても鐘が鳴らなくなった壁時計ってどこにあるの?

[工具箱片手に現れた時計屋。
 血はないけれど、どころどころに穴のあいた上着をまとっている]

(20) 2014/10/05(日) 22:03:27[玄関先]

編集者 グリタ

[ 庭園にある遊具は、大人が乗ったら大変なことになりそうなものばかりだった]

 ああ、あの猫を抱いた…ウミさん。

[ 庭師さんも来ていたと記憶をたどりながら。
 そして幼馴染の彼が、ふとっているネギヤをネギヤというなら、警察に知られている細いネギヤはいったい何者なのだろうか。
 何をしたら、人は記録と実物が乖離するのか。
 ひょっとしたらこれが一番のミステリーなのかもしれない]

 ……あれは……

[ あの丸い後ろ姿は忘れない。
 さて、この場に迷い込んだ他のものらも、彼の姿を見つけることができるのだろうか]

(21) 2014/10/05(日) 22:03:34[庭園]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

弁護士 ヒナ
50回 残2399pt
元庭師 ウミ
37回 残2731pt

犠牲者 (6)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残4000pt
職人肌 ガモン(2d)
23回 残3383pt
絹肌 モミジ(3d)
6回 残3772pt
若旦那 ゼンジ(3d)
18回 残3464pt
老婆 ボタン(4d)
31回 残3016pt
サラリーマン ギンスイ(5d)
13回 残3659pt

処刑者 (3)

信者 オトハ(3d)
18回 残3418pt
編集者 グリタ(4d)
28回 残3103pt
時間屋 ヂグ(5d)
12回 残3679pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b