人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


4th ゼンジ

>>120
[話を聞きながら、考え込んでいると。
 デンゴから見上げられて、瞬く。

 そして、ゆっくりと扇子で彼を扇いで……。]

 ――……いろいろ考えていました。

[そう告げて、次にデンゴの頭に扇子を当てて、なでるように…。]

 君は、大人と生きることを選べたですか?

[確かめるように。]

(157) 2012/11/12(月) 13:59:11[水の柱]

4th ゼンジ

[そして、ある柱、ない柱、見ながら、
 ヨシアキとクルミのやるとりには、耳を澄ます。]

 ――……それは、本当に守りたいものがみつかったと、そう思っていいのでしょうか?

[惹かれ合っていることはわかっていて、
 それを批判することはない。

 ただ、二人に問い続けていたこと、
 それに答えは出たのだと、思いながら。]

(158) 2012/11/12(月) 14:01:26[水の柱]

2nd マシロ

[デンゴが3rdにといかける言葉をきく。
 それに応える3rdの声も。

 1stが口を開くのもただ静かにきいていた。

 二人の結論がでた時点で深い吐息を零し]

 無理に世界を復活させないのなら、どーでもいい。

[それなら、神になる必要もないかと思う。
 というかこの二人と残るのは勘弁してほしい気もした。

 死後を司る神様というのも居た気もするが、きっとそんなことをしたら怒られる気もして]

 それなら、還るかな。

[4thや8thの答えがどうなのかは知らぬまま。
 壊れかけた球体にうつる自分の世界を見やる]

(159) 2012/11/12(月) 14:04:39[柱]

4th ゼンジ


 私は、このゲームは、
 お互いの鏡を通して、
 世界同士が知り合うものだったと思います。

 でも、
 消えてしまった世界は、でも、戻らない。
 再生すればいいという問題でもない。
 消した責任のとりようもない。

 覆水盆に返らず。

 起こってしまった事象、それによって生まれた結果、
 残った世界のこと、考えていました。

[それは、デンゴに向かって話してはいたけれど、他にも聞こえるかもしれない。]

(160) 2012/11/12(月) 14:05:26[水の柱]

村民便り(村建て人)



 帰られる方はそのままそう願って頂ければ。
 その世界へと帰ることが出来るでしょう。

 ――それくらいの力は、私にも残っています。


[はらり]
 [はらり]

[剥がれた破片は まるで炎に舞う炭の破片のように
行き先を求めて揺れ踊り 辺りを漂う]

(#9) 2012/11/12(月) 14:09:13

4th ゼンジ


 1の世界は、管理された世界
 2の世界は、事象が解放された世界
 3の世界は、戦いが置き換えられた世界
 8の世界は、人と他の生命が違えた世界
 9の世界は、大人と子どもが違えた世界

 そんなところでしょうか?
 ちなみに、私はやはり自世界を表現することにむつかしさを感じていますが、いずれにしても、

 セイジさんとデンゴくん、
 彼らは本来、人間、もしくは大人とともにあっては世界がなりたたない世界からきていました。
 しかし、彼らは、人間であり、大人と生き残った。
 これには意味があるのではないかと少し思っています。

(161) 2012/11/12(月) 14:09:54[水の柱]

【独】 12th ネギヤ

/*
>>-980 クルミ
にこさん愛されたい系!おやまおぼえた
イケメンなのに中身が残念もよくあること!
そしてスポーツが勝敗を決める世界はきっとオリンピックが物々しい雰囲気なのだろうなぁ!
あとどうでもいいけれどキノの国の、無関係な原住民が殺される戦争を思い出しt


わあ、ちょっとうとうとしている間に白が進んでる

(-991) 2012/11/12(月) 14:10:21

4th ゼンジ




 私は、きっと、それ以外にも、
 それぞれの世界はそれぞれと何か相いれれぬものがあった。
 神が世界を作りすぎたというのは、そこに理由があったのではないかと思ったわけですよ。

[そして、扇子をたたんでまた開く。
 そこには何も、文字はない。

 そう、指示されるかのような文字は現れず、

 そこに描く未来は、まだ未定であることだけがわかる。]

(162) 2012/11/12(月) 14:11:56[水の柱]

4th ゼンジ



 デンゴくん、
 言いたいこと、わかるでしょうか?

 私は、君が私たちとともに生き残っていること、
 それは、きっと、

 世界はすべて、重ね合わせることが、本当はできるのではないかと思っているのです。

[そこで、一息ついてから…。]

(163) 2012/11/12(月) 14:13:53[水の柱]

4th ゼンジ

 つまり、
 考えているのは、

 それらの世界の統合です。

[扇子またたたむ。
 それは、綺麗な1の形になったあと、今度はひとつひとつ開く。]

 本当はこれが12ならばよかった。
 軸をひとつとして12ならば……。

 だけどそれは理想です。
 消えたものは戻らない。

[軸を中心に開く扇子をデンゴに持たせて…。]

 こういうことになれないかと、
 思っているのです。

 バラバラではなく……。

(164) 2012/11/12(月) 14:19:03[水の柱]

4th ゼンジ


[そして、また思案に沈んでから…。]

 もちろん、安定がよくないといけません、
 そして、軸となる部分。

 ここに、神、はある。

(165) 2012/11/12(月) 14:21:56[水の柱]

4th ゼンジ

 私は、
 自分の世界でも一人というわけではありませんが、
 存在としては一つでした。

 もし、考えが通るのであれば、
 その軸となっても構いません。

 そして、みなさんはそれぞれの世界、
 いえ、統合された、一つの世界に戻られて、



 そして、本当に一つになれるように…。
 そんな風に、

 考えてもみたのです。

[柱の中心はどう告げるだろうか。
 そちらを見てから、また閉じて、意見が出るのを待つ…。** ]

(166) 2012/11/12(月) 14:25:32[水の柱]

【独】 2nd マシロ

/*

眠くてうまくうかばない……ちょっとおひるねしてくる**

(-992) 2012/11/12(月) 14:25:56

【独】 4th ゼンジ

/*
とか連投してから、脳が疲れたので、やっぱ仮眠タイムで。ぐう**

(-993) 2012/11/12(月) 14:26:15

4th ゼンジが接続メモを更新しました。(11/12 14:27)
1st ヨシアキが接続メモを更新しました。(11/12 14:30)

【独】 1st ヨシアキ

/*
ゆるっと戻ってみたら連投が見えたとか、
仮眠タイムのお二人はいってらっしゃい!!

(-994) 2012/11/12(月) 14:30:59

村民便り(村建て人)


 神となった上で世界を統合する、
 という話しでしたら不可能ではないでしょう。

 ただバラバラにある世界を統合するのは、
 どれくらいの力を使うものか、
 世界同士がうまく繋がるものなのか…

[多数の世界の大きさのままにひとつになった場合
維持する為の力が減るのかどうか。
 それもまた、試したことが無い為に判らない]

 また、適当だと言われたとしても。
 …次の世代に引き継ぐ者として。
 絶対に大丈夫です、と、言い切れぬ事は
 許して下さい、選ばれし子よ。

(#10) 2012/11/12(月) 14:37:30

【独】 3rd クルミ

/*
>>-991
愛されたいというよりは、面白がられたい!
いても邪魔にならない存在になりたい……(根暗発言)
オリンピックはもうね!きっと大変!!
領海をかけて水泳競技したりもするんだと思う……。
キノの国は好きだけどその話は覚えてなかった!

(-995) 2012/11/12(月) 14:37:35

【独】 11th ソラ

/*

ゼンジさんとマシロはおやすみなさーい

カノは おかえり!

(-996) 2012/11/12(月) 14:37:44

3rd クルミ、1st ヨシアキを抱きしめた。

2012/11/12(月) 14:38:07

11th ソラ

[>>141 ヨシアキの言葉には、思わず眉を下げる。
組んでいた腕を揺すり、溜息をついて]


 …勝手に死んだのは悪かった、が。



 俺の事は適当に忘れておいてくれよ。
 結局何も出来てなくて恥ずかしいからさ。

[ぼやきのように呟く言葉は
相手には届かないけれど――
口許に笑みが浮かんでしまうのは止められない]

(167) 2012/11/12(月) 14:39:33[水流れる柱]

11th ソラ

[それから。
クルミとヨシアキのやりとりを見る紅の眸は
温かく だが鋭い色も含めていた。
2人が手を取り合うならそれで良い。
きっと、悪いものではないと思う。]


 …俺は、頭が悪いからなァ。
 お前らがここですげー長い時間を過ごすのが
 本当にお前らの幸せかどうかとかはわかんねーけど。

 まぁ今幸せそうに見えていいか。 
 位は、思うかな。

[刹那を生きる世界の者には、
想像もつかない事が多すぎた]

(168) 2012/11/12(月) 14:40:12[水流れる柱]

11th ソラ

[そして、>>159マシロが帰ると言えば
チラとグリタのほうを視線でだけ伺った。
何を言う事も、無いけれど。]


 …、

[口を噤んで、ゼンジと球体のやりとりを見る。
他の世界をひとつになる別の世界を想像してみるが
やはり上手くは、出来なくて、唸る]

(169) 2012/11/12(月) 14:41:25[水流れる柱]

1st ヨシアキ

[デンゴが実に楽しそうに笑う>>156
それへと手を伸ばしかけて、やめた。
代わりに視線だけをそちらへ向けて、]

デンゴ。ありがとうな。

[”仲間”であた彼へと礼を口にした。
そうして、もう一人の”仲間”の声>>158に振り返る。]

(170) 2012/11/12(月) 14:51:07[水流れる柱]

1st ヨシアキ

ゼンジさん。

…俺が色々なものを守りたかったのは本当で、
繰り返せばきっと、俺はやっぱり色々なものに手を伸ばす。
────伸ばしたい。

これほどに望みを抱いたのは、初めてのことだ。
だから。大切にしたいと…今も思っている。全て。

[完全な管理下での人の望みは小さなものだ。
殆ど見えないほどだと言ってもいい。
従順にあれば大過なく、されど求める先の見えない世界。
緩やかに滅びへと向かう世界。

けれどもし、人が望む力を取り戻すなら世界は変わる。
きっと変わっていくのだろうと思う。]

(171) 2012/11/12(月) 14:52:14[水流れる柱]

1st ヨシアキ

けれど守り続けたいと思えるものは、また別だろう。
俺は彼女を守り続け…、いや。彼女の未来に添い続けたい。

[クルミの手を、意思を伝えるよう握って、]



だから、この先に本当に守りたいもの。
そういった意味では、問いの答えはイエスだ。

[視線はゼンジに置いたまま、口にする。]

(172) 2012/11/12(月) 14:52:51[水流れる柱]

1st ヨシアキ


…世界の統合?
世界を重ね合わせる…、…?

どう、なんだろう。
俺には少し想像が難しい。
違うものは別々にあるからこそとも思える。
けれどまた、ひとつに重ねる良さも理解しないわけではない。
が…、……。

[実際、争いのない自分の世界は、
他世界と共存し得ないわけではないだろう。
けれどやはり、難しく思えて暫し考え込む。]


…それだけ世界が変われば、人も随分変わるんだろうな。

[どう思うとばかり、辺りの柱を見渡した。*]

(173) 2012/11/12(月) 14:54:25[水流れる柱]

【独】 1st ヨシアキ

/*
ソラもクルミも、ただいまただいま!!!
見えたところにぺしぺしっとレスる!

みーえない死者は、伝わったことにしようかなああ
と、フユキとソラを眺めつつ。つつ。

[ぎゅっとクルミを抱きしめておく。]

(-997) 2012/11/12(月) 14:55:42

【独】 10th グリタ

/*
見事に 寝ていた。

(-998) 2012/11/12(月) 15:06:23

【独】 1st ヨシアキ

/*
きみもかwww
おはようww

(-999) 2012/11/12(月) 15:07:33

【独】 11th ソラ

/*

ぐれすさん おはよーおはよー

(-1000) 2012/11/12(月) 15:07:38

4th ゼンジ



変わらずともよいなら、
なぜ見せたのか。

そう、思っただけです。

ほかの世界に焦がれるような想いをさせた理由。




今までなし得なかったことであるなら、
最初から無理なのかもしれません。
無理であるから、
今消えた世界もある。


ただ、打ったことがない手がどう生きるのか
それとも全く無駄だったのか。

(174) 2012/11/12(月) 15:08:44[水の柱]

4th ゼンジ




未来はもう見えないから、わかりません。**

(175) 2012/11/12(月) 15:09:25[水の柱]

【独】 10th グリタ

/*
おはようございます ぐれすです…

(-1001) 2012/11/12(月) 15:09:29

【独】 3rd クルミ

/*
カノウくんぎゅっぎゅしつつおはようございますぐれすさん!

(-1002) 2012/11/12(月) 15:10:53

4th ゼンジ

/*
寝る間際に家族起こされるターン。
さてどっぷりとこき使われてきまs**

(176) 2012/11/12(月) 15:10:57[水の柱]

【独】 3rd クルミ

/*
続きを考えつつ、どうにかおばあちゃんに彼氏出来たよ!って紹介したいと画策するクルミちゃん(女子高生)

(-1003) 2012/11/12(月) 15:11:41

【独】 1st ヨシアキ

/*
おはよう、ぐれす子!!!

>>-1003
クルミは女子高生だなあああ!
彼氏が出来ました、なるほどww
ヨシアキはどうするかな…。

(-1004) 2012/11/12(月) 15:15:34

【独】 10th グリタ

/*
ヨシアキはいい加減俺の呼び方ww
どうにかしたまえよww

神様たちはまとまるのかなぁ、と
死者はのんびりと

(-1005) 2012/11/12(月) 15:17:02

3rd クルミ

[>>155握り返される手に、安心する。
その言葉も、笑顔も、やっぱり失いたくないし、手放したくない。
カノウくんの選ぶ未来に、私がいる。
それはとても、幸せなこと、で。]

―――……ありがとう。

[それだけしか言えずに、手を握ったまま、私も笑う。
ずっと、守られてばかりだったから、これからは……今度こそ、守る。
カノウくんが選ぶ道が何であれ、傍らにいる。そう決めた。
……決めるのだけは、得意、だから。]

(177) 2012/11/12(月) 15:25:24[水流れる柱]

【独】 3rd クルミ

/*
>>-1004
割と世界観は似ているっぽいから、きっと異世界のひとだってバレずに普通に挨拶できると思うよ!
但し、スポーツは何を嗜んでるのかをまず確実に聞かれるという文化w

(-1006) 2012/11/12(月) 15:27:47

【独】 1st ヨシアキ

/*
あたいグレ子。のイメージが…つい…(
単にぐれすさん構っているだk

>>-1006
スポーツwww
陸上でいいか。多分短距離!!

走るのは得意だ。多分。
逃げ足的に……

(-1007) 2012/11/12(月) 15:31:58

【独】 11th ソラ

/*

そういえば
カノは蹴り強い闘える人。
と 誤解したままだったな…

(-1008) 2012/11/12(月) 15:33:53

【独】 9th デンゴ

/*
>>-1006
「スポーツは何をしてらっしゃるの?」
「鬼ごっこを少々…」

という何かが浮かんだっ。

(-1009) 2012/11/12(月) 15:34:09

【独】 11th ソラ

/*

ゼンジさん いってらっしゃい!!


さて
死者はそろそろ準備をしないとなぁ。

(-1010) 2012/11/12(月) 15:34:42

【独】 3rd クルミ

/*
>>-1007
短距離走はきっと競技人口多くて大変でしょ、とか言われるよ!!

ちなみにおばあちゃんは「飴をいっぱい持たせる」「たこ焼き機がおうちにある」という、そんなコテコテの関西人で関西弁……w

>>-1009
リアル鬼ごっこ……。

(-1011) 2012/11/12(月) 15:36:57

【独】 4th ゼンジ

/*
外からだけど、
なんか考えてはみたけど、
ごちゃごちゃする気はないので、
いろいろは1と3におまかせで構わないのです。
と外より

(-1012) 2012/11/12(月) 15:43:13

【独】 3rd クルミ

/*
>>-1012
えっ。いろいろ、ってなんだ!どれだ!

(-1013) 2012/11/12(月) 15:52:09

【独】 4th ゼンジ

神様権とか未来とか

(-1014) 2012/11/12(月) 15:54:01

【独】 1st ヨシアキ

/*
>>-1008ソラ
そうそうww
そこの誤解と、あとは鬼だとの打ち明け話だとか、あと守るの話を出来れば直接耳にしたいとか色々、ソラが死ぬ前に会って少し話をしたかったんだが、遠 かった。

死ぬ!まえに!!会話!!!
ってなってたな。あの時。
だから結局、誤解をさせたまんまだなw

(-1015) 2012/11/12(月) 16:00:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b