人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 11th ソラ


 あんたの強さには惚れるぜ?
 これでも俺は村一番のパーティにいたんだ。

[誤解の内容には上手く打ち返せたと思ったものの
続く言葉にはまた、調子を狂わされる。
そもそも、自分の世界で言う「いい女」とは
より逞しく、より強く、より強靭であるから]


 …あんたの言う「いい女」ってのが
 どーも、慣れねェんだよ。
 まぁあんたにとっちゃ息みたいなモン
 なんかもしれないが…

 って、こなくても?
 わざわざ来てくれたってことか?
 

[あの、梯子の女と三等身の女か、等と思いながら]

(+73) 2012/11/08(木) 17:32:31[2階。]

11th ソラが接続メモを更新しました。(11/08 17:44)

【墓】 10th グリタ


 そいつはどぉも。
 鍛えてるんで。

[強さに惚れると言われれば、口元を歪ませる。
それから、胸元に手を添えて、とん、と叩いてから]

 俺は、ここに 強いもんを感じる女を
 いい女、って 呼んでるぜ。

[それから、手を下して
息みたい、と言われれば思わず笑う。]

 随分な評価だな。

[大袈裟に一度肩を上下させてから]

 そ、だから言ったろ。
 口説きにきた、って。
 

(+74) 2012/11/08(木) 17:50:02[→ 2階]

10th グリタが接続メモを更新しました。(11/08 18:02)

【観】 神の小間使い ナオ

[>>+47名乗りたての自らの名を呼ぶ10th。
だが、逆にこちらが10thの、参加者達の名を呼ぶことは、ない。
あらかじめ決めていたこととはいえ、胸中はなんとなく複雑、である。

そんな中でも10thの口許がふと緩んだのを、
彼女は見逃さなかった。
何か言おうと口を開きかけるが、
>>+48時を同じくして行ってくる、と告げられ]

 ――あ…、
 どうぞ行ってらっしゃいな。

[陳腐な見送りの言葉を返すのみに留まる]

(+75) 2012/11/08(木) 19:10:11[柱/お茶振る舞い中]

【観】 神の小間使い ナオ

[10thの姿が見えなくなると、
盛大に白い椅子に身を沈めて、]


 …………何と見られてるのかね、わたしは。

[盛大な独り言。
>>+50応えの欲しい相手は既に望んだ場所へと降り立ち、
死に落ちた霊魂同士は、無事に再会を果たす]

(+76) 2012/11/08(木) 19:24:24[柱/お茶振る舞い中]

【観】 神の小間使い ナオ

 こうなれば、案外悪いものでもなくなったんじゃないかな。
 罰ゲームも。

[呟いた言葉は自嘲の響きを帯びたように思えてならなかった。
笑えていないのも相まって]

(+77) 2012/11/08(木) 19:30:55[柱/お茶振る舞い中]

神の小間使い ナオが接続メモを更新しました。(11/08 19:41)

【墓】 10th グリタ

[人の気配も減ったフロア。
上の階から何かぶつかり合う音が聞こえる。]

 始まってんな。

[こっちに降りてきてしまったから、
誰がいるかまでは把握しきれない。]

 近くで見たい、ってんなら
 上に行かなくてもいいが。


 …どっちも、そう、 変わらねぇよ。

[触れる事も何もできやしないのだから。
と、感情を滲ませないままソラに伝えた。**]

(+78) 2012/11/08(木) 19:54:19[→ 2階]

12th ネギヤが接続メモを更新しました。(11/08 19:56)

【観】 神の小間使い ナオ

 ――Age quod agis.
   (やるべきことをなせ) 

[気を取り直して、おかわりの用意に取りかかる。
ポットに湯とお茶の葉を沈めるところまで済むと、
おもむろにストールを机の上で一振りした。
中から転がり落ちるのはハズレの[ヌンチャク]などではなく、
望み通りのアナログなストップウォッチ]

 時間は有限じゃないけど、
 こだわれる程度にならある。

[呟いて、かちりとてっぺんのボタンを押し込めば、
秒針が動いて時間を計りはじめる]

(+79) 2012/11/08(木) 20:05:24[柱/お茶振る舞い中]

【墓】 12th ネギヤ

― エレベーターにて―

[幽霊の身は自由だ。やろうと思えば。
 ただし触れることは適わない。
 誰かが名を呼んでいると思えば、ふとそこに出た。>>166]


 自分で自分の死体をこうやって眺めるのも、不思議な気分なんだな

[すぐに墓下に埋葬されるのが常であったから]
[デンゴとふたりっきり。
 靴が汚れる。むしろ死臭を放つ自らは臭いから離れろと思う。子供に見せるものではないとは――、太った男のフィールドからいって、年齢詐欺などごまんといたからぱっとは思わなかったが]

 そっか。
 聞けなくてすまねえ。

[墓も祈りも、だいたいは生者の為にある。
 だから―― 胸に蟠りを抱かせたデンゴには素直に詫びた]

(+80) 2012/11/08(木) 20:07:34[3F]

【墓】 12th ネギヤ

― 3F ―

[出会うべくして出会ったというべきなのか、1stとマシロ、フユキ]

 そりゃ、4thは未だに傷の1つも負っていねえけれどもよ…

[――ちらりと見たフユキの文庫本。
 刻まれる文字に、目を細め]

 ――不甲斐ないな。

[1stの行動がみられたなら。
 今の銃撃も覚悟できていたかもしれない。
 ないものねだりに、ない内臓が痛む。幻の痛み]

(+81) 2012/11/08(木) 20:20:03[3F]

【墓】 12th ネギヤ

[ゲームを終わらせる為――生き残る為の戦い。
 それも、見守るしかできない]

[諦めるな、などというのは本心だが。
 その結果が、この苦しみのたうちまわるフユキの姿とすると、一体神は何を望んでいるというのだ。
 そんな厭世的な気分になる。

 しかし嗾けた本人としては、見守るのが義務と。
 見守ることしかできない]

  何のつもりだ?

[姿を見せた4th。その銃口が向く先に――
 驚愕を隠しえなかった。

 それは、彼の立場からしたら。
 神がごとき立場で「選べる」数を、2つ。

 減らす行為だから]

(+82) 2012/11/08(木) 20:27:08[3F]

【観】 神の小間使い ナオ

[それからしばらく視線は時計と“下”の様子との間を交互に]

 5、4、3、2、1、……。

[かちり。
ぬかりなく5分を測り終えるとお茶の葉を取り除き、
ポットは中のお茶が冷めないように空間の裂け目の中へ]

 …それではもうひと仕事、しに行きますか。

[そしてまた、いつものように梯子を用いて移動するのは、
参加者達が当面の目的地――お茶菓子を買った階にはいなかったから。

美味しいものは再度手に入れるのに、
手間は惜しまないに限る**]

(+83) 2012/11/08(木) 20:31:09[柱/お茶振る舞い中]

神の小間使い ナオが接続メモを更新しました。(11/08 20:33)

【墓】 12th ネギヤ

[その視線の動きから。
 客観視点で、何をなそうとしているのかは明白で]

 ――神のように、選んでる側だと思ってたけれどもな。

[4thの視線が、――日記でも知っている。かの武器へと延びていることを。

 ――それを防ぐ為に1Fへ行こうとしたのだが、その試みは無駄となった(余談)]

(+84) 2012/11/08(木) 20:37:02[3F]

【墓】 12th ネギヤ


 後ろから刺されるとか、考えもしないのか…?

[呆れたように零す。
 何がここまで4thを動かすのか。
 10thとの協定内容など預かり知らぬ――否、人と人との縁と勝負は全く別と切り離す出身国故の――疑問]

(+85) 2012/11/08(木) 20:53:49[3F]

【観】 神の小間使い ナオ

― 3F ―

 ふうむ。
 貴方の世界では、悪い狼は村人に背中を見せたら、
 すぐに死んでしまうの?

[12thの背に、場違いなほど緊迫していない声をかける。
銃声を聞いてここに辿り着いた彼女の片手には、
クッキーの缶が入った紙袋が提げられている]

 こんにちは――いや、
 もうこんばんはかな?
 永久に生き返らない気分はどう? 12th。

(+86) 2012/11/08(木) 21:09:10[3F/事件現場で12thと]

【墓】 12th ネギヤ

― 3F ―

[のんきに声をかけられて、振り返る]

 そういうわけでもねえけれどもよ。
 何せ殺すのには手続きが必要だから。

[振り返れば、場違いなクッキー缶を持っている小間使いがいた]
[文句はいえない――
 だいたい墓下で自分がやっていた事がそれなのだ]

 いやあ、最悪だよ
 
 ふつふつとやり場のない怒りが湧いて、それが終われば悲しみがやってきて、最後にむなしさばかりが募る。

 こんな感じなんだな。

[だがそれだと疲れる。だからこそ、意識を他人に移すのだ]

(+87) 2012/11/08(木) 21:13:57[3F]

10th グリタが接続メモを更新しました。(11/08 21:25)

【観】 使い魔 ルリ

― 少し前 神の座中央部 ―

ただいま〜なの。
美味しそうなお茶の匂いがするなの。ルリも飲むなの!

[白い卓に並ぶ人数分の冷茶、ジャスミンのつぼみ>>+3:73
透明なグラスから注がれたそれ。
多人数による殺し合いが繰り広げられる様子を、それも眺めている>>3:324]

ああっ!?5thが刺されたなの!
まずいなの、5thみたいなタイプは、刺されたりしたら途端にデッドエンドフラグが濃くなりそうな気がするなの!

[後から見返せば、乱戦参加者の殆どが負傷している程だ。
例に漏れずに、負傷した5thも又、何時死んでもおかしく無い故にそれが思わず悲鳴をあげていた]

(+88) 2012/11/08(木) 21:27:09[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

[やがて乱戦にも勝敗が見え始める。
負傷の状態にも関わらず、3rdから日記を奪取した12th>>3:400]

む〜? 何で殺さないなの。
包丁の向き逆なの、しっかりするなの、12th!

こういう時変に情け掛けちゃうのはデッドエンドフラグなの!

[何故12thは3rdを殺さないか、その理由は気付かないのか。
殺害の意思無い12th>>3:408に野次を飛ばす。
その後程無く、実際に12thこそが死ぬのは後少し]

(+89) 2012/11/08(木) 21:27:37[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

[既に、12thの日記には浮かぶデッドエンドフラグ>>19
4th…神の日記所有者に狙われて尚、それを覆せる要素は無く]

あ〜……。
エレベーターなんて小部屋で二人きりはもうアウトなの。

12thは、やっぱりデッドエンドフラグの塊過ぎたなの。
デッドエンドフラグ回避自体の難しい、神の日記所有者に狙われる、なんて状況を絶対に引き寄せるな、って言うのは、95%デッドエンドフラグの12thには無理難題過ぎたなの。

ルリは12thの事も結構おーえんしてたから残念なさいなの。

[犠牲の少ない世界、それを見出す頭脳の回転、見た目に似合わず度胸も十全。
本当に12thが勝利してしまうかとも考えたが]

余計な事まで考えすぎて、二の足を踏んでたのが、デッドエンドフラグなの。

[既に物言わぬ亡骸と成ったそれを乗せたエレベーターは、4thの背後で静かに閉じる>>23]

(+90) 2012/11/08(木) 21:27:56[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

………それにしても……

4th怖っ! なの!
躊躇無さすぎなの、魔王過ぎなの!

[これまで神の日記の性能を用いて、10thと12thを殺したのはどちらも4th。
サバイバルゲーム開始前は、物腰柔らか、佇まい静かで、寧ろ早急に死にそうな手合いだと思っていたが、そんな事はなかった>>24]

(+91) 2012/11/08(木) 21:28:09[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

ナオ、もしかしたらこのサバイバルゲーム。
一番与えては行けない人に神の日記を与えちゃったかもなの?

お腹は豆の融け切らないコーヒーぶちまけた様なまっくろなの。
人畜無害世間知らずそうな顔して超絶すぷらったなの。
黒幕臭がぷんぷんしてくるなの。

[日記所有者達が言う所の、鬼。
元々が実際にチート日記と言える攻撃性能を有しているのだが。
御陰で、4thは無事、歩くデッドエンドと成っている。勿論、死神と言う意味合いの方面で]

(+92) 2012/11/08(木) 21:28:17[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

4thは、3rdの日記も持っているなの。
だけど、3rdは1stと仲間で。
オマケに1stと4thは、同じ神の日記所有者だけど。

場合によってはもしかしたら。
神の日記所有者同士でも殺し合いに発展するなの?

[恐らく、4thが3rdの日記を破壊しよう物ならば確実な流れだろう。
流石に4thもそれ程の暴挙には及ぶ事はまずあるまいと思いながら。
それは心の何処かで、そんな面白い展開を期待してしまう。

生憎な事に、その後日記は無事3rdの手に戻った様子だが]

(+93) 2012/11/08(木) 21:28:26[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

[乱戦が漸く、各々の死亡と負傷を以て収束を告げた。
その様子を眺めながら、それは現在の状況を整理する]

死んだのはー、11thと12thなの。
御陰で、9thの日記が1stにまで飛んだなの。
何だかこのゲーム、比較的後ろの番号から死んでる気がするなの。

[日記が1stにまで繋がった件の9th。
此処まで戦闘行為にはほぼ唯一参加していない。
日記所有者全員が好戦的故に、9thはここまで、逆に生存しているが]

ん〜。そろそろ9thにもデッドエンドフラグなの?
そうしたら1stに日記が繋がるのは8thになるなの

[目下9thと会話する8th>>35。果たして彼もどこまで生きるのか]

(+94) 2012/11/08(木) 21:28:37[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

ん?デッドエンドフラグの反応アリ。
フラグの発生源は〜……2ndなの?

[DEAD END。2ndの日記には確かに死亡通知が届いていた>>74]

ぶー。5thもその内デッドエンドフラグに巻き込まれるなの。
1stと3rd、実質4thも敵に回して、負傷した2ndや5thが戦うには分が悪すぎるなの。
6thと9thは比較的中立だし、8thは寧ろ1st寄りなの。

6thと8th、それに9thは速く気付くべきなの。
この状況、ワンサイドゲームになる事請け合いなの。

[残り日記所有者は8人、神の日記所有者に選んだのは3人。
後二人を殺せば、事実上のゲームセットになる、そんな展開]

(+95) 2012/11/08(木) 21:28:45[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

やっぱり、この日記はチート過ぎたなの。
完全な公正の為なら、皆均等な能力にしておくべきだったかもなの。

[少しばかり流れが順当過ぎる。
表情にそれを現しながら、2ndと5thの側を応援し始めようとして、はたと気づいた]

………そういえば。
チート日記所有者は、3人なの。

1stに…4thに……。
……………あれ? 3人目何処なの?

[2ndや3rd、5thはあり得ないだろう。
だが、現在の神の日記所有者は二人しかいない気しかしない。
つまり、死んでいるのだろうか]

(+96) 2012/11/08(木) 21:28:53[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

無駄な死は存在しえないなの、ナオ。

[12thの死を眺める、傍らの言葉>>+9に、ジャスミン茶を啜りながら返す]

日記所有者達の死と言う形で選定された、切り離すべき鎖。
それに費やされていた分の、世界を維持する力は、次なる神が安定した世界運営を施すのに必要な物なの。

(+97) 2012/11/08(木) 21:29:05[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

飽くまで、脱落者の世界は壊されてしまうなの。
だけどね。
それは、誰も知らない、余所の世界が生き続ける為の力に為れるなの。

道端に捨てられたちり紙一枚が、花粉症で死にかけの人を救う事もあるなの。
世の中、そうそう無駄な事なんて存在しえないなの。

[だが、"賭け"はまだ、己の勝利眼だけはある事も理解している。
うらめしそうな目つきで見てくるナオに、何の事だかわからない様に首を傾げてみせた>>+9]

(+98) 2012/11/08(木) 21:29:13[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

[その後眺めるのは、負傷した2ndと5thが合流した場面。
ふと2nd零す、2ndと組んだ者が死んでる>>111と言う言葉にぱちくりと瞬く]

言われて見ればそうなの。
0thは兎も角、7thは2ndが殺したなの。11thも大体似た様な物なの。

2nd自身デッドエンドフラグが出てるけど。
案外怖い一株なの。4thとは別種の死神なの。

[4th程の自覚は無いが、関わる者大体が死ぬと言うのもまた怖い話だ
もし2ndも神の日記所有者だったのならば、このゲームは完全なワンサイドで既に終了していたのではないか、と考えてしまう]

(+99) 2012/11/08(木) 21:29:22[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

[傍ら、10thとナオの会話に耳を傾け>>+45、それは意外そうな表情を向ける]

そうなの?ねちねち悩むのはよくある事なの。
その後悔や迷いも、生死を分ける境界線になりえるスパイスなの。

[とはいえ、果断な性格であるナオには詰まらないか。
傍から聞いて10thを交える会話は面白く聴こえていた]

(+100) 2012/11/08(木) 21:29:46[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

[兎も角、10thは再び会場へと足を運び。
再び、神の視点で眼を向ける光景。

――2ndに続き、5thにもデッドエンドフラグが建つ>>224]

やっぱり予測は出来ていた事なの。
既にこのサバイバルゲームの予定運命は大まかな流れを決めているなの。

具体的には、最低2ndと5thが死んだ状態での、神の日記所有者達によるワンサイドゲームと言う結末なの。

[変化に期待していたが、二人へデッドエンドフラグが表示されると言う事は、ゲームとして詰まらない流れが、既に運命からは認可されてしまったと言う証明に他ならない。
1stも4thも生き残るだろう、そして神の日記所有者から、生存権を与えられた者が生き残る、そんな流れか]

(+101) 2012/11/08(木) 21:29:54[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

速くも1stが対峙したなの。
5thと2ndを、1stは返り討ちにする、それが運命なの。

[然し、以前1stは最後の仲間を答える気が無い様子だが>>231
やはり、神の視点からはどうしても思い当たる該当者が存在しない]

もし、5thと2ndがデッドエンドフラグを回避して。
逆に1stを打ち倒せる様な展開になれば。
それはとっても面白い事なの。

[それが、別に1stの死と言う結果ではなくとも構わない。
然し、今あるデッドエンドフラグを潰え、既に結末までのあらすじの見えた、このゲームの行方が面白い方向へと舵取られる事を、それは強く期待している]

(+102) 2012/11/08(木) 21:30:00[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

[ふと呟きが隣で聴こえた>>+76]

感傷なの?それとも諦観?
ナオにしては随分としおらしい反応なの。

[続いて響く言葉は、それの耳にも自嘲めいて聴こえた>>+77
それだけに、使い魔には懐かしい響き]

(+103) 2012/11/08(木) 21:30:16[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

何だか人間みたいな感じ。

……随分随分昔のナオを思いだしたなの。
ずっとずっと、昔のナオみたいなの。

[呟いた言葉は、果たして。
ナオが神の座から動くその背に、小さく呟かれた]

(+104) 2012/11/08(木) 21:31:22[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

[生きたい、その想いだけでは、運命は簡単には覆せない>>258
既に銃弾の傷を受け、何時デッドエンドが成立しても可笑しくない5th。
2ndも負傷の具合が激しく、やはり運命は変更なく、進行されるのか]


……あれ?
デッドエンドフラグが、新たに反応しているなの?

[そう思い掛けた時、運命を壊しそうな出来事は、最も意外な方面から]

(+105) 2012/11/08(木) 21:31:31[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

4thが……
9thに殺されるなの? あの9thに?

[4thと9th、お互いの日記に浮かんだろうデッドエンドフラグ>>264
最も殺し合いから縁遠い9thが、最も敵を殺している、4thを殺す。
デッドエンドフラグが建って尚予測不可能な展望に。

それの瞳は、輝かんばかりに喜色立った]

(+106) 2012/11/08(木) 21:31:38[水流れる柱]

使い魔 ルリが接続メモを更新しました。(11/08 21:31)

【観】 神の小間使い ナオ

 手続き……、
 もっとも多くの票を集めた者が墓下に行く……っていう、
 あの投票のことだね。

[>>+87“吊り”という専門用語がすぐに出てくるはずもなかった]

 怒って、悲しくて、むなしくて。
 ――そして、次に向かうことはもうできない。見守ることしかできない。

[頷く。代弁しているというよりは整理しているというような口調]

(+107) 2012/11/08(木) 21:41:25[3F/事件現場で12thと]

【観】 神の小間使い ナオ


 ところで。
 誰に生きていて欲しいと思う? 12thは。

[その最中、視線を上向けて顎に片手を当てつつ、
12thの方を見ないで問う]

 誰の頭上にもデッドエンドフラグが立っているこの状況の中。

(+108) 2012/11/08(木) 21:41:32[3F/事件現場で12thと]

【墓】 12th ネギヤ

 そうよ、誰を処刑するかは投票で決める。
 狼も、昼間は正体を見せない。……基本的には、な。

[>>+107 そう吊りの話を簡単にして]

 誰が死んでもおかしくねえな、確かに。

[つられて、ゼンジの出現に硬直した戦場を見て]

(+109) 2012/11/08(木) 21:50:40[3F]

【墓】 12th ネギヤ


 難しいことを聞くな。

[一緒に行動したマシロ、緩い約束を交わしたコハル、唯一の子供であるデンゴ、そして、諦めるなと激励したフユキの姿が思い浮かぶ。
 これは感傷にも似た想い]

 世界を砕いたことを後悔しねえ、強い奴に生きていて欲しい。
 その気持ちが、今いる中で一番強ええのは――

[その視線は、マシロに止まった]

 なら、おいらの死もきっと、無駄じゃないものになると、思うから。
 なかったことにするって奴は駄目だな。無駄になる。

(+110) 2012/11/08(木) 21:50:50[3F]

【墓】 12th ネギヤ

[>>279

  やはり見たからにはそう来るよな、と。
 2ndの姿を見やった ]

[正しさなんてどこにもない混沌とした状況に]

 そういうところが、ヤケクソだといったんだな。

[言葉は簡単に覆る。
 利害や、情。そういうもので。結局は行動で示すしかないものだと、票で決まる箱の中に身を置いていたからこそ。そう思った] 

(+111) 2012/11/08(木) 21:59:15[3F]

【墓】 10th グリタ

[―――それから、

ソラが来ると言えば共に、
そうでなければ ナオの名を呼び1人で
再び神のいるあの場所まで戻るだろう。

そして、3階での攻防を眺めつづけるつもりで**]

(+112) 2012/11/08(木) 22:03:40[→ 2階]

10th グリタが接続メモを更新しました。(11/08 22:04)
10th グリタ:→水流れる柱へ

【墓】 12th ネギヤ


 わかってやっているから、性質が悪い。

[あと2人。
 鬼以外が死ねば終わる状況で、自ら選ぶ権利を放棄して見える4thに悪態をついた]

 ――コハル。

[自ら死を選ぶような言葉。
 彼女は自らを自らで殺めるようなことを言わず、そういって]
[揺れ動く感情をごまかすように、瞬きをくりかえす**]

(+113) 2012/11/08(木) 22:18:01[3F]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b