人狼物語 執事国


42 狂い咲きの村―ハナミズキ―

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 編集者 グリタ

傷文字の続きを考えるコーナー。

い…。
いあいあはすたー。(急にクトゥルフ)

[言い逃げた。**]

(-92) 2009/02/25(水) 07:57:00

【独】 小姐 パオリン

オハヨーさんです。
昨日から「暗黙の了解」って具体的に何?と考えていたのだけど、ちょっとわかりかけた気がする。(考えてゴロゴロ)

とりあえず行ってきます*

(-93) 2009/02/25(水) 08:04:00

【独】 医師 ドウゼン

おーはーよー。
みんな夜遅くまで頑張るねー……。

>ぱおりん
煙草の娘さんはパオリンさんだよー。
喉のことなど考えず、思いついたら投下してました。

暗黙の了解ってなんだろ。

>>+92
非常に同意だ。
いあいあはすたー!

2日目適当に落とした+女性のセクシーショット描写していいのか非常に悩んで落とさなかったなぁ。
そういえば、「いらえのかさね」にしようかなぁとかぼーっと思ってたけど。受け答えが重なる意味。

(-94) 2009/02/25(水) 08:50:41

【独】 医師 ドウゼン

★ぜんぜん関係ないけど、助けてパオリンのコーナー★

箱前で、ランダム入れようとして投票ボタンを押しちゃって、発言が消えたよおいちゃん……!
お年寄りにあの位置は危険な気がするぜ!

ほかにもやっちゃったよーって人が居なければ、おいちゃんの老化現象だぁねー。HAHAHA!

(-95) 2009/02/25(水) 08:58:48

【独】 医師 ドウゼン

とりあえずエピログを読むことにしたおいちゃん。

>>-17 ぱおりん そうそう。おいちゃんには駆け落ちで幸せになってるんじゃねと妄想されてる。早く見つけてやれって説もあるけど。

>>-22 テンマ 小悪魔の絆はコンセプトが大事です。ええものすごく。だいじ(まがお)。
>>-27 まさかの再会。意外ですぜ。

>>-34 タカハル こちらは、まさかの素村で噴きました。独り言は、ネタ成分の補給に重要なんですよ。

>>-48 グリタ かっこよかった。
キリングは一人じゃ出来ないなぁっておもったよ。非常にお疲れさま、だとも。

(-96) 2009/02/25(水) 09:46:55

【独】 医師 ドウゼン

>>-59 パオリン 喉に厳しいおいちゃんです。
有ればあるだけしゃべるけどね。
>>-61 うーん。R12位かなぁと思ってる<流血
残酷というか、生生しいっぽい表現が好きなので……自分でかいてて気持ち悪くなりそうだというのもある。
ちょ倫は大ざっぱにこんなイメージ。世間との一致は知りませぬ。
結果)ざばっと切った、だけならOK。
状況)切り落とした腕から云々〜はグレー
課程・描写・説明)やたら擬音を使って〜以下生々しい描写〜はNGかなー。

>>-67 グリタ
あの日は申し訳なかった。
仕切り直さないと喉足りないな、と気付くのに遅かったんだ。独り言にも埋めたけど、ただやりとりをするのに777ptでは厳しいね。読み合うゆとりがないから見切りでもオチに向かった方が楽そう。

(-97) 2009/02/25(水) 09:47:34

【独】 医師 ドウゼン

>>-71 パオリン
カザガミは信じてないけど、ランダム神は信じてる。僕の味方のランダム神! わーい。
何ptまでと制限しても、相手が受け取ってくれないと、延びるので「早めに目的を見せる」のが大事かなと思いました。目的に付く反発するはご随意にだけど。意図が読みあえないと、ログが延びると思う。

>>-72 グリタ
重要だと思うよ、日常と非日常の変換点。いい仕事してから! GJぐりりん!(さむずあっぷ)
クラッシックレッドの強さがわかんないとか、やっぱり……! 最低でもタール12mgはあるから、煙は重いだろうな、とか、そんなことは思ってたけど。
あと日本じゃ売ってないんだぜ、クラッシックレッド! どこで手に入れたんだ!

と……*離席*

(-98) 2009/02/25(水) 09:48:30

【独】 不登校児 バク

/*
おー、おはよう。割と毎日俺とドウゼンは入れ違いだね。

>>-67 親父
本当は、思い切り殴り倒して親父といちゃつく予定だったんだけど、ちょっと思うところあってやめたんだ。
1つは、親父の背後に結構人がいてさ(時間軸ずれてて、俺の想定よりは少なかったけど)。俺、同じ場所に自分含め4人以上になると半泣きなので必死で逃げました。2つめは、肩書きを「不登校児」にしてしまったので、少しは臆病な点を演出しておかねばなるまい、と。あの時は、まだ、不登校児設定生かすことをあきらめてませんでした。その後、完全に諦めましたが。

>>-72 親父
相手がオッサンじゃなければ嬉々として協力してました。すごいGJ。孤立させてごめんなさい。あそこは、まさか親父が倒されると思わなかったのですごい動揺しました。テンマが落ちると思って投票フユキに投げてたのですが、普通にテンマにしとけばよかったなーと。

(-99) 2009/02/25(水) 10:06:31

【独】 不登校児 バク

/*
てか、裏の始末人親父はガチでかっこよかった。ガチで。すごい敵対しながらごろごろ転がってました。「せっかく親子設定なんだから、親父と似たモノ出さなきゃだよね」とか思っていたので、「こ、こんな格好いいことやっていいんですか!?」みたいな。
おそらく親父があそこで起爆剤になって影響を受けていなければ、最終日はネガキャンだけでストーリーに全く絡んでなかったと思われます。

(-100) 2009/02/25(水) 10:11:09

【独】 管理人の姪 ニキ

■1.世界観が好き。古き良き日本を感じるというか。田舎の風習とかそんなの
■2.ピクシーへの扱いかなー設定付けに悩むところはあるかも。
■3 24固定 ペケレのあたり完全に48hと勘違いしてて混乱した。
■4.設定付けである程度統一できるように人外視点を多めに出してみたけどどうだったのかな?
■5.んーなんだろ

(-101) 2009/02/25(水) 10:48:46

【独】 管理人の姪 ニキ

傷文字は結局思いつかず何も考えなかったw

(-102) 2009/02/25(水) 10:50:25

【独】 編集者 グリタ

日本以外でも『仕事』するから、その時にまとめ買いを。うん。
パッケージが格好良くて重そうなものをチョイスした。
やっぱり重いのか、あれ。
あの煙を吹き掛けられた方はたまったもんじゃなかったろうなあ。ははは。

起爆剤にはなれたようで何より。
格好良かったぞ、獏。
流石おれの息子。

[にやり。**]

(-103) 2009/02/25(水) 12:28:42

【独】 医師 ドウゼン

ああそうだ。挨拶です。
こんにちは、みんなのタァ坊じゃなくてsopachoです。ちょと呼んで下さい。

初めましてのかたは初めまして、そうじゃないかたはこんにちは。意外な出会いのあのひとにはここで会うとは!と叫びます。
初同村なのに、驚きなのはあおいひつじさん。
執事いいですよね執事!(ぐ)

>>ー103 グリタ
しかし20mg超えてないから、そこまで重いほうでも無いだろうけど……非喫煙者からみればたまったもんじゃないのは確か。
喫煙者でも他人の煙が嫌いな人はいるので、人に向かって煙をふいてはいけません。まる。

(-104) 2009/02/25(水) 12:43:55

【独】 作家 フユキ

/なか/
気づいたら爆睡しちまってましたです。お疲れ様っす。

前回弾かれ狂信だったので狂信人気薄いと思ってたけど、案外人気で驚き。
同キャラ同役職のパラレルな世界をしてみたかったのでした。ぜんぜん本筋に絡めなくてすんまそん。
発言用の赤窓なくても赤見える狂信とかいれば便利だなぁとか思った。ではまた**

(-105) 2009/02/25(水) 12:53:33

【独】 医師 ドウゼン

■1.ネギヤにネギ大福と言いたかったんです。それだけなんですごめんなさい。
■2.そもそもあまり設定を拾えてなかった。毎日のダイイングメッセージは難しい、かも。
■3.24時間が好きです。ええ。とても。
■4.PC視点で吊りは無いつもりだけど、PL視点での吊り押しはしておくべきだった。
あるいは、メモが無い中で吊りをする必要があると考えれば、そもそもキリング出来ないとだめかもしれんかったのかなぁ。キャラ設定が悪い。
■5.100物語村建てて下さい。あ、そのまえに鯖お払いした方がいいですよね(えがお)

(-106) 2009/02/25(水) 12:54:07

【独】 医師 ドウゼン

>>-101 ニキ
言葉きつかったらごめん。
人外云々ではなくおいちゃんこう感じてたよ。

・PL視点での兎情報の拾い方がわからなかった
・NPCの兎とニキで自己完結してるように見えた
・ニキが何をしたいか分からなかった

ああいう悪役ロールだったり、お前が頑張れとか、こっちの読みとり力が足りないんだとしたら「気付かなかったぜ、すまん」になる。
赤独り言も読んでないので、表ログだけ見た話。
きっと残りは趣味の問題。

(-107) 2009/02/25(水) 13:02:16

【独】 医師 ドウゼン

>>-99 バク
そういえばいつもすれ違い。愛が足りないのか。
序盤のコアの様子見て、大体この時間に落としておけばレス来るだろうな、とは思って発言してたけど。ニアミスしてて残念と思うときもあった。

>>-105 フユキ
狂信者は人気役職! おとぎ話にすんでいそうなあははうふふなフユキせんせでした。

(-108) 2009/02/25(水) 13:04:20

【独】 医師 ドウゼン

エピログ。

こんだけの死体があると、どうなるんだろうと現実的に考えてしまいそうになるけど、きっと[餅肌 ネギヤ]が[[rush]]ね。良かったねってオチになることを期待しつつ、また*

(-109) 2009/02/25(水) 13:17:57

会社員 テンマが接続メモを更新しました。(02/25 18:06)

【独】 会社員 テンマ

/*
>>-90狼は悪辣なのが最低一匹はいるよなあ

はごもっとも。
ホラー 殺し合いが始まるドラマにカタルシスとして絶対的悪が必要というのはいつも狼RPやってて思うところ。
ただ 今回の村が キリング推奨じゃないし 花がテーマのこの村だったし入った雰囲気からこのメンバーで殺す殺されるという設定は難しいかなーと思ったりして…

(-110) 2009/02/25(水) 18:25:41

【独】 会社員 テンマ

/*
近親者を理不尽に失くしてしまった男が今度は自分が自由に生死を選べる力を持つ事になって 護りたかっただけのはずが 歯車がどんどん狂っちゃっておかしくなっていくというのが今回やりたかったところ。

表に置いた「二十日鼠と人間」のロバート・バーンズの詩を見つけてから やっと3日目くらい
これでいこう!!と 
少しづつ だんだん ゆがむ人格を目指した。

S・キング様ダイスキ信望者としてはちょっと楽しい毎日だったので後悔しない!

(-111) 2009/02/25(水) 18:30:48

【独】 大学生 ビセ

/*
こんばんはーです。ひょっこりと一撃離脱なのです。
テンマさん、ちょっと失礼しますね。

パオリンちゃん
>>-38
霊話周りは喜んでいただいて、すごくうれしいです。ありがとうございます。
あと、システム周りはいつもお疲れ様なのです。
>>-61
ランダムOKだったんですね。あー、設定周りで決められるので、可という意味でしたか。
個人的にはランダム可の説明があった方がよかったかなーと思ってます。

(-112) 2009/02/25(水) 18:32:14

【独】 大学生 ビセ

/*
>>#0
■1.前の狂い咲きの村の参加者ですしね。
後は、雰囲気ですかね。せばすちゃんさん主催の村は、水彩絵の具のイラストのような雰囲気がするので、好みなのです。
■2.切り傷のメッセージが難しいなあと。
もう最初から投げてましたから。すみません。
■3.pt回復なしでしたら、ずっと24時間の方がいいかなと。
回復ありでしたら、48時間でもいいのですが。
■4.霊話周りの伝え方を、白で見てた人はどう思ってたのかなーとはちょっと気になりましたけどね。

あと個人的反省点。
大半の人と絡み損ねたのがまったく持って反省。アンちゃんとは会話すらできてない記憶がorz
あと、1日目にタカハル君から聞いた話を、霊絡みでもう少し生かしたかったなと。せっかくお話できたのに。のに。

ということで、また*そのうちに*

(-113) 2009/02/25(水) 18:32:46

【独】 会社員 テンマ

/*
>>-48でも 私も割りと村側だと自分からキリングやる方だから 
グリタさんからの щ(゜д゜щ)カモンカモンは魅力的だった。

最初は「瑞樹復活契約」をかけて皆殺しキャラになろうかとも考えたんだけど…。

うーん そっちのほうが村的には良かったのかな…。すこし反省。

でも 後悔してない!!!
テンマはやってて楽しかった

(-114) 2009/02/25(水) 18:40:47

【独】 会社員 テンマ

■1.執事国に興味があったので。あと獏を撫で繰り回したかった
■2.設定周り等でやりにくかった個所。キリングなしの吊り死体。

赤が引き受けないといけないのかなーとかずっと悩んでいました。
結局自分が動くタメの要素として妖魔のせいにしたけど…途中で妖魔いないし…とおもって兎に押し付けてしまいましたが・・・。

■3.「1,2d48h(pt回復なし)」「ずっと24h」あなたならドッチ!?
   48時間pt回復なしは少しきつかったです。
■. 赤ログで打ち合わせできなかったので両赤陣営が表にいっきにでてしまったけど謎の部分が無くなったので 他陣営の方にはつまらなかったかなとか思いました。
やっぱりどちらかは潜伏がよかった?

(-115) 2009/02/25(水) 19:00:52

会社員 テンマが接続メモを更新しました。(02/25 19:42)

【独】 管理人の姪 ニキ

>>107
やっぱそうだったのかー
うんわかるよ
やっぱ難しいなー

(-116) 2009/02/25(水) 21:03:32

【独】 オカルト部 タカハル

■1.wikiの企画頁を見て。
前作は参加していなかったんですが、風とか花とか
怖綺麗な設定が良いなあと。
それと執事国にひかれて。

■2.狼が成り行きで吊られた時
風に襲われたから非狼? と、C視点でなったりしないかな、
とかは少し考えてた。

■3.基本的に24h派。

でも48hで枯渇やりくりも楽しかったです。

■4.もはや全b
もう少し積極的に動ければ良かったな、と、反省。

(-117) 2009/02/25(水) 21:14:07

【独】 オカルト部 タカハル

ニキさん今晩は。

■5.枯渇を生かしてト書き自重・会話中心系な村とか良いかも?

(-118) 2009/02/25(水) 21:16:21

【独】 医師 ドウゼン

>>-116 ニキ
いやー……おいちゃんには難しかったなァ。

さわやかな夜ですね。こんばんは。
ログでも読んでくるかな。

(-119) 2009/02/25(水) 21:40:23

大学生 ビセが接続メモを更新しました。(02/25 21:47)

【独】 医師 ドウゼン

>>0:-52 ビゼ
居ないよー……! 居ないんですよ!
この段階で中身バレしてましたか。あれ?

>>1:-4 パオリン 酷い娘!

>>1:-5 テンマ
執事国の標準仕様だと思います(まがお)
>>1:-64
おいちゃんも大丈夫なんだろうかとバクを心配した。
>>2:-3 >>2:-6
うひゃ……も、申し訳ない……!

(-120) 2009/02/25(水) 21:56:25

【独】 編集者 グリタ

こっそり登場。
喉節約の為に、どれだけ少ない言葉で情報を詰め込めるか試したのがこれ。(>>1:60

詰め込んだ情報一覧。
1.占い師なんだぜ!
2.白判定なら白木蓮の絵が出るぜ!
3.黒判定なら花水木の絵が出るんだ!
4.黒判定出た相手ならキリングも辞さないんだこれが。

こんな感じ。
ちなみにおれ、暗器使いなんだな。
一撃必殺を身上とするわけで。自然と、一見して武器に見えないものを得物にすると。

(-121) 2009/02/25(水) 21:57:56

【独】 編集者 グリタ

進行中にはツッコめなかったことをツッコんでおく。

>>1:71
お前結婚してたんじゃなかったんかと。(笑)
何故苗字呼び…?

兎全般。
何故苗字で呼ぶんだパート2。(笑)

(-122) 2009/02/25(水) 22:01:27

【独】 医師 ドウゼン

>>-121 グリタ氏発見
は……はうあ……ペンは剣よりも強し、だったのか……!

[なんとなくお茶をずずり]

(-123) 2009/02/25(水) 22:02:26

【独】 大学生 ビセ

/*
|・)
こっそり居たの、みつかっちゃいましたねぇ。
ドウゼン先生にグリタさんこんばんはーです。

今だからいえますけど、皆さん名前をきちんと漢字書きされてたので、誰の事を言ってるかわからないことしばしでした。
そんな私は、あえてト書きではカタカナ名で書いてました。
*/

あらら。ドウゼン先生。
[お辞儀をされて、少しうれしそうにお辞儀を返す]

(-124) 2009/02/25(水) 22:02:33

【独】 編集者 グリタ

メタい話でアレだが。
プロローグの時点で、風雪センセは赤陣営希望だなと思ったんで初日占いから真っ先に外しt(ぱーん)

いやだってペンネームに風ってついてるしな!

(-125) 2009/02/25(水) 22:05:02

【独】 医師 ドウゼン

/*
>>-124 ビゼ
私も漢字で分からなかったCO。
な……中身記号……そ……それって美味しいの?(今回使っていませんでした)
*/

こりゃどうもお嬢さん。
いつもお茶をのみましたなァ……。

[にこにことお茶をすすめる]

(-126) 2009/02/25(水) 22:06:47

【独】 編集者 グリタ

ナイフを取り出すのを見たら警戒するが、ペンならさほど警戒しないだろう?
暗器の基本はそんなもん。
武器に見えないものを使う、一種の目くらましみたいなもんだなぁ。

女だったら、簪を刺殺用に使うってのもアリだったが。
………生憎おれは男だ。

(-127) 2009/02/25(水) 22:07:58

【独】 編集者 グリタ

プロローグでは一切独り言使わないCO。
(※細かい設定詰め始めは夜明け後役職決まってから。プロロでは縁故くらいかな、設定するのは)
進行中は中身発言使わないので中記号なし。

(-128) 2009/02/25(水) 22:09:30

【独】 医師 ドウゼン

>>-127 グリタ
ほう。暗器の基本と。

[メモしておこう]

女だったら女の武器がある!
流し目ひとつでメロメロになと思うんだぜ。

(-129) 2009/02/25(水) 22:10:49

【独】 小姐 パオリン

今回は名前の漢字覚えるぜ!
と思ったのに、堂禅先生しか覚えられなかったパオリンです。
そしてト書きは結局カタカナにしてたネ。
カタカナのが名前が目立つ気がしました。

(-130) 2009/02/25(水) 22:12:20

【独】 編集者 グリタ

色仕掛けってのは場合によっちゃ最強だよな!
桜が狂い咲いた村では凄かったらしいじゃないか。

[別の村の話を持ち出した。]

(-131) 2009/02/25(水) 22:12:48

小姐 パオリン、また後で来ます*ノシ*[栞]


【独】 大学生 ビセ

/*
ドウゼン先生>>-126
いやー。だって中の人とビゼの口調違うんで、つい(というか、中の人がビゼ口調を長々続けるのはちょっと辛いorz)
個人的には、メタな発言(キャラ視点で気づかないこと)を独り言で言うときには、なんとなくつけたいかなと。
*/

あらあら、お茶ありがとうございますわ。
[お茶をすすめられて、ありがたく受け取る]
先生の方がお茶いれるのお上手ですわねぇ。
[のほほん]

グリタさん>>-127
簪だと、必殺仕事人みたいですねぇ。

あら。パオリンさんもこんばんわ、ですわ。

(-132) 2009/02/25(水) 22:14:33

【独】 編集者 グリタ

絆の行方は落ちるまでさっぱりわからんかったなぁ。
ヤツと獏に結ばれてたらとてもマゾかったなおれ。
おれとヤツに結ばれる分には構わないんだ。
刺し違えるから。

[言い切った。]

(-133) 2009/02/25(水) 22:15:19

【独】 医師 ドウゼン

>>-130 パオリン
覚えられないね! ずーっとグリタ氏を間違えそうでしたCO。
他にも誰かどこかで間違えてる気もしないでもない。間違いない。
カタカナの方が視認性はたかいな。本文に使われない文字だからか。

>>-131 グリタ
脱ぐのは最後の手段だなァおいちゃん思ってたりする。見えそうで見えないくらいがいい。

(-134) 2009/02/25(水) 22:16:19

【独】 編集者 グリタ

おれのヤツに対する感情。
ファーストインプレッション最悪につき。

オレサマオマエマルカジリ(゚Д゚#)

こんなだ。

[そんなんか。]

ところで堂禅センセ、おれト書きで名前間違えられてるんだ。
おれグンジ違う。

(-135) 2009/02/25(水) 22:18:07

【独】 編集者 グリタ

見えそうで見えないがいいってのは同意。
チラリズムって素敵。

[とりあえず黙ろう駄目大人。]

(-136) 2009/02/25(水) 22:19:34

【独】 医師 ドウゼン

>パオリン行ってらっしゃい

>>-132 ビゼ
おう偉い。確かにキャラ口調で延々と話すのは疲れるなァ……。

>>-135 グリタ
き……気のせいですよ! ごめんなさい!

(-137) 2009/02/25(水) 22:19:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オカルト部 タカハル
5回 残4262pt
不登校児 バク
13回 残2937pt
医師 ドウゼン
8回 残3482pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残5555pt
大学生 ビセ(3d)
2回 残4269pt
作家 フユキ(4d)
0回 残5126pt
写真家 ペケレ(4d)
1回 残5398pt

処刑者 (4)

文学部 アン(3d)
0回 残4653pt
編集者 グリタ(4d)
9回 残2398pt
会社員 テンマ(5d)
5回 残4016pt
管理人の姪 ニキ(6d)
1回 残5219pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

小姐 パオリン(1d)
2回 残2872pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b