人狼物語 執事国


139 【誰歓】ヴァーク学園冬の章【ゆるがち】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


2年生 岡本 セイジ

今日は、学食行ってみるかな〜

[食券の自販機と見本と

1.[[who ]]のメアドを聞きたくなる日替わりA(生姜焼き)
2.[[spot ]]に[[who ]]を誘いたくなる日替わりB(豆腐ハンバーグ)
3.語尾が[[1d6 ]]のあいだにゃん♡になる学食ラーメン
4.[[1d6 ]]の間一枚ずつ脱ぎたくなる激辛カレーライス
5.自分の部活について熱く語りたくなる天ぷらうどん
6.教師もしくは生徒の愚痴を言いたくなる親子丼

[[1d6 ]]のボタンが並んでいる]

俺はこれ{6}にする〜

(50) 2014/01/13(月) 14:05:14[購買へ向かって移動]

弓道部 土浦 ケン

俺、なんで向にウィンクされたんだ…?
まさか、俺に気があるのか?

[動揺してる]

とまぁ、状況わかってねぇけど【俺はステッキ持ってねぇよ(非占)】

(51) 2014/01/13(月) 14:07:04[教室]

2年生 岡本 セイジ

[割り箸を口にくわえて割ると、両手を会わせていただきます。玉子のとろみと出汁、鶏肉の柔らかさがご飯になじんでいる。]

なんか〜秋田先生って呼んでたけどー
ロリコン知ったら呼び捨てでいいかって気がしてきた〜

(52) 2014/01/13(月) 14:14:45[学食]

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

>>45 ちょっと待ってよ噴いたわwwwww
神引きやな…。

わぁいポムー♪
改めてよろしくね!
狂人のCNは…男の子だしバナーヌ(バナナ)、又はパイナップルのアナナってどうかな…え?どっちも卑猥?やだなぁハハハ。

…アナナでどうだろう(まがお

(*12) 2014/01/13(月) 14:23:27

2年生 岡本 セイジ、食ったら眠い〜**

2014/01/13(月) 14:24:21

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

アナナでいこう(きりっ)
えへへ。よろしくだよ。

山本先輩と霧化先輩。たぶん、タイプがちがうよね。
占い師という役職に責任感がありそうなのが霧化先輩。
占い師やったわーって気楽そうなのが山本先輩。

ちなみにボクは地上ではぜんぜんがちがちじゃないけど
なかのひとはがちがちはけっこう好きです。
赤ではどうだろか。きまぐれだよ。

(*13) 2014/01/13(月) 14:32:33

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

よしアナナね(キリッ

そうね、占真贋見るのは得意だけど…どちらが真かしらね。

ゆるガチ村でついついガチってしまうのは、強い白要素なのよね(経験談)。白印象与えるにはもってこいな行動だから、しめるとこしめてけばよいかな。

赤では相談事以外ゆるくいこー(
でもわたし、雑談とかにレスするのにうにうに悩んでしまいやすくて、途中から狼の息切れ起こしそうなの。思い切ってスルーしてしまう時があるかもだけど、許してね。

(*14) 2014/01/13(月) 14:59:49

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

雑談とかはボクは結構途切れるときはそのまま切るほうだから
レスポンスとかはあんまりきにしなくていいのだ。
投げっぱなしツイッター感覚だいえーい。

ぱっしょんだと霧化先輩は真だと
俺が真なのは俺がんばりゃわかってくれるはずやろ
って思いそうな気がする。

山本先輩はまだわからない。
ただ、発言待ちしてるとこから
全体を見てから話すほうかもしれない。

(*15) 2014/01/13(月) 15:06:32

三年生(国木 香織) ニキ

ステッキ持ってる人二人ね。普通に真狂かな。
けどどちらも男の子って…ちょっと残念かもね(ぽつり

ムカイさん>>46>>48の言ってる事はよくわかるよ。潜伏苦手なら出るべきとは思う。

(53) 2014/01/13(月) 15:09:21[職員室あたり]

三年生(国木 香織) ニキ>>#0から{3}を。

2014/01/13(月) 15:10:10

三年生(国木 香織) ニキ、非常食(仮)ちゃん…[もぐもぐ。茶漬けを]

2014/01/13(月) 15:11:34

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

なんとなく霊に出てみるのも
くだらな面白そうなぱっしょんが(ノリ)

狼なにやってんすか+ペシェ任せすぎるやろ
すぎてちょっとアレがアレ

(*16) 2014/01/13(月) 15:11:52

科学部 木村 ワカバ、お知らせメールを見ながらペンを走らせている

2014/01/13(月) 15:16:03

1年生 歩路 ロッカ

ふんふん。ごはんのいいにおいがするですよ。
>>50 {2}いただきますのです。

土浦先輩。そいえば>>0:146>>0:147の矢文が
ボクにとどいていたのですが
なにか知っていますですか?
[軽く見上げながら、矢文を見せるように]


と。そうだ。
ろりこ…秋田先生、
実はステッキ持っていたりしないですか?
魔法少年ならぬ魔法中年フラグをたてているように
なんとなく見えていたのでした。
ほかの人のCOがおわったので、直接聞くのです。
どうなのでしょう?

(54) 2014/01/13(月) 15:16:17[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、おいしい♪[三年生(国木 香織) ニキ]さんと[グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国]にいきたくなったのです。

2014/01/13(月) 15:18:49

1年生 歩路 ロッカ、三年生(国木 香織) ニキ先輩、春休みにイギリス旅行いってみま…遠い!遠いのです!

2014/01/13(月) 15:22:31

科学部 木村 ワカバ

霊についてFO派が
>>3 秋田さん >>18 転校生 >>20 リウ
>>28 ロッカ >>36 櫻木さん >>46 ムカイ

んでんで、セイジが>>49かぁ…
更に、ムカイの>>47 >>49 の懸念もわかるんだよな。

占は統一の方が混乱しないで済む派だしな。

でさ、私、23〜8時台は実験室で寝てるか
実験で片手間にしか皆の話聞けねーのよ。
だから「私は」やっちまおうかな。
【私はスマホ使いじゃない(非霊)】

これで占える枠が1人は確保できた訳だ。

>>49 セイジ
霊潜伏=占をジックリ見る、がちょいわからんかったので、補足してくれるとありがてぇ

(55) 2014/01/13(月) 15:28:36[校庭の植え込み]

科学部 木村 ワカバ、1年生 歩路 ロッカそういや秋田さん、何も言ってなかったかorz

2014/01/13(月) 15:32:18

転入生 天野 キクコ

あーこりゃぐだりそうだぺな。

【おらスマホ持ってるだ 霊CO】
いなかものなのにスマホとか持っててごめんな…。

思うとこ色々あるぺが、もうまわってるしいいぺな?みんなもさっさと回すぺ。

悪いな、いま出先だからとりあえずCOだけ。所感は後でながすぺ。

あと、おら確定したら一応決定的時間決めようとおもっちょるよ。
んじゃまたあとでな。**

(56) 2014/01/13(月) 15:35:43[職員室前]

転入生 天野 キクコ、1年生 歩路 ロッカあっ!また迷うとこだった…ありがとなー(*・ω・)ノ

2014/01/13(月) 15:36:32

1年生 歩路 ロッカ

国木先輩
>>53国木先輩はボクみたいなことは
あんまり思わなかった感じでした?

秋田先生からのこたえが返ってきてからでいいので
思ってたのを、聞いてみたいのです。
[おとうふハンバーグをもぐもぐしながら。]

と。木村先輩が学園長のスマホ持ってないの聞きました。
お話きく限り、このままがいいっす!って感じですね。
(すなおに読むと今日占ってほしくないなって
思っちゃうボクはもったいない病なんでしょうか。)

(57) 2014/01/13(月) 15:39:17[校内ふらふら]

科学部 木村 ワカバ

うーん……「使用して5〜6時間で効果が出る」
ってこた、このバラ達は21時くらいに様子を
見なきゃならんか。
一旦戻るか。

>>56 転校生がスマホ持ちか。
別にそこで謝るこたねーさ。私は自分の
ガラケーに愛着を持ってるから変えねぇって
だけさ。まぁ、色々頼んだぜ?

57>>この「true blue」の瞳が目に入らぬかあああああ!
いや、ホントにマジで時間と多数決で決めただけだよ?

(58) 2014/01/13(月) 15:45:32[校庭の植え込み]

1年生 歩路 ロッカ

天野先輩がスマホ持ってるのを見たのです。
【ボク、スマホないのですよ…】
これ、ふつうのスマホとどう違うですか?
[まじまじと画面をみつめながら。]

あっ、天野先輩、無事に学校にかえってきてくださいね!
ふつうのスマホには、GPSがついているはずなので
きっと帰ってきやすいはず…なのです!

(59) 2014/01/13(月) 15:46:02[校内ふらふら]

科学部 木村 ワカバ、実験室に戻っていった**

2014/01/13(月) 15:50:58

1年生 歩路 ロッカ

木村先輩>>58
あ、多数決もみて、なのですね。
ボクは下記みたいに思ってたのです。

木村先輩が学園側だったら霊を占わせたくない非霊っぽい
(占える枠とか言ってるから)
ヴぁーく仮面側だったら時間が本音で真占からの護衛はがし
orライン誤認狙いの非霊っぽい

みたいなことを考えたのです。
村側だったら展望を見てる人を占うのもったいない
狼側だったらわかりやすく白くなくなりそうなので
占いがもったいない

ということでした。
あ、もう行っちゃったのですね…
(勘違いだったんでしょうかとも
聞きたかったのですが…残念です)

(60) 2014/01/13(月) 15:57:10[校内ふらふら]

1年生 歩路 ロッカ、朝、遊びすぎちゃったのです…ねずみちゃんとのんびり。

2014/01/13(月) 16:05:28

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

あ。考えなかった?っていうのは
ボク(村)は「非COをまわしていない灰の秋田先生」に
今日中ならCOの余地をのこしているともとれて

とくにつつくというよりは
「村の国木さん」が何を考えやすい人なのか?
という質問なので
あまりペシェは気負わなくていいよ〜♪

ただ、不自然かどうか気になるなら
赤でやりとりやってからでも
よかったりはする。

(*17) 2014/01/13(月) 16:09:37

社会科教師 秋田 フユキ

>>54 歩路
俺のどの辺が占フラグ?
非霊には見えないようには一応、気は使ったが占は意識してなかったな。
そう見えてた俺を歩路は、どう思ったんだ?

全員非占は回ったっけ。
霊出てるので【非占霊】しとくかな。
潜伏もちょい面白そうだなーとは思ってたんだが。

ちなみにCOしなかったのは、皆の反応や初動が見たくてな。
全員一緒じゃ面白くないだろ。

(61) 2014/01/13(月) 16:16:59[職員室]

科学部 木村 ワカバ、1年生 歩路 ロッカへ、教室から顔を出し「グダりたくなかっただけだってばー!」

2014/01/13(月) 16:19:07

社会科教師 秋田 フユキ

>>44 木村
割り切りか。
霊乗っ取りは襲撃さえ成功すれば旨い賭けだからなぁ。

CO始めてるが、霊本人が出るのに任せようとは思わなかった?

(62) 2014/01/13(月) 16:23:12[職員室]

社会科教師 秋田 フユキ

>>49 岡本
霊潜伏なら自由ってのは?
誰かも似たような事聞いてたけども。

俺は霊出ても出なくても自由が好きだから自由希望だけど、戦術的には少し違うかなと。

(63) 2014/01/13(月) 16:30:21[職員室]

科学部 木村 ワカバ

>>62 自分視点っすけど、
1:非占でFO派は5人なのでその中から出る
確率が高い
2:反対乃至意見が無いのはニキとセイジ。
セイジは不明ですけど、ニキが霊なら
私が非霊しても冷静柔軟に対応すっかな?
という思考でやってみたんですよね。

>>63 誰かって、私!私です!

(64) 2014/01/13(月) 16:33:23[化学実験室]

社会科教師 秋田 フユキ

そういや、歩路はなんで国木にこれ聞いたんだろう。>>57

ロリコンCOしなきゃいけないのかと流れ見て思ったが、残念ながら真ではないな。
【オールラウンドCO】**

(65) 2014/01/13(月) 16:40:47[職員室]

二年生 山本 シンヤ

おはよーっす。あれ、陽が沈んでる…
【霧化の対抗CO、転校生のスマホ使いCO確認】した。

あと秋田先生は期待を裏切らない、揺るがぬロリコンってことも確認したんだぜ。

寝る前になんとなくスマホの人かくれんぼでもいいかなって思ったのは、護衛範囲狭める為と、偽黒予防になるかなっていう理由だったんだけど

出て確定すればまとめ役になって貰えるし、悪くはないと思うよ。うん。

(66) 2014/01/13(月) 16:41:15

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

>>*17
ポムってどんな発言してたっけ…と思うくらいには議事読めてないので()、後で読むよありがとう〜。
霊に出るの面白いけどね。けどね!w
まぁ今回はなしかなぁ。

(*18) 2014/01/13(月) 16:41:15

二年生 山本 シンヤ

ただ、魔法少女()機能破壊されやすくはなると思う。
ので、自由占い希望しておく。

灰9だからバラ自由占いすれば3d朝時点灰に5つ色つくし、黒出たらそこを吊ることで真魔法少女がほぼ確定できる(誤爆ももちろんあるけど)。
統一で斑吊る時よりは機能保持出来そう。

ただ、統一にも充分メリットあるし、コア遅いけど決定は見れるので皆が統一の方がやりやすいのであれば合わせるよ。

(67) 2014/01/13(月) 16:42:03

1年生 歩路 ロッカ

秋田先生
初日FO→COの保留をしてた様子と
>>30あたりでFOが結構好きに見えていたのです。

そう推すように好きなら何か意図がないと
COなり非COなりまわすんじゃないか?
と考えて、真っ先にかんがえたのは
占に狼が騙ってきてほしい狙いの占い師さん
次点でそういう騙るつもり満々のひと…
と、けっこう思ってました。

おはなし見るに、わざとだけど
わざとじゃなかったのですね…。
いまのところ「面白いことが好き」なひとに見えてます。

ちなみに反応や初動。
目に付いた面白いとこ。ありました?

(68) 2014/01/13(月) 16:42:04[校内ふらふら]

社会科教師 秋田 フユキ>>64下段 そうかそうか。じゃまた夜に

2014/01/13(月) 16:42:32

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

ワカバちゃんは非狩でいいのかな?な〜?

(*19) 2014/01/13(月) 16:44:20

二年生 山本 シンヤ

岡本>>6と秋田先生>>11のこのズレは非身内ぽいかな。
秋田先生は面白いよね、なんかすげー目立ってる。
今日占うのは勿体無いかなー

それに食いつくロッカちゃんも今日は置いときたいなってメモメモ。


よーし購買>>#0から{2}貰ってがんばるぞー

(69) 2014/01/13(月) 16:53:33

1年生 歩路 ロッカ

木村先輩
ふにゃ。グダりたくなかったの了解なのです。
う〜ん、ボクはちょっと考えすぎなんでしょうか?
なにか聞きまちがいとかあったら嫌なので
こんごとも、気になったことあったらおしえてくださいね。

そうそう。今日は喉がかれてもいい日、って
参考書にありますし。
おしゃべり苦手なひととかいたら、
自己紹介とか聞きたいのです。

秋田先生
>>65知りたいです?まだ秘密です。
でも、秋田先生はなんとなく
わかりそうな気はしますですよ。

(70) 2014/01/13(月) 16:56:34[校内ふらふら]

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

素直に非狩とっていいような気がするのですよ。

あとは、秋田先生は性格もあるけど
この微妙な目立ちかたは
非狩っぽいような気がする(気だけ

人の占い真贋とか気にしてる人いたら
狩かもしれないとかぼんやり

(*20) 2014/01/13(月) 16:59:55

三年生(国木 香織) ニキ

>>55が白い!と思った。占い怖くない的な意味で。

…キクコちゃんがスマホ持ってるだと…
わ、【わたしは未だにガラケーですが何か(非霊)】
ふむ…うまくはまれば強かったと思うけれど…ぐだってる感じもわかる気がするし過ぎた事ね。

ロッカちゃん、の考えてた事って何だっけ…となったので、帰ってから読み直してみるね。

イギリスは遠いね…それにわたしは……
いや、何でもないよ。

(71) 2014/01/13(月) 17:02:04[職員室あたり]

二年生 山本 シンヤ

うっ…、えぐ…、

わさぴパンに続き、ツナサンドにまで泣かされるなんて…
これも岡本の陰謀か…っ
[ぐすぐす。泣いてる]

ちなみに今日は夜なんとなくいるー
明日は昼間ちょろっとで夜いなくて帰りは深夜だよ
シンヤだけに
[ぐずぐす。まだ泣いてる]

(72) 2014/01/13(月) 17:08:57

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

あ、赤で補足しとこう

ボクみたいなこと。は>>54なのです。
>>53「ステッキ持ってる人二人ね。普通に真狂」
と見えたので、秋田先生が占い師(or騙り)
とは思ってない?と思ったのでした。

CO保留→占い師候補じゃね疑惑
があったので、その観点に不思議とおもったということね

(*21) 2014/01/13(月) 17:12:51

二年生 山本 シンヤ

>>57歩路さんの木村さん>>55に対する見解と
(すなおに読むと今日占ってほしくないなって
思っちゃうボクはもったいない病なんでしょうか。)

>>71ニキちゃんの見解との微妙な差も面白いな。
(白い!と思った。占い怖くない的な意味で。)

慎重派とざっくり素直派の違いかなーと。メモメモ。
さてと、俺も学食行こうっと。

[>>50から{1}のボタンを押した]

(73) 2014/01/13(月) 17:24:32

二年生 山本 シンヤ

.[科学部 木村 ワカバ]のメアドを聞きたくなる日替わりA(生姜焼き)かー

俺生姜焼き大好き。
おばちゃん、キャベツ大盛りにしてください。

[キャベツにマヨネーズをもりもりかけた。
席に座っていただきます。]

(74) 2014/01/13(月) 17:26:39

二年生 山本 シンヤ、木村さん、メアド教えてください(真顔**

2014/01/13(月) 17:29:02

1年生 歩路 ロッカ

国木先輩
ボクは>>54だと思ってたのでした。
帰ってきたらいろいろお話を聞きたいのです。

山本先輩
うん。>>73ボクもそこ
感覚かなりちがうみたいで面白かったのでした。
国木先輩に読んでもらったら楽しそうだなって
ちょっと夜が楽しみなのです。

山本先輩も少し面白いですね。
シンヤモードで帰って来たらでいいので
1〜2人ぶんの少し濃い目の考察が
見たいなと希望を出してみるのです。

(75) 2014/01/13(月) 17:38:12[校内ふらふら]

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

※ボクの主観では「CO保留→占い師候補じゃね疑惑」
があったので、それを抱かなかったのは
少し不思議(主観基点の軽いひっかかり)

しかしどうせ2COやろ+あれ非占もいっしょだよね
であれば、特に何要素でないこともわかっている
(ここは村のポムが伏せている、相手の性格に納得がいけばその思考は理解できる要素)

みたいなかんじかなぁ…
まあちょっといいがかりつけてみて
引き出せるもん引き出してみたい、
という感覚であったにちかいなど(村のボクのおはなし

(*22) 2014/01/13(月) 17:44:38

2年生 岡本 セイジ

霊でちゃったのか、【俺はスマホは持ってない】
転校生は票まとめに意識いってるとこで学園側っぽ思ってたけど、霊とかまでは考えてなかったから、なんかちと惜しいなあ……。

>>55木村>>63秋田
占いに狩人張り付かせるって手だと思ってるからね。自由の方が占い師の真贋は見やすいかと思ったんだよ。

あとー、自由なら別に霊にぶち当たってもあんま痛くないかなと思って。偽黒防止にもなるし、あとまー色々あるけど。霊でちゃったしこんくらいでいい?
>>66山本が同じ様な事言ってるな。

(76) 2014/01/13(月) 17:47:37[学食]

2年生 岡本 セイジ

>>69山本
俺は秋田のFO派って陣形定めてさくさく要素拾いしたいって人だろ?なのに自分は保留ってなんか矛盾があるんだよなあ。何を拾えたかを多分明かしてくれるんだろうけど、それ見るまで占い候補外すの早くない?

あと、ロッカ、ワカバ、ニキは霊潜伏周りで思考動いてる様に思えた。デメリットも見つつ潜伏にも期待してる感じ。

あとはまた夜〜**

(77) 2014/01/13(月) 17:48:43[学食]

【独】 1年生 歩路 ロッカ

ぼく村人なんじゃないかな。

不思議と自分が狼だと思えない。
赤が邪魔にならない感覚がすこしびっくり。

岡本先輩はこう思ってんだよなって思考が近いな
ボクの作為的なものを拾ってくれてる
あるいはその感覚に近く思えたので
ここはできれば残したい。

山本先輩はやっぱり少し遠めから見てる印象。

(-24) 2014/01/13(月) 17:58:50

【独】 科学部 木村 ワカバ

こ、これゆるくない、ぜんぜんゆるくない・・・!

(-25) 2014/01/13(月) 18:13:58

2年生 岡本 セイジ

あ、ニキの霊潜伏時の狼メリットの進行って何だった?今ならあかせると思うから出してもらえる?

(78) 2014/01/13(月) 18:17:27[学食]

化学科教師 櫻木 ユウキ

うーぃすにゃん♪
これ、いつになったら効果切れるんだ?

とりま、しばしごたついているので黙るが。
【非霊】

何か食ってくる
>>50{3}**

(79) 2014/01/13(月) 18:26:09[職員室]

化学科教師 櫻木 ユウキ

・・・・・・・・・・・、何か呪われてね?
[語尾に{6}の間にゃん♡になる学食ラーメンを頂いている**]

(80) 2014/01/13(月) 18:28:04[職員室]

【独】 化学科教師 櫻木 ユウキ

これは酷いwwwwww

(-26) 2014/01/13(月) 18:28:29

化学科教師 櫻木 ユウキが接続メモを更新しました。(01/13 18:28)

【観】 篠田アキラと ゴロウマル

…散歩に行き過ぎたな…



全然話せてないけど神谷と花園、よろしく

(+2) 2014/01/13(月) 18:38:26

転入生 天野 キクコ

ふむ。

とりあえずまとめっぺよ。
みんなの苗字の頭文字とったけどわかりにくっ!いい略称あったらメモ貼ってほしいぺ。

 岡山弥天歩木櫻国霧土秋
占×○××××××○××
霊××−○×××××−×

こんな感じぺ。あったりめえだけど魔法少年候補の二人は非霊とさせてもらったんだぺ。いいぺな?

(81) 2014/01/13(月) 18:39:28[職員室前]

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

ヴぁーく仮面だから
お酒ものんでよいのだ

(へろへろ

(*23) 2014/01/13(月) 18:55:19

【独】 2年生 岡本 セイジ

やっぱやりづらいなあ。村側久しぶりすぎて。思考が浅い俺…。

(-27) 2014/01/13(月) 19:05:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

社会科教師 秋田 フユキ
58回 残4669pt
魔法少女 山本 シンヤ
113回 残2550pt
転入生 天野 キクコ
39回 残4824pt
科学部 木村 ワカバ
17回 残5523pt
弓道部 土浦 ケン
36回 残5109pt
2年生 岡本 セイジ
47回 残4688pt
化学科教師 櫻木 ユウキ
48回 残4821pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6000pt
二年生 (霧化 向) ムカイ(3d)
68回 残4325pt

処刑者 (3)

三年生(国木 香織) ニキ(3d)
35回 残5103pt
二年生(弥栄 璃雨) リウ(4d)
97回 残3629pt
1年生 歩路 ロッカ(5d)
33回 残5076pt

突然死者 (0)

参観者 (3)

天文部 神谷 ナオ(1d)
17回 残5604pt
篠田アキラと ゴロウマル(1d)
1回 残5970pt
生徒会長 花園 ベック(1d)
46回 残5112pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b