人狼物語 執事国


87 風の音・刻の音・ワスレモノ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 薬屋 ライデン

あー……なんか同じことな気がする……。

[祐樹も兎に言われたと聞いて、項垂れそうな声を返した]

てことは、あの兎が言ってることは本当、なんだろうな。
こんな風にお前と会話出来るって異常な状況を考えると。

何だっけ、ワスレモノを探せとか言ってなかったか?
ワスレモノって何だよ…。

しかも時計が直らないと元の時間に戻れねーとか。
俺らにどうしろと。

(*10) 2012/05/01(火) 01:57:44

【独】 時間屋 ヂグ

/*
なんか、狼臭いですごめんなさい。
明日からなんとか占い臭を出してみる!

(-11) 2012/05/01(火) 01:57:47

末っ子 キクコ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/01(火) 01:58:06

【独】 研修医 ユウキ

/*
……はΣ

研修医 ユウキ
9回 残675pt

学生 バク
9回 残675pt

なんか揃ってた。
というか、1000ptは消費が早いwww

(-12) 2012/05/01(火) 01:59:10

研修医 ユウキ

そうそう。
自転車だと走りにくくてさぁ……。

[なんて話をしたのは、ある種の現実逃避。
それでも、それはすぐに置いといて]

……ああ、うん。
っても、『想い出の力』って、一体なんなんだか。

[謎の兎の話>>60に一方的な言葉たちを思い返して。
幾度目かのため息を吐き出した。**]

(61) 2012/05/01(火) 02:02:38[海辺の道]

薬屋 ライデン

─ 公園傍の道 ─

え、お前さんも見たのか。
そうそう、ワスレモノとか、時計が壊れたとか、何か色々捲くし立ててた。

[一応最初から聞いていたから、思い出すようにしながら言って。タイムスリップの言葉には、眉根を寄せ、片眉を上げた]

信じらんねぇけど、そう言うことになるんじゃねぇかな。
兎の話が本当なら、ワスレモノを見つけなきゃならんらしい。
それが何なのかまでは分かんねぇけど…。

[言って、眉根を寄せたまま、また後頭部を掻いた]

(62) 2012/05/01(火) 02:02:49[公園傍の道]

【赤】 研修医 ユウキ

[同じ事、といわれて、僅かに沈黙し]

……まあ、認めたくはねーけど、そうなんだろうな。

しっかし、ワスレモノ……ワスレモノ、ねぇ。
埋めっぱのタイムカプセルでも探せってか?

[そういう、物理的なものではないような気はするけれど]

問題は、そこだよなぁ……とにかく、俺らがなんかやらんと、どうにもならん、的な事は感じるんだが……。
具体的には、どうすりゃいいんだか。

(*11) 2012/05/01(火) 02:08:45

【赤】 研修医 ユウキ

……と、いうか。

俺らの他にも、人っているのか?

[海辺の道には、他に人影はないから。
ふと気になった疑問を投げかけた。**]

(*12) 2012/05/01(火) 02:13:18

研修医 ユウキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/01(火) 02:14:46

研修医 ユウキが接続メモを更新しました。(05/01 02:15)

【赤】 薬屋 ライデン

んなもんどこに埋めたかも忘れたぞ。

[そして何を入れたかも勿論忘れている。ただ、それを見つけたところで変化は起きないような気がした]

俺、兎に力をあげるってしか言われてねーんだが。
祐樹の方で何か言われなかったか?

[問いかけの後、相手からの問いを聞いて]

ああ、なんか中学生くらいの男子なら今傍に居るぞ。
あと公園にも何人か見える。

[何事か声も聞こえていたから、それは間違いない。ただ、何人居る、とまでは把握し切れていなかったが]

あの良く分かんねぇ兎の言う通りにしなきゃならんのは癪だが、状況を見る限り言われた通りにするしか無さそうだな。

[言いながら、大きな溜息が零れた]

(*13) 2012/05/01(火) 02:17:44

学生 バク

―公園傍の道―

あーうん、確かそんな話。
にしても何でオレらが探さなきゃいけねーんだろ。
わざわざタイムスリップなんかさせやがって、アイツめ。

[兎の説明不足もあって、自分達に原因があるとは思っていない。
今は未だ面倒なことに巻き込まれた、という認識だった]

忘れ物……ワスレモノ、ね。
その辺に落ちてたりしないっすかね。

[いかにもやる気なさげな声で言って、周囲の地面を見た。
当然それらしきものは見当たらなかったが**]

(63) 2012/05/01(火) 02:18:34[公園傍の道]

会社員 ロッカ

 日本語喋ってる。

[時計を持った兎をじっと見詰める。
「ああ不思議の国のアリスに出てくる兎に似てるなあ」だとか。「なら、わたしどこかに迷い込んじゃったのかな、でも穴に落ちたわけでもなし。」だとか。
まだ混乱しているのか思考は明後日に飛んでいたが、兎の甲高い声はどうやらぼんやりとする時間を与えてはくれないようで。]

元の時間に戻れない………って?
今は、“現在”じゃあない…の?
あ、待っ 

[て。と告げる前に兎は掻き消えた。
せっかちな兎は、なにかとのろい自分とは相性がよろしくないご様子。
理解の追いつかなかった部分は、チカノと話を交換することで何とか埋められただろうか。]

(64) 2012/05/01(火) 02:19:46[海辺]

会社員 ロッカ

ん……。
よく分からないけど、時計を直せばいいのね…?

ワスレモノ…か。

[矢継早に告げられた単語は直ぐには頭に入って来なかったのだが。
何故だろうか、その単語は乾いた土に落とされた雫のよう、何処かに染みる心地がした。]

鍵に螺子。
時計に詳しそうな人って言ったら、そりゃあ時間屋さんのヂグ小父さん――だよね。
あ、でも。他に、ええと、"こっち"に来ている人っているのかな。

[巻き込まれたのがもしも自分達だけであったなら。
そう考えると、何故かそわりと落ち着かなくなる。]

(65) 2012/05/01(火) 02:20:55[海辺]

会社員 ロッカ

あ、っ。チカノちゃん、だいじょうぶ?どこも痛くない?

[気遣うような視線を向ける。
不可解なことが立て続けに起こり、今の今まで怪我の有無にまで頭が回らず。
互いの無傷を確認するとほっと息を落とし、ぺたりと腰を下ろしていた海辺から、砂を払って立ち上がった。]

わたし、一度街に戻ってみようと思う。
チカノちゃんはどう、する……?

[街に向かうと言えば共に同じ方向に向かい、各々の目的地で別れる心算だ。そうでなければここで。
意向を問いかけながら、友人を見詰めた。**]

(66) 2012/05/01(火) 02:21:27[海辺]

学生 バク、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/01(火) 02:21:48

会社員 ロッカが接続メモを更新しました。(05/01 02:22)
学生 バクが接続メモを更新しました。(05/01 02:22)

薬屋 ライデン

─ 公園傍の道 ─

その辺に落ちてたら苦労しねーって。

[少年>>63の言葉に溜息交じりの言葉を紡ぐ]

あの兎の話が本当だとするなら、どうにかして探さないと元の時間に戻れないことになる。
俺はその辺歩き回ってみることにするわ。

っと、お前さん名前は?
こんなのに巻き込まれたのも何かの縁だ。
何か分かったら教えてやるよ。

俺は雷電貢。
雷電堂って薬屋の見習い店主だ。

[そう言って少年に問いかけて。名を聞いたなら、呼び止められない限りはその場から移動する。一度家に戻ってみるかな、なんてことを考えて*いた*]

(67) 2012/05/01(火) 02:30:01[公園傍の道]

薬屋 ライデンが接続メモを更新しました。(05/01 02:31)

【独】 会社員 ロッカ

/*
>>66
あ、あっ。
よく見たら「無傷」にしちゃってた……
ダメだなあ、眠いと頭回らない。

怪我予定だったりしたらごめんね すぎ る…大丈夫だといい なあ。

(-13) 2012/05/01(火) 02:32:36

薬屋 ライデン、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/01(火) 02:32:51

【赤】 薬屋 ライデン

俺、家行ってみるわ。
親父達まで巻き込まれてるかもしんねぇし。

[行き先を祐樹に伝え、家へ向かおうと。力について話を聞けたなら、実行してみようとしたりするかも*しれない*]

(*14) 2012/05/01(火) 02:35:41

【独】 髪結い ホズミ

/*
Σ
見落としてたごめんなさい。(ロッカメモ>)

(-14) 2012/05/01(火) 08:32:57

髪結い ホズミ

すみません。大丈夫です。

[会社員風の男性に話しかけられて(>>48)]

いえ。家に、帰ります。もしかしたら、待っているかもしれないので・・・

[そう返した時には、男性は別の人のもとに向かっていただろうか。
どちらにしろ、ひとり言のようにつぶやいて、周囲に目を凝らしながら、街を抜けた先にある自宅へと向かった**]

(68) 2012/05/01(火) 08:39:13[駅前公園像の前]

髪結い ホズミ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/01(火) 08:43:14

髪結い ホズミが接続メモを更新しました。(05/01 08:43)

【独】 髪結い ホズミ

/*
接続時間の少なさ+安定の絡みにくさでソロールばかりの今日この頃。
むー。どーしよっかな…

(-15) 2012/05/01(火) 10:52:02

【独】 髪結い ホズミ

/*
自己紹介忘れてた…
いろんな国になんの前触れもなく出没しているcoronaと申します。

今回、クローン巡りしていたら面白そうなの見つけて思わず飛び込みました。
宜しくお願いしますm(_ _)m

(-16) 2012/05/01(火) 10:54:43

髪結い ホズミ

[道中、ふと気づく。]
警察に、電話…

[兎のような動物がこの事に一枚噛んでいるに違いない。]

もしかして、誘拐…

[警察に、まさか「二足歩行の兎に息子がさらわれたかもしれません」などと言えるわけないが、そんなことは気に留まらず、取り敢えず電話をしようとポーチから携帯を取り出して、]

?!なんで…?

[住宅街の中であるにも関わらず、そこには「圏外」の文字が表示されていて、]

―だれかっ!

[公衆電話の場所など知らないため、誰かに携帯を貸してもらおうと、辺りを見回した**]

(69) 2012/05/01(火) 11:11:27[街へ]

【独】 髪結い ホズミ

/*
みゅう…
現在のものとかどうしようとか思っていたのだけど、なんか確定ロルにしちゃったかも…(汗
普通に「何言ってんの奥さん?あなたに息子はいないでしょ?でよかった気が…」

(-17) 2012/05/01(火) 11:22:25

髪結い ホズミ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/01(火) 11:39:12

【独】 髪結い ホズミ

/*
メモ1.昼間は人がいない。
メモ2.帰ったらこの国の文字修飾機能を灰で練習する。
メモ3.帰ったら発言する前にスクショ撮る。残777ptばんざーい。

(-18) 2012/05/01(火) 12:44:59

【独】 研修医 ユウキ

/*
しまたΣ

そこら辺について言及すんの忘れとった!

(-19) 2012/05/01(火) 13:58:46

村民便り(村建て人)

─ どこか ─

[てんてん、てんてん。
総突っ込みを勢いだけでかわした兎はまいぺーすに跳ねてゆく。
と、その動きがふと、とまった]

『……あー。時流と一緒に、電波もぐちゃぐちゃだなー。
 まあ、仕方ないよね、同じ波だし……この時間にはないものも多いし』

[だいぶ違うだろ、という突っ込みは入らない]

『でも、とらわれ同士なら届くかなぁ。
 少なくとも、いないひとのとこには届かないよなぁ。

 ……もしかしたら、ワスレモノが届くかもなぁ』

[こてり、首を傾げて呟いた兎はまた、てんてん、と跳ねていく。**]

(#6) 2012/05/01(火) 14:15:06

村民便り(村建て人)

(※携帯電話他通信機器関係の補足を忘れておりました。
 『現実に対して繋がらなければ、演出は自由にやっていただいてOKです』
 『全員が状態を統一する必要はありません』

(#7) 2012/05/01(火) 14:15:19

髪結い ホズミ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/01(火) 16:04:34

【赤】 研修医 ユウキ

[タイムカプセルとか、確かやったのは小学校だか中学校の時のはず。
なんて思考はすぐに流れて]

あー、俺の方は、『仕事を頼みたい』とかなんとか。
『強い念に向けて力を飛ばせば、時計まで誘導する』とか言ってたんだけど……しょーじき、わけわからん。

[もっとも、わからない、ではすまないのは察している。
そして、ため息つきたい気持ちもよーくわかった]

(*15) 2012/05/01(火) 18:30:27

【赤】 研修医 ユウキ

……そーか、んじゃ、俺らだけって訳じゃないんだな。
俺の近くには、高校生くらいの子かな……女の子が一人。

[問いへの答えに、自分の近場の状況を伝えて]

ん、わかった。
俺は一応、海の方も見てみるわ。

[家行ってみるという言葉には、こう返しておいた。**]

(*16) 2012/05/01(火) 18:30:35

お針子 ビセ

[店子の少年とすれ違った>>0:162後、しばらくしてそれは起こった。
絶叫に驚きの声をあげる間もなく世界が回り、あたりは様相を変える。

突然のことに適応できぬまま告げられる言葉はぽろぽろとこぼれ落ちていく。]

ワスレモノ?

[ウサギが消え失せたあとも、しばし呆然とたたずむ。]

(70) 2012/05/01(火) 20:06:01[駅前公園]

お針子 ビセ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/01(火) 20:07:17

お針子 ビセが接続メモを更新しました。(05/01 20:07)

【赤】 薬屋 ライデン

『仕事』、ねぇ…。

とにかく、力を使おうと意識すりゃ良いってことなんかな。
強い念とか良く分かんねぇし。

[その使い方すら良く分からないのではあるが、そんなことを言って。祐樹の傍に居る人物についてを聞くと、「へー」と一言返した]

同じ状況に放り込まれたのが少なからず居るってのは確定だな。

りょーかい、何か分かったら教えてくれ。

[非常識ではあるが便利な力があるのだからと、通話の力は遠慮なく使うつもりらしい]

(*17) 2012/05/01(火) 20:46:04

薬屋 ライデンが接続メモを更新しました。(05/01 20:47)

お針子 ビセ

[手放してしまった買い物袋からはころりと食材が転がり出ていて。]

なんだったのかしら?

[少しばかり離れたところまで転がってしまったオレンジをおいかけながらたどる道はなんだかいつもと違う、いや、かつてたどった道のようで。]

・・・これって。

[ぐるり見渡す景色のそこかしこに、懐かしい気配。]

(71) 2012/05/01(火) 21:15:18[駅前公園]

研修医 ユウキが接続メモを更新しました。(05/01 21:20)

薬屋 ライデン

[少年と別れて自宅へ向かうべく、駅前公園を離れ道路をひた歩く。薬草等を自家栽培するのもあって、潮風に当たらない内陸側に家と店はあった。家へ向かうためには住宅街を抜けなければいけないため、まずはそちらへと進んで行く]

道路荒れてんなぁ。
歩きにくいったらねぇよ。

[10年前の舗装し直されていない道路はところどころ凹凸が目立ち、ともすれば足を引っ掛けてしまいそうになってしまう。ひょい、と跳ねるようにして凹凸を避けながら先へと進み、住宅街へと足を踏み入れた辺りで、女性の声>>69が上がるのが聞こえた]

へっ?
おい、何かあったのか!?

[一瞬きょとんとしてしまったが、何か異変でも起きたかと慌てて声のした方へと駆ける]

(72) 2012/05/01(火) 21:25:09[住宅街]

薬屋 ライデン

[辿り着いた先に居たのは、焦燥したかのような若い女性。自分が子供の頃から見た目が変わらない人だったのだが、とりあえず若いと称しておく]

──穂積さん?
ちょ、落ち着いてくださいっ。
何があったんです?

[母親や妹が世話になっている美容院の主の名を呼び、ひとまず落ち着かせようとする。その際に携帯のことを言われれば、ポケットから自分の携帯を取り出して状態を確認した]

圏外……ではないけど…。

[穂積とは違う形態のものであるためか、彼女のように圏外にはなっていない。使わせて欲しいと言われるなら貸すことになるが、結局は繋がらないと言う結果になった]

(73) 2012/05/01(火) 21:25:27[住宅街]

薬屋 ライデン

…繋がらなくても当然、かもなぁ。

[その結果にぽつりと言葉を漏らす。それについて問われたなら、困ったように後頭部を掻きながら説明することになる]

その、どうも俺らは変な兎のせいでタイムスリップしちまったみたいで。
信じられないかもしれないですが、ここ、10年前なんですよ。

[その言葉に相手の反応はどうだっただろうか。理解が及ばないようなら出来うる限りの説明はするも、自分も全てを把握出来ているわけではないため、どこまで理解してもらえたかは定かではない]

(74) 2012/05/01(火) 21:25:45[住宅街]

お針子 ビセ

夢でも見てるのかしら・・・。

[混乱する頭で、どっきり?だとか様々な考えが頭をめぐり]

ゆうはん、作らなきゃ。

[オレンジにおいつくと、手を伸ばす。
妙に現実的な思考に落ち着いた。

それこそ目の前の”現実”がもっと現実に即していたなら家族の安否だのに気がいったのかもしれないけれど。

どこか危機感は薄かった。]

(75) 2012/05/01(火) 21:27:23[駅前公園]

薬屋 ライデン、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/01(火) 21:28:24

末っ子 キクコが接続メモを更新しました。(05/01 21:33)

【独】 研修医 ユウキ

/*
さて、オンにはなったがどうしよう。

海側にも、街側にも、あってないひとがいて悩むなー。

(-20) 2012/05/01(火) 21:33:37

経営者 ズイハラが接続メモを更新しました。(05/01 21:33)

経営者 ズイハラ

― 駅前公園 ―

そうですか。
なら、気をつけて。

[落ち着きを取り戻したらしい女性>>68の返事が聞こえて。間近で覗き込んだりしたのは失礼だったかと、少しバツ悪そうに目を逸らしながら答えた。
公園を出てゆく背中をちらりとだけ見て、もう一人、公園内にいた人>>55のところに駆け寄った]

(76) 2012/05/01(火) 21:35:25[駅前公園]

研修医 ユウキ

─ 海辺の道 ─

んー……。

[考えても考えても、答えらしきものは見えず。
その内、ここで考えている事、それ自体に意味がないような気がしてきた]

……とりあえず、他に誰かいないか、見てきた方がいっかなぁ……。

[いいながら、視線が向くのは海の方。
止まっていても答えが見えないなら、動くのは性分なのだが。
医者としての意識が、具合の悪い菊子を置いていくのも、という方向に流れてもいて。
緩く腕組み、思案の体]

(77) 2012/05/01(火) 21:40:37[海辺の道]

【赤】 研修医 ユウキ

多分、そんな感じでいいんじゃね?

[やり方の説明は受けていないから、アバウトな事を言って]

ん、連絡の方はりょーかい。
とはいえ、すぐには動けんかも知れんけど。

[こちらもこちらで、使えるものは使うつもり満々だった]

(*18) 2012/05/01(火) 21:43:18

末っ子 キクコ

─ 海辺の道 ─

そう、ですね。
でこぼこしてるし、ハンドル取られそう。

[祐樹の話>>61に少し笑って同意を返し。
兎の言っていたことに対しては、こちらも小さく溜息をついた。
様子を見に行きたげな様子>>77に気付くと、ぱちり瞬きをして見上げた。]

あの、いっしょにいってもいいですか?
あたしならだいじょうぶ、ですから。

[気持ち悪さはまだあるものの、もう我慢出来なくはない。
何が起きているか解らない状況に一人残るのは怖くて、同行したいと思った。]

(78) 2012/05/01(火) 21:52:49[海辺の道]

研修医 ユウキ

─ 海辺の道 ─

それを利用して、レース紛いの事もやったりもしたけどね。

[でこぼこ道に思い返すのは、そんな騒がしかった日常。
同行の申し出>>78には、瞬いた後首を傾げて]

んー……そだねぇ何があるかわかんないし……のんびり行こうか。

[色々と気になる事はあるが、焦っても仕方ない、という思いもあり、ひとつ、頷いた]

(79) 2012/05/01(火) 22:02:29[海辺の道]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

学生 バク
60回 残4164pt
髪結い ホズミ
42回 残4641pt
会社員 ロッカ
101回 残2322pt
末っ子 キクコ
68回 残3686pt
経営者 ズイハラ
102回 残2142pt
時間屋 ヂグ
30回 残5105pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6000pt
チカノ(4d)
12回 残5645pt

処刑者 (3)

お針子 ビセ(3d)
21回 残5234pt
薬屋 ライデン(4d)
156回 残697pt
研修医 ユウキ(5d)
131回 残1484pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b