人狼物語 執事国


51 新米を炊く村【フリーガチ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


陶芸部 ナオ

>>51 ケン
なんて答えたろう?議事読めてなかったからね。ポルテさんかライデン先生だったと思う。

>>65 ムカイ
了解ー。>>1:60で3COのケースを落としてたから、実際にシミュレート中だったのかな?

>>68 プレーチェ
ライン考察中心かなあ?あんまりそのつもりはないんだよ。しかも、この後パターンわけしようとしてる所。

(69) 2009/11/03(火) 23:07:32

陶芸部 ナオ、瞼に目玉柄シールを張って、ハンカチを咥えている。

2009/11/03(火) 23:09:27

陶芸部 ナオ

>>65 ムカイ
ピエトロ先生が鬼なら騙ってたっていう根拠を知りたい。

ムカイさんは、鬼が騙りを出さなかったことからどういう作戦を描いてると思う?鬼の像っていうのかな。

(70) 2009/11/03(火) 23:13:15

奇術部 プレーチェ

>>69
や〜、私にはそう見えたのですわ。ごめんあそばせ。パターン考察って、ライン考察と合わせてどこまで信じられるもの?や、妄信しない方がいいという割には結構重要視してるんじゃないかしらと今ちょっと思った程度なのだわ。

(71) 2009/11/03(火) 23:13:35

調理部 ポルテ

ケン君>>66
演技臭感じないっていうか、本当に困ってるんだろうな、って感じだったから。
白い言ったけど、村側っぽいが正解かな。私の言語としては。

ムカイ君>>65
よくわかんないけど気になる(第六感的な意味で)ってのはよく言われるんだ、私。
>>67
白黒、村鬼ってのを割りと感覚的に使い分けてるから、判りづらくてごめんなさい。
確かに返答無いところは「印象悪い」って意味合い強いかもね。
あえて言うなら、白黒=理論的な部分 村鬼=感覚的な部分 って感じかな。
白い=村側にメリットのある行動 村側っぽい=嘘ついてない行動 みたいな感じ。
自分でもきちんと言語化できてない部分なんで、うまく説明できてなかったらごめんなさい。

あと後半。反応無くてもいいみたいだけど返しておく。
そこんとこはわかるんだけどさ。それで終わり、じゃないかなーと。私、自分が能力者真偽見るのが一番得意だと思ってて(ぶっちゃけ灰の中を探るの苦手)、灰と能力者と紐付けて考える方が楽だから。だから「私にとって」情報出ない、ってのが正確なのかもしれない。

(72) 2009/11/03(火) 23:14:37

バスケ部 ヤスナリは、帰宅部 ムカイ を能力(占う)の対象に選びました。

調理部 ポルテ、うーん。何か言語的にすごく不安定だ…色々申し訳ない気分もきゅ

2009/11/03(火) 23:16:34

調理部 ポルテ、副長 ピエトロ先生の発言まだかなー

2009/11/03(火) 23:17:03

【独】 調理部 ポルテ

多分時間が無くて焦ってるからだけど、RPすっ飛んでるし、文章推敲も全然できてないし。
私らしくない酷さだorz

普段はもーちょっとまともにまとめてるつもりです…

(-5) 2009/11/03(火) 23:18:08

帰宅部 ムカイ

>>63ライデン
せっかくだから対話と反応の扉を選ぶぜ!なら、能力者保護とか考えなくていいと思うんだよなぁ。

ピエトロ先生の1日目占い希望のアバウトさは、時間ないせいが大きそうで、白黒要素にはあまりしないではいる。

>>64プレーチェ
ナオは守り姿勢の度合いに違和感あって、そこが鬼っぽい。
全潜伏案の引っ込め方も、最初は人ゆえのタイミングなのかなと思ってたんだが、>>25「ケンさんとムカイさんから突っ込まれまくった」という心境だったのなら人鬼どちらでもありうるかなと思った。
自信ないけど鬼かもなー、でも鬼探しからやると俺ロックオンして失敗すること多いんで避けたいー。そんな気持ちの俺。

>>69ナオ
んー、シミュ途中だったがどうやればいいのかわからなかったので、その場に人も居たので他の発言優先してたはず。

(73) 2009/11/03(火) 23:18:34

弓道部 ケン

>>60ライデン先生
結論はわざと言ってない部分もありますよ。御慧眼。
結構思い込んだら視野狭窄して突っ走るところがあるのですが、早く結論口に出したらそれ強化されそうなんですよね。
あと、ピエトロ先生を結構処刑希望なんですが、あんまり早く言ってまだ来ない本人にいらんプレッシャー与えるのもどうかな、とか。

ざっと言っちゃうと
ムカイは村人っぽいと思うのですよね。

ポルテはよくわからない。互いに納得できない部分はおいておくしかなさそう。
ピエトロ先生判断に困るから吊り、というのはわかるんだけど>>58中段がピエトロ先生黒前提の発想に見える。もっかい見直す。

ナオはCO絡みのあれやそれは結構考えてあって、狼の撹乱というわけではない気がする。
疑点については>>66、続きがあるようなので発言待ち。

ピエトロ先生も発言待ち。目下の吊り希望。

(74) 2009/11/03(火) 23:19:52

バスケ部 ヤスナリ

おお、遅くなった。占い先はテキトーにセットしとく。

(75) 2009/11/03(火) 23:21:26

帰宅部 ムカイ

「ケンたすけろー」と連呼されると、俺がすごい情けない男に見えて来る…。

>>70ナオ
ピエトロ先生あまり喋れてないから、寡黙吊り回避目的で騙るコースもあったんじゃないかと思った。
まぁ、予想外に忙しくて喋れないコースなのかも知れんが。

CO順も遅かったわけだから、鬼ならどっちにするかも選べたよな。
ピエトロ先生鬼なら、「2CO」は選んだ形だ。相方との切り合いねぇのかなという疑問。

ピエトロ先生鬼だと、相方はかなり安全ポジション→ケン相方?と考えてみたが、ケンなら尚更「占い騙り出て吊り手消費しましょう」という方針提案しそう。
なので、「ピエトロ&ケン鬼」は今俺の中で薄くなった。

(76) 2009/11/03(火) 23:29:29

社会科教師 ライデン

>>73 ムカイ
能力者保護とかは、変に疑いを持たれないための方便だと思うんだよな。
別に狼の疑惑そらしって訳じゃ無く、この世には能力者を神のごとく扱う人達が居るのは事実で、白でも変な所で疑われるのは避けたいと思うんだ。
かつて、対話力と推理力があれば占い師なんぞ必要無い!と豪語して颯爽と吊られた狩人見た事あるしね。
まぁ、だからと言って潜伏論者を白く見てる訳じゃ無いけどね。

(77) 2009/11/03(火) 23:29:45

バスケ部 ヤスナリ

吊り先はー統一した方が良いよねん?

(78) 2009/11/03(火) 23:29:54

弓道部 ケン

ポルテ、"理解できそうにないかも"ってピエトロ先生のこと、鬼の可能性をどれくらい見てる?

処刑して霊能判定みて、ライン考察につながるのは鬼判定出た場合だけだよね。人間判定ならどこともつながらないのは当たり前だし。

(79) 2009/11/03(火) 23:30:14

奇術部 プレーチェ

なやましいのよね。
さっきのムカイの>>73が、あっさり出てきたのがね。表に出てないだけでSG臭すりつけではなかったという判断はできそう。でもってこの二人にラインもなさそうに見てる。

そうなると今日はポルちゃんかナオちゃんになるんだけど、ナオちゃんの考察の続き待ち。
現在は【▼ピエトロ、●ナオちゃん】よ。
ポルちゃんも勿論読んでるけど、情報寡黙の点でナオちゃんの方が黒いと思ってるからだわ。

(80) 2009/11/03(火) 23:31:15

弓道部 ケン>>77それはちょっと格好よすぎる、と思った。

2009/11/03(火) 23:31:16

弓道部 ケン

吊り先は統一しないと拙いんじゃないかな。無記名だし。

(81) 2009/11/03(火) 23:31:57

バスケ部 ヤスナリは、陶芸部 ナオ を能力(占う)の対象に選びました。

副長 ピエトロ

遅くなってごめんなさい。質問返してるだけで時間になりそうですね。
間に合うかな。

(82) 2009/11/03(火) 23:32:24

バスケ部 ヤスナリは、副長 ピエトロ を選びました。

奇術部 プレーチェ>>74そうなのだけど早めに希望も出さないと票合わせが…

2009/11/03(火) 23:32:58

奇術部 プレーチェは、副長 ピエトロ を選びました。

弓道部 ケン

>>82
それもですが、誰が怪しいとかを勘でも何でも言ってもらえると僕は嬉しいです。

(83) 2009/11/03(火) 23:34:24

弓道部 ケンは、副長 ピエトロ を選びました。

社会科教師 ライデン

ん〜〜…副長ねぇ…
何か今日、副長吊りに挙げるのって、挙げやすい所を挙げましたって気がすんだよね。

(84) 2009/11/03(火) 23:34:56

陶芸部 ナオ

>>76ムカイ
返事ありがとう。2COが選んだ形ってのからどういうコンビなのかのヒントになるかどうか考え中だった。

時間圧してるんで、結論だけ。怪しんでるのはケンとムカイ。少なくともどっちかは鬼じゃないかと思ってる。ギドラ案から能力者を早期に表に出す方向を推したのはこの二人。潜伏能力者がいない場合、鬼は騙らないことを前提とした作戦を立てた。早期に占い機能を破壊すれば最後まで逃げ切れる能力のある鬼が1人はいるんじゃないかなって私は思う。ムカイさんとは違うのかな、ここの考え方?
ポルテさんがピエトロ先生を昨日の占いと今日の吊りに挙げてることも理由の一つ。発言でのライン切りよりは効果あるよね。昨日の占い希望にピエトロ先生とポルテさんが多数上がってたし、ここで切るかな?というライン考察ばりばりな私。

二人の中だとムカイさんの方が手探りでの模索感を感じる。
今の希望は▲ケン●ムカイ

(85) 2009/11/03(火) 23:37:56

帰宅部 ムカイ

ケンの>>74に、俺も思っていることがちらほら入っていて、ぞわぞわしたw

>>77ライデン
ああ、村側でも聞こえのいい言葉を選ぶこともあるんだな、うん…。
ライデン先生が俺を惑わす!

>>78ヤス
俺の投票ライデン先生になっているので、安全のためにも誰か灰に変えておきたい。

今の俺の吊り希望は▼ピエトロ先生。
寡黙吊りってやつですか?ええそうです!
ポルテやナオのひっかかりは依然継続中。

(86) 2009/11/03(火) 23:37:59

副長 ピエトロ

ムカイさん
>>1:134
ええ潜伏案はありえないくらいに昨日強く言ってると感じたんですよね。どこだっけ?と見直したら>>1:15 >> 1:17 >> 1:22  >>1:24 >> 1:25 >> 1:59 と続けていってたからでしょうね。
>>1:140
・潜伏案で襲撃された人について→遺言ありなら混乱はしないです。
・非占い師が襲撃候補から外れる→占い師候補絞る為に占われるよう動く鬼はいないと思います。特定できるとしたら1d灰のほとんどから占われ済みということですから。少なくともギドラよりは特定しにくいと思います。

(87) 2009/11/03(火) 23:38:42

調理部 ポルテ

ケン君>>79
いまのところは結構強めに見てる。といっても消去法なんで、そう力説もできないけど。

今の思考をまとめるなら、
村:ムカイ君>ナオさん≧ケン君>ピエトロ先生:鬼って感じ。

ムカイ君ナオさんケン君の中に2人も鬼が居るってのが微妙な感じ。
ケン君もそこまで黒くも見て無いし。
最初は言語感覚あうと思ってたけど、なんか段々ずれ出てるのが難しいなあ。
ナオさんは逆に言語感覚近いのかもなー。意見は相違してても、意図は伝わってるぽい。

(88) 2009/11/03(火) 23:39:36

奇術部 プレーチェ

>>84ライデンせんせー
上げやすいとこっちゃぁ上げやすいのよね。
んじゃここが白!という部分があったら教えてもらいたいのがブレーチェです。
とりあえず、もう少し生存したいという姿勢がみえればまた別なんですが。

(89) 2009/11/03(火) 23:41:03

調理部 ポルテ

あ。占い希望もいるのか。
●ケン君で。

(90) 2009/11/03(火) 23:41:27

社会科教師 ライデン

>>88 ポルテ
副長を黒に持って行ってる理由は?
俺の中で副長は、良く分からん人であって、白黒つける程の要因が見当たらんのよ。
これは割と共通認識って気がしてたけど、ポルテは違うの?

(91) 2009/11/03(火) 23:42:53

帰宅部 ムカイ

あ、占いはケン以外から選ぶぜ!

ライン考察みたいなのは苦手なんだが、ポルテはナオをやんわり援護している印象がある。
言ってることに変なとこはないよ、という形で。
なんで、ポルテかナオ吊ったらここの関係見えていいような気もする。

>>85ナオ
ピエトロ鬼なら、相方は▼ピエトロ出すって話かそれ?出さないって話?

(92) 2009/11/03(火) 23:43:38

社会科教師 ライデン

>>89
あぁ、そこん所はブラフだからあまり気にせんで、様子見たい2人の希望がまだだったから布石打っただけ

(93) 2009/11/03(火) 23:44:16

帰宅部 ムカイ、バスケ部 ヤスナリ 吊り希望集計してるか?そろそろ合わせんと

2009/11/03(火) 23:44:51

社会科教師 ライデン

俺も希望出すべき?

(94) 2009/11/03(火) 23:45:13

弓道部 ケン

泣こうか、ムカイ。

>>85ナオ
早期に占い破壊って、僕の案、騙りなしで意図どおり襲撃霊能だと、確定占い師が三日目まで生きてるんだけど。どう思う?

ポルテとピエトロ先生の占いと吊りの件はよくわかんないな。互いに狼はないだろうという話?

(95) 2009/11/03(火) 23:45:19

弓道部 ケン

ポルテ、返答さんきう。>>88
これはちょっと質問方法失敗したな。すまん。

(96) 2009/11/03(火) 23:47:05

副長 ピエトロ

ポルテさん>>31
>>1:95 ってなんだろう?と思ったら上の★のことでヤスナリさんの>>1:42 3COになったら内訳公開するを聞いてどう思ったか>>1:35の考えに変わりはないか?という質問ですね。CO済んでたし3COじゃなかったしもういいかなと思ってましたけど。今答えるなら
3COで内訳公開したら霊食われるんじゃないかなぁ、そしたら偽黒出しでも占真偽わかんないし、霊潜伏だと霊自体が地雷になるから、そもそも簡単に偽黒は出せないんじゃないの?ですね。
遅くなってすみませんでした!

(97) 2009/11/03(火) 23:47:57

陶芸部 ナオ

>>92 ムカイ >>95 ケン
その相方が誰かによるってことだね。
ばっさり切れるタイプ(ケンさんとかムカイさん)なら▼ピエトロ先生出すと思うけど、ポルテさんの場合は出さないように思える。
根拠というほどじゃないけど、今までの彼女の会話姿勢からね。

(98) 2009/11/03(火) 23:48:41

帰宅部 ムカイ

吊り希望悩む…。
ケンはなしな!

>>87ピエトロ
とりあえずアンカー修正。
>>1:15>>1:17>>1:22>>1:24>>1:25>>1:59
潜伏案を嫌がっている鬼のムカイって想定ってことかなこれ。

ところで先生、吊られそうなの把握してます?
一言何かありませんか。

(99) 2009/11/03(火) 23:48:56

奇術部 プレーチェ

希望まとめとこか。
ブレーチェ:▼ピエトロ●ナオ
ナオ:●ムカイ▼ケン>>85
ポルテ;●ケン>>90
ムカイ:●未定▼ピエトロ>>86
ケン:▼ピエトロ(暫定)>>74

今んとこ拾えるのはこれだけかしら?

(100) 2009/11/03(火) 23:49:04

帰宅部 ムカイは、副長 ピエトロ を選びました。

バスケ部 ヤスナリ

おおお、もう時間@10分しかないのね…。
ピエトロ先生の発言待ちたいんですけど、他の4人は白く見えるんで、希望出すとすれば「▼ピエトロ先生」になるかな。

(101) 2009/11/03(火) 23:50:06

調理部 ポルテ

ライデン先生>>91
消去法もあるけど。一応黒要素は、鬼探してる感じしないとこ。ただ、これ、手馴れてない人にもありえる部分なんで、思案部分でもあったりの。

あ。>>97見えてまた思案。
偽黒出せない思考とか、なんかほんと状況読めてなさげ?ノーガードって思考なさげ?

プレーチェちゃん>>100
>>58で出してる!

(102) 2009/11/03(火) 23:50:51

社会科教師 ライデン

ん〜…時間無いしなぁ…
とりあえず、最多票の副長で吊りセットしておく
占いは好きにして良いと思う

(103) 2009/11/03(火) 23:51:01

選択を委任します。

社会科教師 ライデンは、副長 ピエトロ に選択を委任しました。
社会科教師 ライデンは、副長 ピエトロ を選びました。

帰宅部 ムカイ

多そうなピエトロ先生にとりあえず吊り変更しといた。
ギリギリまで対応は可能。

>>94ライデン
明日生きてるはずだからどちらでも!

>>98ナオ
「ポルテ&ピエトロ鬼」なら、ここで「▼ピエトロ」にしないでどうする、と俺は思うけどな。
と考えてしまう辺りが、「ばっさり切れるタイプ」なのか。

(104) 2009/11/03(火) 23:52:01

弓道部 ケン

占い希望は悩むが、悩んでもしょうがないきもするので●ナオ▼ピエトロ

ピエトロ吊りが安易という話、まあそういう側面は否定しないですね。
仮に処刑して白でも、間違える余裕のあるうちに、とは思います。

(105) 2009/11/03(火) 23:52:08

バスケ部 ヤスナリは、弓道部 ケン を能力(占う)の対象に選びました。

奇術部 プレーチェ

寝落ちそなんで【ピエトロ先生に票入れてます】

>>102ポルテ
おおうすまん!訂正版落とす気力がないので脳内補正たのんま!

(106) 2009/11/03(火) 23:52:48

帰宅部 ムカイ

ひとつ声を大にして言いたい。
全潜伏案反対してたのは、こういうごちゃごちゃするのがあるからだー!
今は全潜伏ではないが。

(107) 2009/11/03(火) 23:53:44

弓道部 ケン、帰宅部 ムカイと妙に気が合うのが嬉しいような悲しいような。

2009/11/03(火) 23:53:52

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

社会科教師 ライデン
18回 残5492pt
帰宅部 ムカイ
32回 残4817pt

犠牲者 (3)

新聞部 アン(2d)
0回 残6000pt
バスケ部 ヤスナリ(3d)
19回 残5499pt
奇術部 プレーチェ(4d)
6回 残5811pt

処刑者 (4)

副長 ピエトロ(3d)
4回 残5900pt
陶芸部 ナオ(4d)
18回 残5523pt
調理部 ポルテ(5d)
13回 残5542pt
弓道部 ケン(6d)
23回 残5309pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b