人狼物語 執事国


151 藤色酔夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


跡取 レン

え。

[穏やかにただの変人だと結論付けようとしたら、待てが入った。>>2:93
しかも、3回続けて。

その反応は普通のひとっぽい。と思う。]

変人の意味、知らない?
変わったひとのこと。

[そもそも、戀自身、ひとのことを言えない怪しい格好でいるのだが。
それはそれ。

最もここは、何故変人だと判断したのかを話す場面。
通常なら。

顔の前で止まっている大きな掌。
けれど、男は説明は求めず、自身の名を告げた。]

(29) 2014/05/03(土) 14:09:48[藤林:泉]

跡取 レン

キムラトモユキ…

[真顔の男。
覚えるように再度繰り返す。]

(30) 2014/05/03(土) 14:10:25[藤林:泉]

跡取 レン

ん、でもほら、兎だし…

[度が過ぎている、と友幸に僅かに微笑む。
心奥に思うことは思うこととして。

と、その時。]

――え。

[ふっと。]

キムラ?

[何の前触れもなく。

自分よりも遥かに大きな男が眼前、
溶けるように虚空に掻き消えていったのだった。*]

(31) 2014/05/03(土) 14:13:37[藤林:泉]

跡取 レン


…………もしかして、瞬間移動?



[取り残されたような形になって、
呆然としながらも、ファンタジーを口にする。
そうなら、話の最中に、急に居なくなるとか、その勝手さは兎のことを言えない気がした。

友幸が否定したのは変人であることと兎の友達であることの二点。
この世界の住人であることは否定していない。
それは、聞いていなかったからだが。]

(あ、でも。
巻き込まれたって言ってたっけ。)

[考えていると、すぐ近く。
増えた気配に視線を送る。>>18>>20>>21]

(32) 2014/05/03(土) 14:17:52[藤林:泉]

跡取 レン

……華?

[思わず名を口にする。
彼女もここに来ているなどとは想像だにしなかった。
しかも白無垢姿、若い男を連れている。

零した声に友人が気付いたなら。]

そのひと、新郎?
具合、悪いの?

[そう聞いて、
驚きに忘れていた変装を思い出せば、
名を呼ばれても。]


――――――ソレハダレノコトカナ?

[今更手遅れなのに惚けてみせたりしたことだろう。]

(33) 2014/05/03(土) 14:19:11[藤林:泉]

跡取 レンが接続メモを更新しました。(05/03 14:19)
高校生 キクコは、ダイイングメッセージを記入しました。
『[小さな金色の鍵、樹の根に微か金属音を残し跳ねた]』
高校生 キクコが接続メモを更新しました。(05/03 14:47)

高校生 キクコ

[十分過ぎる程の暖かさに包まれながら、しゃくり上げる。]

あ… …りがと…

…あり…がとう…

[そう繰り返す事しかできず、甘える子供のように擦り寄れば、髪にそっと触れる感覚。

何かがゆっくり溶けていく気がしたのは…。自分の心?あの声の主の想い?それとも…その両方?]

(34) 2014/05/03(土) 14:55:11[藤林]

高校生 キクコ

[予期する事も出来ずに巻き込まれた、今日の不可思議の数々。
それは、あの兎の悪戯と思っていたけれど。]

(……向き合わなきゃ、いけないの、かも)

[普段ではありえないことは、すでにあの時始まっていたのかもしれない、と、鞄の中の立方体の感触で、ふと考える。

きっと理由があって自分は此処にいる。

必要とされている、のか。自身が必要としている、のか。それは判らないけれど。]

(35) 2014/05/03(土) 15:05:53[藤林]

高校生 キクコ

[柔らかな腕に包まれて、穏やかな思考が巡る。]

(だけど…。もし向き合う事で傷を負う事になったら…。傷付けて、しまったら…。)

[決意というには程遠い、未だ迷いの混在する、そんな曖昧な想いだったけれど。
それでも、もう一度歩を進めるくらいには十分なもので。]

……六花さん。
私、行こうと思います。

[まだ霞みの残る目で訴え。
ゆっくりと見据えたのは薄紫の奥。

きっとそこで、逢える。
人差し指で、最後の雫を拭い払った**]

(36) 2014/05/03(土) 15:20:29[藤林]

【赤】 高校生 キクコ

『…………』

[コエは、聞こえない。]

(私と一緒なの?不安、なんだよね?
……アナタに逢いに、行くね。)

[返答は、無い。]

(*7) 2014/05/03(土) 15:27:27

高校生 キクコが接続メモを更新しました。(05/03 15:28)

高校生 キクコ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/05/03(土) 15:31:01

学生 シンヤ

[頭をぽふり、と撫でる手の感触>>26に目を細める。
こんな風に撫でられるのはあんまり慣れてないし、まあ、撫でられて嬉しい歳かと言われれば、違うしで色々と複雑ではあるのだけれど]

……ん。
そ、ですね。

[それでも、水がほしいのは事実だったから、素直に頷いて泉へと]

(37) 2014/05/03(土) 15:34:56[藤林・泉の近く]

学生 シンヤ

[泉の傍にいた、見た目怪しいひと>>33には会釈ひとつ。
近くにいるギンスイ>>17に気づく余裕は、未だにない]

……は……生き返る、なぁ。

[冷たく澄んだ泉の水をすくって、喉に流し込んだ後、ぽつりと零して。

華子と知り合いらしいひととのやり取りには口を挟まず。
具合を問われた時だけ、だいじょーぶ、と言ってへらり、笑って]

(38) 2014/05/03(土) 15:35:12[藤林・泉]

学生 シンヤ

……えー、と。
だいぶ、落ち着いたし、俺、行きます、ね。

[水を飲んで落ち着いて。
もう大丈夫、と思えたら、違う事が気になってきて。
そうなったら、じっとしていられなくて──そう、告げた。

どこに、と問われたら、少しだけ困った笑みを浮かべて]

上手く言えないんだけど。
……奥の方で、なんか、泣いてるみたいな気がして。

[その感じが自分の中に重苦しく響いて、とまでは言えないけれど。**]

行かないと、ならないのかなー、って、思うから。

(39) 2014/05/03(土) 15:35:26[藤林・泉]

学生 シンヤが接続メモを更新しました。(05/03 15:36)

学生 シンヤ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/05/03(土) 15:38:02

【独】 樹木医見習い トモユキ

/*
おぉ、バナーが藤。
なんて粋な計らい。

(-29) 2014/05/03(土) 15:45:18

跡取 レン

[独りでいたいと。
独りでいようと。

だって、傷つきたくないから。
嫌な思いをしたくないから。

認識されれば必ず生まれる、避けられない負感情。
想いの鎖。
そして、下らない世間の、幸せの常識。
その参照枠に入れば幸せな筈のそこは、ちっとも。

出来れば、普通に生きたかった。
でも、苦しくて。
そうあろうとしても、無理が続かない。
多くの人が為してる普通が。
普通じゃない自分を、欠陥だと蔑む普通になど、なりたくないのに、
なろうとして。]

(40) 2014/05/03(土) 15:57:46[藤林:泉]

跡取 レン

[なれないなら、せめて。
多くを黙らせるくらいの力を得たかった。

――――…ごめんね。

どうして私は私なのだろう。
私をやめられたらどんなに楽か。
そう出来たら、誰も傷つかず自分だって。

けれどどうしても、生きていれば誰かと関ってしまうものなのかもしれない。

彼女もそう。]

(41) 2014/05/03(土) 15:58:13[藤林:泉]

跡取 レン

…そっち。
右のほうが縫製がいい。

[街の古着屋。
ふたつの着物の間、悩む華子に掛けた声は決して、
愛想の良いものではなかっただろう。
微妙に余所を向いて。

彼女とはそこで知り合った。]

別にいいよ、お礼なんて。

[誘いも最初は断った。
別にお金を出したわけでもなく。
たまたま、知っていることを教えただけだったから。

けれど、彼女はそれでは気が済まない、と。

それ以来、関係は続いていた。]

(42) 2014/05/03(土) 15:58:41[藤林:泉]

跡取 レン



[友人の新郎が泉の水を飲む。>>39
具合については、大丈夫と言っていたが、新郎についての否定が入らなかったのは華子が既にそれをしていたからかもしれない。]

行くってどこに?

[聞けば、奥の方。
泣いている気がすると言う。

何が?

と、思ったが。]

(43) 2014/05/03(土) 17:10:05[藤林:泉]

跡取 レン

そう。

[行こうとしているものを引き止めることはしない。
積極的に関わろうとも。

華子はどうだっただろうか。

と、視界の端。
別の青年が映った。>>17]

(44) 2014/05/03(土) 17:10:40[藤林:泉]

跡取 レン

(……う。)

[戀とは違い変装していない彼が、よく利用する弁当屋-特に唐揚は美味しくて、週2で食べているくらい-の青年だと気付くのにそう時間は掛からない。

何気に顔を逸らす。

帽子を目深に被り直そうとして、束ねて隠していた髪がパサリと背に広がった。*]

(45) 2014/05/03(土) 17:11:30[藤林:泉]

養護教諭 ユウキ

咲く事を ……?

[零れる涙と言葉>>19と。六花と顔を見合わせる>>19
この年頃の子の相談に乗るのは職業柄良くある事だったが、今回はどう考えても隣の彼女の方が適任だった。
故に一歩引いた場所から、二人の遣り取りを眺め]

どーいうコトなんかなぁ。

[一人、言葉の意味に首を捻る。
泣いている当人に尋ねる事は流石に憚られた]

さっきウサ公が言ってた“治るのを嫌がる”ってのと、何か関係あんのか……?
……ん。

[落ち着いたらしい掬子が顔を上げて>>36、思考は一時中断される]

(46) 2014/05/03(土) 17:18:50[藤林]

養護教諭 ユウキ

……そっちの方に、何かあんの?

[彼女は何かを知っているのか。
掬子が視線を向けた>>36奥の方に目を遣り。
少し考えた後、それだけを尋ねた**]

(47) 2014/05/03(土) 17:20:00[藤林]

跡取 レン、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/05/03(土) 17:24:25

養護教諭 ユウキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/05/03(土) 17:26:05

【独】 樹木医見習い トモユキ

/*
寝る前に自分が何書いたか確かめるターン(
[忘れたんかい]

そいえばこっち居ても八重藤見に行って良いのかな。[ごそごそ]

(-30) 2014/05/03(土) 17:38:13

【独】 樹木医見習い トモユキ

/*
特に書いてなかったので行っても良いと判断する←

(-31) 2014/05/03(土) 17:39:56

女優の卵 ツキハナ

[複雑そうなお年頃の青年は、撫でられると更に複雑な顔をしていたけれど、にっこり笑って手を引いていく>>37]

[消えてしまった彼の事を尋ねようと、怪しい妹さん(仮)に声をかけようとしたら、向こうからこぼれ落ちた名前>>33]

(48) 2014/05/03(土) 18:03:16[藤林]

女優の卵 ツキハナ

[華と そう呼ぶひとは 多くない]

え?

[一瞬 目も口も まあるく開いた]

もしかして...レンさん?

[怪しい 怪しすぎる 言動込みで]

いやねえ、こんな年増の新郎とか、シンちゃんが可哀相よ。

[でも 先に そっちを突っ込んでおいた]

(49) 2014/05/03(土) 18:09:26[藤林]

女優の卵 ツキハナ

[もともと、友人は少し変わっている。でも、自分だって親や親戚からは変わった子だって言われてた]

[だから、故郷を離れた場所で出逢った、ちょっと変わった、ひとつ年上の彼女は、一緒に居ると落ち着く相手だった]

[今の怪しい格好や、思い切り不審な言動も、日常の延長に思えるくらい]

(50) 2014/05/03(土) 18:15:22[藤林]

女優の卵 ツキハナ

[水を飲んで シンちゃんは 落ち着いたみたい>>39]

そう、行くのね。気をつけて。

[彼の呼ばれる場所は 知っていたから ただ見送った]

(51) 2014/05/03(土) 18:18:12[藤林]

女優の卵 ツキハナ

[揺れる 藤の花房 泣いているように]

私も、後で...

[きっと 行くから 待っていて]

(52) 2014/05/03(土) 18:20:27[藤林]

女優の卵 ツキハナ

ねえ、ところで、それって、何の仮装?

[青年を 見送ってから 友人に問いかける]

暑そうだけど、大丈夫?

[ぱたぱた 仰いだ扇子も *藤花模様*]

(53) 2014/05/03(土) 18:23:47[藤林]

女優の卵 ツキハナが接続メモを更新しました。(05/03 18:24)

女優の卵 ツキハナ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/05/03(土) 18:26:04

【独】 樹木医見習い トモユキ

/*
流石に表より先に八重藤のところには行けないんで、先に誰のところに行けば良いかラ神めに聞いてみる。

[跡取 レン]

(-32) 2014/05/03(土) 19:27:58

【独】 樹木医見習い トモユキ

/*
そこに居るわwwwwwww
今回のラ神は俺に厳しすぎる。

(-33) 2014/05/03(土) 19:28:30

美大生 ロッカ

[掬子さんの想いや悩みは、掬子さんご自身でしか解決できませんから。

わたしは、ただ。
傍にいる事だけを伝えるだけに徹して。

はらはらと舞い落ちる藤の花びら。
ことばの意味を考えあぐねる真昼さんへ(>>46)、向ける笑みは曖昧に。

きっと答えはいづれ――。
ただ、そんな気がしたから。]

(54) 2014/05/03(土) 20:08:40[藤林]

美大生 ロッカ

 …どういたしまして。


[繰り返される、「ありがとう」(>>34)。
ただ、感謝を述べられる言葉に。
受け入れる旨のことばを差し上げてひととき。

なにかを決断したような、つよい口調に(>>36)。
なにかをさとった、真昼さんの問い掛け(>>47)に。
わたしは交互にゆるく視線を這わせて。

掬子さんからは、どんな答えが返ってきたのでしょう。
でも、いづれにしても。]


 ……わたしたちも、連れて行って欲しいのです。


[つむぐ願いは。ただ、ひとつ。]

(55) 2014/05/03(土) 20:16:05[藤林]

美大生 ロッカが接続メモを更新しました。(05/03 20:16)
学生 シンヤが接続メモを更新しました。(05/03 20:17)
樹木医見習い トモユキが接続メモを更新しました。(05/03 20:18)

【独】 樹木医見習い トモユキ

/*
くろねこさんwwwwwwwwww
[タイミングに噴く]

いや、俺はずっと居たけどもwww

(-34) 2014/05/03(土) 20:18:43

学生 シンヤ

[新郎関係の突っ込みを入れなかったのは、余裕がなかったから、なのは余談としておいて]

んじゃ、行ってきます。

[行く先を問うて、それ以上の言葉のないひと>>44と、気を付けてね、というひと>>51と。
それぞれにこう言って、薄紫の中へと踏み込んだ]

(56) 2014/05/03(土) 20:30:40[藤林・泉]

学生 シンヤ

……にしても、やーっぱ、似てるよなあ。

[泉を離れて、奥へ向けて歩きながら、零すのはこんな呟き。

揺れる藤の花房は、容易に実家の裏山を思い出させる]

……帰って来い、って言われてるわけじゃあ。
ないよ、な。

[そしてその光景に思うのは、こんな事。
実家からは、高校卒業したら戻って来い、と言われている。
……多分、その方がいいんだろう、とはちょっとだけ思っている]

(57) 2014/05/03(土) 20:31:04[藤林]

学生 シンヤ

……でも、なぁ。

[でも、それをやると、抱えている夢が遠のく。
いつかは届くかも知れないけれど、掴めなくなる可能性も出てくる。

夢を咲かせるために命を削るか、夢を犠牲にして命を繋ぐか。

そんな相反する二択の答えは出ていない]

……ま、今はそれよりも。

[ふる、と首を軽く振って、思考ループをぽい、とする。
今は、帳の奥へと向かう事に、意識を向けた]

(58) 2014/05/03(土) 20:31:14[藤林]

学生 シンヤ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/05/03(土) 20:32:48

跡取 レン

………仮装じゃない。

[頬を染めながら、わたわたと髪を直す。]

華のほうこそ、暑そうにみえるけど。

それより、いいの?
あの子、一緒に行かなくて。

[耳に届いた言の葉。>>52
どうでもいいような、いつもの調子で、聞くでもなく告げる。

藤柄の扇子が起こす風は微か。
遅れ毛を揺らしている。*]

(59) 2014/05/03(土) 20:33:59[藤林:泉]

【独】 美大生 ロッカ

/*

ちょっと夕ご飯の支度の合間に。

和泉さんがお茶目すぎて…。
素敵です。
友幸さんとうさぎを友達認定してみたり。
進矢さんを新郎にしてみたり。
おもしろいです。

そして対する華子さんも負けていなくて。
お姉さま方、素敵です。

(-35) 2014/05/03(土) 20:34:57

【独】 美大生 ロッカ

/*

は、現在7名ですが。
今日、吊襲撃が村側に当たって。
占いで狐溶けたら…

もしかして、おしまいですか?
え? そんな可能性ありですか?

(-36) 2014/05/03(土) 20:37:33

女優の卵 ツキハナ

[急にわたわたと髪を直す、友人の顔が、ほんのり赤い>>59]

[物言いは、ぶっきらぼうにも聞こえるけど、ほんとは可愛い人だなって思うのは、内緒]

[だって、言ったら、きっともっと慌てるし]

(60) 2014/05/03(土) 20:47:25[藤林]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

美大生 ロッカ
167回 残3097pt
学生 シンヤ
152回 残4185pt
高校生 キクコ
90回 残6277pt
養護教諭 ユウキ
37回 残7834pt
女優の卵 ツキハナ
109回 残5978pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt
弁当屋 ギンスイ(4d)
55回 残7051pt

処刑者 (2)

樹木医見習い トモユキ(3d)
213回 残2538pt
跡取 レン(4d)
53回 残7436pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b