人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 4th ゼンジ

/*
ネギヤとモチヤまちがえました。
途中で独り言におとしてます。はずかs

(-1194) 2012/11/12(月) 23:20:32

【独】 11th ソラ

/*

モチヤ は 書くよ書く書く!!
仕方ない。

(-1195) 2012/11/12(月) 23:21:16

【独】 4th ゼンジ

/*
メモの曲は、最後ボーナストラックが入ってて、ちょっと驚くかも、ってもう、聴き終わってるあとかな?

好きな泣き曲です。

(-1196) 2012/11/12(月) 23:22:29

【独】 9th デンゴ

/*
グリタもお疲れさまなー!

>>-1154 コハル
長老がどんどん既成事実になってゆくwww

>>-1193 クルミ
仲間! うんうん、あれは仕方がないw

(-1197) 2012/11/12(月) 23:24:17

4th ゼンジ

[でも、それが、
 きっと、いつも上から見下ろす男の、視点を
 確実にかえるものであることは確かで…。

 そう、世界に戻っても、その認識票は形保ったまま、あるだろう。
 彼がいた、という、確かにいたという…。]

(281) 2012/11/12(月) 23:24:52[水の柱]

【独】 3rd クルミ

/*
>>248
ソラさんの、途中で途切れた言葉が、実はすごーく気になっている……。

(-1198) 2012/11/12(月) 23:25:18

【独】 1st ヨシアキ

/*
もちやとねぎやwwww
wwwww

何故間違う……と思ったら、案外多かった間違い人口。
面白いなww

俺はセイジとゼンジをまちがえt

(-1199) 2012/11/12(月) 23:26:22

1st ヨシアキが接続メモを更新しました。(11/12 23:26)

1st ヨシアキ

[はらり はらりと旧き神が崩れ逝く。
それへ目を遣りながら、神はこのようなものかと思った。
すぐ傍らの人を見遣る。
このようにはさせないとも思った。

コハルの言葉>>242は耳に届かず、
ただ、セイジの後姿にこれもまた我侭なのだと思う。]

それでもやっぱり…、…自分の世界に殉じるものかな。

[魂に転生を選ばせても、拒むものはあるだろう。
世界を大切に思う心に殉じるものもあるだろう。
届かず零れ落ちていくもの。
それらを思って、目を伏せる。]

(282) 2012/11/12(月) 23:29:27[水流れる柱]

【独】 4th ゼンジ

/*
セイジとゼンジは間違えてしょうがないと思う。
赤ログでは、セイジの可能性も消せずいた、ごめん、ね!

(-1200) 2012/11/12(月) 23:30:03

4th ゼンジ、デンゴには最後は笑って見送りいたいと思っている。

2012/11/12(月) 23:32:36

【独】 11th ソラ

/*

もちや と ねぎや はいいけど
ネギ肌 は 無いよね…

>>-1198 クルミ
えへへへへへ。

(-1201) 2012/11/12(月) 23:34:20

1st ヨシアキ

ああ、…元気で。

[隣からの挨拶>>245へは短く返す。
殺しあった相手、その未来へと思いを馳せるのは一瞬の間。
みっともなく零してしまった涙を拭いて、
残る生存者へと目を向けていく。]


もちろん、構わない。
神は逝っても……今暫く、この場は残る。

[ゼンジへと礼を返して、頷いた。>>249
新しき神の力続く限りは残るであろう。
けれどきっと、いずれここの景色は変わる。
このまま残す気分には、なれそうにない。]

(283) 2012/11/12(月) 23:34:34[水流れる柱]

9th デンゴ

うん。否定してたって感じかなー。

[ゼンジ>>267に頷いて、
それから続く言葉に、ああと口元を綻ばせる]

そういやおっちゃん、最初に大人子供だって言ってたっけ。

[ほんの数日前>>0:217のことなのに、
なんだかずっと昔のことみたいだ]

――…なら、おっちゃんも
好きなものを忘れてないんだな!

[無邪気に笑いかけて、保証に嬉しそうに頷いた]

おう! まかせとけ!

(284) 2012/11/12(月) 23:35:04[水流れる柱]

【独】 4th ゼンジ

/*

確かに途中できれた言葉は気になった>ソラむむさん
でも、その途切れぐあいがいい。
答えはわからないほうがいい。

(-1202) 2012/11/12(月) 23:35:50

【独】 8th セイジ

/*
>>-1175
すれちがいも、青春だ ね 
面倒くさい子だろうな…と思いつつ楽しかった。

去る、っていう選択が出来るのは、
1stを信頼したいという気持ちは残っているからでもあり。

今の8はきっと気付かないけど。

(-1203) 2012/11/12(月) 23:38:01

【独】 4th ゼンジ

/*
>>-1148
デンゴとあそびたいなぁ。うん。
すごくそんなことされたい。

そして、密かに企画、期待してます。とやっぱり焚きつけ、
いや、結構、設定とかはむつかしそうではあるけれど。

(-1204) 2012/11/12(月) 23:40:32

【独】 1st ヨシアキ

/*
>>-1203
せんじゅさんが 私を なかせる。
うわあああん!!!!

ちょっと、じんわり、ほんとうじんわり、
うわあってなりつつも 好きだ。好きだ。
もう結局、頭悪い感じに好きだしか言ってないよn

(-1205) 2012/11/12(月) 23:42:22

【独】 8th セイジ

/*
途切れてたね、気になるね。永遠に気になるままというのもいいね!

うん、セイジとゼンジは間違える。

デンゴは91歳でもいいとおもうよ…!
言われてみれば、おじいちゃんの子供の頃、みたいなイメージに見えてくるし…!

(-1206) 2012/11/12(月) 23:43:01

9th デンゴ

[ゼンジの世界の話>>269には、彼の予想通り、
鼻の上に皺を寄せながら怪しく頷いている。

ただ最後の言葉に、にっと笑みを浮かべて]

ほらっ。
でもそーいうこと言うってことはさー。

今はゼンジのおっちゃん、
自分の世界に興味あんだろ。
もう、無関心じゃねーじゃん。


おっちゃんも、変わったんだ。きっと。
 

(285) 2012/11/12(月) 23:44:16[水流れる柱]

【観】 神の小間使い ナオ

 そうか。
 ならばそうすればいい。

 死ぬ場所を選ぶ権利を存分に享受すれば。

[>>228死ぬ場所を選べるのは死者の特権、とすら思いかけたが、
すぐに思いなおした。

だが実際、彼女は誰も引き止めない。
消える死者も、神の欠片を得た獣も、
いずれ、元の世界に戻る生者も―――

ただ、淡々と死者からの、
遺言と呼ぶには遅すぎるがそうとしか呼べぬ伝言を伝えたり、
しっかり口止めされたり、
届かぬ言葉が流れていくのを聞いたりしている最中、

崩壊の音が一際大きく聞こえて、振り返る]

(286) 2012/11/12(月) 23:44:30[水流れる柱]

【観】 神の小間使い ナオ

[球体の最中心たる人のかたちを目の当たりにして、息を呑む。
一歩距離を詰めたその時、球体が中のものごと弾けて、――消えた]

 ……!

[彼女の中の思い出と呼ぶには淡い記憶も、
眼前で弾けて追想される。
だが、消えはしない]

(287) 2012/11/12(月) 23:44:48[水流れる柱]

【観】 神の小間使い ナオ




  ―――貴方は馬鹿だ。

[最後のひと粒が消えるのを見送った後、ぽつり、と。
それは二度目にして最後の悪態]

(288) 2012/11/12(月) 23:45:02[水流れる柱]

【独】 11th ソラ

/*

>>-1202 ゼンジさん
えへへへ。

そして
デンゴがカワイイなあああぁ

(-1207) 2012/11/12(月) 23:45:29

【観】 神の小間使い ナオ

 ――へ?

[やがて、背後から声>>256がかかれば、
呆けたような声をあげて再度、振り返る]

 貴方の胸で泣いてもいい、と。
 ……それをやったのがばれたら、怒られない?

[無論10thの家族に、である]

 ………。

(289) 2012/11/12(月) 23:45:30[水流れる柱]

9th デンゴ

うんうん、なるなる。

[安請け合い>>274して、ぽんと自分の小さな胸を叩いた。

ここでやったことが、
ある意味悪いことなのは知っている。
でも生きることを、悪いことだとは思わない。
そのために足掻くことを、悪いことだとは思わない。

生き物の世界は弱肉強食。

失われるものがあるから、世界は輝く]

(290) 2012/11/12(月) 23:45:47[水流れる柱]

【独】 3rd クルミ

/*
デンゴおじいちゃん……。

(-1208) 2012/11/12(月) 23:47:17

6th コハル、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/12(月) 23:48:03

【独】 神の小間使い ナオ

/*
ひとまずここまで
お得意の寸止め である

うわ ああああああ。

そういえば灰にコンセプトBGMその2があるようなこと書いただけで貼らなかったけれどもういいや
だいぶもうそぉいされてるし

(-1209) 2012/11/12(月) 23:48:35

【独】 11th ソラ

/*

コハルメモwww

(-1210) 2012/11/12(月) 23:49:00

【独】 3rd クルミ

/*
コハルちゃんwwwww

(-1211) 2012/11/12(月) 23:50:07

【独】 神の小間使い ナオ

/*
ナイスタイトル!! (仮)だけど!! >コハルメモ


デンゴおじいちゃん!!
ついでにできれば突発か飛び入りOK形式にしてくれるとわたしが喜びます
この設定ならきっとあの人が飛び入ってくれるって信じてr(ピチューン

(-1212) 2012/11/12(月) 23:50:47

4th ゼンジ

>>285

[デンゴの言葉に、
 最初はきょとりとする。]

 ああ、
 そう……でしょうか?

[目が泳いだ。
 そうれはらしからぬ表情で。]

(291) 2012/11/12(月) 23:51:10[水の柱]

1st ヨシアキ

…クルミ。
俺は俺の選択が、真に正しいのか今も良く分からない。
クルミをここに引き止めてしまったことも。
けど……、


後悔しないためにと、いつか君は言ってくれただろ?
俺も後悔をしないための選択をした。
死なせたやつや、滅ぼした世界のやつら。

そんな、俺たちと変わらない違う世界の人々に、
謝ることは出来ないけれど、未来を…それでも未来を示したくて、

(292) 2012/11/12(月) 23:53:04[水流れる柱]

3rd クルミ

[古い神が死んだということは、新しい神が生まれるということでもある。
けれど、私たちにとりたてて変わったところはない、ように思える。
いつか、古い神のように不必要な部分を削ぎ落とした形になるのかもしれないけれど、だとしても……それはきっと、片方が欠けた後の話で。
私は当然、カノウくんを一人にする気なんて、ない。

デンゴくんとゼンジさんが言葉を交わすのを眺め、その内容を耳に留めながら、私は自分達の幼さを思う。
私の理想は我儘で、傲慢で、自分勝手なもの。
それはきっと、カノウくんの理想だって同じだ。

でもスタートラインに立っているのは、私一人じゃない。
私は、ちらりと横に並ぶカノウくんの横顔を見た。]

(293) 2012/11/12(月) 23:53:08[水流れる柱]

1st ヨシアキ

そして生き残った世界。
俺たちの世界にも可能性を残し続けたい。
変化して、いつしかより良くなって──…
8thの、セイジの望んだような世界になればいいと…、思って、


だから、俺は────…、

(294) 2012/11/12(月) 23:53:11[水流れる柱]

【独】 6th コハル

/*
もはや私にできるのは煽ることだけだ!
[RP回路はとっくの昔に吹っ飛んでます]

(-1213) 2012/11/12(月) 23:53:24

1st ヨシアキ

…俺は、




             …… あいつらを、絶対に忘れない。
 

(295) 2012/11/12(月) 23:53:45[水流れる柱]

9th デンゴ

[マシロの視線がこちらに向く>>245
別れは簡素に。それで充分だ、と思う。


最後。殺さなかった相手。
生き抜く先を見てみたいと思った相手。

異なる世界に居る以上、
直接は、勿論無理なことだけれど]


ああ。マシロのねーちゃんも元気でなー!

[遠い空の向こうで、彼女は強く生きるんだろう]

(296) 2012/11/12(月) 23:54:11[水流れる柱]

1st ヨシアキ

[出会うはずのなかった存在たち。

ここで会わなければ良かった、
けれどここで出会えて良かったと、
セイジと交わした会話>>4:183を覚えている。

神の日記越しに、時に悩みもがきながら、
言葉交わした仲間たちのことを覚えている。

ソラの力強い笑顔も、フユキの穏やかな声も、
命取り交わしたすべての人々の声も仕草も。]

(297) 2012/11/12(月) 23:54:19[水流れる柱]

【独】 2nd マシロ

/*

とじまで、いられそうもない、ので。
寝ます。

またどこかであったらよろしくー!

ありがとうございました**

(-1214) 2012/11/12(月) 23:55:00

【独】 9th デンゴ

/*
wwwwwwwwwwwwwww

コハルwwwそのメモwwww

>>-1212
そしてナオ、君まで何をwwwwwww

(-1215) 2012/11/12(月) 23:55:31

【独】 3rd クルミ

/*
>>293がいいところに挟まった!

と、思ったけど、真ん中に挟まり過ぎたな……。

(-1216) 2012/11/12(月) 23:55:44

【独】 3rd クルミ

/*
マシロさんもおやすみなさい!
おつかれさまでした!

(-1217) 2012/11/12(月) 23:56:30

【独】 6th コハル

/*
マシロお疲れお疲れ!

(-1218) 2012/11/12(月) 23:56:40

【独】 11th ソラ

/

マシロお疲れ様でした!!
ありがとうございました!!

また、近いうちに会いましょうー!

(-1219) 2012/11/12(月) 23:57:49

1st ヨシアキ

忘れないで、そうして未来に繋いでいく。
新しい時を重ねていく。


…君と一緒に。

[手を繋いだまま、視線に彼女を見返した>>293
視線を交わせば、少し表情は柔らかくなる。
頭上を仰げば、いつしか空にかかるは金の月。
獣の毛皮を思わせるが如き漆黒に、瞳のような月が輝く。]

(298) 2012/11/12(月) 23:58:40[水流れる柱]

【独】 4th ゼンジ

/*
マシロさん、そして、いい損ねてた、グリタさんもおやすみなさい。

殴られなかったですね。見えないというのもあるけれど。

(-1220) 2012/11/12(月) 23:59:07

6th コハル、ソラが新たな中の人記号を開発したのを目撃した

2012/11/12(月) 23:59:17

【独】 8th セイジ

/*
コハルメモの何かに気付いたけど、
照れるというかそっとしておく、認識票に託した。

そしてましろもお疲れ!
戦う姿がすてきだったよ。

>>-1205
じんわりは獣がぺろぺろする。
好きは、3rdにだけ言えばいい…!
僕も好きだけどな。

(-1221) 2012/11/12(月) 23:59:54

1st ヨシアキ、6th コハルの突っ込みにふいたww

2012/11/12(月) 23:59:55

【独】 1st ヨシアキ

/*
グレ子もマシロもおやすみおやすみ…!
コハルメモwwwほんとうすばらしくてww

>>-1221セイジ
ぺろぺろされたら、また泣くだろ…!?
嫌だ。クルミのことは当然好きだが、セイジだって大好きだ。と、懲りずに言う…(

(-1222) 2012/11/13(火) 00:01:59

【独】 9th デンゴ

/*
マシロもお疲れさまー! またなっ。

(-1223) 2012/11/13(火) 00:02:18

【独】 1st ヨシアキ

/*
あっ。あと、月が増えるらしいから描写しちゃった。
けどまあ、普通にこの世界の従来の月でもいいしな。
今までになかったものが出てきた!というところで、徐々に神の座の景色を変える試み。

(-1224) 2012/11/13(火) 00:03:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b