人狼物語 執事国


42 狂い咲きの村―ハナミズキ―

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 医師 ドウゼン

>>2:-78 パオリン
辞書に載せるといいよ。ドウゼンの三つ編みは夜ほどかれる!

>>2:-84 バク
……え?(まがお)
女子なんか眼中にないよね。獏君……そう思ってたんだが。

>>2:+22 パオリン
霊感はないぞう。あったら怖くて医者なんかできません!

>>2:-32 パオリン
そ・れ・だ!<炒め物は火が命

(-142) 2009/02/25(水) 22:25:10

【独】 編集者 グリタ

ちなみに、アンだと獏の幼馴染の女の子なんだとかそんなんで。
ズイハラさんだとあれだ、肩書き教師に変えてかなり険悪な関係にしようかと思ってた。
不登校やられてしまった担任とかいうあれ。
が、実父で弄り回すのが一番楽しそうだと思ったんだよな、うん。

(-143) 2009/02/25(水) 22:27:33

【独】 不登校児 バク

/*
>>-103 親父 
ひゃほーい、褒められた。

>>-108 ドウゼン
おー、コア把握しててもらったのですか。
それはちょっと嬉しい。俺も他人のコア把握しようかなあ。

>>-111 オッサン
そのコンセプトはすごくいいなと思ってた。歪む人格とか、悪魔との契約とか、楽しいよね!
俺は、充分オッサンは「悪辣な悪役」だったと思うなあ。殺す気満々だった。

(-144) 2009/02/25(水) 22:27:34

【独】 医師 ドウゼン

>>-136 グリタ
わかる……! そうなんだよ!

>>-139 バク
お帰りなさいー!
ぱぱが待ち構えてるよ!(愛情的な意味で) 気をつけて!

>>-141 ビゼ
ああ、だからか……何かグンジだと思ったんだ。

ふむ。いやまァ、女性の煎れたお茶は飲み干せ、と師匠がいってたからなァ。
[なにやら照れているらしい]

(-145) 2009/02/25(水) 22:28:31

【独】 編集者 グリタ

しかし、おれは別に可愛くないぞ。
可愛くないんだったら。

[首振った。ふるる。]

(-146) 2009/02/25(水) 22:29:47

【独】 大学生 ビセ

/*
はうわ。時間切れなので、*これにて失礼*

夜が不安定すぎますorz
*/

(-147) 2009/02/25(水) 22:32:04

【独】 不登校児 バク

/*
>>-124 ビセ
分かる分かる。俺も、漢字は読めるけど使わなかったなあ。
台詞ではまともに本名とか呼ばなかったけど。

>>-128 親父
そのスタンス、一貫してていいよね。
ログ読んでて、格好いいとおもったし、愛を感じた。

>>-121 親父
予め全員の名前と記号が書いてある=狂信?
とか思いましたごめんなさい。

(-148) 2009/02/25(水) 22:32:15

【独】 医師 ドウゼン

>>-144 バク
あまり夜間時間取れないので。
なるべくレス戻しやすそうな所にはーと。
[照れる]

3日目までログ読んだところで、今日はおやすみなさい。明日があるなら明日!(エピは2/28 0:00迄デス)

(-149) 2009/02/25(水) 22:33:30

【独】 不登校児 バク

/*
おっつかないので、一度リアルで拾うー

[…は、親父に撫でまくられた]

おー、ビセ、行き違いだねー。行ってらっしゃい〜

親父は、かわかっこいいよ?

(-150) 2009/02/25(水) 22:33:56

【独】 会社員 テンマ

*/
>ただいま っていったら ビゼさんとすれ違いで いつも…残念。
[手を振る]

>>-122グリタ
あーそうだよね 可笑しいよねw
つい「テンマ」って響きが綺麗だなって思って 「テンマ」って呼びかけてた

(-151) 2009/02/25(水) 22:35:11

【独】 編集者 グリタ

>>-148 息子
今までバケモノかどうか確かめた相手だな、他の名前は。
消した名前は、自分の手で殺したというサインでもある。

狂信者誤認されているとは思わなかった。(笑)

(-152) 2009/02/25(水) 22:35:12

【独】 不登校児 バク

/*
>>-133 親父
差し違えとか、ですよねー。実は、親父狂信で狼告発したのかと思って疑わなかった……。親父の、オッサンに対する負の感情が強くてわくてかしてたとか。

>>-142 ドウゼン
え?
まー、タラシは中の人補正、です。
今回の獏は、ご推察の通りあんまり興味ないんじゃないかなあ。実はシスコン、ということになってる雰囲気だし。

最初、テンマと三角関係にしようかと思ったとかそんなまさか。てめえ、血の繋がってない義姉さん横から掻っ攫ってった癖に事故ってんじゃねえよ的なアレで。複雑なんでやめましたが。

>>-143 親父
どれも、正直おいしいです。でも、普段あまり親子ってRPできないから、すごく嬉しかったですね。全力で甘ったれました。

(-153) 2009/02/25(水) 22:41:59

【独】 不登校児 バク

/*
せんせ、おやすみー

おっさん、おかえりー

(-154) 2009/02/25(水) 22:42:40

【独】 編集者 グリタ

格好いいとか言われると照れるぞおれ。
って、かわかっこいい…ええー。

(-155) 2009/02/25(水) 22:43:43

【独】 編集者 グリタ

クソ親父とか言われる度に内心デレデレ。
かわいいよ息子かわいいよ。わあい。

つか、瑞樹はおれの前にいた夫の連れ子だとばかr
(こら)

(-156) 2009/02/25(水) 22:48:57

【独】 不登校児 バク

/*
>>-149 せんせ
そいや、俺も含めてみんなあんまり夜コアじゃなかったですね。2230ごろから集まりだすみたいな。
反応あって、嬉しかったですよ。
24hだと、昼こないと中々ストーリー進められないしなあ。

>>-152 親父
>消した名前は、自分の手で殺したというサインでもある
あ、なるほど。そいや、なんで消えてるんだろうと思ったのでした。でも、あのCO方法は結構好き。

よーし、追いついたー

(-157) 2009/02/25(水) 22:49:04

【独】 不登校児 バク

/*
>>-156 親父
おう、親父には安心して憎まれ口叩けた。メモないから、いつもは結構憎まれ口きくの、胃が痛くなったりする。

瑞樹ねえさんは、迷ったんだよねえ。
「お? 親父が、最近死んだはずの姉さんの話題出してこない」
「お? オッサンが、親父知らない」
「………これ、親父とオッサン、婿舅ちがくね? むしろ他人?」
「じゃー、母親の再婚相手の連れ子が瑞樹さんだよね。両親の離婚って、実は結構前??」

みたいな。正直、>>-156の発想はなかったww

(-158) 2009/02/25(水) 22:54:26

【独】 編集者 グリタ

息子に憎まれ口叩かれるのは親の特権。
それくらいの方がいい。もう可愛くって可愛くって。

[なでなでひし。]

瑞樹の結婚がおれ離婚後だからおれ知らなかったんだよ!多分結婚しましたとかいう手紙は貰ってる。
写真付きじゃなかったんだきっと。(笑)

(-159) 2009/02/25(水) 22:58:32

【独】 編集者 グリタ

メモ使えなくて困ったのはキリングの時くらいだなぁ。
他はまあ、言いたい事は言えたわけで問題なく。

炊事場に遺体そのままでも、きっとおれは普通に料理してた。
おれが殺したわけではないんでな。
黒い、黒いよおれ。

(-160) 2009/02/25(水) 23:04:58

【独】 不登校児 バク

/*
絶賛反抗期ですからー。18歳幼いよとか言わない!
どうみても15〜6だよなあと自分では思ってたりしました。

>写真つきじゃなかった
あー。なるる。確かにつじつまは合わなくもないのかも?

人間関係が無駄に複雑になるので、瑞樹さんが親父の実の娘でもいいかなと思ったのだけれども、きっと殺し合いがもっとガチになったであろうことが想定されるからなんでもいっかー、と思う俺がいる。

きっと、瑞樹さんが実の娘だったら、オッサン本名割れた瞬間に首飛んだよね。事故的な意味で。

(-161) 2009/02/25(水) 23:07:42

【独】 編集者 グリタ

もしおれがバケモノだったらどうしてたかね。
…男共から消して恐怖を煽る方向で行ったかな。
おれは人の恐怖を食って生きるのさとかいう。
その場合の離婚原因はあれだ、血筋がバレたからとかそんなだ。

(-162) 2009/02/25(水) 23:10:23

【独】 編集者 グリタ

大丈夫だ、獏。
男ってのは実年齢から三つ引いた数が精神年齢だというのは通説。

問題ない。

[笑顔。]

(-163) 2009/02/25(水) 23:11:43

【独】 編集者 グリタ

まあ、おれがバケモノだったら普通にかまいたちかなんかだよ。

[普通なのかそれ。]

(-164) 2009/02/25(水) 23:12:51

【独】 不登校児 バク

/*
フユキさんお休みー

親父、親父。
きっと一番親父がマゾいのは。
俺がバケモノだったときー。
それはちょっとやってみたいと思ったー。

(-165) 2009/02/25(水) 23:12:57

【独】 編集者 グリタ

それは泣くな、泣くよおれ。
息子に弱いおれはどうすりゃいいんだとか。
マゾいな、うん。

(-166) 2009/02/25(水) 23:15:36

【独】 不登校児 バク

/*
>>-163 親父
まーね。俺、親父の息子でもあるしな!(いいえがお

親父とフユキさんの雪合戦見たときは、超笑った。
素敵なシーンだったなー

(-167) 2009/02/25(水) 23:16:06

【独】 編集者 グリタ

>>-167 息子
突発的に雪玉投げたくなったんだ。
乗ってくれた風雪センセに超感謝。

そうだな、おれの息子だもんな。ははは。

(-168) 2009/02/25(水) 23:18:25

【独】 不登校児 バク

/*
>>-151 オッサン
「テンマ」っていい響きだよな。似合ってると思った。
そいや、ずっと抗議されなかったけど、「オッサン」で良かったん?

(-169) 2009/02/25(水) 23:23:55

【独】 小姐 パオリン

中の人独り言を読むのが趣味のパオリンですこんばんは。

傷メッセージ不評ですネ。
生者から死者への餞になりますのに。

(-170) 2009/02/25(水) 23:24:04

【独】 編集者 グリタ

そういや、狼二名が曲がりなりにも人間ってことで内心どないしようと思ったわけなんだな。
ま、バケモノ探知機な手帳と言えど誤差はあるよ!

[笑顔で誤魔化した。]

つーか、風を意図的に使えるなら普通にバケモノでいいじゃんとも思ったおれ。

(-171) 2009/02/25(水) 23:24:11

【独】 不登校児 バク

>>-166 親父
[トサリ、と目の前で遺体が倒れ伏す。
 その身に纏うはハナミズキと、生々しい血の香り。
 全身真っ赤に染めて、親父の方に向き直り、
 にかっと無邪気に笑って見せた]

………あーあ。ばれちゃった、か。
悪いな、クソ親父。
だって、しょうがないよ? こんなに花が、綺麗なんだから。
もっともっと綺麗になってもらうために、血をささげなきゃ。ああ、でも、親父を捧げるのは最後だよ。安心して。

[掌に付く返り血ぺろりと舐めた**]

/*
……みたいな?

(-172) 2009/02/25(水) 23:24:46

【独】 編集者 グリタ

おれが生きてたら傷メッセージは考えたと思う。面白げだったしな。
あっさり死んだけど。
おっと、いあいあはすたーは冗談だぞ?

(-173) 2009/02/25(水) 23:25:39

【独】 不登校児 バク

/*
ぱおりんおかえりー。
傷のメッセージは、何かきっとテーマみたいなのがあればいいんじゃないかなあとか。完全自由が難しいです。

>>親父
バケモノに汚染された時点でバケモノ、でいいんじゃないのかな。
浄化されたら、マークが変わればそれはそれで素敵。

(-174) 2009/02/25(水) 23:27:26

【独】 編集者 グリタ

うわあ。
すげえ、おれとっても苦悩しちゃうぞ。

もしそうだったらどうしてたんだろうなぁ。
なんか、刺し殺す心算で突貫しても最終的には情に負けちまいそうなんだが。

(-175) 2009/02/25(水) 23:29:12

【独】 小姐 パオリン

あー、なるほどこうなるのか。
堂禅先生が言ってた、投票ボタンと乱数入力ボタン押し間違えの件。
「言う/更新」と入力フォームの間に入れた方がいいでしょうか?
あとは、「投票〜選択」の所を四角で囲むとか。(「アクション内容」みたいに)
もしくは「文字装飾〜等幅」までを囲む。ちとやってみよう。(もぞもぞ)

ちなみに、私の環境ではボタンの文字色小さくなってる+ボタンの色が違うので中々押し間違わないのです。

あと、肩書き変更してるときはプレビューで赤文字とか出来ないかなぁ…。<アンアンのことを思い出している

(-176) 2009/02/25(水) 23:30:48

【独】 編集者 グリタ

浄化したことないんだよ!
術者のはしくれが持ってるのは探知能力だけとかいう。
あとは仕留める為の戦闘術な。

[言い切った。]

(-177) 2009/02/25(水) 23:30:58

【独】 不登校児 バク

/*
むー、連日の夜更かしがたたりました。
今日はここで、おやすみなさい。

また明日ー。

(-178) 2009/02/25(水) 23:33:09

【独】 編集者 グリタ

おう、お休み。
パパも寝るぞー。

[とか言いつつ、こっそり息子の後をついていく。**]

(-179) 2009/02/25(水) 23:34:18

【独】 小姐 パオリン

あと、24h進行のがいいのかーと意外な感じです。(pt少なすぎるからか。笑)
割と忙しい人の参加が多いので、序盤時間ある方が全員と絡むチャンス増えていいのかなと考えてました。
ちなみに48hで回復ありにする気はないのです。
設定周りは永遠に試行錯誤なので、次回は全編24hにしようかな。

あと、ビセちゃんが言ってた「ランダム可」の記述も足しましょう。(こういうのが「暗黙の了解」の話につながります。つまり、「ランダム可と書いてない場合、ランダムはしない方がいい」という暗黙の何かがある可能性)
今回はあと「騙りの有無、設定など全て個々の判断におまかせ。役職RPや判定出しはした方が楽しいと思いますのでタイミングを見計らってみて下さい」の記述もカットしてました。
なくてもいいじゃん別に、の初心に帰った形。

(-180) 2009/02/25(水) 23:39:44

【独】 作家 フユキ

/なか/
個人的には48H進行の777ptは問題なかったのです。
というか、そのくらいじゃないと参加できない。

ptの使い方は結構計画的にしないと、後で泣きを見ますが。

(-181) 2009/02/25(水) 23:51:00

【独】 小姐 パオリン

それでは、アタシの中に何となくありそうな「暗黙の了解」(というか、村の傾向?)の具体例を考えてみましょう。
・ランダム投票占い襲撃があって何の不思議も無い
・狼謎のままや、占霊潜伏のままエピ突入もザラにある
・更新前後にいない人も割といる
要するに、起承転結とか王道とかお約束とかは当てにならなくて、起伏が少ないまま話が進んで行くこともありうる世界。

さらに個人的に
・狼は悪役とは限らない
というのもあります。
そもそもの村設定が、そういう方向だったりするのですよネ。(これは狼・人間ともに動き難くなる原因であるのは認識した上での設定です)
理由はいくつかありますが省略。

(-182) 2009/02/25(水) 23:54:35

【独】 小姐 パオリン

きゃああああああ!?
[手の中の物を見て失神寸前]

/*
>>-181
フユキ先生みたいに何度か参加して下さってる方は、ptが少ないことで「議事録が厚くならない」というメリット以外にも、枯渇故の楽しさも見出してるのではないかなと思っていたりします。

(-183) 2009/02/25(水) 23:59:04

【独】 作家 フユキ

[何事もなかったようにそれを拾って装着した。かぱり]

/なか/
役職による縛りが少なく、展開の方向性が各個人の胸三寸に左右される所が大きいとな。

無意味な描写を削って、あらすじやダイジェスト版を作る感じかなぁ。
予備兵力がほとんどない中、限られた戦力をどのタイミングで投入するかを見極めるのは楽しいです。難しいけど。

(-184) 2009/02/26(木) 00:08:33

【独】 作家 フユキ

/なか/
難しいと思うのは、どうしても多角になりがちな所かな。獏君とか、結構苦しんでたっぽいし。

本筋から外れるのは怖いし、本筋を追おうとするとどうしても人が密集する。
いかにして情報を得るか。多弁設定だと、誰かと会話しつつ情報を聞きだせるんだけど。

といっても、他から聞いたの一言で済ませても構わないか。

(-185) 2009/02/26(木) 00:12:41

【独】 小姐 パオリン

「文字装飾〜当幅」を四角で囲んでみました。
これで押し間違いなくなるかなー?
エピってるから、投票フォームとの位置関係わからないネ。
あとでSNSにスクショ載せます。(ページ開かない〜)

(-186) 2009/02/26(木) 00:14:58

【独】 小姐 パオリン

さて、「人々が、狼に悪役で居て欲しいのは何故か?」。
(人狼の習性に準拠した動きの狼さんがいると、話が盛り上がるのは承知してます。対立構図ってやつですね。
しかしながら、自分では中々そういう動きが出来ず、それ故にそんな狼をいつかはやってみたいぜ!と思ってはいるのであります。でも誰かに対してそういう狼であってくれとは言わない)

元々のガチ村で「狼は殲滅すべきもの」という設定なのだから、RP村でもその流れなのは不思議ではありません。
現に、「襲撃・投票」を重視し、キリング出来るキャラ設定必須のRP村も存在しています。

(-187) 2009/02/26(木) 00:16:37

大学生 ビセ、また*後できます*[栞]


【独】 小姐 パオリン

>>-187続き
つまり、アタシがこの所建てている村は、本来の「人狼ゲーム」の流れからは外れていると言えましょう。
(この設定って人狼システムでやる意味あるんかいな?とも思ったりもするけど、アタシは「人狼システム」自体が好きなのです)

もしかすると、「(人狼騒動をはじめとした)不可思議な現象に巻き込まれたとき、人々はどういう行動を取るのか?」というのが見たいのかもしれません。
(最近「SFとは思考実験である」という言葉に触れた際、アタシは村もそうなのではないかと思いました)
そして、やろうと思えば「投票で処刑出来る」手立てはPL視点である中で、果たして人々は「人狼を処刑しよう」と思うものなのか?そんな人が現れたら人々は同調するのか、反発するのか?
そういう、「役職襲撃処刑etc...のシステム周りを如何に生かすのか」というのとは外れた位置にある村があってもいいのではないかと、アタシは思っています。

(-188) 2009/02/26(木) 00:33:07

【独】 作家 フユキ

/なか/
>>-188
今思いっきりそこの思考に行き着いてますた。

今回観戦者で入ったのもその一環かしらん。

(-189) 2009/02/26(木) 00:39:05

【独】 会社員 テンマ

>>-189 
観戦者って フッキーは 十分な怖さでてたとおもいますよ。
狂ってる人だから平気で狼みすてますよ的でにっこり微笑みかけられるたびに 引き攣ってましたから
それも狂った人らしくてよいなーと思ってましたが…

(-190) 2009/02/26(木) 00:43:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オカルト部 タカハル
5回 残4262pt
不登校児 バク
13回 残2937pt
医師 ドウゼン
8回 残3482pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残5555pt
大学生 ビセ(3d)
2回 残4269pt
作家 フユキ(4d)
0回 残5126pt
写真家 ペケレ(4d)
1回 残5398pt

処刑者 (4)

文学部 アン(3d)
0回 残4653pt
編集者 グリタ(4d)
9回 残2398pt
会社員 テンマ(5d)
5回 残4016pt
管理人の姪 ニキ(6d)
1回 残5219pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

小姐 パオリン(1d)
2回 残2872pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b