人狼物語 執事国


75 七夕祭りの夜の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


文学部 チカノ

えらい目…
どういうこと、です?
…恋…

[いまいち、チカノにはなにが起こっていたのか理解し切れておらず、>>6に不思議な顔をする。
肩を叩かれれば、次の瞬間には保健室]

あら?
どうして私、ベッドで寝ているの…?

[不思議そうな*顔をした*]

(10) 2011/ 6/30(木) 13時10分位[認識不可能地点]

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-118 チカノ

おや、大丈夫ですか?
なにやら大きな地震があったとか書いてましたしねぇ。

(-121) 2011/ 6/30(木) 13時10分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

ナオとヤスを出迎えたい自分。

[大門の前をうろうろ]

(-122) 2011/ 6/30(木) 13時20分位

【独】 文学部 チカノ

いる人はこんにちは。

>>-121

ええ、特に何か落ちたものもなく、平和です。
唐突だったものでびっくりしましたが。
…あれです。速報が、揺れおさまってからきたのです…w

(-123) 2011/ 6/30(木) 13時20分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-123 チカノ

それは良かったです。
速報、最近仕事してくれなくて困りますねww
自分、結構頼りにしているんですが。

(-124) 2011/ 6/30(木) 14時00分位

【独】 茶道部 ゼンジ

ただいまーっと。
どこ行こうかな表の俺。

>>-99マシロ
あ、ホントだ。
あれは確かに一人歩きっぽいな。…てへっ☆
ナオがどうしたいのか俺にはわからなかったので、ひとりぶらぶらしてたんだろうなー。

>>-100同上
めんこいおなごっぷりがレアだった!

(-125) 2011/ 6/30(木) 18時00分位

茶道部 ゼンジ

[ネオンの店は、昼間倒れた面々が揃っていて、クーラーがとても効いていた。
カウンターに寄りかかるように立っているナオが目に入り、首を傾げる]

キミは誰?

[違和感は、『今日』の記憶が流れるとともに強くなる]

(11) 2011/ 6/30(木) 18時10分位[天文部]

茶道部 ゼンジ

[遠のいた意識はすぐに戻り、こめかみを汗が伝った。
天文学部の星の物語は、いつの間にか終わりを迎えている*]

(12) 2011/ 6/30(木) 18時10分位[天文部]

【独】 茶道部 ゼンジ

「夢の世界」だから、単に俺の夢かもしれんってことで確定描写じゃないつもり…!(言い訳)

明日の夜いないんで、ちゃっちゃか夢の世界と現実を往復。

(-126) 2011/ 6/30(木) 18時10分位

茶道部 ゼンジ、それではまた夜に。[栞]


手芸部 ロッカ

[――トクン。


ムカイとシンヤ。
二人の背中を押すンガムラの姿に。
ひとつ、大きく胸が鳴る。

続いてこちらに向けられる視線。
それを、逸らすことも出来ず。]


……ここから…見守って…


[掛けられる言葉に、ぎゅっと心を抑えた。]

(13) 2011/ 6/30(木) 19時30分位[夢の中]

手芸部 ロッカ

[…たぶん、きっと。

このまま、何も言わずに帰ったら。
自分はこのことを、ずっと後悔するのだろう。

この痛みを一生、抱えていくのかもしれない。

けれど――――。]

(14) 2011/ 6/30(木) 19時30分位[夢の中]

手芸部 ロッカ

…私、も…

団子屋さんの恋が…叶うように、ずっと…
…ずっと…祈っています…


[泣きそうになるのを精一杯抑えて、微笑んで。

肩を叩こうとするンガムラに、手にしていた髪飾りを手渡した。
何故かこの世界に持ってくることが出来た、雪結晶(六花)の髪飾り。]

良かったら、団子屋さんの一番大切な…
一番好きなひとに、これを――…


ありが…とう――…*

(15) 2011/ 6/30(木) 19時40分位[夢の中]

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

ご飯食べて戻ってきたら、ロッカ嬢のログで自分、前が見えないです。

[噎び泣き]

自分の息子の嫁になってください。

(-127) 2011/ 6/30(木) 19時50分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

[ロッカへのレスを考えつつ]

そうそう、自分ハムだからかもしれませんが、村では「お迎えです」という漫画のイメージソースをなぞっていたりしました。

でもヤス&ナオは切ないよね。
別れるワカバも切なそうで、鼻がぐすぐすしますゼンジさん、自分にも鼻セレブください。

(-128) 2011/ 6/30(木) 20時00分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
うわあああん、ロッカちゃああん(ぎゅう

(-129) 2011/ 6/30(木) 20時00分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
私にも鼻セレブー(手

ログ読んでくるの。

(-130) 2011/ 6/30(木) 20時00分位

団子屋三本松 五代目 ンガムラ

[不思議そうに疑問を口にするチカノに(>>10)]

 あー、ま、まぁ今日の事は、
 こそばゆい青春の一ページって所ですかねぇ?
 ほら、「命短し恋せよ乙女」って言いますし。

[意味のありそうで無さそうな事を言って見送る。]

 では姉さんにとって、素敵な人生、を。

[目覚めると夢。気紛れな神が与えた。]

(16) 2011/ 6/30(木) 20時10分位[何処か]

【独】 調理部 ワカバ

/*
>>-69 ナオちゃん

一応、発見、解放描写は必要なしって書いておいたんですが……この展開で放置も難しかったのかなあ。
目の前で倒れたら放置するのもひどい気がするしw

>>-79 ゼンジくん
そうですね……200pt分しか時間が進まなかった感じですよね。
1日が少発言で引き延ばされた感じ。

本当は村時間にあわせて発言感覚が散らばるといいかなーとか、妄想しました。
PCの感情も村時間が3時間より、1日のが自然になりそう。ptが死亡必至ですが。

(-131) 2011/ 6/30(木) 20時10分位

団子屋三本松 五代目 ンガムラ

 さて。最後は姉さんですねぇ。

[ロッカに柔い視線を向けて]

 えぇ、見守ってますよ。
 姉さん達がこれからの人生、
 素敵なひとと巡り合えますようにって。

 ――ご不満ですか?

[眉尻が下がった少し情けない顔で尋ねた。
答えを求めない問いで。]

(17) 2011/ 6/30(木) 20時20分位[何処か]

【独】 調理部 ワカバ

/*
あ、ンガムラくんのいいところに割り込んだごめん。

>>-81 ンガムラくん
だって、料理じゃ起きてくれない……(フライパンかまえ

あ、今更ですが、ンガムラさんて、学生さんだったのかしらん。見落としていたらごめんなさい。

>>-84 マシロちゃん
あはは、遊びました。楽しかったです。

(-132) 2011/ 6/30(木) 20時20分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-131 ワカバ

そう言えば前回の200pt村でも思ったんですが、RP村によくある食事風景ってなかったですよね。

自分、食事RPって苦手なんでよくすっ飛ばしてしまうのですが、ゼンジに言われてそう言えば昼飯も食べて無かったとか気付きました、まる

(-133) 2011/ 6/30(木) 20時20分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-132 ワカバ

ワカバとロッカと間違えそうになったよ。
何この子←
あ、独り言と分けられて有るから平気。

料理ってあの激辛料理ですか?
シンヤがあの世に行きかけてたので、堪忍してやってください。

あと自分こんな身なりですが高校三年生ですわぁ。
ゼンジさんがプロロで決めてくださいまして。

ま、ハムになったんで、学生じゃなくても学生でも、自分どっちでも良かったんですけどねぇ。
天使似合わないって散々言われた、仮初の姿なのでww

[いじけた]

(-134) 2011/ 6/30(木) 20時20分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
>>-87 マシロちゃん
結局誰にも作ってあげませんでしたねー
実は幽霊部員だったりして、ワカバ。

>>-108 シンヤくん
来てくれて、本当にありがたかったですー

きゅん死とは(笑) ptなくて残念すぎです。いや、タイミングが合えば、言えた気がする……!(ぐっ

いきなり始まってましたからね……
何月何日開始ですって言えればいいんですが。
開始日アンケートとか……メモないや、と。プロ中、人数足らなかったら開始していいかアンケートもできないどうする?とか思ってました。すみません。

(-135) 2011/ 6/30(木) 20時30分位

調理部 ワカバ、ンガムラをよしよしした。よしよしよしよし。[栞]


団子屋三本松 五代目 ンガムラ

 …とと、確かに年頃の姉さんが、
 見ず知らずの自分に見守られるのって。

 普通に考えたら怖いですなぁ…。
 ごめんなさい、なのです。

[言葉の意味を考え、苦笑を洩らし謝罪を告げ]

 でもね、ロッカさんには彼らが世話になったので。
 "知って"貰いたかったんですよ。
 死して尚、還りたい程強く想う気持ちを、ね?

(18) 2011/ 6/30(木) 20時30分位[何処か]

【独】 調理部 ワカバ

/*
>>-133 ンガムラくん
うん。まあぶっちゃけ料理とか食事とかって、まあ一回はいいけど毎度はつらいかなあと思うし。
食事が必要な村以外は、まあ、描写なしで「さっきのおいしかったよ」とかもありだと思う料理部でした。

他人とやりとりする上で、会話以上に料理が威力を発揮する場面では、やる、かなあ。

(-136) 2011/ 6/30(木) 20時30分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
>>-134 ンガムラくん
なんですとー

ロッカ=可憐
ワカバ=ずさん

ほらもう間違わない(だんげん

激辛料理、食べてくれてましたねシンヤくん。あれ白だったら「やだ、つきあってください」って言ったね(まがお)

(-137) 2011/ 6/30(木) 20時30分位

団子屋三本松 五代目 ンガムラ

 と、自分の考え押し付けちゃぁいけませんねぇ。

[送る為に叩こうとした手に、
差し出された髪飾りに一瞬だけ手が、止まる。]

 これは――?

 ……そうですか。
 では、自分からはこれを。
 良かったら…使ってください。

[一瞬だけ戸惑うも。
差し出された贈り物を丁寧に受け取り、
今度こそ差し出したのは真っ白い一枚のハンケチ。]

(19) 2011/ 6/30(木) 20時40分位[何処か]

【独】 調理部 ワカバ

/*
(つづき)
そ、そうかこうこうさんねんせいか……

しゃべり方があれそれで、どうも「ぽっぽや」を思い出します。「じぶん、ぶきようなんで……」

まあそんな方におもちゃの天使の羽はさすがに、いや、そうでも……あ、うん無理でした(想像終了)

[よしよし]

(-138) 2011/ 6/30(木) 20時40分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-136 ワカバ

確かに「美味しかったね」で済まされますしね。大概の事は。
会話より食事が威力を発揮する場面…

毒入りスープとか、パンで窒息とかでしょうか。
「パンを喉に詰まらせて死ねっ!」みたいな。

(-139) 2011/ 6/30(木) 20時40分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-137 ワカバ

その図式は…
でもとうごさんの女子も可愛かったです。
きゅん! という感じで。
でもなんでゼンジの直後で自分女子で入らなかったんだろうorz

前回の200pt村がザクロ(女)だったからなんだけど。

いや、それ言ったらヤス涙目…ww

(-140) 2011/ 6/30(木) 20時40分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
>>-109 シンヤくん
せっかく霊だからどうにか絡みたい! と思ったのですが、途中から手一杯で遊びに行けなくてすみませぬー

よし。じゃあシンヤくんは特別にぐーで!

>>-116 シンヤくん
わあ、光栄ですー

……というか、言ってもいいのかわからないけど言っちゃうけど、ワカバも最初シンヤくんにフラグふってた……つもりだった……(土に埋めた)

(-141) 2011/ 6/30(木) 20時40分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-138 ワカバ


ぽっぽや!
自分、不器用ですから。
一人称自分はBOSSの片桐からですなぁ。

自分の顔におもちゃの羽って似合いそうじゃないですか?
え? むり? ヒドスorz

[よしよしされた]

(-142) 2011/ 6/30(木) 20時40分位

【独】 バスケ部 ヤスナリ

/*

こんばんは。
ところで「犯人はヤス」が脳内から離れないのですが…。

(-143) 2011/ 6/30(木) 20時50分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
>>-139 ンガムラくん
そうそう。
「案外おいしい」とか「やっぱり上手だねー」とかそういう流れが多いから――

「こんなもん喰えるかぺぺぺ」とかは威力高そうだなあとか(どんな村だ)

うんうん。「このトリカブト入りのスープを食べるがいいさ」みたいなのとか。

料理はあったら世界に色がついていいと思うのよね。キャラも動きがでるし……加減が難しいなあと思う、料理部でした。

(-144) 2011/ 6/30(木) 20時50分位

団子屋三本松 五代目 ンガムラ

 それと。
 お礼を言うのは…私の方ですよ。
 
 ――ありがとう、ロッカさん。
 貴女に出逢えて。幸せでした。


[別れの時間。もう少しだけ引き止めたい想いを、
肩を叩く仕草で消し去る。
仕事は仕事。そう、自らに言い聞かせて。]

 さよなら。

   これからも――*素敵な恋を*

(20) 2011/ 6/30(木) 20時50分位[何処か]

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-143 犯人はヤス

状況的には当たっているのでつい言ってしまいました、後悔はしていない(キリッ)

お帰り。
大門に帰ってきたら両手で受け止めてあげるから覚悟して置いてくださいね。

(-145) 2011/ 6/30(木) 20時50分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
>>-140 ンガムラくん
とうごさんの女子はあほうな子が多いですね。きゅん、は、あはは、ありがたくもあり、申し訳なくもあり。

ンガムラさんよかったよ! いてくれてよかったよ! 女子も見てみたかったけど!


ヤスナリくんおかえりなさいー

(-146) 2011/ 6/30(木) 20時50分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
ンガムラさんには、まじめな顔をしておもちゃの羽とかつけていてほしい。
つねに真顔でぼけてほしい!

(-147) 2011/ 6/30(木) 20時50分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-144 ワカバ

まずいぺぺぺは、よほどのどえすじゃないといえないとおもいます。

[棒読み]

そうか、トリカブトスープで殺人を!
うし、次のサスペンス村でやってみr

[そう言っても出来ないひと]

まぁ料理RPって動きが無いときとかは、良い会話材料になるから否定はしない。けど良く忘れる。

(-148) 2011/ 6/30(木) 20時50分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
うわーん。
ンガムラくんが泣かせるー(鼻水ぐずぐず

鼻セレブください。

(-149) 2011/ 6/30(木) 21時00分位

【独】 剣道部 ムカイ

/*
料理に対して酷評でもないがそういうことをしたこと結構あるようなな人。
なんてちょっと上をみて答える、こんばんは

(-150) 2011/ 6/30(木) 21時00分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-146 ワカバ

自分女子だと多分ロッカタイプになるだろうね、女子力が足りませんorz

あ、そう言って頂けると助かります。
胸キュンはもうヤスに、ビジュアルはゼンジに、好青年はシンヤに、ちょい悪はムカイにまる投げしていたから、オサーンで良いかなぁって。

>>-147 ワカバ

何それちょーハードル高いwww

(-151) 2011/ 6/30(木) 21時00分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
>>-148 ンガムラくん

あれ、昼ドラ村ならいけるんじゃないかな。嫁姑RPで。

食事で殺人は、無差別になりそうですねー
誰が死ぬかわからない状況では、おいしく活用される可能性もありえます。

うん、きっかけにはなるね。
上手に使えるようになりたいなあ。

(-152) 2011/ 6/30(木) 21時00分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

>>-150 ムカイ

中々出来ない事をさらりとこなす男、ムカイお帰り。

(-153) 2011/ 6/30(木) 21時00分位

【独】 剣道部 ムカイ

/*
>>-153 ンガムラ
まあ今回はあまり人を褒める的なことを口にしないつもりだったしな(村の主題から離れてる奴)

(-154) 2011/ 6/30(木) 21時00分位

【独】 調理部 ワカバ

/*
おおうムカイくんさすがですこんばんは!

ムカイくんのやる悪い人は、結構好きだ。
といってもあまりご一緒したことないのですけども。

>>-151 ンガムラくん
ロッカちゃんは女子力あるよ!(ふらいぱん

なんと!<おさーん
なんてワカバすとらいくな(おののいた

大丈夫! ンガムラくんなら飛べる! 羽があるし!(さむずあっぷ)<ハードル

(-155) 2011/ 6/30(木) 21時00分位

【独】 団子屋三本松 五代目 ンガムラ

ptが自由だと無駄に垂れ流すね。
こう、締りが無いというかそんな事を悟った。(今更?)

>>-149 ワカバ

鼻セレブはゼンジさんに貰ってください。

自分泣けないって言ったし、ロッカがムカイに胸キュンだったようなので、ただ見送るだけのチキンな男です。

恋愛村だし、恋ではなく愛でも良いだろうとか、我侭ですみません鼻セレブ行きならとっても嬉しいですありがとう。

(-156) 2011/ 6/30(木) 21時00分位

【独】 剣道部 ムカイ

/*
とりあえず返事をちまちま

>>-86 ワカバ
墓いってからは時間軸気にしなくてよさそうだから気にしなかったのだよね。ってことでなんとなく起きたのであった。

>>-96 マシロ
クール…だったのだろうか…1000ptぐらいあったら400ptぐらい遊びにつかってそうだったがそうしなかったからそうみえたのかもしれない。

>>-103 ロッカ
ちまっと調べてみたらなんか二年9ヶ月ぐらいぶりみたい?

いや、本当びっくり。とはいえ相変わらずこう、可憐なロールをしてらっしゃるなぁと。そんな可憐なロールする人ってって思ってちょっとだけ予感してたのを今更思い出した(墓いってから考えてなかったともいう)

>>-104 シンヤ
名前を見たことあったと思ったがどこだったかとおもったら…そこだったかっ。
おひさー。

(-157) 2011/ 6/30(木) 21時10分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

書道部 ナオ
38回 残6980pt
調理部 ワカバ
115回 残4298pt
バスケ部 ヤスナリ
57回 残6492pt

犠牲者 (4)

告げ人 アン(1d)
0回 残8000pt
剣道部 ムカイ(2d)
75回 残5620pt
手芸部 ロッカ(4d)
51回 残6635pt
茶道部 ゼンジ(5d)
47回 残6383pt

処刑者 (4)

光画部 シンヤ(2d)
21回 残7304pt
文学部 チカノ(3d)
34回 残7023pt
団子屋三本松 五代目 ンガムラ(4d)
108回 残4705pt
天文部 マシロ(5d)
52回 残6650pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b