人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


異国人 マンジロー、あまり喉ないなぁ

2014/09/16(火) 20:36:29

見習い看護婦 ニーナ

>>180とか>>186見るに
希望が通るかどうかは別としてソフィの推理的には
2−2−2状態と見ての
灰吊り灰占いのネリー吊り灰どっか占いがベストのように見える
狂の可能性を見るなら占うより吊りじゃないかな

(197) 2014/09/16(火) 20:38:09

流れ者 ギルバート、異国人 マンジロー欲しいならそうと言えばいいのに [飴]

2014/09/16(火) 20:38:35

異国人 マンジロー

>ニナ
読み違いなら指摘求む。

★一斉CO後>>1:386の「ギル村騙り」は何故そう考えた?

★ルサについて、最初「▼真霊に無頓着」>>2:177
ならルサ狂が無頓着なのは当たり前であるから
>>3:134「ぴんと来ない」のは何故でござるか?

辺りの検証を聞いてみたい。

(198) 2014/09/16(火) 20:39:18

酒場の看板娘 ローズマリー

灰吊したいなら、霊なり聖なり決め打ってそこの分の吊縄浮かせてからになるわね。
まぁ、実際そう出来るかは置いといてそういう主張が欲しいわ。

あそこの灰も吊りたいでも聖だって吊りたいし霊も決め打てないし、占いも真狼かも、なんて事になっても収集つけられないじゃない。

この村に即座に金美鈴と田嶋陽子と勝谷誠彦とざこば師匠を呼んでテロ起こすレベル。

(199) 2014/09/16(火) 20:43:23

新米記者 ソフィー

>>193
私を非COしたネリーさん狂人と見てた狼で、
ケネさんとナサさんが狼仲間で、
聖2COは真狂と思われてて、騙れる狂人がいないかもしれませんのに、
占確定も辞さない霊狼2騙りしたと言ってますよ?

そんな人が狂人は判定を間違えるリスクがあるからというだけで必ず占を騙ると言ってるんです。
ルサさんみたいに最初に吊られたら判定を間違える心配がないのにです。

まだウェンさんとかニーナさんが触れてた私とリックさん狼の方がそれらしいのに、
無理がありすぎる私狼で霊狼狼しか言わないのは、
私をどうしても狼にしたいのと、霊ロラをどうしても完遂させたい風にしか見えません。
ギルさん決め打ちも考えると言ってますけど、決定的なのがなくて真狼なギルさんをどうやって決め打つのでしょうか?

(200) 2014/09/16(火) 20:43:34

新米記者 ソフィー

>>197
それも考えたのですけど、全騙りでネリーさん狂じゃない場合も考えてて、今一つ踏み出せません。。

(201) 2014/09/16(火) 20:46:31

大天使 ウェンディ

うっす。まず、前にも言ったが平日はずっと更新立会無理だ。昨日みたいにもうすぐ離脱して鳩でも21時半前後までがギリギリ。更新後はなるべく早く来れた時に一撃としか約束できねー。

さて、今週始まってみたら思った以上に幼稚園が忙しいから駆け足でぶんぶんいくぜ。

(202) 2014/09/16(火) 20:46:43

大天使 ウェンディ

@リックはやっぱり狂人だ。

まず>>16で提示した「●ローズ人でのGJ(占襲撃濃厚)」だが、これについては皆の検討通り、ローズを状況黒に貶め吊らせる襲撃だと思う。そしてこの襲撃と占判定の結果は占「真狂」であるからだと思うぜ。

リック狼なら今日こそ偽黒を出すタイミングだが結果は確定白。リックはローズの色が分かっていないから黒が出せなかったのではないか。

リック狼なら俺狼説を散々出しておきながらもあっさり俺襲撃(襲撃が通れば俺狼説の破綻)。もちろん、俺狼説を流布して世論を掴めば俺が食いやすいという狙いは通じるが、リック狼で俺を食うというのは、どんな形でも残ったリックが最後まで生き延びれる道を自ら狭めてるようなもん。

であるからこそ、リック狼の対抗食いならば、それなりの勝負との引き換えがあってしかるべきで、それ占襲撃時の偽黒を使った村人吊り、であったのはリック狼なら濃厚。

それが不発なのは、リック狼ではないという立証なのだと思うよ。

(203) 2014/09/16(火) 20:46:46

大天使 ウェンディ

Aこの襲撃を行う灰狼は誰か

じゃあ占真狂、モガ非狩で何故GJが起こるような襲撃を行ったかといえば(あ、狩がアグレッシブに占以外でGJ出した可能性も無くは無いが、本筋の占襲撃予想で進めるぜ)、占真狼説が出始めた中であっても、占を吊らせるよりも占を消したいという意図が強いんだろうと思うぜ。

もう灰も4人だけだし、リック狂もどこで偽黒出すか悩ましいとこだろう。占いが近い位置ならば占真狂の誤爆からの黒確定なんかも十分怖くなってくるとこだ。

誰が狼であっても占い師を殺しておく利はあるが、昨日のモーガン襲撃(しかも非狩確定)から一転してのGJの危険を犯すような襲撃とすると、今日明日にでも占われそうな場所の狼の方が濃厚に思うぜ。

初日はマンジ白・モーガン白・ソフィが人気。
2日目はマンジ白・ローズ白が人気。
3日目はローズ白が圧倒で、時点はメイ・ソフィ・セシでバラけてネリーは上がってない。

(204) 2014/09/16(火) 20:46:50

大天使 ウェンディ

この中で2日目に焦らなくて3日目に焦る可能性があるのは誰かとかんがえると、メイかセシだと思うぜ。ソフィーは2日目は初日から一点して希望が上がらなくなったので安心した狼じゃないかって説もあるかと思うけど、ソフィーが終盤まで占われない安心を得る程のレベルではなかったと思う。だから2日目にモーガンという消極的な襲撃を行っていながら、突然3日目の襲撃失敗しそうな位置の襲撃ということにはならんと思うんだよね。

するとメイかセシ。この流れだけ見ると、セシッて言うよりは突然3日目になってそこまでの安全位置から急激に人気が出始めて焦ったメイ狼が占いを消したくなって特攻した、という線の方が濃厚。

ってことで、昨日までの単体捨てて状況だけ見てみたらメイってなったんだけど、どうしよう。

ってとこで箱時間タイムアップ。俺結論出てねー。。。
ちょっと考えながら鳩ぽちぽちしつつ出かけるけど、霊内訳の予想は昨日から変わらず、ナサ真・ルサ真の、ケネ狼・ギル狼だと思ってるぜ。

だから▼ギルで希望提出だ。

占い先については、灰狼がわかんなくなってきちまったので、みんなの意見みつつもうちょっと悩ませてくれ。

(205) 2014/09/16(火) 20:46:54

異国人 マンジロー、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/09/16(火) 20:49:13

酒場の看板娘 ローズマリー

まぁ、リック狼で、占い襲撃したのならGJ先はウェンディである事が分かる訳で、なおウェンディ狼主張を続けるメリットはあまりないでしょうね。

(206) 2014/09/16(火) 20:49:25

学生 ラッセル

21時22時は怪しくなってきた。

ローズマリーに委任で「*」マークまで指さし確認、完了。

(207) 2014/09/16(火) 20:49:42

流れ者 ギルバート

霊狼2騙りなぁ…。
でも俺もそこ切れなくってナサ放置に不安も残っていたりするんで何ともいえないな。

例えばだけど、霊霊狂になってた場合は3人だから初手で吊る可能性はかなりさがるよな。
現状は何故か狼2騙りしてる騙り人数だから真っ先に能力者に手をつけていただけで。
で、そうなった場合には他…例えば聖とか、場合によってはパンダ吊りとかになると思うんだが、そしたらやっぱり判定ミスるの怖いんじゃねえ?

狼が霊襲撃で判定誤魔化すって手はあるけど、狼視点3白なら狂襲撃だと判定揃うからやっぱり不安に思うものかもよ?

(208) 2014/09/16(火) 20:51:17

見習い看護婦 ニーナ

>>198
ギル村騙りは、ギルのみ先行でCOしてたから
既に霊1出てるのを見せることで狂狼の騙りを占いに寄せようとする作戦なのかなってそのときぱっと浮かんだな

ルーサーに関して
>>2:177▼真霊に無頓着、はルーサー狂要素ではなく
ルーサー偽要素としてその時は見てたよ
正体が狂か狼か、の検証はあのときはあんまできてなかったけど「▼真霊に無頓着」なので真ではない、と見ていた

ルーサーさんつられて白判定出てから発言見直したら、CO周りの様子が狂ならそんなことしないんじゃない?って感じだったので
狂でない白判定=真、と判断した
このときには「真霊吊りに無頓着」だから偽、という推理は間違ってたんだな、と思ってたよ

(209) 2014/09/16(火) 20:51:55

酒場の看板娘 ローズマリー

あぁいや、ごめん、あるわ。
ウェンディ狂人主張の方が百倍苦しかったわ。

(210) 2014/09/16(火) 20:51:55

冒険家 ナサニエル

ただいま。
>ローズ
今日灰吊よりは霊吊だと思ったうえでなお言いたいのは、決め打つならば聖の真よりも聖の真狂かなーとか。

この場合真贋の間違いがあっても内約の誤認がなければ(狼交じりでなければ)狂を吊った時と手数は変わらないので。

その意味どちらかの真をあてるのと、内約を当てるのは同等の意味がある。ただもちろん狼交じりならほぼ負けなのでデメリットもあるが。

(211) 2014/09/16(火) 20:55:21

流れ者 ギルバート

騙りの内訳関連で考えるときは、狼視点と狂人視点をきっちり分けなきゃずれていく気がする。

狼が2騙りする理由は、聖に狼がいるかどうかで変わるだろうけど、
狂が騙りに行く場所は、聖騙りが狼か狂か関係なく決定されているはずだしな。

まぁ今更あらためて言うまでもない事だろうけど、念のため。

(212) 2014/09/16(火) 20:57:45

冒険家 ナサニエル

狼交じりを想定するなら、聖吊もありだが、ナサ吊られを想定すると聖に手を回す余裕がないのよな。そこも含めてデメも飲み込みたいなと

(213) 2014/09/16(火) 20:59:49

異国人 マンジロー、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/09/16(火) 21:02:42

見習い看護婦 ニーナ

占い先希望は●メイでお願いします

セシリアとメイ比べたんだけど
セシリアはストイックに推理をしてるんだけど
今日のメイのラッセル周りとか、若干自分がどう見られてるか意識してるような部分があった

あとセシリアは>>81で狩COに対して提案してるのが狼っぽくない気がした
狼なら狩は黙って食われてほしいとこだし、わざわざ自分からCOについて提案する必要はないような

(214) 2014/09/16(火) 21:03:54

流れ者 ギルバート

>>201ソフィー
さすがに狼3騙りはそれは切り捨てていいんじゃないか?

狼3騙りだとすると、狂1名潜伏ってことだよな。
今回たまたまそうなっただけで、もし狂が両方騙りに出ていたとしたらどうなる?
単純に灰が全白になるわけで、聖吊りながら霊を占うことでラインが大体完成する上に破綻も生まれるかもしれない。
その辺を回避する方策とか、狼が張っていたように見えるんじゃない限り、狼3騙りは一番危険な賭けになると思うんだが。

(215) 2014/09/16(火) 21:04:36

異国人 マンジロー、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/09/16(火) 21:06:49

見習いメイド ネリー

>>137
いいえ、違いますよ。

大天使狂の場合
「「大天使狂はリックのCOは真か偽かは分からないが、ギル兄が霊COしても真か偽かも分からず、一般論から占騙りした。」が正しいです。

リックさんの言葉は少し誘導的すぎますね。
「確信した」は有り得ないのですよ。
1COの状態では、1CO目の人が何者かを騙りからは確信することができない、わからないのですよ。

だから狂人が占い師を騙る以外の選択肢には大きなリスクを伴うのですよ。「聖2CO」で「それは恐らく聖狂であろう」という判断は狂人自身からもされたはずです。
なら、狂人は自分自身しか占い師を騙る要員はいないという判断を下すはずです。

「他に占い師騙りが出るだろう」のだろう運転で霊能者にいったとか、そして人狼がだろう運転に答えた、という方が「狂人の動き」が有り得ないのですよ。

(216) 2014/09/16(火) 21:08:47

見習い看護婦 ニーナ

ネリー ●ソフィ>>44   ▼ナサ>>114
リック ●メイ      ▼ギルorニナorラセorセシorソフィ>>73
ラッセル●ネリー     ▼ナサ>>119
メイ  ●セシリア>>174
ソフィ ●ネリー>>186
ウェン          ▼ギル>>205
ニーナ ●メイ>>214

占い未:ウェン
吊り未:メイ、ソフィ、ニーナ
両方未:ギル、セシリア、ナサ

(217) 2014/09/16(火) 21:10:09

大天使 ウェンディ

ネリー以外の占いって消極的な希望に留まりそうだ。
今日の仮説検証もかねて事故防止でメイにセットしてある。更新前に必ず覗くチャンス見つけるな。

(218) 2014/09/16(火) 21:13:25

新米記者 ソフィー

>>215
3騙りを捨てられたら私の希望は、
ネリーさん吊り、メイさん占いになります。

ですけど、ラッセルさん吊りに逃げたくなってます。
応援してくれてるラッセルさんは真か狼と思うんですよね。。

(219) 2014/09/16(火) 21:13:37

冒険家 ナサニエル

あ、すまん。
出したつもりになってた。

▼ギル ●セシリア
でお願いします。

(220) 2014/09/16(火) 21:14:12

文学少女 セシリア

>>147ローズ
返答ありがとうございます。

もうこれメイ狼から離れるのが難しくなってきましたね。
>>150の下段はブラフだったのですよね。
ここでソフィ白要素を出して来たら、ソフィの白が本気だと思えるのですが、そうではないようですね。
今日を凌ぐのが大事と見えます。
今日明日の●ソフィの流れが目当てでしょうか。

第一に、彼女が非狼を見る時の判断基準は「狼として、比較的やり易いことをしているか否か」です。
その順位で行くと
ローズ(灰狼がまだ見つかっていない)>>170☆2
>セシリア(自身で首を締めている)>>2:208
なんですよね。
これっておかしくないですか?灰狼が見つからない振りをする方が、自身で首締めるよりもやり易いって。

メイはパッションだし占先についてしつこく聞けば
>>170「誰でも〜」とありますから、上記のような矛盾も仕方ないという考え方もあると思います。
それであれば、思考負担の少ない狼的な動きですよね。
何かあれば、「誰でも〜」で済むのですから

(221) 2014/09/16(火) 21:14:29

酒場の看板娘 ローズマリー

やっぱ襲撃先がどこかの情報って大きいわ。
今日、出来る人でいいけど、我こそ狩人って人は遺言しといてもらえるかしら。

出来ないって場合は仕方ないわ。

(222) 2014/09/16(火) 21:14:36

見習いメイド ネリー

今回の村のCO状況的に「占い師騙りには人狼が出ることを狂人が確信した」のならそれはどこで何故でしょう?

リックさんが人狼だった、と言う場合なら多少推理出来る要素が何かあるのかもしれませんが。
「狂人」はどこで「霊能者に出よう」と言う判断が出来ると言うのですか?同じ言葉で返すなら、それをどこで「確信した」と言うのですか?

この謎が解けない限りは、ネリーは霊霊狼狼が本線であると思います。
日が進んでの占い判定的にも、占真狂で確定黒を回避するために確定白が量産された、という感じですしね。

(223) 2014/09/16(火) 21:15:12

異国人 マンジロー

>ナサ
ご存知かと思うが昨日の希望を見て
ルサは真・狂
ケネは狼
ギル不明

の中、>>195はどう考える?

(224) 2014/09/16(火) 21:16:32

見習い看護婦 ニーナ

吊りは▼ギル
ローラー完遂希望でお願いします

ギルは村への危惧、卍あかんわ、といった白確定へのヘイト恐れない発言が真っぽく見えてる
あと今日冒頭>>20の智狼なのになんでGJ?が狼っぽく見えない

ナサは一斉でのCO数勘違いが真っぽいが、発言内容からはこれ真やでぇってのはあまり拾えず

真真狼狼教だけど、正直両方真っぽく見える・・・
僅差でナサ真>ギル真だけど、決め打ちするのは怖いのでローラー完遂したい

(225) 2014/09/16(火) 21:17:30

酒場の看板娘 ローズマリー

ギルバードって、なんでGJ出たのか全然分からないって割にそっから推理進めようとしないのは、なんか、ポリシー的な奴なの?

(226) 2014/09/16(火) 21:17:52

流れ者 ギルバート

ラッセルとニーナは色々目だっているんだけど真贋という意味では読み切れてない。
ニーナは真っ当に真しているし、ラッセルは比較で確かに劣りはするんだが、それは真贋とはまた別なんだよな。

狼がそこに騙っているならば、乗っ取り上等のニーナかとも、真狂と思われて逃げ切り狙うラッセルとも。
まあ早い話、決め打てる気が全くしないということなんだよな。

かといって聖ローラーという手を選んで白白見る可能性考えると、今踏み切るのもまた微妙に感じるし、霊の内訳が狼が何人っていうのはみんなの考えているパターンを削る意味で間違いなく役に立つと思っている。


というわけで、▼ナサ希望になっちまうんだよなぁ。
真かもとは思うし、これやることで間違いなく相方(ルサorナサ)を吊りあげちまうんだよなーってのはあるけど、先を考えるとどうしてもこれがベターな気がするんだ。

(227) 2014/09/16(火) 21:19:34

文学少女 セシリア

あとは、霊決め打ちを考えているのに、
ケネス狼決め打っている不自然さ。
ギルナサ偽なら、2黒でもおかしくないのですよ。

それで、暗にライン以外も〜と言えば不要と断じ、返答の回収を見てからに遷移して、
>>173で印象操作をしている点でしょうか(私は昨日の●メイは、メイに対して疑問が多かったからと発言しましたよ>>85

後は、ラッセルへの殺意の高さですね。
2d3dともに▼ラッセル希望。
その割には、一番ラッセル真を見ているのは、
自身とソフィだと言っていますが、矛盾しているとしか。

(228) 2014/09/16(火) 21:20:16

見習いメイド ネリー

>>225
なんでそれで▼ギルなんでしょう?
CO数勘違い、は「霊霊狼狼で占い師確定しちまったかー。」の勘違いの線だったのでは?

(229) 2014/09/16(火) 21:20:21

流れ者 ギルバート

>>226ローズマリー
帰宅したら忘れてたんだよ、言わせんな。
いやもっと早くいってくれよどうせなら。

んー、思うところはあるんだけど、特にプラスになる情報って感じでもないし、下手に触れて他の反応でるとまずい内容だってくらいは自覚しているんでな。

(230) 2014/09/16(火) 21:21:35

酒場の看板娘 ローズマリー

みなさーん、私に委任してぬくぬくとぬるま湯につかっているみなさーん。

このままだと今日ローズマリー様のお仕置き部屋に連行されるのはギルバードになりますわよー。

(231) 2014/09/16(火) 21:21:40

見習いメイド ネリー

CO数勘違い、のナサニエルさんの勘違い、は占い師に人狼が騙りにいってたらしない勘違いな気がしますね。
だってそれは無いことを知っているわけですから。

霊霊狼狼で出ていた場合なら、そのリスクがあることを把握していて、やっちまったか、と勘違いする可能性があります。

なんでニーナさんはCO数勘違いを真の要素と?

(232) 2014/09/16(火) 21:21:56

流れ者 ギルバート、酒場の看板娘 ローズマリー、お仕置き部屋は勘弁してくれ

2014/09/16(火) 21:24:20

新米記者 ソフィー

>>225
両方真っぽいですよね。。
私も霊吊りでしたらギルさんになっちゃいますけど、
両方真の可能性もあって余り吊りたくないです。。
聖もニーナさんの方が真と思ってますけど、ラッセルさん真もまだあると思いますし。。
色が見たいのはラッセルさんですけど。

(233) 2014/09/16(火) 21:24:26

冒険家 ナサニエル

>マンジロー
ギル狼として(多分)
ナサ先吊できれば決め打ちしやすいという思考があったんじゃないかなーというのと、もしもがなくなるんじゃないかなというのが一つ。だから票を併せてでも吊りたかったんじゃないかなと思っている。

後はそのケース占内約真狂、もし判定が割れたらギルケネとかで割れば捻じれるじゃんね。という意味での怖さもあるし。

その意味2狼ともできれば生き残りたかったんじゃないかなー。

(234) 2014/09/16(火) 21:24:42

見習い看護婦 ニーナ

>>229
勘違いの線、というかナサ狼で勘違いのフリ演技してる線は考えてる・・・
ので正直霊は決めうてない・・・ギルかナサかもめっちゃ迷った

ギルは発言真っぽいけど状況真要素が拾えてなくって
こっちはこっちで真と見るに足りない気がするんだよお

(235) 2014/09/16(火) 21:25:05

文学少女 セシリア

メイについて追加ですが、私がうざいくらい質問しているのに、彼女からの質問ってないのですよね。
真っ白な灰で唯一疑わしい相手なのに、知りたいという欲がないのです。
これは答えを知っているからでは?

ネリー&ソフィとかプロレスも泣き出すレベルでお互いの考えをぶつけ合っているんですがね。
二人は落ち着きましょうって言うタイミングが分からない今。

とりあえず、【●メイ ▼ギルかナサ】
ロラ完遂一択。

(236) 2014/09/16(火) 21:26:15

酒場の看板娘 ローズマリー

理由としては、
なんでGJ出たのか?って言う疑問点を理解出来ないのまま放置している所。
(探っている様子すら見られません)

割と村の未来を案じている言葉を出すけども、行動としてはそんなに見られないなって言う所も。

ぶっちゃけて言えば、よくよく見たらこいつつまり「まぁなんでもありそうでござる」って言ってるだけじゃねーかよって思ったのよね。

ケネスとのラインの件ですが、どうとでも取れる事に気付いたので無かったことにしました。

>>230
まぁどこが襲撃されたのかが確定情報ではないのは確かだけれど。

(237) 2014/09/16(火) 21:27:34

学生 メイ

戻ったけどゆっくりは見れないかな。
投票は卍に委任はしてある。

(238) 2014/09/16(火) 21:29:11

酒場の看板娘 ローズマリー

そも一斉なんて相手が狂じゃないと>>196意味ないのに>>28とか言ってたし、
「狂が狼に潜んでるのかどうか」は、GJが起きた事と、今日の占いの判定から「確実に」はムリでも推測できそうだしで、

ん?どういう思考なのよ?ってなってるのよね。

(239) 2014/09/16(火) 21:29:59

見習いメイド ネリー

>>235
いえ、ネリーはナサニエルさんの勘違いは勘違いで、「フリ演技」の線は無いとみて良いと思いますよ。ナサ狼でもナサ霊でも。

ミスに意図の可能性を考える気持ちは分かりますが、それは疑いすぎです。

ですが、その上でネリーはナサニエルさんは人狼だと思います。ニーナさんはその状態なのになぜギルが先に▼か、が読めませんね。
心情的なものでも混ざっているのですか?

ネリーは素直に真と判断している方の霊判定の方が欲しいです。

(240) 2014/09/16(火) 21:30:16

文学少女 セシリア

>>238メイ
おかえりなさい。

対応出来れば、ローズに委任していただけますか。
マンジローはローズに委任しているので、どういう動作するか分からないためです。

(241) 2014/09/16(火) 21:31:02

腕白 リック

戻ったぜー!
うん、ネリ姉、ネリ姉がどうして真真狼狼教信者なのかがわかったから、OKだぜ。
推理レベルが一般論から出なくて、村の事実からの検証じゃないのがわかったから、理解できたぜ。

ネリ姉と僕で相反する推理出して、どちらが正しいのかはたまた全然違うのか、みんなで判断して行けばいいからねぜ。

(242) 2014/09/16(火) 21:31:26

流れ者 ギルバート

今日の聖吊りは、ローラー前提じゃなければ疑問が残る。
真狂決め打つ可能性はあっても、あの2人を見て真贋決め打つことは不可能だと思うから。

ニーナはどの役職だろうとあの状態だろうし、ラッセルも同様だろうからな。
例えばケネス狼からのラインで2人のうちに狼いるならと考えることはできるだろうがそこまでにはなっていないだろうし。

かといって占い師吊るってのは情報の面で色々有り得ない。
それならまだ「2手ミスってもRPPどまり」ってことから灰吊る方がマシってもんだ。

今日は、「霊吊り、何かを決め打ち、灰吊り」の選択しかないと思うよ。

(243) 2014/09/16(火) 21:31:28

異国人 マンジロー

>>234
その上で今日の▼ギルと受け取って
よろしいか?

(244) 2014/09/16(火) 21:31:29

学生 メイ

セシリアはなんでそんなに質問連打してるのかこれが目的何だろうなと思ったなー。

結局は私が狼だ、と言える要素を質問によって引き出してたんだろうなと。

(245) 2014/09/16(火) 21:31:52

学生 メイ>>241おけー

2014/09/16(火) 21:32:28

新米記者 ソフィー

悩みましたけど、希望はギルさん吊りにします。
ナサさんの判定見てから考えます。

(246) 2014/09/16(火) 21:32:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b