人狼物語 執事国


16 てあろえり商店街繁盛記

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


鍵っ子 ルリ

>>101 むかい
私は五歳になったよー。
まったくです。れでぃーに歳をきくなんてー。
はしたないよー。めっ。

(116) 2007/12/07(金) 21:52:45

学生 クルミ

>>113
ありがとー。

[と言いつつ代金を手渡す]

え、わたしを……両手に……?

[多分植物のくるみのことなんだろうが、意味が分からなくて混乱している]

(117) 2007/12/07(金) 21:53:12

学生 ムカイ

>>112
はーい。認知カツいっちょー。
ありがとございまー。

これは「ごはんまだかのう」って言うような人が食べても絶対食べたことを忘れないようになってるらしいよ。

(118) 2007/12/07(金) 21:54:22

【念】 給仕 ピエトロ

[ダンボールを被るときの音を真似した]

『がさがさっ、ごそごそっ。
 こちらすねーく、潜入に成功した。
 戦利品は苺シフォンケーキコロッケ。
 生クリームもついて大成功だ。

 ぴぴー、ががががが』

(!10) 2007/12/07(金) 21:55:08

学生 ムカイ

>>116
あー、ちゃんと年相応だったんだ。
良かったー。なんだまだ結婚できないじゃん。

怒られちまったな。おにーちゃん反省。

>>117
なななな!?
それはそれである意味健康には
よさそうだけど・・・!?
いや俺何言ってんだ。

(119) 2007/12/07(金) 21:56:54

【独】 鍵っ子 ルリ

五歳ってぶっちゃけこんなしっかりしゃべらないですけどね!

興奮すると何喋ってるかわからないよね。五歳って。
七歳くらいにしとくべきだっただろうかー。
なんとなく甥が五歳なので五歳っ。

(-35) 2007/12/07(金) 21:57:16

学生 クルミ

>>114
うん、美味しい美味しい!
だけど知らない人にはついていかないよー。
ほら、ここら辺の人はみんな知り合いだし。

[そういう問題ではない]

そうそう、いざとなったら大声で叫べばいいよ!
「助けてー!」って言うより「火事だー!」って言う方がベター!

(120) 2007/12/07(金) 21:58:32

【独】 学生 ムカイ

>>120
むしろ
金だーー!!
とかどうよ?

(-36) 2007/12/07(金) 22:00:18

学生 クルミ

>>118
ありがと、って……凄く意味深な味みたいだけど気のせい?

[とりあえず牛すきコロッケからもふもふ]

(121) 2007/12/07(金) 22:00:41

給仕 ピエトロ

>>115
そうなんですよ、徘徊について考えていたら妙に俳句が読みたくなったりするあたり、混線してそうですが。

[ディフェンダーの壁が厚かったのでおしつぶされた]

>>118
なんだ、普通に美味しそうじゃないですか。
あまりなネーミングに買い控えた自分が歯がゆいです。

(122) 2007/12/07(金) 22:00:58

【独】 学生 ムカイ

あー、書くべきものが
書けぬ。
←ムカイのポーズがぴったしかんかん

(-37) 2007/12/07(金) 22:01:05

給仕 ピエトロ、学生 クルミを両手で掴んでがしがしした。効き目を実感できません。

2007/12/07(金) 22:01:41

鍵っ子 ルリ

>>106 ぴえとろ
ぴえとろ、もう縮むだけなんだ…!
[新しい知識にどきどきしている]

えこー…?なんだろー。
わたしは将来はケーキ屋さんになるひとと結婚するっ。
でんごだけは断るー。いじわるしてくるからー。

(123) 2007/12/07(金) 22:01:43

【独】 学生 ムカイ

神さまー

とか言ってみる。

(-38) 2007/12/07(金) 22:02:04

信者 オトハ

[...はぼーと空を見ていたが、周りの人の声にふと我に返った]

あらあらぁ。みなさんこんばんはですわぁ。

(124) 2007/12/07(金) 22:02:28

学生 ムカイ、給仕 ピエトロを拳で殴った。

2007/12/07(金) 22:02:47

給仕 ピエトロ、学生 ムカイに殴られて倒れた。親父にもぶたれたことないのにっ。

2007/12/07(金) 22:04:28

鍵っ子 ルリ

>>108 ぴえとろ
カ、カニクリームコロッケが食べたい…!
[嬉しそう]

>>110
ぴえとろは照れてるほうが可愛いぞ!

>>112 くるみ
何か思い出すトラウマがあるんだー!?
[衝撃の表情]

(125) 2007/12/07(金) 22:04:53

鍵っ子 ルリ、そわそわチョコバーをうけとって一度小さな鞄にしまう。

2007/12/07(金) 22:05:28

学生 ムカイ

このえろおやじがぁー!

>>124
おかえり?

(126) 2007/12/07(金) 22:05:48

学生 クルミ

>>119

本当に何言ってるんだろうねー?

[クルミの頭の中は、ハテナがいっぱい!]

(127) 2007/12/07(金) 22:06:25

信者 オトハ

あらあらぁ。昨日の学生さんが今日はお仕事されてますのぉ。
勤労はすばらしい事ですわぁ。良き事がありますわぁ、きっと。

あぁ、私もコロッケおひとつくださいなぁ。豚しゃぶコロッケありますぅ?

(128) 2007/12/07(金) 22:06:43

給仕 ピエトロ

>>123
るりちゃんは男を見る目があるね。
ついでに家族においしいラーメン屋さんをやってる人にしなさい。
[明るい未来予想図に唾を飲んだ]

>>125
[心得た、と親指を立ててみせると、殴りつけてきたムカイに]
カニクリームコロッケ一丁だ、青年。

(129) 2007/12/07(金) 22:08:50

【念】 鍵っ子 ルリ

『大佐だー。
すねーく。そのコロッケはたぶんカロリーすごいぞ!
あと脂+脂の相乗効果でおなかこわしそうだよー。
むちゃするなー。しんじゃやだぞー』

(!11) 2007/12/07(金) 22:08:53

【独】 信者 オトハ

さて、と。
今日はスイッチには誰も近づいてないようですわね。
どう押せばいいものやら。

(-39) 2007/12/07(金) 22:09:29

学生 ムカイ

>>128
ありがとう。期待するぞ。
神様には期待しねーけど。

はーい。また注文か。
なんか今日忙しい気がするぞ。
もう充分働いたとおも・・・
[にぃるにはたかれて豚しゃぶコロッケを揚げ始めた。]

(130) 2007/12/07(金) 22:10:07

【念】 給仕 ピエトロ

『るりちゃん、それじゃ僕は一度家に戻って準備してくるよ。
 るりちゃんはどうする?
 みんなここらに住んでるご近所さんだから一緒に遊んで待ってても良いよ』

(!12) 2007/12/07(金) 22:10:26

学生 クルミ

>>122
徘徊について俳句……俳諧?
ピエトロさんって、不思議な趣味があるんだねー。

[こっちの脳みそも、結構不思議な部類だ]

(131) 2007/12/07(金) 22:10:53

鍵っ子 ルリ

>>119 むかい
もう私、大人なのにねっ。
法律のほうが間違ってるということになるねっ。

おにーちゃんは女心わかんないひとかー。
それじゃ上手く意中のおねーちゃんを誘い出せないぞ。
ムードだ。ムードを出すのだー。

(132) 2007/12/07(金) 22:11:33

【念】 鍵っ子 ルリ

『じゃあ、ルリはもう少し喋ってからぴえとろの家に行くっ。
またねっ。ぴえとろー。』

(!13) 2007/12/07(金) 22:12:16

【念】 給仕 ピエトロ

>>!11
『大佐、男にはやらねばならない時があるのです。

 そして、今がその時っ!

(わしっ、がぶり、もっしゅもっしゅ)

 ぷはぁぁ、僕は今、寿命が1年縮んでたって構わない』

(!14) 2007/12/07(金) 22:12:19

信者 オトハ

るり>>125
あらあらぁ。るりちゃんも可愛いですわぁ。
こちらの…ピエトロさんも可愛いですけどねぇ。

ムカイ>>126
ただいま、でよろしいのかしらぁ???
>>128
[揚げているコロッケを待ちつつ]
あらあらぁ。神様を信じればすくわれますわぁ。

(133) 2007/12/07(金) 22:12:34

学生 ムカイ>>129 が聞こえないフリ

2007/12/07(金) 22:12:44

【独】 信者 オトハ

/中/
(足元からすくわれる、ともいいますがw)

(-40) 2007/12/07(金) 22:12:59

学生 クルミ

こんばんはー。

[ぼんやりした女性に挨拶を返しながら、まだ牛すきコロッケをもふもふ]

んー、この牛としらたきとタレのコンビネーションが、また最っ高!

(134) 2007/12/07(金) 22:13:28

【念】 給仕 ピエトロ

>>!13
『了解、大佐、ご武運をっ。

 変なことされそうになったら
「その汚らしい手を離しなさい、このロリコン豚っ」
 って冷たい目で言うんだよ。

 それでは一度通信を終わる、おーばー(ぷつり』

(!15) 2007/12/07(金) 22:14:34

鍵っ子 ルリ

>>120 くるみ
そっかー。じゃあ安心だねっ。
[微妙な問題のずれに気づかず上機嫌で]

しごとにくたびれてる大人たちはわりと助けを呼ぶ声に冷たいって言うもんねっ。
べんきょうになったよー。火事だと飽きてるかもだから「虎だー!」とかもありだねっ。

(135) 2007/12/07(金) 22:15:09

学生 クルミ

>>125
うん……。
ルリちゃん、誰にでもね……そういうことは、あるもんなんだよ。

[遠い目。しかし実際は思わぬ展開にどうしようかと思っただけだった]

(136) 2007/12/07(金) 22:15:22

学生 ムカイ

>>132
そ、そうなの・・・!?
まさか体は5歳、頭脳は大人、っていう名探偵的なアレだったのか…!
あなどってすまない。

ムードって俺が出すの?
歌とか歌えば良いのかな。
い、意中のおねーちゃんなんか居ねーわ!

(137) 2007/12/07(金) 22:16:10

給仕 ピエトロ

るりちゃん、僕はちょっと家に戻ってくるよ。
すぐ戻るからそれまでお兄さんやお姉さんに遊んでもらっていてね。

タカってもいいけど食べ過ぎないようにね。

[シフォンケーキコロッケを受け取った手を振ると*家に向かって歩いていった*]

(138) 2007/12/07(金) 22:16:52

鍵っ子 ルリ

>>129 ぴえとろ
ぴえとろはラーメン好きだもんねっ。
でもるりにはラーメンはちょっと脂ぎっしゅだー。
ぴえとろもお腹ぷにぷにしちゃうぞー。

>>133 おとは
あ、あ、ありがとー。恥ずかしいよー。
鏡の前で可愛い顔をけんきゅーした成果だねっ。

>>125 くるみ
あるんだ……。げ、元気だせ!
まずは弁護士さんに相談だよっ。カツラの人だよ!
[おろおろしてみた]

(139) 2007/12/07(金) 22:20:14

学生 ムカイ

>>133
いやなんかどっか行ってたみたいだったから。魂だけ?

神さんよりおたまの方がよほどすくってくれそうだよな。

(140) 2007/12/07(金) 22:20:18

学生 ムカイ、給仕 ピエトロが居なくなったので仕方なくカニクリームコロッケを揚げた。

2007/12/07(金) 22:21:01

【独】 学生 ムカイ

もんもん

(-41) 2007/12/07(金) 22:22:07

学生 クルミ

>>135
うん、だからもう問題なし!

世間は案外冷たいみたいだからねー。
虎は新しいね!これだったら物珍しさに外を見た人も気づいてくれるかもしれないし!

(141) 2007/12/07(金) 22:22:47

鍵っ子 ルリ

>>137 むかい
身体も大人だよー。ぼんきゅぼんー!
まったくおにーちゃんは失礼ですっ。

そうだよー。
歌じゃないのー。ムードはゆっくりした時間の演出だー。
恥ずかしがって茶化さないのがこつだよー。

好きなひといないのかー。じゃあ今のうちに練習だねっ。

(142) 2007/12/07(金) 22:23:50

鍵っ子 ルリ、ぴえとろにぶんぶん手を振った。あとでお家いくよー!

2007/12/07(金) 22:24:16

鍵っ子 ルリ、カニクリームコロッケをどきどきまってる。

2007/12/07(金) 22:24:38

信者 オトハ

あらあら、ぴえとろさんいってらっしゃいませぇ。
[手を振って挨拶をした]

クルミ>>134
あらぁ、そちらのコロッケも美味しそうですわねぇ。明日はあれにしてみようかしらぁ。

るり>>139
るりちゃんは小さいのに可愛い顔を研究してるとはぁ、向学心があるのですわねぇ。えらいですわぁ。
[頭をなでなで]

ムカイ>>140
はいぃ、魂が神様の所にお出かけしておりましたのぉ。
おたまもすくう…なるほどなのですぅ、すばらしいご意見ですわぁ
[駄洒落にはきがついてない]

(143) 2007/12/07(金) 22:26:27

【念】 鍵っ子 ルリ

『もー。男ってどうして無茶をかっこいいって思うのかしらっ。
ぴえとろは長生きしなきゃだめだよー。

わかったよー。汚らわしいこのロリコン豚!だね!』

(!16) 2007/12/07(金) 22:26:33

学生 クルミ

>>139
うん、そうだね……相談してみる。
でもカツラの人って弁護士だったっけ?
わたしはてっきりボクサーかと思ってたけど。

[すでに引くに引けなくなっていた。もうやけっぱちだ]

(144) 2007/12/07(金) 22:29:17

学生 ムカイ

>>142
ぼんきゅぼんなのか!?
脱いだらすごいのか!?
あーごめんな。テレパシーが無くてさ。

ゆっくりした時間の演出か・・・
難しいな。
[スローモーションでカニクリームコロッケをルリに渡した。]

こんな感じか。[達成感に満ち溢れている。]

(145) 2007/12/07(金) 22:30:44

鍵っ子 ルリ

>>141 くるみ
そうだねっ。でもみんな自分の人生に精一杯なんだよっ。
辛いんだよ。上司にねちねちいやみを言われ、満員電車でもまれ、家では家族にあんまり必要とされてない気がしたりで、誰しも泣き咽んでるんだよっ。

本当に虎が出てきたときはなんて叫べば良いんだろうねっ。

(146) 2007/12/07(金) 22:31:35

学生 クルミ

>>143
これですか?美味しいですよー!
にぃるのコロッケで今までハズレってなかったですけどね!

というわけで、もう1個。

[今度は認知カツをもふもふし始めた]

(147) 2007/12/07(金) 22:35:00

鍵っ子 ルリ

>>143 おとは
[くすぐったそうに撫で撫でされて]
うんっ。るりは勉強すきだよっ。偉いんだー。
将来の夢は魔性の女だねっ。

>>144 くるみ
そ、そうだっけ?
じゃあボクサーで弁護士なのかもだねっ。
文武両道だねっ。もてもてだー。

(148) 2007/12/07(金) 22:37:04

信者 オトハ

クルミ>>147
美味しいのですかぁ。それはよかったですぅ。
確かにこちらのお店のコロッケ、はずれありませんわねぇ。

[ムカイ>>145のスローモーションにほのぼのとしたものを感じつつ]
こういうのもなかなかよろしいですわねぇ。

ああぁ、お飲み物でも準備してきましょうかしらぁ。確かあちらに自動販売機がぁ…

[肉屋にぃるの前をはなれ、スイッチの前を通ろうとして]

(149) 2007/12/07(金) 22:38:05

学生 ムカイ

>>143
そうだろう?

キミも時々おたま教に入ってみないか?

(150) 2007/12/07(金) 22:38:10

【赤】 信者 オトハ

ボタン…

おさなきゃ…

ぼたん、ぼたん…

(*25) 2007/12/07(金) 22:38:41

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

給仕 ピエトロ
133回 残248pt
学生 クルミ
51回 残2489pt
信者 オトハ
62回 残1617pt
移民 ヌイ
24回 残3269pt

犠牲者 (3)

学生 アン(2d)
39回 残2904pt
鍵っ子 ルリ(2d)
144回 残77230pt
学生 ムカイ(3d)
26回 残3361pt

処刑者 (1)

歌姫 ザクロ(3d)
120回 残182pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b