人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 腕白 リック

>>*12で言ったのに、ローズに擦り寄っちゃったしなあ。>>6:156
ああいうことやっちゃうと、騙されないぞという気持ちになって反転しちゃうんだよなあ。すぐに。
やっちゃいけない発言だね。

ほっとけないんだろうなあ。
勝つ為の方策じゃなくて、自分が信用されればいいと思ってるだけだとああなっちゃう。
ロズが、ああいうのを引き出すためにやってた可能性もあるわけだからね。

まあ、仕方ない。

(-10) 2014/09/19(金) 00:01:52

【観】 逃亡者 カミーラ

ニナ狂だと、
「リック、ナサ、ソフィ」狼なのかな…

ニナの5d▼ラセは聖ロラ上等だぜっていう…

(+131) 2014/09/19(金) 00:02:16

【墓】 流れ者 ギルバート

>>+128エッタ
そこでナサ狼説はどうだ?
ケネスに吊り集中の疑問があるなら、ナサの時にロラ回避説が増えたのも疑問だろ。

(+132) 2014/09/19(金) 00:03:24

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+129 ルサ
ありがとう!
下段はシャロの解説待とう〜

(+133) 2014/09/19(金) 00:04:01

【墓】 流れ者 ギルバート

>>+127まんじろ
「拙者のCOはこうである。」ってなに?

(+134) 2014/09/19(金) 00:04:22

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+132 ギル
そう思うので、>>+94を出してみましたのですよ。

(+135) 2014/09/19(金) 00:04:48

【墓】 異国人 マンジロー

■COある、なしに分かれる
この時点で狂2に強制選択肢を与える。
こうすればまず潜伏狂は無くなる。
騙り狼の数も先に限定できる。

■COある側は人数によって狼と狂の数が解る。
これは両陣営に言える。順次でも同じだろう。

■COある側の人数によって、無い側の狼数も解る。
ここが卍の言ってた「初回占いに狼を当てる」の部分。

■COある側の解除は二日目の第一声。
占い師なら判定と同時に。聖・霊はそのまま霊CO。
拙者の予想は、少なくとも聖確定。
この辺は有る無しの人数次第であるが。

すでにCO有る無しにしてるので、スライドは出来ない。

★ここで議論があって「COあり組で一斉。無理な人だけ先行COあり」とすれば、擬似順次+一斉になるので
有り無し進行でも問題ないと考えた。

(+136) 2014/09/19(金) 00:05:39

【墓】 異国人 マンジロー

>>+128エッタ
そこは拙者単純なので
占:真狼なら仲間斬りと思ってたはずでござる。

占:真狂は卍見ての通りしっくりきてないのはエッタも解ると思うでござるが、確かその希望みて「真狂」が疑問に思えたでござる。

(+137) 2014/09/19(金) 00:08:23

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+94 エッタ
「一斉COがベスト」と考えると、
COを保留したロズ、セシは村人の可能性、
早々に非能力者COをしたソフィはLWになることを決めていた狼だったのかもしれないね…

(+138) 2014/09/19(金) 00:11:25

【独】 異国人 マンジロー

まぁ
あの人なら、「ここまで来た時点で村側全員うんこちゃん」評価だろう。

独り言であれこれ駄目出ししているはずである。

確信

(-11) 2014/09/19(金) 00:12:21

【墓】 流れ者 ギルバート

>>+136マンジロー
そもそも能力者COが昼開始順次って前提で話すけど。

□COある、なしに分かれる
狂人は忙しいふりして様子見して、能力者COの人数次第で潜伏を決めることができる。
狂潜伏が入ると内訳を誤認させられるので村には不利だし、待ちを見られて●▼かかっても狂人は痛くもない。

□COある側は人数によって狼と狂の数が解る。
それが分かるのは狼だけ。実際には潜伏狂がいるだけで完全に裏をかかれる。

□COある側の解除は二日目の第一声。
潜伏狂で狼2騙りだったなら、狼は自在に別れることができるから意味はない。

勿論その場合はスライドなくても狼陣営に不利益はない。

(+139) 2014/09/19(金) 00:12:26

【観】 村長の娘 シャーロット

>>+133 カミーラ
あ、ごめんなさい。単純な読み間違いです。
ローズが、昨日▼セシに行くかと思ったからです。

(+140) 2014/09/19(金) 00:14:14

【墓】 異国人 マンジロー

>>+121
お、おのれルーサー・・・

計ったな!

(+141) 2014/09/19(金) 00:14:36

【墓】 見習いメイド ネリー

ソフィさん吊りですか、遺言が効いたようでしょうか。

で、ニーナさん人外COですか。
成る程、その手がありましたか。しかしリックさん、ニーナ人狼判定出しといてセシリアさんに合わせようって。

あはは。ツッコミどころ満載ですが、まあツッコまれるのも時間の問題ですね。

(+142) 2014/09/19(金) 00:14:59

【観】 逃亡者 カミーラ

>>+140 シャロ
了解! ありがとう。

(+143) 2014/09/19(金) 00:15:39

大天使 ウェンディが「時間を進める」を取り消しました

【墓】 異国人 マンジロー

>>+139
それそのまま議論出来てたら妥協案出せてたでござるな。

全部話すと狼に利用されると思ってある程度伏せたが。
この辺りの調整は難しいなぁ。

今ほとんどがCO方法議論なくFOで進むでござる故。

(+144) 2014/09/19(金) 00:17:09

【墓】 異国人 マンジロー

お、ネリーだ

●ネリーは本当にすまぬとしか言えぬ。
昨日生存できてたであろうに。

ここは反省点。

(+145) 2014/09/19(金) 00:18:36

【墓】 流れ者 ギルバート

体感だけど、特殊編成ほどいきなりFOにはならない気がする。
FOが有利だとしても、狩込みでのFOの方がいいってことも実際あったから。

(+146) 2014/09/19(金) 00:19:22

学生 ラッセル

これニナ狂リク狼でいいんじゃん(笑)
私、本当にバカだな!

でも、ソフィーが狼で本当に良かった。
あれで村人だったら病院行かないとダメだってホントにさ…。

(28) 2014/09/19(金) 00:20:35

学生 ラッセル

本決定
【▼リック】

(29) 2014/09/19(金) 00:21:55

【墓】 異国人 マンジロー

>>28
もっと馬鹿が

\ここにいるぞ/\ここにいるぞ/\ここにいるぞ/

(+147) 2014/09/19(金) 00:22:16

【墓】 牧師 ルーサー

あ、ラッセルさんが気づいた。
お疲れ様でした。

(+148) 2014/09/19(金) 00:24:53

【墓】 異国人 マンジロー

>>+146
その辺りはルーサーの話も含め聴いてみたいでござる。

(+149) 2014/09/19(金) 00:25:05

学生 ラッセル

RPPに持ち込んだくらいでセシリアとウェンディがあんなまで喜ぶ訳ないじゃんな!(笑)

(30) 2014/09/19(金) 00:25:22

【墓】 牧師 ルーサー

でも本決定は▼ニーナで良いと思うけど。

(+150) 2014/09/19(金) 00:26:01

【墓】 牧師 ルーサー

>>30 ラッセル
全く何も分かりませんが、それで良いんじゃないかな。

(+151) 2014/09/19(金) 00:27:14

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

お、ラッセルが気づいた。

ギルの1d●ソフィーから、ギル狼は切れるのでした。
ケネス狼かナサ狼。
印象偽なので占狼の踏み台にされたケネス狼か、ローラー中止で保護を狙われたナサ狼か。
まあ、狼の意図を重めに見てナサ狼にしておきますかね。

(+152) 2014/09/19(金) 00:27:36

学生 ラッセル

>>1:194

できたかな

(31) 2014/09/19(金) 00:34:23

【観】 村長の娘 シャーロット

あー…

リックお疲れ様ですね…
何でしょう、非常に残念です…

(+153) 2014/09/19(金) 00:36:03

【墓】 牧師 ルーサー

ど、どうだろう。
ニーナさん視点、災難だったろうなーとは思いますが。

(+154) 2014/09/19(金) 00:36:23

【墓】 牧師 ルーサー

あ、でもラッセルさん見てて面白かったから私は感謝してるな。そういう意味では達成かな。

(+155) 2014/09/19(金) 00:37:24

【赤】 腕白 リック

>>29
おつかれ!よく出来ました!
ラセは後半はよく推理出来てる系だったよなー。
前半はただただおかしい人にしか見えなかったけど。

聖2で長生きできる前提ならいい感じの偽装にはなってたなあ。
聖3にならなかったのが幸いしたなあ。聖3だといの一番に吊られていただろう。

(*5) 2014/09/19(金) 00:38:12

【墓】 牧師 ルーサー

メイさんからの熱いお説教は温かい目で見守る所存です。

(+156) 2014/09/19(金) 00:41:14

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+153 シャロ
気持ちは分かりますが、まあ、勝負は勝負ですからねえ。

(+157) 2014/09/19(金) 00:42:07

【観】 未亡人 オードリー

ニーナ嬢災難同意。
ラッセル坊やの対抗になるのは嫌ザァマス。
天然には勝てん!!!

寝るザァマス。
皆様、お休みなサァマセ。

(+158) 2014/09/19(金) 00:42:23

【観】 村長の娘 シャーロット

ナサ狼なら、霊ローラーストップはモロですよね。

ケネス狼の場合、▼ケネスの謎が残ります。
単純に切ったとしても、霊ローラーストップは言っていたでしょうね。
先に▼聖にして、後でナサ狼を疑わせる方向かしら。
▼ナサにならなかった場合、▼ラッセルになりましたよね。

(+159) 2014/09/19(金) 00:46:15

【独】 未亡人 オードリー

そういえば、今日の腹上死は初の女の子でごザァマシタわ。

ソフィー嬢。
獣耳と尻尾と肉球が弱点。
詳細略。色々やっていたら腹下死。

(-12) 2014/09/19(金) 00:48:58

【観】 村長の娘 シャーロット

>>+157 エッタ
そうですね。
客観視点で、聖狂から占狼を判別する材料はなかったのですから、狼としては、何らかの方法で狂に狼の位置を知らせるべきだったのでしょう。

真狂化する手段としても、ウェン喰いにすればよかったのかもしれませんね。

(+160) 2014/09/19(金) 00:51:15

【墓】 異国人 マンジロー

なるほど、そういう見方もあるか。
▼ナサではないならラセになってただろう。

(+161) 2014/09/19(金) 00:51:52

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+159 シャロ
▼ラッセルになりましたね。
とはいえ、狼側がラッセル真聖を見抜いていたとはあまり思えないので、聖ローラーに転換、ということなのですかね。
それで、「ナサ真なら食われないのはおかしい」で吊る方向だったのでしょうかね。
リックの2d▼ケネスは、▼ルーサー優勢時に提出しているので、ライン切りでも良さそうです。
3dは引っ込みがつかなくなって吊り方向ですが、対抗が▼ケネスしてるとか絶好の言い訳なのに使ってないんですよね。
2dも3dもウェンの方が先出しで▼ケネスしているのに。

(+162) 2014/09/19(金) 00:54:53

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+160 シャロ
その手段が今日の●だったはずなのですよね。
ニーナ狂COはタイミングの失敗ですよ。
占の結果を見てからじゃないとCOしちゃダメです。

(+163) 2014/09/19(金) 00:57:17

【独】 異国人 マンジロー

今だから言える

エッタとシャロ参戦してたら
狼率高いので●じゃなく▼

という審問ネタは本気でやる予定だった・・・
だった・・・

だったんだああああああああああああ!
参観にいっちまってただんだぁあああああああああ!

(-13) 2014/09/19(金) 01:01:10

未亡人 オードリー、ここまで読んだ。[栞]


学生 ラッセル、文学少女 セシリアに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/19(金) 01:09:36

【墓】 見習いメイド ネリー

さて、あとはゆっくりするだけですね。
残念ながら、ネリーもラッセル真を見切れず推理は全て当たりとはいきませんでしたね。

(+164) 2014/09/19(金) 01:12:23

【観】 村長の娘 シャーロット

>>+163 エッタ
仮に、●が真聖だとしてもリックは黒判定ですよね…
証拠がないものに対して、思い込みで反応すると致命傷になるという事例になってしまいましたね。

ニーナは落ち込んでいるでしょうか。
何とも人間臭いミスなので、こういう部分含めて人狼ゲームは分かりませんね。

(+165) 2014/09/19(金) 01:14:04

【墓】 流れ者 ギルバート

ネリーの姿が見えると、日付変わったんだなと実感する。

(+166) 2014/09/19(金) 01:15:24

【墓】 流れ者 ギルバート

世の中詰み状態から先を急いで逆転されたケースもある。
このゲームやってりゃ色んなことがあるからな。
あそこであの手を考え付くようなニーナなら、まだ他の手を探しているところかもしれないだろ。

(+167) 2014/09/19(金) 01:19:27

【観】 村長の娘 シャーロット

>>+162 エッタ
…うーん、やっぱり霊ローラー前提でも、狼が狼ケネスを2d3dで▼にする理由が無いですよね。
占を真狂に見せたいから、としても、ギル狂を確信できるわけではない。
霊ローラーストップも通じます。

印象論外せば、ナサ狼ですね。

(+168) 2014/09/19(金) 01:23:25

【墓】 見習いメイド ネリー

>カミーラさん
ああそうだ、昨日のネリーに対しての指摘はネリーの言葉に主語が無かったから誤読されていたんですよ。

>>6:+276
「>「どうして、リックは(ウェンディの提案した)●ソフィから(自分の提案である)●モーガンにしたのか?」

と言いたかったのですよ。

(+169) 2014/09/19(金) 01:26:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b