人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


冒険家 ナサニエル

で、ネリメイは上で白を取っているけれど、メイに関していうと追記で昨日の希望がローズなのは潜在的にそういう思考なのだろうと思ったこともある。

そういう意味でマンジ、ローズのどっちかじゃないかというのがある訳だが。

マンジ狼とすると当然占うのは早い段階が良い。内約も分かるしね。が仮に村とする場合も早い段階で占った方がいい。仮に斑になりそれが偽黒だった場合残りすべてが白でありまた内約も比較綺麗になる。またそれは抑止でもある。確白であればそれはまたありである。真が黒を出してからだと同時発表の効果は薄い。今の状況であれば確黒と確白も望める。理想は確黒だが他になってもメリットを感じる。

(122) 2014/09/14(日) 14:37:30

冒険家 ナサニエル

>>50 ラッセル
現状真狂相当濃い思っているので
君らは対の存在であり2人で+−0である。

その上で、もし狂であろうが真であろうが視点狼が分からない訳で、使える発言(推理面で納得できるもの)があるならば使わせてもらうよ。

その意味で君がすることは、自分が真ですという事ではなく、それ(灰狼や能力者ないの狼を探す事)じゃないかな。

(123) 2014/09/14(日) 14:46:46

冒険家 ナサニエル

後は、>>101見て伏せ自由も考えたのだけれど
爺ちゃんが既にいることと
占い先喰われたら占残り確定なのでむしろいいかなと思った。

という事で伏せなくていいかな〜になりました。

(124) 2014/09/14(日) 14:51:50

冒険家 ナサニエル

後、ナサは更新後これるのは1:30位。
同時も可能だけれどその時間まだ車とかかもなので鳩からになるかも。

(125) 2014/09/14(日) 14:57:52

のんだくれ ケネス、冒険家 ナサニエル>>124 わり、「占残り確定」解説頼みたい

2014/09/14(日) 14:58:51

のんだくれ ケネス、あ、自己解決。「占生存確定」か!

2014/09/14(日) 14:59:45

冒険家 ナサニエル

占い先襲撃されたら、占い師は襲撃されなくない?なんか読み違えたナサ?

(126) 2014/09/14(日) 15:00:41

牧師 ルーサー

こんにちは。現状から情報を増やす方針として、
【ナサニエルさん、ケネスさんをロラ】する事を提案します。

ギルバートさん非狂については前述の通り。
また、私視点でも他者視点でもルーサーとギルバートさんの両狼は無いと言えるはずです。


直接的な深夜のやり取りは茶番ありえますが、役職有無COをストップさせると言うことに絡んでのすれ違いは両狼否定に足ると言えるはずです。

ここについては検討して頂きたい。

次に、この2人をロラする事の利点を説明します。
ルーサー、ギルバートが両狼無い場合、残りのリスクは狂人混りとなります。
私としては、ギルバートさんの狂人は薄いと判断しました。よって、このロラ進行に問題はありません。

皆さんにお願いしたいのはルーサーの狂人が切れるか否かの検討です。

これが切れる場合、村から見てもルーサーかギルバートのどちらかは真の判定である、として、ケネスさん、ナサニエルさんの正体を探る事で、内訳判断を行うための情報を増やす事が出来ると思います。

(127) 2014/09/14(日) 15:02:31

のんだくれ ケネス、冒険家 ナサニエル>>126 …すまんかった……!orz

2014/09/14(日) 15:06:06

【観】 未亡人 オードリー

>>+35
訂正。
偽視点ではあっても、狼かどうかは分からないザァマスわね。
アタクシ、狼脳が欠如してるんザマスのよ。しょぼぼん。

霊はギルバート坊ちゃん決め打ちで、残る3人をロラしたいザァマス。
ギルバート坊ちゃんから狼判定2つ出たら、ロラストップでいいザァマス。

占い師は、気合い入れてLW引けと。

(+38) 2014/09/14(日) 15:07:52

【観】 未亡人 オードリー

シャーロット嬢。
>>+30『「なぜ霊4COになったのか」』

陣形確定後、最初に思い浮かんだのは、
・灰に回す縄を実質1本までに抑えたい
だったザァマス。
実質1本というのは、最終日にPP勝利を狙うって意味ザマス。
つまり、ロラで5本。灰に1本。PPで1本。


狼2騙りの場合、内訳可能性を広げることが出来るザァマス。
霊4と聖2。
その内1人程度は決め打ちがあるにせよ、役職で最低5本の縄を使いたかったんじゃないザマショか。

占2−霊3−聖2 の場合、
占狂狂−霊霊狼−聖狂 の内訳以外は考えにくい布陣ですワね。

真霊1人は狼が噛まなくてはいけない。霊ロラで2本。
真占を噛めば、残る狂占に1本。
聖2人を真狂視で残すにしても、残る4本(実質3本)が灰に使われるザァマス。

(+39) 2014/09/14(日) 15:08:43

【観】 未亡人 オードリー

その3本の縄に引っかかりそうな狼がいた。
その場合、狼は1人で1本の縄を消費するだけザァマス。
役職を騙れば、真役職1人を道連れにできるザァマス。

これに当てはまるのは、誰ザァマショ?

ケネスちゃんは、初動から人外欲望丸出しだったザァマスわね。

ルーサー牧師様はギルバート坊ちゃんにロックされていたザァマス。村から疑われると、必要以上に自分がドス黒く見える狼心理。

ナサニエルちゃんは、時間が取れない寡黙枠ザマショか?


霊4人に聞きたいザァマスわね。
★もう一人の霊は誰だと思いますか?
★その人の白アピをめいっぱいお願いします。

で、人外にギルバート坊ちゃんの白上げさせまくって、ギルバート坊ちゃんをロラから外したいザァマス。

(+40) 2014/09/14(日) 15:10:26

牧師 ルーサー

>>82 ネリ―
残念ですが推理ではありません。
反証の検討が無いからです。

マンジローさん狼でありうる点は同意です。
そして、村仮定ではありえないと検討されましたか?


ちなみにルーサー、マンジロー両狼の場合
>>650でわざわざマンジロー統一占いを後押しする賛意を示す発想を出したのは何故でしょうか。

また、霊2狼の場合、占真狂であるのに
>>1:602で自分に統一占いを仕向けるのも
マンジローさん狼仮定でおかしな動きであると考えています。

それ以前の検討としては、>>1:500>>1:550があるのでご参照ください。

(128) 2014/09/14(日) 15:12:44

【赤】 冒険家 ナサニエル

ぼちぼち盛り返せたと思ってるが夜次第だけれど。

襲撃先はお任せにしておく。

(*41) 2014/09/14(日) 15:12:46

未亡人 オードリー、ここまで読んだ。[栞]


投票を委任します。

冒険家 ナサニエルは、隠者 モーガン に投票を委任しました。

【独】 のんだくれ ケネス

ルーサー>>128
反証の検討がないから推理ではない、面白いなぁ。
なるほどなぁ。

(-38) 2014/09/14(日) 15:16:07

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ルーサーそこ触れてきたか
割合真あるかもね

つろ

(-39) 2014/09/14(日) 15:16:14

牧師 ルーサー

ネリーさんは白い黒いと言う表現を避けられていますね。

それは印象での決めつけを避ける意識だと思います。

しかし、一面で成立する事で思考を止め、逆の面を検討しない事は印象で判断する事と変わりがありません。どちらも本質として見たい物を見る、一面を見る、と言う視野狭窄と思考停止だからです。

(129) 2014/09/14(日) 15:17:28

のんだくれ ケネス、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/09/14(日) 15:30:35

学生 メイ

霊ズが頑張っている。


ケネスはねー。
どっかで「聖だけ先回ししね?」が引っかかているよ。
先回しの意図。何だったのか。

狼ならまあわかるのだけど、狼としての欲が出過ぎじゃない?とは思いつつ。

(130) 2014/09/14(日) 15:52:05

のんだくれ ケネス、学生 メイ>>130 ギドラも潜伏もしたくなかったもんで

2014/09/14(日) 15:53:32

学生 メイ

反応がすぐにきて驚いた。
そっかそっか。
でもギドラや潜伏する方向に村は流れてなかったと思うよー。

ただ、もう少し占い見ときたいな。

リックが悩ましすなので読んでこよ。

(131) 2014/09/14(日) 15:59:07

のんだくれ ケネス

>メイ
って、聖の話かごめん。
あれ順番で行くなら、聖COからって手もあるけど、霊COからのが良くね?って主張してたつもりなんだけど。

(132) 2014/09/14(日) 16:05:08

学生 メイ

>>56リック
うんー。雑談で喉使ってた。読み取りたかったんだけど、どー読んだらいいのか分からないから、まず一緒に飲もうかなと。
そういう狼予測するの甘すぎるかなー、と思われり。
灰に狼、いて一人だよ。>>219もあるし。

一斉不参加だった事は非要素にしとこ。リアタイ都合なら読み間違うし。

ルーサーに対して超警戒心。
うん、あれは私は「心情としては」納得出来る範囲。
ただし、占1霊2編成であり、ルーサーがcoするなら霊ぽいなと個人的に思っていたので、なぜ霊ぽいルーサーへ警戒したのかが気になる。
そんなにルーサー占ぽかった?

(133) 2014/09/14(日) 16:09:00

学生 メイ、のんだくれ ケネスおっと、そうかー。後で見てくる。

2014/09/14(日) 16:09:25

(134) 2014/09/14(日) 16:10:13

のんだくれ ケネス

メイ>>131
まず「能力者か否か」で分けるって、早期解除前提とはいえ、疑似ギドラと捉えてる。
最初、その流れ強く見えてた。
潜伏はCO論議が長引いて、村時間の2日目まで潜っておきたくはねぇなーと。

喉温存ー

(135) 2014/09/14(日) 16:12:38

学生 メイ、のんだくれ ケネス上物のウィスキーとくとく [飴]

2014/09/14(日) 16:15:24

学生 メイ

>>1:541リック
おかしそうなら▼マンジ。
うーん。怪しそうな灰を引っ掴んで吊る縄あるん?疑問。

あと、評価される側ではなく灰を評価する側な姿勢が村と一致してない気もしつつ。

ウェンディかー。
なんか流れの中でするっと信頼してしまったんで再度読んでこよ。

(136) 2014/09/14(日) 16:16:34

見習いメイド ネリー

>>129
検討していないわけでは無いですよ。
ルーサーさんの指摘は分かりますが、「LWとしておかしい」の部分は誰でもあるでしょう?

ルーサーさんの指摘したそこは「卍村側」となる所では無く、「村でも人狼でもあり得る」です。

人狼がLWとしてはおかしな行動を取らなければ、どう生き残るというのですか?

そこを卍さんだけを取り上げることこそ、「視野狭窄」ですとお言葉をお返し致します。
こういう「どちらでもあり得る」ということは頭の中で弾いて構わないのですよ。

(137) 2014/09/14(日) 16:18:27

のんだくれ ケネス、学生 メイうぉう、さんきゅ。適当に落ちたり覗いたりしてる@act11

2014/09/14(日) 16:20:42

牧師 ルーサー

>>137 メリー
日本語でおk

(138) 2014/09/14(日) 16:20:49

牧師 ルーサー

マンジローさんの話題でマンジローさんの話をしたら視野狭窄と言われたでござる。

(139) 2014/09/14(日) 16:22:47

学生 メイ

>ケネス
>>1:203ケネス
これ、霊先の方が良くない?ってどうやって読んだらいい?
それともすれ違ってるかな?

(140) 2014/09/14(日) 16:27:15

学生 メイ

この村の流行語は「プロレス」になりそうだにゃ。

あ、ただ言っただけ。

(141) 2014/09/14(日) 16:28:47

【独】 のんだくれ ケネス

ルーサー真霊でさー。
今日、吊られてさー。
……ナサ&ギルで黒判定に揃えて来たら絶望する。

尚、ルーサーの部分を俺に読み替えても良い。

(-40) 2014/09/14(日) 16:28:48

見習いメイド ネリー

「どちらでもあり得る」ことと言えば、ナサニエルさんの「ルーサーの動きから」もどちらでもあり得るからネリーはそこを指摘していたのですよ。

ネリーは基本的に反証として「どちらでもあり得るな」ってことは弾いて喋るので、反証をしていないように見えるかもしれません。

例えばウェンディさんの「智狼がLWに居た場合は〜」も「どちらでもあり得る」ことです。

そういうことは、弾いているから「人狼だ」と告発に至る自信を持てるのですよ。
それはつまり、ネリーの結論は「どちらでもあり得ると言うことでは無い」からです。

ルーサーさんも卍さんも、「卍人狼ではない」なら誰が人狼というのでしょう?そこの推理は、反証は?
ネリーは、「卍村側」を唱えるなら「じゃあ、他にいるという人狼は?」が大事なことだと思います。

(142) 2014/09/14(日) 16:30:50

のんだくれ ケネス

メイ>>140
……そっちかー!(盛大なすれ違い)
や、あの、COが全く出てない時点の話かと…!
ちぅか、聖CO対抗CO非COが出てたら3COあるか確認の為に回しきって良くね?と今でも思うんだが、え、ダメなん?

(143) 2014/09/14(日) 16:32:05

見習いメイド ネリー

>>139
反証するのであれば「これは卍さんが村側でしかないな」ってことで無ければ弾いて構わない、ってことですよ。

(144) 2014/09/14(日) 16:33:03

牧師 ルーサー

まあおちょくっていても仕方がないので、
ネリーさんが指摘?検討について分かると言う
のであれば、比較検討して見ましょうか。

(145) 2014/09/14(日) 16:35:03

学生 メイ

>>1:131ウェン最下段
任せるよ、と運命を委ねる。

以降、編成についてめっちゃ喋ってた。

改めて読んでみると>>1:373が説得力あるなあ。

あんまり真剣に読めなかった。一緒に砂場でお城作ろっかレベル。

(146) 2014/09/14(日) 16:36:34

見習いメイド ネリー

>>145
ネリーをおちょくるのは構いませんが、もし真ならもう少し真面目に人狼を捜して欲しいですね。
吊ってしまうつもりでいますよ。偽打ちでね。

あなたの真偽に関わらず、今は卍擁護の話題よりそこから進めて「卍村側なら誰が人狼か?」にフェーズを移すべきだと思います。

(147) 2014/09/14(日) 16:38:49

見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサー を投票先に選びました。

隠者 モーガン、プロレス観戦中。

2014/09/14(日) 16:41:11

学生 メイ

>>143ケネス
うーん、ダメでは無いような気もしつつ。
あの時点で聖数確定させる意味はなかったかなー、と。
ただ、ケネスはその前に非聖宣言してるので、本当にそう思っていた、と言うのなら納得出来る。
ただそーすると、ギルが必死に村の短慮組を止めてたのを見て、ギルスゲー!!Σ(゚Д゚ )となってたところとの整合性が取れない気も。
ケネスのギル好きらそこだけじゃないからなあ。

私がケネスと話すのは、霊の中ではケネス好きだから。
ケネス→ギル、なら、私は、メイ→ケネス、だね。

(148) 2014/09/14(日) 16:42:28

牧師 ルーサー

>>147 ネリー
話したいのか話したくないのかどちらですか。

まあ、少しまとめて見ましょう。

ネリーさんはAの事象について
狼仮定で説明がつく。
村仮定で説明がつく。

この2つが成り立つ場合、どう言う結論になりますか。

1、どっちでもあるので分からない
2、狼として成立つ、絶対村と言い切れるわけではないので狼である。

(149) 2014/09/14(日) 16:44:52

牧師 ルーサー、隠者 モーガンポップコーンはいかがですか、ビールもありますよ。

2014/09/14(日) 16:45:44

隠者 モーガン、牧師 ルーサーに懐柔された。

2014/09/14(日) 16:46:19

牧師 ルーサー

あ、ちなみに希望出しは>>127で提示しているつもりです。

ネリーさんに限らずですが、私について話す、考える際は>>127についての賛否や検討を主眼にお願いできると助かります。

(150) 2014/09/14(日) 16:48:34

のんだくれ ケネス

メイ>>148
ふむ。止める意味もなくね?と思った次第。
ギル好きだけど、全て信じてるわけでもねぇし、何気に食い違ってるとこもあった気がする。

好意よりも酒をくれ!

(151) 2014/09/14(日) 16:49:56

学生 メイ

あ、後ね。

聖が真狂濃厚、と見ている人が多いのは理解。

それなら放置していいんじゃね?
は、不理解。

狂でも吊ればいいんじゃなーな?と。
分かり易いなら尚更。

(152) 2014/09/14(日) 16:51:33

牧師 ルーサー

自慢になりますが、現状一番真面目に狼を探している進行提案であると考えています。

ただし、リックさんが指摘していたラッセルさん狼の可能性については現時点ではケアしきれていません。情報が不足しているので判断しようがないからです。

(153) 2014/09/14(日) 16:51:45

学生 メイ

>>151ケネス
うんうん。そりゃそーだよね。
私もそこだけ見て、よーしならケネス吊っちゃうYO!とかは言うつもりナッシン。

(154) 2014/09/14(日) 16:53:03

見習いメイド ネリー、では、話す喉を下さい。

2014/09/14(日) 16:54:03

牧師 ルーサー、あ、喉無いのですね。飴はなげますがActでのyes/noで構いません

2014/09/14(日) 16:55:51

牧師 ルーサー、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/14(日) 16:56:11

牧師 ルーサー、見習いメイド ネリー1,2等の端的な回答で十分です。

2014/09/14(日) 16:56:55

見習いメイド ネリー

>ルーサーさん
その質問は、とても誘導的ですね。
1です。

ですが、ネリーの告発は「卍以外が人狼」という結論以外にはなりえないのですよ。

「能力者COの口火を切ったのは卍しかおらず」、「人狼に2騙りがいたなら灰の人狼はどうしていたか?」に当て嵌まるのも卍さんただ一人です。

そのネリーの推理がそもそも間違っている可能性があり、たまたまそこに当て嵌まっているのが卍さんだった、という反証がルーサーさんの言い分です。

ネリーからすれば、ルーサーさんの言い分は「誰しも可能性があること」であって、「卍村側でしかない」ことではないのですよ。

そして、ネリーが間違っているかもしれないのであれば、まずは●卍さんでしょう?

(155) 2014/09/14(日) 17:02:29

見習いメイド ネリー

あ、何が言いたいかと言うと「卍狼仮定を打ち消すような村仮定ではない」ということです。
ルーサーさんの言い分には「1」と答えますが、「よく分からない」にはならないのですよ。

ルーサーさんがしてきた反証については、「それは卍だけを村側と出来ることではない」ので「どちらでもあり得るから分からない」になります。
視野狭窄と指摘したのは、ここについてですよ。

そして、ネリーは▼ルーサーを主張します。
●は卍さんですね。進行、手順がどうかはさておいて。
「ルーサー・卍人狼」までは固いと考えています。

その後の判定から見れることが色々ありそうですからね。

(156) 2014/09/14(日) 17:06:20

牧師 ルーサー、見習いメイド ネリー順を追って考える事ができないのですか。

2014/09/14(日) 17:11:40

牧師 ルーサー、まあ、話は切りましょう。無意味ですね。

2014/09/14(日) 17:12:04

【独】 見習いメイド ネリー

プロレス、か。
ディベードは苦手ですが、ここで引いたら村が滅びかねないのが厄介ですね。

(-41) 2014/09/14(日) 17:13:38

見習いメイド ネリー、そうですか。

2014/09/14(日) 17:13:56

【独】 隠者 モーガン

素村なのに、真占に狼確信持たれて、
滔々と間違ったご高説を聞かされたことがあるので、
「確信あります」って言われるほどまゆつばなわしなのね。

まあ、考えてはみるけど。

(-42) 2014/09/14(日) 17:16:36

【独】 見習いメイド ネリー

ネリーは論理的思考より、水平的思考の方が活用しやすい方です。

暗算のように頭の中で答えを割り出してから話す時に式を分かりやすくしようとするので、答えありきに見えやすいのですよ。

(-43) 2014/09/14(日) 17:17:30

隠者 モーガン

ちょいと早いけど、
仮決定→●マンジさん
ということにして、
マンジさんについては一旦横に置いておくことを提案したいけど、どうかな?

占は、まあ今日でなくていいいとして、
霊・聖・灰どこから吊りたいか、
どこがつながってると思うか、を主議題にしていきたいよ。
逆に、誰が信じれるかもね。

(157) 2014/09/14(日) 17:19:35

牧師 ルーサー

>>157 モーガン
賛成します。現状を鑑みて、問題無いと思います。

(158) 2014/09/14(日) 17:26:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b