人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


医師 ヴィンセント>>97真の目を強く言ってたと思います。

2015/05/30(土) 19:16:06

【独】 バスジャック ギルバート

セシリア調査。
>>1:175→卍印象良い発言。最初に乗客と思った可能性がある。最初の灰考察。
>>1:191→バジルは最初から印象悪い。俺もそこそこ悪い。卍が一番乗客と思われているだろう。
>>2:125→シャロ「狂」の視点でバジル絡みの話。バジルの色をどこで取ったかという話だが、エッタがバジルからラッセルに●を変えたので、エッタ-バジルラインがあったのではと言っている。
シャロが黒狙いでエッタだからそこからたどった、と。

これは酷い話で、当時も突っ込もうと思ったが残しておいた話だ。確定白だからもう言えないけど。
これは、シャロ狂が狼エッタと見抜いておきながら、●エッタにしているという話が前提になるが、明らかにおかしい。
そう考えているなら「エッタを外す」つまり乗客だと思っているから●にしていると考えるのが普通。

>>2:126→2の理由なら「エッタはバジルを狼ではない」と思っただけでラッセルとは切れているとは思っていないだろう。
切れているというなら、バジルは●ラッセルにする必要があり、それをエッタが見て、「バジルとラッセルは切れている」というならわかるが、●セシにしているだけでは切れているかどうかはわからない。

(-52) 2015/05/30(土) 19:25:26

お忍び中 コーネリアス

白含む灰の誰かが狂っぽいというのは、明日の霊結果見てからでもいいよ。

リック>>96本決定でいいね。
占いは白狙いすると全てが見えるよ。好きなところ占ってね。

今後の展開をちらりと考えてみたんだけど、
灰に狼2であれば、占い先が黒に当たる場合にリック強制下車されない可能性もあるかもしれない…?(最終日、白灰狼)

でも順当にリックから強制下車だろうなぁ。

(98) 2015/05/30(土) 19:27:29

【独】 お忍び中 コーネリアス

>>95のヴィンセントの●自分っていうのは、灰2狼であれば白要素とも言えないので注意。
まぁ、この希望見る限りだと、シャーロットとヴィンセントは非ラインだねとは思えるかなぁ。

(-53) 2015/05/30(土) 19:27:40

【独】 バスジャック ギルバート

>>2:127→間違った前提で推理しているから、妄想で埋めて結論している。

これはセシが推理は出来ていないという証拠なのだが、やってる風なので放置して「セシ推理できる」キャラにしておいた。
そういう位置にしておいてからの仮想狼だったんだけど、逆にミスリーダーの期待もあった。

一方でそれを指摘して「推理を正すギル」を演出する手も考えていた。
どっちにするかはその時次第という「手駒」だったわけだ。

(-54) 2015/05/30(土) 19:29:16

医師 ヴィンセント

ギル&ローの赤ログを想像してみました。

僕、ギルさんは「バスジャックの俺カッコイイ!」みたいな雰囲気は漂わせてるけど、実は案外、優柔不断で優しい性格だと思うんですよ。
>>2:200「わからない」なんて顕著ですよね。
直近の>>76も、僕を黒塗りしながらも「助けたように見えた」とか、ちょっと可愛いなと思いました。
性格以外にも、狼→村は相手が無実だと知ってるから、突きぬけられないのもありそうですが。

翻って、
マンジローさんは結構思い込みが激しくて、信じた方向に一直線みたいな所があると思うんですよ。
だから、陣形とか襲撃とかはマンジローさんの意見のほうが優先されてるんじゃないかなと。

たとえば、今回だと2−2だと、確定情報なしで無茶苦茶辛かったと思うし、そうなりませんようにってずっと思ってました。
なんで狼がその戦略を取らなかったのか分からない。
ここに、何か思い込みとか誤認とか合ったのかも。
だから、>>80は結構当たってそうに思います。

(99) 2015/05/30(土) 19:29:40

【赤】 医師 ヴィンセント

2−2なんて、正直、今考えたわ。

(*63) 2015/05/30(土) 19:32:26

【独】 バスジャック ギルバート

>>2:128→これを見ればわかるように、要するに「バジル狼ありき」の推理な訳だ。典型的な後付け推理。

セシは最初に思った印象を論理化すれば、それが推理だと思っているのだろう。
またはそういう発言をする事で村人と思われる、またはプレイできていると考える、という事だと思う。

なので、>>67なんかも「バジル狼の後付け理論」が欲しいためのものなのだろう。「ありき」だから何言っても変えることはできないだろう。

(-55) 2015/05/30(土) 19:40:50

【墓】 双子 ヘンリエッタ

>>+55
ありがふぉ、リンゴにかぶりつく

難しいな...このままだったらギル下車させたいかな

ギルの昨日の灰下車希望にもしシャロ偽の場合の真占の振りの意図があったら(灰下車希望は非COのせしりんとあんちゃんとギルだけだったよね)、遺言が早いんだよね...

(+59) 2015/05/30(土) 19:45:13

【独】 バスジャック ギルバート

>>2:158→「邪推の自覚はある」後付けだという気持ちはあるんだろうね。まあそりゃそうだよね。
>>2:178→卍の早速の▼ラッセルが不満の様子。
>>2:179→ギルは白い。

(-56) 2015/05/30(土) 19:47:04

お忍び中 コーネリアス>>97にちょい納得した。

2015/05/30(土) 19:47:27

【独】 バスジャック ギルバート

>>29→「利用されたくはないから」。推理出来ない人の常套句。こういう話をすれば正当化できるから、発言する義務が軽減されて自分が楽になるというだけの話。
積極的な狼探しからは後退したと考えていい。

これらを総合すると、セシは印象だけの判断で、推理は出来ない。
後付け理論で無理に話をこじつけることは出来るが、自分の中では納得感は低い。
自信がないのでミスリーダーになるのも怖く、できれば発言したくないので「利用されたくない」理論。
これによって益々論理的推理は「練習されることはない」から印象論者にしかならない。

その印象は、バジルは狼。これはもう曲がらないだろう。
次は卍。ギルは一番白いと思っている。

(-57) 2015/05/30(土) 19:52:14

お忍び中 コーネリアス

セシリアに聞きたいんだけど、
ヴィンセントの印象で変わった部分とかある?

(100) 2015/05/30(土) 19:54:51

【赤】 バスジャック ギルバート

一応、セシリア調査は完了。

結論だけ書けば、

1、推理は出来ない。印象論者で後付け理論。
2、それをある程度自覚しているので、「利用されたくない」(>>29)と言って自分の発言するストレスから開放している。
3、印象はバジルが確定的に狼。どういってもたぶん無駄なので、そこの努力はしない方がいい。次は卍で俺が一番白いと思っている。
4、こういうキャラなので最後は印象で決める。

バジルはコーネに対しての努力がいい。
俺がラスウルになったらセシの印象で卍に勝てるようにしておく必要がある。

(*64) 2015/05/30(土) 19:57:24

【独】 バスジャック ギルバート

>>100
より怪しくなってると思う。

(-58) 2015/05/30(土) 19:57:50

【赤】 バスジャック ギルバート

続いてコーネ調査する。出来たらまた発言するね。

(*65) 2015/05/30(土) 19:59:05

【赤】 医師 ヴィンセント

了解。
コーネさん説得してみます。

今日考えてみたんですが、僕LWでもラベンダーLWでも、
セシリアさんは残すべきだと思います。

ラベンダーならそのままラベ白視で。
僕なら、「僕狼なら、セシル残す筈がない」という理屈で押し通します。

(*66) 2015/05/30(土) 19:59:36

【赤】 医師 ヴィンセント

調査ありがとうございますー。
僕そういうの苦手なので、有難いです。

(*67) 2015/05/30(土) 20:04:54

医師 ヴィンセント

ん〜、誰か質問とか、くれませんかね。
僕としては推理はほぼ終了なんで、あとは説得なんですが、何を話したものかな。

>どこかのリックさん
僕が気楽に見えたとしたら、それはもう「僕が」間違えることはないからだと思います。
お恥ずかしいですが、僕の推理なかなか当たらないんです。白いと思った人は黒だし、逆も。
灰のまま生きてるって、いい事なんですね。

(101) 2015/05/30(土) 20:26:54

【独】 バスジャック ギルバート

>>1:153→バジルを「放置出来ない位置」。
「技術者」なのでテクニカルなCO方法とかその対処などの議論は率先してできる。
自分の考えも簡潔に言葉にする事が出来るので、人に絡むケースは増える。

>>2:115→この話は使わせてもらったが、基本的に「自分に経験があるからと言って、今この村で同じことが起こっているとは限らない」「ラッセルがどう思っているかという検証がない」という致命傷。
>>2:146→卍と俺は一応、狼卍>俺だがちょっとの違いという感じか。

>>1:148→絡めばわかるというタイプ。なので絡んだら安易に好印象ということはないだろう。「技術者」として卍とは議論しているが、だからと言って即村側判定はしていない。

狼卍>俺は変わらないようだが、バジル判定は難儀なようだ。
対話でわかるというタイプだから、傾斜した意見には取り付く。(>>42
こういうところから「違和感」とかなんちゃらとかで探るだろうから、無難な話より傾斜した意見の正当性を村側と取る可能性が大。

→攻略としては、「角度のついた意見」が好きなので、そういう部分を提示しながら、それが村側視点(白い)になっていれば好印象は取れるだろう。

(-59) 2015/05/30(土) 20:34:33

文学少女 セシリア

>>100 コーネリアス
……ヴィンセントは私の黒打ちに、
何も言ってこなかった。
その割にLWとして私を上げている。

そして、今日。
ヴィンセントは私が残った時自らが
強制下車される可能性があるのを
恐れているように見えない。

私からすれば、自分が下車されても問題ない。
と思っているようにみえる。

という訳で印象は変わっていない。

(102) 2015/05/30(土) 20:40:56

文学少女 セシリアは、女子高校生 シャーロット を投票先に選びました。

【赤】 バスジャック ギルバート

コーネリアス調査。

1、「技術者」で、CO方法やその対処などについては議論できる。
2、「対話」で探す方法なので、対話そのものだけで好印象を取る事はない。
3、一方で「対話」や「思考」を考えるので、>>42のような角度のついた話は飛びつく。
4、狼卍>俺のようだが、バジル判定は難儀なようだ。>>100などの「対話」で理解しようとする手法は変わらず。
5、「対話」型で、自分から発言を探してきて判断するより、自分が興味を持った話題についての真贋をするタイプ。

→攻略としては、「角度のついた意見」が好きなので、そういう部分を提示しながら、それが村側視点(白い)になっていれば好印象は取れるだろう。
バジルの判定は難しい模様。一応、卍を一番に狼として考えているようだが、「対話」次第で変わる可能性がある。

(*68) 2015/05/30(土) 20:49:57

お忍び中 コーネリアス

セシリア>>102ありがとうー
僕も>>83で言ってるけど、白とは思ってない現状。

>>101 ヴィンセント
対話欲しがってるので、投げてみようね。
なんだか気楽に構えているようだけど、霊と白の二人がこのまま残ると、君は下車候補でもあるね。
乗客だったらちょっと危機感は持つといいよ。

白説得のための、ここ見てここ!という自薦発言があったら聞きたいな。

(103) 2015/05/30(土) 20:53:05

双子 リック

占い先は宣言しないつもりだよ
白狙いのが良いのは把握してるー
なんか問題あったら言ってね

ふむふむ
ヴィンセントは自分が吊られるかも、って危機感とかはあんまりない?
ギルも卍も結構手強いような気がするけど。

(104) 2015/05/30(土) 20:53:25

双子 リック、コーネが似たようなことを聞いていた

2015/05/30(土) 20:54:03

【赤】 医師 ヴィンセント

セシLWなんて言ったこともないですよwww

(*69) 2015/05/30(土) 20:55:43

お忍び中 コーネリアス

投票に関する部分の個別まとめ

<ギルバート>

>>2:167「シャロ→●セシ 真占いるなら→●コーネ ▼ジロー」
>>2:174「なので思い切って●灰▼灰で行こう」

>>2:186
「安易な▼らっすんは狼的だし狂人的とも言える」
「これに該当するのがジロー。よくわからん妄想でやたらと血迷った挙句に▼らっすんとか傾斜付けすぎ」

>>2:189
「医者は生命力がないように思えるのでシャロ真の場合のラスウル像からは離れている」
>>2:231 決選投票、●コーネ

(105) 2015/05/30(土) 21:00:07

医師 ヴィンセント

んん?
僕、セシLWなんて言ったことないですよ。

僕が狼なら、昨日、占い師狙いじゃなくて、セシで占い先襲撃&意見食いするって意味での>>67だと思ったんですが、違ったのかな。

僕が吊られちゃいけないというのは分かってますよー。
昨晩、寝る時間ぎりぎりまでマンジロ・ギル見直してるのも、説得の為ですし。
変だな、RPのせいかな?

(106) 2015/05/30(土) 21:00:32

お忍び中 コーネリアス

<ヴィンセント>

>>2:149 シャロ偽ラセ白パターン
マンジローは「占い枠じゃないかなと思います」
ギルは「シャロ偽だとすると、素直に怪しい」

>>2:184 「▼ラッセルさんの方が、情報が出ると思いました」
>>2:190
「強いて言えばヘンリエッタさん」
「マンジローさんも何とかした方がいいと思うのですが、狼に見えないって誰かの意見も分かるんですよね」

>>2:214 ●ヘンリエッタ
>>2:249 「これどうすればいいんでしょう?」
>>2:255 ●セシ提案

(107) 2015/05/30(土) 21:00:40

お忍び中 コーネリアス

<マンジロー>

>>2:212 シャロに●ギルの理由
>>2:225 シャロ以外に●セシの理由
「ギルバートは疑わしいと考えているが、統一にしても仕方がない」
「それ以外→白狙いにするのもアリだと考えている」

>>2:229 決選投票、白狙いでコーネ
>>2:247 
「拙者はヘンリエッタとコーネリアスの二択なら何狙いとか以前に
それ以外→●コーネリアスの方が良いと思うが」

>>2:253 「周りの者も一応、両者回避が出た場合も考えておくでござる」
>>2:259 「(ヘンリ回避ない場合)●ギルバート以外、を希望しておく」

(108) 2015/05/30(土) 21:01:14

【赤】 バスジャック ギルバート

ラッセルもセシも卍も妄想激しいよね(笑)
わざとやるというのはあるので、そうかも?と思っている部分もあったけど、そうじゃないみたいだね。
発言を正確に読み取れないからそうなる。積極的に色眼鏡はめるタイプだね。

(*70) 2015/05/30(土) 21:02:00

【赤】 医師 ヴィンセント

しかし、今回はそれで狼当ててるから始末が悪い(ノ∀<)

まあ、頑張ります。

(*71) 2015/05/30(土) 21:02:39

医師 ヴィンセント、白推薦かー。見て来ますね。

2015/05/30(土) 21:03:10

お忍び中 コーネリアス

ギル>>2:167「▼ジロー」
>>2:257>>2:259「●ギルバート以外」

マンジローとギルバートの両狼で、マンジローが一方的にギル庇ってるようにしか見えないんだけど、これどう考えたらいいかな?

…と、リックとセシリアに投げて、ボクはちょっと退席〜
戻りが遅くなるかもしれない**

(109) 2015/05/30(土) 21:04:59

文学少女 セシリア

>>106 ヴィンセント
……そういう考え方か。
3人に答えてもらったから言うと。
ヘンリエッタを占い狙いの襲撃として、
誰を吊らせるかという問答だった。

私は、私を吊らせる襲撃だと感じていた。

(110) 2015/05/30(土) 21:06:05

【赤】 バスジャック ギルバート

>>106
セシには触ってもたぶん無意味。

コーネの>>103に答えつつ(ギルと卍の▼仲間切りとか)、セシLWとは言ってないですがそう取られているみたいなので、もうちょっと危機感上げます。

みたいなコーネ宛がいいと思うよ。

(*72) 2015/05/30(土) 21:06:16

【独】 お忍び中 コーネリアス

>>2:27 ▼シャーロットで偽打ち進行しても構わない
ラッセル>>2:75 ▼シャロでセット
>>2:100 ▼ラッセル、●ヴィンセント
セシ>>2:128 ▼ヴィンセント
ヴィン>>2:140 シャロ→●マンジローさん
コーネ>>2:143 シャーロットには●セシリア
コーネ>>2:146 シャーロット以外は●マンジ○ギル
コーネ>>2:147 ▼ラッセル
シャロ>>2:160 ▼ラッセル。仮に▼灰なら▼セシ。
 ●は、▼ラッセルなら、●セシ>コーネ。
リック>>2:163 シャロ●コーネ
リック>>2:164 ▼ヴィン●セシリアで攻めてみたい
 ▼ラッセルでも良い、その場合は●ヴィン
ギル>>2:167 シャロ→●セシ 真占→●コーネ ▼ジロー
>>2:168 ▼ラ シャロ→●ギル それ以外→●セシ

(-60) 2015/05/30(土) 21:09:26

【独】 お忍び中 コーネリアス

セシ>>2:170 シャロ→●リック○コーネ 統一→●ヘンリ○卍
 吊り 灰を吊りたい、と言うよりヴィンセント。
 二択なら▼ラッセル 灰からなら▼ヴィンセント
ラッセル>>2:171 ●ギル ○セシリア
エッタ>>2:172 灰としたら、ヴィン先生>せしりん>ギル
 シャロ→●セシリア>コーネ 真占→●コーネ>ギル
ヴィン>>2:173 ▼ラッセル シャロ以外→●ヘンリエッタ
エッタ>>2:195 ▼ラッセル

>>2:198 決定▼ラッセル、●エッタorコーネ決戦投票開始

(-61) 2015/05/30(土) 21:10:26

【赤】 バスジャック ギルバート

まあ、セシはバジルが狼だと思ってるから>>110みたいに思えるんだろうね。
だからそこは論理的に何か言っても「私はそう思った」で押し切られるからどうにもならないね。

(*73) 2015/05/30(土) 21:10:36

医師 ヴィンセント

どや!ヴィン先生の白要素ピックアップ!

>>1:28 偽投票COへ注意呼びかけしてます。
 僕が指摘するまで、皆スルーでしたし、僕はニヤニヤしながらその作戦使えば良かったのでは?
>>2:53>>2:90 占い師保護してます。
 僕はニヤニヤ(中略)占い師探せば良かったのでは?
>>2:69 そういえばせっかく作ったCO表を皆スルーで寂しかったです。
 単独感……! 圧倒的単独感……!!

(111) 2015/05/30(土) 21:11:52

【赤】 バスジャック ギルバート

セシにとっては「自分が思った」というのが最高レベルの正当化できる事柄だから、「そうじゃない」という否定は自分自身の否定に繋がるので、拒否するだろうね。
そういう事を言う人は悪印象だから、余計に「狼」(笑)になる。

まあそれがたまたま当たれば「やっぱりね」だし、間違ったら自己否定になるから見て見ぬふりというのがパターンだね。
だからずっと印象論から離れられなくなる。

(*74) 2015/05/30(土) 21:14:05

双子 リック

うむ、卍の意見はシャロ真と思っていたなら通るけど、
シャロ偽と知っていたならシャロにギル占わせて、潜伏占いぽいエッタにギル占わせるとか明らかに怪しいなのよな

あと初日はギル卍共にラッセルに入れてる(よね)

ヴィンが卍が主導権握ってるとか言ったけど、あれには同意出来なくて、2人が狼ならギルが主導権握って、ギルがラストウルフとして動いてると思う
だからギルの方が卍きって、卍がギルを庇う動きになるのは分かる気がする

(112) 2015/05/30(土) 21:16:07

双子 リック、異国人 マンジローに話の続きを促した。 [飴]

2015/05/30(土) 21:16:37

双子 リック、卍にあめ投げといたので飴投げ適当に調整してね

2015/05/30(土) 21:17:11

お忍び中 コーネリアス>>111 3つ目は要素としては微妙すぎたw

2015/05/30(土) 21:18:42

【墓】 平凡な大学生 ラッセル

>>+59
うーん…元々COする予定は無かったものだと思うよ。
ヘンリが占COするものだと思ってたとしたら、強制下車させておいてCOしたらロラされるだけだろうしね。

(+60) 2015/05/30(土) 21:20:44

医師 ヴィンセント

>>110 セシリアさん
ヘンリエッタさんが占い師じゃなければ、●セシリアさん統一は、「斑よりも僕を吊りたがってるセシリアさん」を確白の判断役にすることになります。
というか、今そうなってますね。

明確に回避したコーネさんか、シャロさん占い先で、自分でも占い誘導したセシさんを強制下車させておけばアンパイだったと思うんですが。

狼の僕は、なんでそんな冒険をしたのでしょう?

(113) 2015/05/30(土) 21:22:43

双子 リック

ちがう、エッタにギル以外希望だ
だめだよっぱーなってる

あっ、子供なのに飲んでるのはないしょな

(114) 2015/05/30(土) 21:24:34

医師 ヴィンセント、お忍び中 コーネリアスHAHAHA、白要素と言うより恨みごとでした!

2015/05/30(土) 21:24:51

【赤】 バスジャック ギルバート

やっぱりコーネは発言の読みがダメだね。自分が出した話ならまだしも、>>109みたいな話になるときちんと把握していないからね。

ここは、卍>>2:257でギル狼と思っていて、>>2:259では、黒が出るだろう「ギルバート以外」を言ってるから、卍はずっとギルバート狼で一貫していて、かばってはいない。
要するにギルだと回避が出るという話で更に混乱するからいやだと言う意味だろう。

シャロ真占前提の▼ラッセルで●ギルバートなんだから、(>>2:197)かばっているどころかむしろ積極的に売ってる。

(*75) 2015/05/30(土) 21:25:11

【赤】 バスジャック ギルバート

>>112
かばうと思っちゃってるんだな(笑)
卍がどういうかな(笑)

(*76) 2015/05/30(土) 21:26:58

医師 ヴィンセント、双子 リックを通報した。

2015/05/30(土) 21:27:51

【赤】 医師 ヴィンセント

>>113を、今日一日必死で考えてました!!

(*77) 2015/05/30(土) 21:29:02

お忍び中 コーネリアス、飲んでるのは、こどもびぃるかな?

2015/05/30(土) 21:29:30

【赤】 医師 ヴィンセント

おっと、自分の発言が見えないと思ったら、赤ログフィルタかかってた。
セシに触れるのはこれでやめておきます。

コーネさんの防御には穴があるのですね。
つついていきますよー。

(*78) 2015/05/30(土) 21:30:42

【墓】 平凡な大学生 ラッセル

そういえば昨日の決戦投票、気づいたらなんでコーネとヘンリになってるんだって頭抱えてたな…。

>>105
改めて>>2:186見直すと、シャロ真前提の考察なら卍が即僕を▼するよりはシャロ偽で通したほうがいいのにどうしてそうなった感があるね。

>>108
そういえばギルバートは疑わしいのに占いを外したい様子は聞いてみたいところだね。

(+61) 2015/05/30(土) 21:31:04

【墓】 平凡な大学生 ラッセル

>>111
ヴィンは面白いから残したいな←

中段、悔しいけどそこで白を取らされたよ。

コーネの>>111「3つ目は要素としては微妙すぎたw」は同意だ。珍しく芝生やしているから置いとこう。

(+62) 2015/05/30(土) 21:36:41

医師 ヴィンセント

>>109>>112
ふーむ。確かに。
マンジローさんが論戦苦手という自己申告を信じるならば、ギルさんを残す動きが自然なのかな。
ともあれ、どちらもお互いを切れないタイプの狼じゃないかなと見ています。

この後は、二人のライン要素を追いますね。
皆さんが出して下さってるので、検討の方が多くなるかもですが。

ところで、どなたか飴交換しませんか?

(115) 2015/05/30(土) 21:37:50

文学少女 セシリア

昨日の吊り票。

ラッセ ▼シャロ >>2:75 00:42:51
マンジ ▼ラッセ >>2:100 02:03:15 
セシリ ▼ヴィン >>2:128 14:42:02
コーネ ▼ラッセ >>2:147 20:38:59
シャロ ▼ラッセ >>2:160 21:19:31
リック ▼ヴィン >>2:164 21:38:29
ギルバ ▼マンジ >>2:167 21:47:23
(マンジ ▼ラッセ >>2:168 21:51:18)
(セシリ ▼ヴィン >>2:170 21:52:57)
ヴィン ▼ラッセ >>2:173 22:01:34
〜時間切れ〜
ヘンリ ▼ラッセ >>2:195 22:20:05

……これだけ見るとギルバートの灰票は
切れ演出に見える。
間違いなくラッセル吊りからひっくり返らない。
ヴィンセントが灰吊り希望で、
自吊りを受け入れるはずはないと考える。

(116) 2015/05/30(土) 21:38:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b