人狼物語 執事国


59 アポトーシス-雪解けの合図-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 ともだち ヒューバート

何人いるんだよwwwwみんなぁ!時間表示をごらんよ!

(-235) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい キャロル

←(ダジャレと言う物が良く解らなくなっている様子)

(-236) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

あ、キャロルだー。ノシノシ
ふっとんだ!←挨拶

>>-181 ギル
クッキーポロポロで間違ってないと思います。
あ、夜伽エピソード書こうかな。(笑

(-237) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 ともだち ヒューバート

>>-236
可哀相なキャロル……[流され者 ギルバート][カカシの隣][花壇][鼻メガネ]を振り回したりするから…!
ショックでキャロルがダジャレを見失ってるじゃないか!

(-238) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

>>-229 ハーヴ
えへ。

普段あんまり、(ネタ的にしか)ウホしないんだけど、今回実験的にウホってみたんだよー。

意外と楽しいな…。(笑

(-239) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい キャロル

>>-230
キャロル的にはダーリンと一緒に勇気を出して帰ってきたら村が不穏で、襲撃に弱気なダーリンの枷を断ち切る的な意味でユージーンに殺されちゃったのかなーとか。

多分今回の人狼襲撃騒ぎは、ハーヴェイお帰りパーティーだったんじゃないかな!
食べ放題みたいな。な?

(-240) 2010/03/23(火) (働く時間)

流され者 ギルバート

>>-185
――そこは歴史ある学園の中。由緒正しい生徒が通い、年月が刻まれた校舎や教会が立ち並ぶ校内。
男子生徒は規則正しく爽やかに。女子生徒は清楚で淑やか花々と。
…だが、例え歴史のある学園だろうとそれらは全て人間の手に依る物。
校庭の隅に…其れは在った。

一目見れば意識の底に植え付けられる程の巨大さを誇る、圧倒的な…樹木。
それらの威風堂々たる自然の姿には人工物など吹けば飛ぶような物。
そして樹木にはある伝説があった…。

曰く、樹木の下では 合 体 が出来る、と。

(40) 2010/03/23(火) (働く時間)

流され者 ギルバート

…ある時、校内に不法侵入した男を、警告と撃破の意味を持って、
レミントンM31ショットガンで武装したシスターが追いかけていた。
男はひたすらに逃げるが、校内の勝手知ったるシスター。
徐々に追い詰めてゆき、気づけば伝説の木の下。

疲れ果てた男は、木の根に躓き、丁度居た蛙をつぶしてしまう。
そして伝説が発動し―――Tシャツに蛙が合体してしまうのだった。
物語はここから始まらない………。

(41) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 流され者 ギルバート

力を入れる方向を間違えた気がする。

だって、某蛙Tシャツのアニメなんてほとんどしらないんだもの…!

(-241) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい キャロル

>>-238
ギルの酷い醜態がショッキングで幼児がえりしました。

ばぶー。ちゃーーん!

(-242) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 墓守 ユージーン

>>-146 ギルさん

待たずにつっこめばよかったかもしれませんね。
罠にひっかかんのたのしいです。

生前にスケープゴートにしたぜひゃっほうとか
わりと黒々しい会話できた気もして惜しいです。


無茶振り推奨だのに、おれは、
相手の何かを確定させるフリが不得手だなあ…

(-243) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 墓守 ユージーン

>>-177 ハヴェさん

[かくり。と首を傾げた。]

まあ、はやく死んだ孫は、
おれよか長生きするといいのにと思ってました。

>>-178

面白かったんなら、なによりで。

なにを思ってらっしゃるか聞き出そうと、
陽さんにゃ、尋ねかけまくりだった気ィしますね。

(-244) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 ともだち ヒューバート

>>41ギル
始まれよ物語!

>>-240キャロ
むーらびとばいきんぐーでたーべほうだいー

(-245) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 墓守 ユージーン

>>-179 ぼっちゃん

ゆるい復讐っぽいかもしれません。
ユージーンは人を殺すのを本来なんとも思ってなくって、
自分が殺される分にはわりと恨まずに死ぬと思います。

ぼっちゃんを殺さなかったのはたぶん、
人間が、殺すのを悲しんでる癖に
それでも人狼を殺す理由がさっぱりわからねえんで、
ぼっちゃんか誰かに聞いてみたかったからかと。


罪と罰と許しあたりについたら、
後悔してる陽さんを許したげるといいですよ。
墓守は陽さんを死なせちまった以外には、
あんまり悔いたり後悔とかしてない普通の殺人鬼です(←

(-246) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 煎餅屋 メイ

合体wwwwwwwwwwwwwその発想はなかったwwwwwwwwwwwww

武装シスターいいなぁw

(-247) 2010/03/23(火) (働く時間)

ともだち ヒューバート、でかけますww栞代わりに[ナイフ][栞]


【独】 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい キャロル

デボラ婆ちゃんの曾孫を抱っこしてお買い物に行ってきます。

今日の夕ご飯は村人の赤ワイン煮込みよダーリン。
ノシ

(-248) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

やあ、キャロル。

>>-230コーネリアス

そうそう、多分そういう何か。
襲撃したのは誰?ってなてったけど、僕が見えてたらしいので多分ユージーン。そんな感じ。

>>39ヒューバート

おまえww

>>-232コーネリアス

どういうことだそれ…。
最後くらい、お互いを思ってるといい。

(-249) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

>>-239コーネリアス

うほ!だったの?
そ、そうなの か!!!www
親密な兄弟でしたね。

>>-240キャロル

喰べ放題一名様ごあんない!!
狼様一名はいりまーす。こういうことか。

(-250) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 流され者 ギルバート

凄い勢いでランダムに巻き込まれている気がする。
ちょ、ちょっと!流石に追い付けないよ!

ところで>>40 由緒正しい生徒って何だ…。

(-251) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

>>-248キャロル

ありがとう、ちゃんとセーターを着ていくんだよ。
血のように赤いワインで宜しく。

(-252) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

>>-244ユージーン

僕は、あまり生きたくもなかったけどね。
思われている気は、してたと思う。

うん、聞かれたね。
だから逆に、僕はユージーンが何を思っているのか気になって、随分聞いたな。おちびの時から、結局変わってないんだろうな…。

ああ。
最終日の赤纏めは、本当に面白楽しかった。
過去の関係性とかね、楽しい。ありがとう。

(-253) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

>>-251ギル
お家柄、ってことでいいさ。いいさ。

頑張れ、ギル!!
ぺったんこー。

(-254) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

あ、そうだそうだ。

最終日 確白・狂・狼

これは狂が狼っぽく振舞っただろうから、どう考えても勝ち目ないですな。
つーかそれ以前にPPコミットだ…。(汗
潜伏狂が怖いって、こういうことかしら?

(-255) 2010/03/23(火) (働く時間)

【赤】 墓守 ユージーン

キャロルさん喰ったのがおれなら、
たぶんデボラ婆さん占い師から、
情報提供されそうなキャロルさん面倒。とか
そういう理由で喰ってる気ィしますね。

あとは、普通に占いで確白もらったとか。

確白花嫁衣裳を着る前に占い先襲撃とかありそうです。

がぶり。

(*0) 2010/03/23(火) (働く時間)

墓守 ユージーン、なんとなくあえて赤でいってみた。

2010/03/23(火) (働く時間)

書生 ハーヴェイ

……、会いたかったよ。

    ―――義父さん。

[数千年の時を経て、対峙する。>>39
今この手には、彼の愛しい黒豆がある。

ああ。
なんと素晴らしい偶然だろう。]


  [ 再び 奪い取ってやろうか ]

(42) 2010/03/23(火) (働く時間)

書生 ハーヴェイ

っく…、離せ!!
このスカシカシパン!!
そんなに扁平な顔をしてるから、娘も豆も…ッ!!

[思いのほか強い力を剥ぎ取ろうともみ合う。>>-221
ちらりと見えた、テトラポット。

[昨晩]前には、ここは海だったのだ。]

(43) 2010/03/23(火) (働く時間)

書生 ハーヴェイ


 や、やめろーーーーーーーッ!!!!


[スカシカシパが勝ち誇ったように、S武球場のチケットを手にする。>>39

ああ。
代償としてはあまりに大きい、大きすぎる…!!]

(44) 2010/03/23(火) (働く時間)

書生 ハーヴェイ

[赤い夕陽が、運命の対決を照らし出している。

遠く、ギルバートが[ハイスタンダード22口径2連発デリンジャー]を手に笑う姿が見えた気がした。**]

(45) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

実に、塩水。

昨日まで海とか、どんだけ。
そして>>44でコピーミスもしたんでしたw

(-256) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

みんなおいでよ―、S武球場!

地元の観光地ってそんなとこしかねぇぜ、へっ。(自虐)

スカシカシパンって、菓子パンにもなってたねー。
ああ、中川翔子の原作だね。
よく知らないけど、彼もやっぱ顔食べさせるんだろーか。
って、今wiki見たら結構酷いな、これ…。(笑

(-257) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

>>-257
スカシカシパンマンですな。

(-258) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 墓守 ユージーン

>>-232 ぼっちゃん

想うって難しいですね。

墓守には、ハヴェさんもほぼ理解不能なんでした。
所詮墓守は獣です。

>>-253 ハヴェさん
もういいから死にたい。って言われたら、
じゃあ。って殺してましたけどね。…たぶん。
全部消えろのときにあんたも含めて?って
聞き返さなかったのはそういうことな気ィします。

墓守は、わりと何も考えてませんよ。
淡々と日々を暮らしてる気がします。
他のニンゲンは一律違う生き物認識なんで、深く理解しようともしてませんが、同じかと思った陽さんがあれこれ聞いてくるのは、墓守には逆に不思議なことだったかもしれませんね。

[こくり。]過去のまとめたりなんかは楽しいです。

(-259) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

あ、そうそう、ハーヴェイ吊った設定にしたのは、誰でも良かったんですけど(酷)、何か死にたそうな空気出してるのがハーヴェイだったので。(笑

今思うとあれが獣くささだったのかなーとか思います。

余裕があればハーヴェイが吊られるまでとか妄想したかったですけどねー。
占いなのかな?

私の発想だと、キャロル殺害時どこに居た?とか普通に推理ものっぽく落ち着いてしまう気も。

(-260) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 流され者 ギルバート

>>-216
うお、十手があった。
銃火器が出過ぎただけっぽいねさっきまで。
[なんか出てきた歯磨き粉を、[自警団長 アーヴァイン]の顔に塗りたくってスースーさせながら]

>>37 ハーヴェイ
闇商人的な商材の方が少ないような…。
…マッチョ?
[マッチョの人権保護の為にノリを目線に張り付けている]
>>45
武器選択が妙にかっこいいな私。

拾い忘れが多そうだけど、離籍気味。

(-261) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 墓守 ユージーン

昨日まで海は、
きっと満ち引きで沈むようなとこなんですよ…

テトラポッドとかいってましたし。

スカシカシパンぐぐったら
若本さん出てきて噴いた。

(-262) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

>>-259ユージーン

うん、だろうと思う。
生を放棄するのも”人”だから、なら好きにするといい。ってされた気がする。で、ハーヴェイは獣でもあるので、自死は言い出さないのでした。

消えてしまえ、は”人”としての部分だったね。

余談だけれど、処刑されるときに竪琴を弾くコーネリアスを「襲えなかった」のは”人”としての情じゃないかと思ってる。

そうそう。
ハーヴェイは”人”として育つ時間が長すぎたのかもな。赤やりつつ、そんなことも思っていました。

(-263) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 墓守 ユージーン

ふつうにぼっちゃんが
デボラ婆さん以外に占われて確白になってたんで、
(おれ、ここらで占い師誤認しt)

なんかぼっちゃんのコネの結社員かなんかに告発されたんじゃねえか。と思ってました。陽さん。

ぼっちゃん縁故なんで、余計にぼっちゃんが
陽さんを吊りにもってったようにしか見えてなかったんじゃないかなあ。というぼんやりとした理解で。

(-264) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

>>-259 ユージーン
そういうニヒリズムが大好きなのでナカノヒトは困るのです。(笑

RPとかだと、常識的な大前提があって、普通こう動くよな、とかこのキャラならこう、と動かざるを得ないと思うので、割と常識人を装ってますが。(装ってますよ?)

特に今回「牧師の息子」なので、結局教会的立場に立ってますが。

ダメ。
それが漏れちゃうのがコーネからユージーンへの博愛を装った好意。(笑

結局すれ違うしかないんだなーー、種が違うから。
言葉が通じるから、ややこしいことになる。

(-265) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

>>-260コーネリアス

そうそう、絶対処刑だったからね。まあw

死にたそうだった?そうだった?
なんという匂いっぷりか。

なんか理由あったっぽいことを書かれていたので、占いかと思っていましt そういう推理もありありか。

>>*0
で、キャロルはがぶり。
キャロル襲撃がきっかけで吊られるとか、すげえな。

(-266) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 墓守 ユージーン

>>-263 ハヴェさん

"人"の部分はおれには理解できないんで、
そっちに流れるなら手ェ放すと思いますしね…
あんまり哀しい苦しいってしてると、
たいへんそうなんで手にかけるとかはしそうですが。

人間って奴は、泣いたり恨んだりたいへんですね。

情けを理解できるのと出来ないのと
どっちが"しあわせ"って奴なんだかは、
おれにはわかりませんが、
陽さんは人間みてえだ。って墓守は思っていた気がします。

(-267) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 墓守 ユージーン

>>-265 ぼっちゃん
ニヒリズムなんだろうk ああ、でも、墓守の生き方は、
人間からすると虚無的かもしれませんね。

RPは、おれだと、どうだろう。
基盤とか土台だけ造っておいて
骨子は建築することが多い気ィします。

教会のぼっちゃんは、おれを、
怒ってくださっていいんですよ…(笑


なんかしら影響を与えられれば、
墓守もハヴェさんみたいに変わるのかもしれませんけどね。
墓守も、人と狼、両方持ってはいるはずですから。
相容れられそうで、でも、歴然と違うところもある。ってあたりが人狼についての中身の好みだったりします。

(-268) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

>>-267ユージーン

そうそう。
でも結局、ハーヴェイも何のかんんとメイを喰べにいったり、やってることは容赦があまりないんだよな。その獣性から”人”が目を逸らそうとしてて、なのにユージーンが物凄い聞いてくるから「いいだろ」って結構してた 気がした。

その単純さが、羨ましい。
憧れだったり単に獣のサガとして、上長に従っていた感がないでもない。結局は好きにさせて貰ってたけど、なんだろう。獣の部分で、ユージーンの邪魔をしたりは絶対しない。というところかな。

中身的に、もうちょい獣けものしてても良かったなあ。キャロルを利用しても良かったかも知れん、とは思いつつ、赤の中のバランス的には面白いところだったなとも、思ってる。

(-269) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

>>-264 ユージーン
前に役職隠したまま2dでエピを迎えたことがあったので役職COのつもりだったんですよね。

で、今回何したら良いのかよく解らなくて、じゃあ人狼をリアルに考えてみよう!という行動方針で。

世の中にこういう方法もありますよ、と世間話のつもりでハーヴに共有者のシステムを語らせましたが、皆さん少し混乱されたようで申し訳なく。
(特に人格が変わるあたりの自問自答とか。 (。・x・)ゝ)

いっそ共有ですって言い張れば良かったかなー…。

>>-268
そうそう、本当なら墓守怒るとこ。憎むとこ。
怒れ、コネ。(笑

(-270) 2010/03/23(火) (働く時間)

【赤】 墓守 ユージーン

>>-266 陽さん

がぶり。

キャロさん殺して、
陽さんにどう思われたんだろう。とか、
わりと気になりますね。

怒られたり詰られたりして、
そんなに大事でしたか。とか聞いて、
さらに怒らせたりしてそうな気もします。

案外喧嘩した状態のままで
陽さん吊られてっかわからないですね。とか。

(*1) 2010/03/23(火) (働く時間)

【赤】 書生 ハーヴェイ

>>-270コーネリアス

そうそう。
あれ語ってるの、僕なの?誰なの?ってなっていましt
2dに拾えなかったのは、そこが大きい。ptもあったけどw

>>*1ユージーン

喧嘩状態面白いな。

まあ、>>-269みたいなところがあるので、そうだな。
大事だったに決まってるだろ。とか言いつつ、最終的には村を恨んでいそうな気配がないでもない。「みんな死んでしまえ」だな。ログに書いた気もする。

みんな死んでしまえ、それなのにコーネリアスは自分では襲えない。ここが甘さ。

(*2) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

>>*2 ハーヴ
2dは結婚式の巻だったから…!

そろそろお出かけです。
また後ほど。**

(-271) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 墓守 ユージーン

>>-269 ハヴェさん

ハー君はメイさんを、
ご自分の手で殺したかったのかな。とか、
色々考えていた時期もありましt

PC的には人の部分を「心配」してたんで、
あれこれ聞いてたって感じでしょうか。
PL的には相棒の悪役レート探りでした。(←
[ひどいねたばらしだ。]

本格的に邪魔になってたら、
溜息くらいはつきつつも殺すでしょうね。

人間くさいご同輩をつつきまわせて、
おれも、赤は楽しませてもらってました。

(-272) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 書生 ハーヴェイ

>>-271コーネリアス

やる気なかったけどね、結婚式。
ひどいはなしだ。いってらっしゃいw

>>-272ユージーン

ああ、すまんね。PL的には、ノリだ(←
メイと過去になんかありそうだったからさ。
PC的には大体、出したまんま。人と獣の複合理由。恐らくはどちらも本音。

相棒が分かりやすく”獣”してたので、こっちは混ぜ混ぜして遊んでいました。迷わせたかな?

だろうな。
そこまで”人”に偏らない気もするけれど。
まあ、早死にする人狼だよこんなのは。

ありがとう、それなら嬉しい。
エピロルは、もうちょいしたら出せる かな…!!
actで予告しますか。怒られないように(←

(-273) 2010/03/23(火) (働く時間)

【独】 墓守 ユージーン

>>-270 ぼっちゃん

あれ語ってるの誰だってなってましt(←
2dでエピてのは、超ハイスピードな展開ですね…

生前と今で人格が違う…のかな。と思ってましたけど理解し切れてるか不安でつい踏み込みきらなかtt

白確したみたいですか?どうなんだろう。
とか色々考えながらやってた気ィします。
過去と現在錯綜すると混乱しがちのおれでした。

まあ村側の皆さんが、あんまり恨む憎むの方向じゃなかったですから。雰囲気どのへんにしたらいいのかなとうろちょろしてました。


いってらっしゃいですよ、ぼっちゃん。

(-274) 2010/03/23(火) (働く時間)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

書生 ハーヴェイ
177回 残1998pt
修道女 ステラ
33回 残4766pt
墓守 ユージーン
120回 残2074pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
8回 残5751pt
学生 メイ(3d)
69回 残4112pt
流され者 ギルバート(4d)
31回 残4888pt
吟遊詩人 コーネリアス(5d)
118回 残2597pt

処刑者 (3)

語り部 デボラ(3d)
7回 残5819pt
仕立て屋 ヒューバート(4d)
87回 残3696pt
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい キャロル(5d)
33回 残5199pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b