人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

・ケネス
 1d ●モーガン>>1:614
 2d ●セシorローズorメイ▼ルーサー>>2:115, >>2:207
 3d ●ローズ○セシリア▼ナサ>>3:236

・ギル
 1d ●ソフィー>>1:618
 2d ●ソフィー▼ルーサー>>2:97, >>2:214
 3d ●希望なし▼ナサorケネス>>3:237
 4d ●希望なし▼ナサ>>4:227

・ナサニエル
 1d ●希望なし
 2d ●マンジ○ローズ▼ルサ>>2:114, >>2:117
 3d ●ローズ▼ケネス>>3:171
 4d ●セシリア▼ギル>>4:220
 5d ●セシリア▼ラセ>>5:108, >>5:110

(+219) 2014/09/18(木) 10:46:59

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

単純に狼は狼を●▼に挙げない、と見ると、2択以上がorでくくってあるところや第2希望はどうとでも言えるので除外して、
ウェン−ナサ−×
リック−ナサ−ソフィー
ニーナ−×−ソフィー
ラッセル−ケネスorギル−セシリア
こんな感じになります。

セシリア狼、ナサ非狂だと思えば、ラッセル−ケネス−セシリアですね。

(+220) 2014/09/18(木) 10:47:28

学生 ラッセル

ニーナの>>30は、遂に動いたのかな、と感じました。

「聖占いで聖に狼がいるならどっちかを明らかにしておく方がよいのではないかな」

・ラセ占いで白確 →自分で吊り縄消費可能
・ラセ占いで斑  →ラセで吊り縄消費可能
・ラセ占い時占襲撃→ラセ状況黒で吊り縄消費可能

狙いはこんな感じじゃないかと思います。

ちなみにこれは>>5:73からの伏線でもあるように見えます。
ここでもニーナは「狼とみるかの検証を各自お願いしたい」と聖に目を向けさせ、どちらが狼だと思うか問いかけて世論を探り、あわよくば占いを引き付けようとしていたのではないかと思います。
(続く)

(35) 2014/09/18(木) 10:50:25

見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィー を投票先に選びました。

【墓】 牧師 ルーサー

ナサニエル非狂人は、主に昨日の判定出しに由来します。

ナサニエル狂人として、真の判定を貫く動機が存在するか。ここが問題ですね。

(+221) 2014/09/18(木) 10:54:27

文学少女 セシリア

>>5:157ニーナ
貴女の仰る通り、ネリーは白でしたね……。
代わりに私なりにソフィ狼時について出しておきます。

・▲メイの意図
占には護衛がついているとみたことと、マンジローGJで狩が襲撃読みのプロだと思ったことによる、消極的な襲撃ですね。

・▲ネリーについても
恐らくですが、ネリー狼派が私とラッセルだけだったので、分が悪いと判断して敬遠したのでしょう。
意見食いの面も大きいと思います。

・マンジロー、メイ、ローズで割らなかったのは、割るとバランス護衛になって占噛みが絶望的になるからでしょうか。

(36) 2014/09/18(木) 10:55:36

学生 ラッセル

(続き)

そして、ニーナは、【占真贋について驚くほど触れてません】。

「リックが狼ならどう」とか、「真狂ならどう」とか、状況整理や場合分けの発言ばかりで、「どちらが真でどちらが偽か」には踏み込まない。
結局自分はどちらを真と思っているかの明言をしていないです。

(続く)

(37) 2014/09/18(木) 10:56:03

学生 ラッセル

(続き)

>>2:106「どっちとも言えない」
3日目は占い真贋について発言なし。
>>4:49「ウェン狼でソフィ狼はなさそう」「強い要素にはとれなさそう」
>>5:69「ウェン狼の線も占い真狼でそのまんまを語っていたリック教の線もありうると思います」
>>5:70「リック狼であればソフィー狼かな?」「ウェン狼であれば逆に」
>>5:71「ウェン狂なら不在のフリでオッケーなのでリックの方が狂っぽく思える」

それなのに、今日突然に決め打ち発言をしています。

>>30「リック真でリック決め打ち」「リック決め打ち成功なら翌日まずリック死んでるとおもう」
>>31も見てほしいです。「占いは真狼かなって思うな」まで推理が進んだのに、ウェンの狼要素には目を向けない。リック決め打ちとまで言うならウェンの偽要素・狼要素は拾ってしかるべきでしょう。触れるのが怖いんじゃないでしょうか。

※これ、ニーナは狂人で間違いないと思います。※
※残りの狼は、占&灰で間違いないと思います。※

(38) 2014/09/18(木) 10:56:42

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ウェン真で進めるつもりなんですけど(笑

(-46) 2014/09/18(木) 10:59:07

学生 ラッセル

>>9 セシリア
質問。ここで2つパターンを出しているけど、ソフィーがパンダになった段階で、自分に対しても判定が出たようなものだ、という感覚はなかった?

ここでの視界が、ソフィー起点でしか展開していないことが少し気になりました。
狼3騙り+潜伏狂をずっと考えていたという訳でもなかった気がするんですよね。

ウェンからソフィーに黒なら、リックから自分に黒とほぼ同じ意味、と感じなかったです(ません)か?

(39) 2014/09/18(木) 11:02:43

文学少女 セシリア

>リック
霊ロラについてですが、こういう話はご存じでしょうか。
「残り物には福がある」「パンドラの箱の一番最後には希望が残っていた」

これらは、残っているものに対して良いものが残っていて欲しいと願う人間心理を表しているのですよ。
真霊を残したい、縄を浮かせたい、ナサが真なら良いのに、そういう願望が判断を歪ませる。希望が推理に含まれてしまいます。
ラッセルとニーナなら、まだどちらも生きていて判断できる可能性が高いのです。

推理なく、と言いますがこの状態で推理するのは危険だからです。
私は安全を取りました。
決め打ちなら今日でも出来ます。

(40) 2014/09/18(木) 11:04:06

文学少女 セシリア

>>39ラッセル
即リックから黒と同等とは思いませんでした。
潜狂の可能性もあるでしょう。

まだリックもウェンディも真偽決め打ちできるほどに見られていませんでしたし。
GJがマンジローでしたしね。

リックには私を占ってもらって、潜狂がないのなら知りたいという気持ちもあります。
聖の内訳も気になりますので、どちらを選ぶかは任せますが。

ですが、リックがすっかりセシリア狼モードに入っているので、真なら心配ですね。
信じているソフィは潜狂の可能性もあるのに。

(41) 2014/09/18(木) 11:13:34

学生 ラッセル

吊り希望は▼ソフィー or ▼ウェン になると思います。
占い希望は●セシリア統一になると思います。

進行はマンジローとローズの方針に従いますが、確定白の二人が意見を出すタイミングは、可能な限り遅めにした方が良いと思います。

ソフィーとウェンからのお返事を心待ちにしています。

(42) 2014/09/18(木) 11:13:49

【独】 見習い看護婦 ニーナ

なぜセシリアはほぼ敵のリックに説明をするのか
あー白いなー白いなー

もうご主人わからんわ
いやーいやー陣形論からソフィーはないやろーないやろー

(-47) 2014/09/18(木) 11:14:57

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ソフィー吊ってセシリア占うとか正気の沙汰か

(-48) 2014/09/18(木) 11:16:06

【独】 見習い看護婦 ニーナ

卍はよ!
はよ突っ込んでこの希望!!!

(-49) 2014/09/18(木) 11:17:32

文学少女 セシリア

>>42ラッセル
ウェンディは私を占っても白しか出ませんよ。
内訳に矛盾がでます。

占偽|霊霊偽偽|聖偽
5人外中4人外が騙り。
灰には多くて一狼(狂は白)=1黒が最大。

(43) 2014/09/18(木) 11:18:45

学生 ラッセル

>>41 セシリア
「リックには私を占ってもらって、潜狂がないのなら知りたいという気持ちもあります。」
ここよく分からなかったので詳しくお願いします。

モードの話で言うと、リックが真なら昨日▼聖の流れに乗っている辺りからも自分の信念(思考停止状態の霊ロラ忌避)や推理(霊霊狂狼)に自信を持っているこれまでの姿勢からブレてはいない。
3騙り検討の>>18から>>21の流れも自然に見える。

(44) 2014/09/18(木) 11:21:30

学生 ラッセル

>>43 セシリア
ああそうか。

じゃあ
【リックは●セシリア】
【ウェンは●ニーナ】
が良いと思います。

(45) 2014/09/18(木) 11:22:58

【独】 見習い看護婦 ニーナ

セシリアが潜伏狂とかいってるのがあれだけど、村感の演出かな……?
ソフィーは聖狼の主張が狼にみえんのよな

(-50) 2014/09/18(木) 11:26:26

新米記者 ソフィー

ネリーさん狩人だったんですね。疑ってごめんなさいでした。でもお互い様だと思います。。
ウェンさんの偽は納得ですね。初日から私を占いたがってましたからね。

マンジさんに聞きたいのですけど、
私黒出されちゃいましたけど、どうする気なんですか?

昨日RPPと言ってましたけど、
私が吊られたら明日は本当のRPPです。
狼は確定白1人残して狂と票合わせするだけでいいですし、
村人が1人でも間違えたらRPPですらありません。
それに私にはセシさん狼か、3騙りかもまだわかりません。
確実に負けないためにはウェンさん吊りしか言えません

こんな状況にするためにナサさん吊ったのでしょうか?

ケネさん真と思えたのでしょうか?
でしたら吊られてないですよね?
真の可能性が考慮されてるラッセルさんはこうして生き残ってます。

(46) 2014/09/18(木) 11:29:47

【独】 見習い看護婦 ニーナ

うん、こんなん村やろ

(-51) 2014/09/18(木) 11:31:35

文学少女 セシリア

>>44ラッセル
全騙り(潜狂)の場合、2灰が2白だったら村視点ではどちらかが潜狂ですよね。
私は、ソフィが潜狂の可能性もわずかですが、あると思っていた…のですが、
ソフィってそんなにアグレッシブなタイプにも見えないですし(発言内容や姿勢から)、
それなら聖狼の方がまだ可能性が高いかな、となったのでリックが聖痕占う方が良いかもしれないと今思いました。

(47) 2014/09/18(木) 11:32:29

新米記者 ソフィー

そんなに聖真狂に自信があったら、何故ケネさん吊った後、灰吊り灰占いしなかったんですか?

それともギルさんナサさん狼もしくは狂狼を本気で考えたんですか?
じゃなかったら、2-2-2で霊に少なくとも1人は真がいて、ライン見れたかもしれませんよね?

(48) 2014/09/18(木) 11:34:29

文学少女 セシリア

>>46ソフィ
マンジローを説得するなら
そういう感情的な訴えよりも
ウェンディのどこが偽か、というのを出した方が有効的ですよ。

(49) 2014/09/18(木) 11:34:35

学生 ラッセル

>>44 に補足
私は個人的に占い師が確定情報を軽んじてローラーを止めるという点について懐疑的です。

だけど昨日は両占い師が▼ラセを希望した。

だから「霊ロラを止めたがる真占い師」がどちらかを注意深く見たい。

ウェンは1日目こそ霊ロラに消極的も、2日目は霊吊りを推し、3日目と4日目はに触れてもいない。

>>1:439「霊はローラーしてる余裕ねーかもしれないな」
>>2:229「霊霊狼狼」主張
>>2:249では霊吊りを推進
3日目と4日目はローラーについて発言なし。

だけど、5日目に突如としてロラを止めたがる。

>>5:104「ナサ真打ちでローラーストップを押したいと思う」

ただ、>>5:160のウェンは嘘を言っていないので、>>170に対して>>139も含めて返事をもらいたい。

(50) 2014/09/18(木) 11:36:25

【墓】 牧師 ルーサー

ものすごく今更である。
あれか。泣き言演説がこの村の流行なのか。

どうせやるならラッセルさんくらいはっちゃけて欲しいのですが。

(+222) 2014/09/18(木) 11:37:04

【独】 文学少女 セシリア

ラッセルはいつの間にか立派になって…!
お婆ちゃんは嬉しいですよ……!

(-52) 2014/09/18(木) 11:39:10

学生 ラッセル

>>46>>48 ソフィー
ソフィーが村なら不平不満が爆発する立場であることは容易に理解しますが、それをぶちまけて喉をつぶしてしまうと状況を悪化させるだけです。

また、確定白のマンジローを責めて精神的に追い詰めて、今日の決定にまで悪影響が出たら困りませんか?

今冷静になれないのなら、一旦議事録から離れて深呼吸でもされた方が良いと思います。

(51) 2014/09/18(木) 11:39:29

新米記者 ソフィー

CO順理論と言ってますけど、狼が相談の結果かわからないですけど、聖騙ろうと思ったで簡単に解明できます。

私は聖真狼と思った理由ずっと書いてきましたよね。
聖狂でしたら聖狂と思われて放置だれてるのに、
聖吊りよりも霊狼狼かもしれない霊吊りを優先してて、
2人とも狂人の行動じゃないです。

(52) 2014/09/18(木) 11:41:22

文学少女 セシリア、学生 ラッセルがすっかり立派になって……(感涙

2014/09/18(木) 11:41:33

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>>52
お、おう
ごめんな

(-53) 2014/09/18(木) 11:44:05

学生 ラッセル

>>47 セシリア
・リックがセシリアに黒を出したらリックが真の場合でも潜伏狂はいなくなる
・リックがセシリアに白を出したらリックが真の場合潜伏狂の恐れが残る

という意味で合ってますか?

(53) 2014/09/18(木) 11:44:09

【墓】 牧師 ルーサー

>>51を言えるラッセルさんに好意しかわかない。自分が何を口にしたのかを全く省みない潔さが素敵過ぎるwww

(+223) 2014/09/18(木) 11:45:13

新米記者 ソフィー

ウェンさんは偽です。
ナサさん真霊能起点で推理してましたのに、
霊狼狼教教祖でしたのに、霊狂狼教に改宗するほどナサさん真霊能で見てましたのに、
昨日のナサさん吊りには一切異議を示してません。

真吊ってくれてラッキーな偽です。
狂でも狼でも初日から私を占いたかったから黒出すSGに決めてたんだと思います。

(54) 2014/09/18(木) 11:45:45

文学少女 セシリア

>>53ラッセル
それで合っていますよ。
潜狂ないと言い切れれば良いのですが、私の推理はポンコツなのでそれは難しいですし。

(55) 2014/09/18(木) 11:46:03

文学少女 セシリア

>>54ソフィ
ウェンディはナサ吊反対でしたよ。
>>5:104「ナサ真打ちでローラーストップを押したいと思う」

(56) 2014/09/18(木) 11:47:22

【独】 文学少女 セシリア

うーん、考えてみましたが、ウェンディは聖痕を占った方が良いですかね。
1)リック狂-霊霊狂狼-聖狼
2)リック狂-霊霊狼狼-聖狂
3)リック狼-霊霊狂狂-聖狼
これ、3は切れるでしょう。

リックが難しい。

(-54) 2014/09/18(木) 11:48:40

【墓】 牧師 ルーサー

ラッセルさん、人狼ゲーム楽しんでるだろうなあ。

(+224) 2014/09/18(木) 11:49:41

学生 ラッセル

>>52 ソフィー
「2人とも狂人の行動じゃない」

ニーナの狂人要素については今日まとめて発言しているので、読んで検証して返答をもらえませんか。
>>35>>37>>38

それと、昨日の夜明け間際にもソフィーに対してたくさん発言を投げているので、同様にお願いします。
>>5:163>>5:165>>5:179>>5:188>>5:195

お嫌でしょうけれど、一瞬でも構いませんから私を聖痕者と仮定して、上記の内容を素直に真摯に受け止めてみてください。

あなたが今困り果てている様子が演技でないのなら、そしてそれを解決したいと思うのなら、今までの考え方に囚われて思考を停止して推理を進めないでいることが損なのか得なのか、お分かりになると思います。

(57) 2014/09/18(木) 11:50:20

文学少女 セシリア

あーでも、ネリー襲撃が意見食いになってて
ソフィ保護に回ってますから、ソフィ狼で良い気がしました。
ソフィ潜狂なら狩対抗で出て縄ゲットのターンでしょう。

(58) 2014/09/18(木) 11:51:28

新米記者 ソフィー

それからどこかでラッセルさんが指摘したところもウェンさん偽を示してます。

どなたかに私狼でしたら占い襲撃しないと生き残れないと言われましたけど、
占い師が一回も襲撃されてないのは何故でしょうか?
GJが出たのはマンジさんで占襲撃できそうでしたのにです。

リックさん狼でしたらマンジさんにも、ローズさんにも、メイさんにも何故黒を出さなかったのでしょうか?
私がそんなに生き残れるように見えますか?

(59) 2014/09/18(木) 11:51:30

新米記者 ソフィー

>>56
マンジさんの決定の後のことを言っています。
それほど真と思ってたのでしたらマンジさんに苦言を呈すると思うのですけど。

(60) 2014/09/18(木) 11:53:20

学生 ラッセル

>>55 セシリア
村視点と自分視点が混ざっているから分かりづらかった。
セシリア視点だと、リックからソフィーに白が出た時点で灰狼無しとなっていて、リックが真なら潜伏狂しかないってことですね。

(61) 2014/09/18(木) 11:57:03

新米記者 ソフィー

>>57
ラッセルさん真ならわかりますよ。
ですけど狂人でしたら行動がおかしいと思ったから、真狼と言っています。

(62) 2014/09/18(木) 11:57:30

【独】 学生 ラッセル

>>59 ソフィー
そういう時は、私の発言を参考にするんですねー。

これほどまでに読んでくれ答えてくれと迫っているのにー。

やっぱりこのパニックは演技なのか?

(-55) 2014/09/18(木) 11:57:34

文学少女 セシリア

>>60ソフィ
決定直前まで反対していますよ。
>>5:160

多忙な様子>>5:153>>5:202[大天使 ウェンディは、22:05までいるのはキツイ。すまんが、更新即時か次覗けた時。」2014/09/17(水) 21:57:02]
が演技だと仰るのならば、そう解釈しても良いと思います。

ちなみに決定後に、一度も▼ナサに賛成と言っていません。
反対と言っていないから偽、と見るのでしょうか。
元々、ウェンディは協調性のある方ですよ。
初日の●モーガンに変更しかり、マンジローに吊委任しかり。

(63) 2014/09/18(木) 12:00:25

新米記者 ソフィー

セシさん狼でしたら、メイさん疑ったのも、ネリーさん占い希望にしたのも、狩人狙いと考えたらわかります。
更新前にいない私は狩人には見えなかったでしょうし。

(64) 2014/09/18(木) 12:00:29

学生 ラッセル

>>62 ソフィー
私は、ニーナが狂人だという結論に辿り着きました。
それをまとめて発言しています。

>>57のアンカ先を見てもらえませんか?】

それでも読んでもらえないなら聞きたい。

★ソフィーは自分の推理を考え直したり、真贋の方向転換をすることが苦手ですか?
★親しい友人や家族から思い込みが激しいと指摘されることはありますか?

(65) 2014/09/18(木) 12:01:21

大天使 ウェンディ

うっす。時間もねー上に体調も最悪ときてるこんな日が勝負の日とは俺もついてねーが、人狼引いといて人狼も吊れねークソ占い師には落ちぶれたくないから行けるとこまで気合でやってくぜ。

ちと昨日からほぼ読めてないに近いからまず見てくる。

(66) 2014/09/18(木) 12:01:27

新米記者 ソフィー

ラッセルさん真でしたら今ならラッセルさんの気持ちが少し理解できますけど、でもラッセルさん狼は否定できてません。

(67) 2014/09/18(木) 12:03:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b