人狼物語 執事国


42 狂い咲きの村―ハナミズキ―

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 編集者 グリタ

キリング出来なかったあたりはまあ、息子が代わりにやってくれたんで問題なし。
あと、色々おれの気持ちを代弁してくれることが多くて嬉しかった、うん。

でな。
おれ、息子に嘘はつかんことにしてるんだ。
殺すのかと聞かれてそうだと答えたのもその為。
どうする心算か聞かれただけならはぐらかす予定だったがね。
おれなりの誠実さってやつさ。

[にやり。**]

(-369) 2009/02/27(金) 07:21:27

【独】 不登校児 バク

/*
おはよ。
何だか親父からの愛を感じてごろごろ中。

親父>
エピロルリアルタイムで演出したいなら、今日はいつでも付き合える。時間書いといてくれれば調節できるので。

んー、でも、親父が生き返らないなら寝てるかも。
生き返るなら起きて色々やる。

>>-368
>息子盾にされると〜
あー、うん、何となく分かってたんだけども、上手く動けなくてごめん。てっきりあの日はオッサンが吊られると思ったので、「更新時間帯は夢を見るんだぜ→オッサン吊りならぐらりと転がって間から退くんだぜ→親父動きたい放題ひゃっほーい」みたいな計画が。もちっと早めにそこら辺動いてれば親父も更新時間帯前に動けたという反省会。結果見てから動く、との固定観念強すぎた予感。

(-370) 2009/02/27(金) 08:53:48

【独】 不登校児 バク

/*
俺個人としては、リアルタイムのやりとりはあんまり重視してないかも。亀レス置きレス万々歳。RP村のメリットは― 回想 ―が使えるところにあると思ってたりする。パラレルになったり齟齬が出ても楽しいかな的な。考える時間が増える分、割と亀レスの方が力がこもるかも。リアルタイムのやりとりも、また別の魅力があって好きだけど。

近未来物は大好物です。遠未来も大好物です。今まで執事国に参加しなかったのは、もろもろ他の村や予定とかぶっていた所が大きいです。後は、人見知りとか。

水属性バトロワ村は面白そう。48hでじっくり遊んでみたいなあと思いました。

(-371) 2009/02/27(金) 09:05:43

【独】 不登校児 バク

/*
あー。やっぱ気が変わった。起きよう。

親父が生き返るかどうかで起き方変えるかなー。

そこら辺は気分のままに任せよう。

というわけでまた後で。**

(-372) 2009/02/27(金) 09:12:13

【独】 会社員 テンマ

/*
>>-368
あー。青羊さんの消化不良について了解。
得物が赤鉛筆だったのに…についてはうっかり あと赤鉛筆を喉元につきつけられたのは脅しパフォーマンスととっていたので。
ペンは強しという諺が頭に入ってつい。

ペンと脳内で ペン→赤エンピツに変えるとかダメなのかな

(-373) 2009/02/27(金) 11:37:53

【独】 会社員 テンマ

/*
グリタさん
>>-368
もうひとつ の「息子盾にされると動けんのよおれ」
については
多分テンマ票が吊りだと栗田がキリングにでてくるとばっかり思っていたから。
栗田さんが吊りになったので襲ってきたという事にしてしまって…。
栗田さんは自分がやらないといけないなと思っていたので…意に反したキリング方法でしたらすみませんでした。

(-374) 2009/02/27(金) 11:42:21

【独】 会社員 テンマ

/*
やっぱり 狼は難しいですねー。
自分の動きのためにPC視点で襲撃を選びたい反面

やっぱり遣り残した事がありそうな人は残したいとか いろいろ考えてかなり襲撃に関して悩みました。
まあ、今回の村の方々はそれぞれ凄く濃い動きをされていたので全部ランダム襲撃で話が流れるにまかせてもよかったのかなとか後から思ったりもしました。

(-375) 2009/02/27(金) 11:47:15

【独】 会社員 テンマ

/*
>>-368 正面切ってのキリング嫌がって票で始末は…誤解解けてるみたいだけど狼2名は負縁故嬉しがってるくらいでニキちゃんはテンマ1票だったりするくらい栗田さんのテンマキリングがみたかったようですw

(-376) 2009/02/27(金) 11:54:02

【独】 会社員 テンマ

/*
>>-364 アンちゃんとは絡めなくて残念だったけど あれが演出なんだと思ってた。
透明感があるけど 一度狂ったら皆殺しにしてくれそうな危うさがあってつい自分の中で狂人決定にしていた・・・。
白い少女をドロドロした事件の渦中に巻き込みたかったなーとか オッサンは ちょっと残念に思う。

(-377) 2009/02/27(金) 12:02:06

【独】 小姐 パオリン

六花が見えそうですよ。
涙目!
電車止まりませんように。

ビセちゃんが昨晩言ってた、#0のはっきりしない感の話ですけど、そういえばアレって意図的に抽象的にしてる側面もあるのでした。理由は色々。
(そもそもRP村って曖昧な物だと思うし)

(-378) 2009/02/27(金) 12:23:14

小姐 パオリン、テンマの肩の上でリンボーダンス*[栞]


【独】 作家 フユキ

/なか/
でもあの展開で自分が手を下せるとしたら、リタさんかドウゼンさんしかいなかったのも事実。テンマさんと獏君を見守る立ち位置なんだよなあ。
僕が吊られるのが一番平和的だったんだけどね。絆あるからそれも躊躇われたし。

そんなわけで、いろいろもんにゃりさせてごめんなさい。

(-379) 2009/02/27(金) 12:32:56

【独】 作家 フユキ

/なか/
>>-371
その発想に目から鱗が落ちた。ぽろぽろ。
今まで回想が使えることがメリット、って考えたことはなかったなあ。
このへんも執事国クォリティかも(他国に対してどうこうという意図はないのですよ)。

(-380) 2009/02/27(金) 12:38:01

会社員 テンマが接続メモを更新しました。(02/27 12:49)

【独】 作家 フユキ

/なか/
>>10
今回は獏君たちとあんま絡むつもりはなかったかな。満遍なく会話できるptないのもあって、縁故持ちの人は基本避けるスタイル。
このあたりは、村建てさんの意図に反してるという自覚はある。

更新まで来られなさそうなので挨拶。何だかんだで話についていけない部分が多かったですが、みんな個性的で見てて楽しかったのです。ありがとうございました。*ぺこり*

(-381) 2009/02/27(金) 12:53:47

【独】 会社員 テンマ

/*
>>-379フッキー
でもそのお陰でバクからのキリングになったと思えば自分的には美味しいし

票がどう転ぶかわかんないところが人狼システムでRPする面白い部分だからねー。

(-382) 2009/02/27(金) 12:54:20

作家 フユキが接続メモを更新しました。(02/27 12:54)

【独】 会社員 テンマ

/*
パオリン そのへん そのへん もう少し リズミカルに サンバなどを。

あー気持ちいい

[テンマは実は肩凝]

(-383) 2009/02/27(金) 12:56:07

【独】 会社員 テンマ

/*
>>-381 フッキー
もっとゆっくり話せたら楽しかったけど…フッキーは雰囲気良く。
色っぽい怖さで近寄れなかった。
なんか花の妖精っぽいというかねー素敵でした。

そうそう、絆はグリタとフッキーが堅いと思ってたんだよ。

ご挨拶できてよかった おつかれさまー。

(-384) 2009/02/27(金) 12:59:17

【独】 編集者 グリタ

ちょこっとレスな。
大体九時頃来るわ。リアルタイムならその辺りで。
ペンはまあ、脳内補完でもいいんだが。
赤鉛筆のが凶器には向くんだぜ。欠けても削れば長持ちだしな。
あれは脅しもそうだが実際的な武器でもあるんだよ。ほぼメインウェポンだと思ってくれ。

(-385) 2009/02/27(金) 17:44:28

【独】 編集者 グリタ

意に沿わなかったのはキリング本体よりは獏を盾にされた状態でおれが動いたという描写の面だな。
息子ごと攻撃したりは出来ないのさ。おれ最大の弱点。

風雪センセの言い分も了解。ってかおれに殺意が向いた理由は聞きたいところ。
あれか、能力目撃したからか。

さて、こんなもんか。
また後でな。**

(-386) 2009/02/27(金) 17:50:02

小姐 パオリン、テンマの肩で情熱的に阿波踊り*[栞]


【独】 医師 ドウゼン

本編でいろいろあっても、エピがあるじゃないおおげさだなぁっておもってるおいちゃんです。こんばんは。

彼岸にいく人は、おいちゃんが逝った頃にまた会いましょう。此岸に返ってくる人は、笑顔で会いたいなと思います。
バクとタカハルは出会ったら、頭わしゃわしゃしたいです(ぐ)
村終わりまで顔出せないかもしれないので、ご挨拶。

みんな趣味の範囲が違っていて、すれ違うこともありました。おいちゃん、もう少し手を伸ばせば良かったなとも思ってます。延ばし方とか。いろいろ。
それはまた、次に生かせればな、と。
今のおいちゃんの出来る範囲で、ぞんぶんに楽しませてもらいました。面白かったです。ありがとう。

絡めた人も、絡めない人も、次に出会うところでは、手が触れあえたらいいな、と思いつつ、いつかどこかで。

[*ぺこり*]

(-387) 2009/02/27(金) 19:20:23

【独】 不登校児 バク

/*
フユキさんとせんせは、お疲れ様でした。
後でまとめてご挨拶するけど、ご一緒できて楽しかった。

>>-381 フユキさん
あ、それなら良かった。フユキさんに話をふることが出来なかったり、すれ違いだったりで気を悪くしてたら申し訳ないなあと思っていたのです。
11人だから全員いけるかな? と思ってましたが、やっぱり全員と濃く絡むのは難しいですね。


[…は、テンマの肩の上にいるパオリンに手拍子している]

(-388) 2009/02/27(金) 20:22:48

【独】 編集者 グリタ

お、いたいた。
パパだぞーぅ!

[ひしっとかしちゃう。]

(-389) 2009/02/27(金) 20:31:49

【独】 編集者 グリタ

そういや、獏はSNSにいないんだな。
さっきちょっと探してみていなかったんでしょんぼりしたおれ。

(-390) 2009/02/27(金) 20:34:18

【独】 不登校児 バク

/*
お、親父、お帰り。
や、いるいる、SNS。ただちょっとガチ村とID別個にしていて、ガチ村の方メインの名前にしてるから引っかからないのかも。
「kyokoharu@jacco」で探してみるとヒットするー。
最近、あんまりアクセスが上手くいかなくて放置気味なんだけれども。混んでることが多いのかな。

(-391) 2009/02/27(金) 20:38:47

【独】 編集者 グリタ

ああ、それでか。
結構混んでたりするなぁ確かに。

時間空けると何とか入れるんだが、夜中はきついな、うん。

(-392) 2009/02/27(金) 20:41:27

【独】 編集者 グリタ

………ってあー!
おれ、憑狼村のぶただよぶた!

あん時のクリフかー。そういや吊っちまってたなぁ。

[なでなでぐりぐり。]

(-393) 2009/02/27(金) 20:44:01

【独】 大学生 ビセ

/*
こんばんはーなのです。ちょっと急いでいるので、一撃離脱で連投失礼しますねー。
親子の対面邪魔しちゃってごめんなさいなのです。

パオリンちゃん>>-378
抽象的なのが意図的なら、了解なのです。
ここの発言見るだけで、意図的である理由のひとつもなんとなくわかりますし。
ここんとこ、私と考え方が違うのが見えて、ほむほむとしたりもしましたね。

(-394) 2009/02/27(金) 20:46:08

【独】 不登校児 バク

/*
な、なんだってー。
しまった、ID分けてたし検索してなかった。
というか、過去同村者検索が適当なのがばれてしまった。
あの愛らしくて皆に慕われてたぶたくんか!
あの時は、なんていうか偽に入れ替われてたのを気づかずごめん。

同村してたのは嬉しいな。

(-395) 2009/02/27(金) 20:46:12

【独】 不登校児 バク

/*
ビセ、こんばんはー。
邪魔とかないのです。本当に、全然。
でも、忙しいなら頑張ってー。

ビセとパオリンの会話は、こっそり側で聞いて勉強しているのです。

(-396) 2009/02/27(金) 20:47:34

【独】 大学生 ビセ

/*
エンドロールはパオリンちゃん絡みで落としちゃいました。
問題になりそうな部分がなければいいのですけど。何かありましたらごめんなさいなのです。


さてさて。私も今日はこれからバタバタ予定なので(これから来れるかちょっと不明)先にご挨拶。

人狼ってのは、ガチもRPも問わず、結局は対人ゲームなので、色々あるのは当たり前。
すれ違いも、共感も、色々あって。それが魅力でもあるんだなあと。
本編のみならず、エピでも色々なお話ができて、非常に面白かったです。

村としては、個人的には1日目、霊話との二元中継の感覚が非常に面白かったので、これでもう満足してたりします。お付き合いいただいた、パオリンちゃんとタカハルさんに改めて御礼を申し上げつつ、一応〆させていただきます。

*またどこかで*

(-397) 2009/02/27(金) 20:47:56

大学生 ビセが接続メモを更新しました。(02/27 20:48)

大学生 ビセ、バク君ありがとう。またねノシ[栞]


【独】 不登校児 バク

/*
ビセ、お疲れ様でした。
ここで会えて嬉しかったです。
またぜひぜひご一緒しましょうね。

[…は、ぶんぶん手を振った]

さて、エピロル考えてこよう

(-398) 2009/02/27(金) 20:49:07

【独】 編集者 グリタ

備前さんお疲れ、またどこかで。
一口チョコ、食ってもらえるといいな…って無理か。
匂いだけでも食べてやるといいんだ、ねずみたん。

確かに、色々意識の差が浮き彫りになって興味深い結果になったな。うん。

(-399) 2009/02/27(金) 20:50:15

【独】 編集者 グリタ

そうそう、占い師希望したら何故か赤い聖痕が蓋の代わりにくっついてたぶた。
いやなっつかしいなぁ!改めてSNSで挨拶にいくわ。

(-400) 2009/02/27(金) 20:51:37

編集者 グリタ:炊事場

【独】 編集者 グリタ

というわけで生き返ってみた!
よーしパパカレー作っちゃうぞー。

(-401) 2009/02/27(金) 21:01:06

【独】 不登校児 バク

/*
おー、生き返ることにしたんだね。
SNSは、エピ終わる頃に色々顔出すと思う。
ありがとうー。

(-402) 2009/02/27(金) 21:05:55

【独】 不登校児 バク

/*
うん、どう考えてもエピになってからptの消費を
自重しなすぎだと思った。

枯渇pt仕様にそろそろ切り替えようっと。

(-403) 2009/02/27(金) 21:23:13

【独】 編集者 グリタ

エピローグってのはそんなもんだ。
(笑顔でなでなでぐりぐり)

(-404) 2009/02/27(金) 21:26:34

【独】 編集者 グリタ

他の皆はどうなるんだろうなー。なー。

[のんびりまったり。]

(-405) 2009/02/27(金) 22:12:10

【独】 編集者 グリタ

水属性バトロワ村は本格的に考えてもよさげだな。
デフォルト武器パターン考えなきゃいかんが!

(-406) 2009/02/27(金) 22:12:45

【独】 不登校児 バク

/*
のんびりまったり。
比較的満足したので、一度切ってみた。

どうもどうもです。

(-407) 2009/02/27(金) 22:21:02

【独】 編集者 グリタ

おれも切ってみた。
こっちこそありがとなぁ。

[なでわしゃぁ。]

(-408) 2009/02/27(金) 22:25:20

【独】 不登校児 バク

/*
デフォルト武器……
そういえば、結構オリジナルバトロワサイトとか見てるとバラエティ飛んでますよね。
銃器系から情報、フォークに鍋のふた、薬物……

自分でキャラクタに合った適当なの決めるってのも面白そう。でも、そうすると強めの武器は選びにくかったりするのでしょうか。

(-409) 2009/02/27(金) 22:30:42

【独】 編集者 グリタ

どっちかってと、選ぶ場合は強力な武器だらけになりすぎる危険があるかなと。
中華鍋なら普通に武器だよな。盾にもなるし。(笑)

銃はまあ、あってもいいんだが素人が連射したりは出来んだろうなぁ。

(-410) 2009/02/27(金) 22:33:47

【独】 不登校児 バク

/*
強力になるのか……。
割と、ネタ武器を嬉々として選ぶイメージがあった。
実際武器は探索するだろうし、と。

面白そうですが、設定をつめ始めるとどこまでも設定量が多くなりそうですね。

(-411) 2009/02/27(金) 22:43:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オカルト部 タカハル
5回 残4262pt
不登校児 バク
13回 残2937pt
医師 ドウゼン
8回 残3482pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残5555pt
大学生 ビセ(3d)
2回 残4269pt
作家 フユキ(4d)
0回 残5126pt
写真家 ペケレ(4d)
1回 残5398pt

処刑者 (4)

文学部 アン(3d)
0回 残4653pt
編集者 グリタ(4d)
9回 残2398pt
会社員 テンマ(5d)
5回 残4016pt
管理人の姪 ニキ(6d)
1回 残5219pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

小姐 パオリン(1d)
2回 残2872pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b