人狼物語 執事国


17 ドキッ!星降る夜の霊話村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


翻訳家 モミジ

>ヒナさん
ありがとう、大切に消費します!

…テスト村はこの国のことでしたが、
滅多にたたないんですかー。
ではこっそりネタ村建てさせてもらおうかしらw
でも、自分で建てるのはガチばっかですけど。

(392) 2007/12/16(日) 00:39:07

秘書 テンマ

>>381 ヒナ
何も考えないで話せると楽でつい。

スクラップブック、全部ですか?
明日、事務所のバン借りますね。

(393) 2007/12/16(日) 00:39:11

学生 ナオ

>>367おっちゃん
どうしよう……おっちゃんの守備範囲の広さはロマンだ。
さすが燈台守。

[どのあたりに関連性があるのかは本人にも謎だ。]

(394) 2007/12/16(日) 00:39:24

秘書 テンマ

みなさん、ただいま。
すっかりくつろいでますね。

>>386 リウ
ぐーぐる先生も教えてくれなかった。どんなだ。

(395) 2007/12/16(日) 00:41:15

学生 ゴロウマル

>>386 リウ
めがね屋にある大砲みたいなやつだよな!

>>389 ヌイ
実際の国と同じだね。文化って感じ。
うんむ。喉は一応12時にあわせてたんだけどなー。

>>390 ナオ
じ、自分でやっといてー!?(がーん(笑))
そんなら犬に戻るよー。うえーん。

(396) 2007/12/16(日) 00:42:11

弁護士 ヒナ

>>379てっちゃん
それどこのトイレ。

>>385モミジ
あーあー、きこえなーいw

>>386リウ
眼鏡屋さんでも機械で5秒って感じだよね。
検査表の一番上が見えないんで、今あたしが学生だったらせつない。「みえません」の連呼だ。

(397) 2007/12/16(日) 00:43:11

弁護士 ヒナ、学生 ミナツにミケランジェロを添い寝させた

2007/12/16(日) 00:43:39

翻訳家 モミジ

>>323
ミナツちゃんの隣にアンちゃんを入れてあげて!

(398) 2007/12/16(日) 00:44:22

学生 リウ

>>391
蝶=パピヨン→犬
ほら、間違いじゃない。
[いそいそとコタツの中に入った]

確かに、ライトノベルっぽいのはあまり心惹かれないですね……。
年配キャラが魅力的なキャラセットが好きです。

(399) 2007/12/16(日) 00:44:55

移民 ヌイ

おや、ミナツさんお休みですかーノシ

テンマ>>395
のほほんとくつろいでます、ほら、あそこにコタツが。

ゴロウマル>>396
ほんと国によって文化違うのは面白いですよ。

(400) 2007/12/16(日) 00:46:42

秘書 テンマ

んんんん? ゴロウマルが進化してるのかな。
羽化?

帰って早々だけどお風呂貰ってきます。

(401) 2007/12/16(日) 00:47:19

弁護士 ヒナ

>>392モミジ
こっそりじゃなくて堂々とどうぞ(笑)

>>393てっちゃん

何を謝ったのかわからな……待ちなさい。どれだけ蓄えてるの。怒らないから正直におっしゃい。(早口)

(402) 2007/12/16(日) 00:47:30

学生 ナオ

>>396ゴロー
んー?
犬の方が居心地が良かった?

[ところでコタツは何人入れるんだろう?と思っている。]

まあいいや。
犬じゃあなくてももふもふしておこう。

[頭をもふもふしている。]

(403) 2007/12/16(日) 00:47:50

弁護士 ヒナ、女の子が魅力的なキャラセットが好きだ。ハァハァ。

2007/12/16(日) 00:48:08

翻訳家 モミジ

.oO(…おあずけの時間が長かったので、
  何から話していいのかわからないようだ。)

とりあえず、ヌイさんに抱きついておく!(ひしっ

(404) 2007/12/16(日) 00:48:13

学生 リウ

>>396
私、眼鏡屋に言ったことないんで……。
[明らかにRPしてない発言をした]

今日使ったのは、どっちかっていうと顕微鏡みたいなのでしたね。
警察署にあったのは大砲みたいなのでした。

>>397
見えません連呼は切ないですね……。
私は見えなくても心眼で悟りを開きます。
[どんとしんく、ふぃーるの心境だ]

(405) 2007/12/16(日) 00:48:44

学生 アン

>>398
モミジさん……!
[うるんだ瞳で見つめている]

(406) 2007/12/16(日) 00:49:01

秘書 テンマ

炬燵!

[抗っている、抗っている、抗っている]

入ったら即寝してしまいそうです。

(407) 2007/12/16(日) 00:49:29

学生 リウ、学生 ナオ>>43巨大な円形コタツだと思えば大丈夫!

2007/12/16(日) 00:49:35

移民 ヌイ、翻訳家 モミジに抱きつかれて照れた。

2007/12/16(日) 00:50:26

学生 ナオ

>>368ヒナ
統一性という観点で言えば時代背景の統一性だろうな。
執事国の設定で悪代官とかいたらかなり違和感があるだろうし。

タバコ屋のばーちゃんとか、クリーニング屋とか三河屋とか……

[だんだん磯○ワールドに入っている。]

(408) 2007/12/16(日) 00:51:26

弁護士 ヒナ

こたつは、白鳥麗子の家のテーブルみたいにすっごい長いのかも。

>>404
モミジさんが可愛いー。

>>405リウ
伊達眼鏡!?

>>407てっちゃん
[おいでおいで、と手招き]

(409) 2007/12/16(日) 00:51:26

翻訳家 モミジ

アンちゃん>>406 応援してるわ!

そして、おにゃのこ好きはとてもシンパシィを感じるw
ポーチュラカ良い!とか。

うん、修道女使うといいよ。
私、某所で使ってみて、目力にくらくらしてます。
萌え。

(410) 2007/12/16(日) 00:52:51

秘書 テンマ

>>402 ヒナ
夢の方はセンセイが気にしてないなら良いんです。

スクラップブックは…家出人ファイルとどこから区別つけて良いか難しい所ですけど、ひゃ…10冊……かな[目が泳いだ]

(411) 2007/12/16(日) 00:53:25

秘書 テンマ

>>409 ヒナ
お風呂貰ってきてから呼ばれます。

>>410 モミー
修道女、良いよね。

[赤い手ぬぐいマフラーに*してぇ*]

(412) 2007/12/16(日) 00:54:59

学生 ゴロウマル

>>399 リウ
蝶はたとえだぜー!!(がーん(笑))
そうだねー。映画とかでも年取った役がかっこいくないとだめだもんなー。超わかる。

>>405 リウ
ああ。顕微鏡みたいなののことかもしれん。俺のいってるのも。
眼鏡屋いかないんだ。いいなー。視力いいの。

>>400 ヌイ
キャラセットの違いしかわかんないぜ。
戦術とかが違うのかなー?

(413) 2007/12/16(日) 00:56:45

学生 リウ

>>395
「パンチョ ヅラ」で検索するといいかと。

>>408
執事国のキャラセットは、どちらかというとレトロ設定が似合う気が。
「スイーツショップ」でなく「ケーキ屋」とか。

>>409
えーっと、これは……。
[ヒナから目を逸らした]

(414) 2007/12/16(日) 00:57:02

弁護士 ヒナ

>>408ナオ
うちは、隊商だけ世界観ズレた感って言われるー。
確かにRPに生かしにくい肩書きだとは思う。
サザエワールドw

>>410モミジ
女の子いいよねおんなのこ。(がしぃっ

>>411てっちゃん
んー?
……家ごと燃やそうか。
>>412
銭湯www

(415) 2007/12/16(日) 00:58:18

学生 ゴロウマル

>>403 ナオ
そうでもないよ。
不思議生物のままではできないこともあるしな。

[じっともふもふされてる]

あまずっぱいな!

(416) 2007/12/16(日) 01:01:00

翻訳家 モミジ

>>415
でも、星をみてるっぽい姿勢?から
ライデンで入ろうかとも思ったのでした。
ま、ヒナさんやてっちゃんいたから、やめたけどw

[固い握手をかわしつつ]

(417) 2007/12/16(日) 01:01:42

学生 ゴロウマル、カズキ「ナカジマー!野球しようぜー!」

2007/12/16(日) 01:01:49

灯台守 ウミ

>>324
セバスさんの描くじいさん好きなんですよー。
そうか。看護婦かー。うむ。
ベテラン看護婦ヨネとか。
あ、「ヨ」は使用済みかぁ。
つか、そういう問題じゃ無いのかな。^^;
ばあちゃんが登場したら、絶対絶対使うんだーー。

>>316
じいさんの姿を借りて、女子たちと仲良くなろうという魂胆が。(笑
嫌味無いとか言ってもらえると、嬉しいですよー。

(418) 2007/12/16(日) 01:02:10

移民 ヌイ

>>413
空気がどこか違うと思いますよ、ほんと。
BBSもCとFで若干違うし。初めて審問にお邪魔したときは、それはそれでカルチャーショックだったし。
多分、集まる人によってかわるのかなぁと。


リウの>>414中段に思わず納得。執事国は「昭和」だよね。「平成」じゃなく。

(419) 2007/12/16(日) 01:04:11

弁護士 ヒナ

>>414リウ
おおう。
こっそり、時代を限定しすぎそうな小道具入れないようにしてるんで、そう言ってもらえるとちょっと嬉しいー。学生いるのに誰にも携帯持たせなかったって位ですけど。

セルフレームとか近代じゃんって突っ込みはいかん。
ピアスも現代かな…。

>>417モミジ
うたたねさんの男キャラってどんなだったのか見てみたかった!

(420) 2007/12/16(日) 01:04:16

弁護士 ヒナ、学生 ゴロウマル カツオ……!(笑

2007/12/16(日) 01:05:24

学生 リウ

>>413
蝶は例え……ということはやっぱり犬のまま。Q.E.D.
年配キャラは自分で使うかどうかはさておき、
「使いたい」と思わせるキャラがいないと物足りないですね……。
ちなみに視力は今回左目が0.3と言われて内心やり直しを要求する程度ですね。

役職が違うというのもあると思います。
議事の大乱闘とか、役職多すぎてカオスですよw

(421) 2007/12/16(日) 01:05:31

学生 ナオ

>>415ヒナ
実は入る前に隊商とどっちを使うか悩んだんだよね。
行商人とか山小屋の管理人とか?
肩書きを決めるのは難しいね。
ちょっと関わったことがあるけど、メインはやっぱり時代背景だった気がする。

>>416ゴロー
うむ。
あまずっぱいな!

野球しにいっちゃうんだ。

[ぽふりと手を止め、ちょっと離れた。]

(422) 2007/12/16(日) 01:06:03

移民 ヌイ>>420うたたねさんの男キャラはタラシ(笑顔

2007/12/16(日) 01:06:22

灯台守 ウミ

>>343 リウ
制服のスカートから出た膝小僧が良いよね。うむうむ。

[目を細めている]

>>354 ヒナ
どうしたんじゃ。寂しそうだぞ先生。
可愛い女子は笑っとた方が良いんじゃよ?
あ、笑ってなくても可愛いけどな、もちろん。

[頭を撫で撫で]

てっちゃん、すまんね。役得じゃね、これ。

(423) 2007/12/16(日) 01:07:07

翻訳家 モミジ

>>420
大人しい地味な青年です!(きぱっ

えーとね、参考になる村捜してくる!
選ぶから(ぉ

(424) 2007/12/16(日) 01:08:25

翻訳家 モミジ

ヌイさんのばか!ばか![ポカポカ殴っている]

えー、えーと、どれが無難だろう?w

(425) 2007/12/16(日) 01:11:30

弁護士 ヒナ、タラシ、了解!

2007/12/16(日) 01:11:38

弁護士 ヒナ

>>418ウミ
わーいわーい。ありがとー!元気百倍!
新人ナースがいいです先生。(ほろり
婦長でもいいですけど。キャップにライン入ってるのね。
どんなばあちゃんがいい?(笑)

>>422ナオ
隊商は、使ってみたいってポツポツ聞くので、何でなんだろーと不思議に思ってます。
あたしも使いたいけど。若そうな子のが使いやすいのかな。

>>423
[ウミに、ぎゅう]

(426) 2007/12/16(日) 01:12:37

灯台守 ウミ

>>363 ミナツ
そ、そうか……。
何かおかしいと思っておったんじゃ。
つか、明らかに駒の初期位置違ったもんな。(何故気付かない

ふむ。知らんのか、将棋。
あ。オセロで勝負しても良いぞ?
じいちゃん、この前ルール覚えたんだ。
えへん。

(427) 2007/12/16(日) 01:14:58

翻訳家 モミジ

議事RP26村のボリス辺りが素です!

って、もう納得されてるー!ちがーう!w

(428) 2007/12/16(日) 01:16:01

学生 リウ

>>419
そうでなければ、ちょっと時代に取り残されてる田舎の村とか。
女生徒の大半がセーラー服なのにも起因しているかも>昭和
悪童とか鍵っ子もちょっとレトロの匂いがしますし。

>>420
なんちゃってレトロでもおけだと思います(きっぱ)

>>423
そ、そうですか……。
[なんとなく、コタツの中にいてよかったと思っている]

(429) 2007/12/16(日) 01:16:53

弁護士 ヒナ、26村を見てきた。タラシっぽいよ…?(判断早

2007/12/16(日) 01:18:21

学生 リウ

うたたねさんは、議事40村のトニーとか……。

(430) 2007/12/16(日) 01:18:33

翻訳家 モミジ

えー?>ヒナ

ち、違う村をみてませんかね、姐さん?(動揺

(431) 2007/12/16(日) 01:19:56

学生 ナオ、議事RP40をすでに見ていた。

2007/12/16(日) 01:19:56

翻訳家 モミジ

…議事標準45村のヤニク…も一途だよー。
って、トニーはどうなんだ?w
タラシ以前の問題なはずだけど…。

(432) 2007/12/16(日) 01:21:35

移民 ヌイ

モミジ>[ぽかぽかされておろおろ]

一番最近の村は駄目なの?(笑顔

そしてやっぱりタラシ認定されてますね(笑顔

リウ>>429
あー、セーラー服って昭和なんだ、今あんまりないんだ(知らなかった
田舎の村ってのはなるほど、そういう設定向きの国ですね。

(433) 2007/12/16(日) 01:22:52

灯台守 ウミ

>>394 ナオ
多分、関連性は海だね。
大きな海原と同じように、わしのストラークゾーンも広い。

(434) 2007/12/16(日) 01:23:33

弁護士 ヒナ

モミジさん何気に男キャラ多いの…?
どうもこういうのって出会いのキャラのイメージ引きずっちゃうよね。
あたしの中では、明るい女の子イメージ。

>>429リウ
セーラー服が多いのは趣味です……!(笑)
人狼の「村」って単位好きー。

>>433ヌイ
[女学生メンツを示しながら]
このセーラー服の参考にした高校も、今ではブレザーになっちゃいました。

(435) 2007/12/16(日) 01:25:25

翻訳家 モミジ

>>433
私はヌイさんの中の人みたく
タラシ自認してないもーん。

直近の村はエマだったよ。その前は…。
あれは…私は一途だと思うんだけど、
他の人が酷いこというのよ。

…ヌイさんは私のこと、どう思ってる?

(436) 2007/12/16(日) 01:26:11

秘書 テンマ

ただいま。
あー、さっぱり。

[炬燵に潜り込んだ。蜜柑に手を伸ばしたが届かない]

(437) 2007/12/16(日) 01:26:36

学生 ナオ、秘書 テンマの生え際めがけて蜜柑を投げた。とりゃっ!!

2007/12/16(日) 01:28:03

弁護士 ヒナ

おかえりてっちゃん。
はい。
[全然すじが取れてないミカンを差し出す。
本人綺麗にしたつもり]

(438) 2007/12/16(日) 01:28:13

弁護士 ヒナ、生え際はダメーーー!

2007/12/16(日) 01:28:29

翻訳家 モミジ

トニーは、タラシじゃなくて甘え上手なんです!

>>435 男性キャラが多いというか、
単に潜伏した村の数が多いだけだと思いますw
何も考えずにやれるのはモニカのような元気っ娘ですよ。
恋愛沙汰に縁なかったしw>モニカ

(439) 2007/12/16(日) 01:29:07

弁護士 ヒナ、それにしてもトニー可愛いなぁ。(まだ見てる

2007/12/16(日) 01:29:15

学生 ゴロウマル

seyaaaa!
[恋愛用の小細工を察知して、蜜柑をテンマに投げつける]

(440) 2007/12/16(日) 01:29:24

秘書 テンマ

>>423 ウミ
私はそんな小さな男じゃありませんよ。

[そわそわ]

将棋ですか。
佐藤のおじいさんに良くカモにされたものです。

[銀に指を添えると右に動かした]

(441) 2007/12/16(日) 01:30:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
45回 残7731pt
学生 ナオ
80回 残6640pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
6回 残8745pt
弁護士 ヒナ(2d)
204回 残2317pt
翻訳家 モミジ(2d)
209回 残3283pt
秘書 テンマ(2d)
174回 残3957pt
灯台守 ウミ(3d)
87回 残6444pt
移民 ヌイ(3d)
94回 残5772pt

処刑者 (2)

学生 ミナツ(3d)
19回 残8479pt
学生 ゴロウマル(4d)
187回 残3355pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b