人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 異国人 マンジロー

>>51
そういうの含めて昨日はマリー委任と言っておるのだがね

(-56) 2014/09/18(木) 12:03:43

文学少女 セシリア

>>61ラッセル
分かりにくくてすみません。
できるだけ視点を整理してから、お話しするようにします。

>>64ソフィ
占を嫌うことから、マンジローが狩だと思ってました。
それ以降は、「この人が非狩でありますように」ってなりながら、占先希望を出していました

(68) 2014/09/18(木) 12:05:36

【独】 見習い看護婦 ニーナ

>>65最下段
おまいう

(-57) 2014/09/18(木) 12:06:23

【墓】 見習いメイド ネリー

くっくっく、やはりこういう日のログは読んでいて面白いですね。

(+225) 2014/09/18(木) 12:06:36

文学少女 セシリア、大天使 ウェンディ、あまり無理せず!私が何としてでも▼ソフィに持っていますから

2014/09/18(木) 12:06:48

【独】 見習い看護婦 ニーナ

クソネミ
帰ったらちょっと発言するかあ
運営に潰される前にティンティンしたいけど今日はがまんたる

(-58) 2014/09/18(木) 12:08:11

新米記者 ソフィー

>>63
決定が出てからが大事ですよね?特に多数票ラッセルさんでしたから。モーガンさんの時と委任とは状況が違いますよ。

>>65
読みましたけど、占真狼でしたら何故黒を出すチャンスが沢山あったのにずっと確定白だったのでしょうか?

思い込みは激しい方とは思います。
頑固とも言われます。。

(69) 2014/09/18(木) 12:08:21

異国人 マンジロー

リックの言い分は解るし墓下(主に参観)も同意だろうが
>>23の聖3の可能性は、拙者COイベントから切れると思う。

リックは手前のケース分けからの「ルサ狂」でござる>>4:66>>4:67

言葉尻とるなら「ケネ狼」と思ってる時点で
234はすぐ切れるのになせ「ギルルサ狂」を先にだして23を切ってるのだろう?

結論「1か6」でなく「5」が抜けてるのは単純にルサ狂から来てると見るが。

(70) 2014/09/18(木) 12:11:57

【墓】 流れ者 ギルバート

>>+186ルーサー
あの案は、確かに俺視点とルサ視点では有りだった。
でも客観的に全部を拾えていないのが引っ掛かったんだよ。
「ルサ-ギル」ラインと言ってたが、実際にないだろうといえたのは両狼パターンぐらいだ。
客観的には狂狼の線があるのにそこにふれず決行しようとしたことの疑問。

そもそも初手吊りの情報量は▼狼がその後の手も含めて最善なのに、その手を使うとルサ狼なら2手逃げられてしまうこと。

それに加えて俺からするとあの時点で決まってもいない能力者CO(村不利案とみている)を決行した相手であること。
あと俺にCO一任する条件で譲ったように見せて、俺に能力者COさせる提案(占い前提とか霊COしかなくなる)をしていること。
…あのときはほんと返答悩んだんだよ。

これらの「行動への不信感」に加えて「言葉のトゲ的な不信感」から相方じゃないといいなという個人的希望があって、そもそもルサ案を実行したくない感情もあった。

更にはネリーの考察からルサたちが狼なんじゃねえの?って思い始めたんで、余計に客観的確定情報(少なくとも1人真判定)の初手で吊って色を見たかった。


たぶんこんなところかな?

(+226) 2014/09/18(木) 12:13:14

大天使 ウェンディ

ラセが返答ほしがってるんで先返しとく。

>>5:170ラセ
「…がローラーです」って俺ローラーしようなんて一度も言ってねーよ。初日からそう言ってる>>1:439
ボーンヘッドよく分かんねーけど、例えばお前らが今日間違って俺吊ったら変わんねーだろ。

15人いて15人全部吊って狼が確かめられる村なんてねーんだ。占か霊か聖か灰のどこかで「必ず決め打ちは起こる」のが仕組み上決まってんだよ。

むしろ3/4まで悩めた霊で決め打たねー方が、1/2での失敗よりあぶねーだろって俺は思うけどね。だから真霊と思えたナサは吊りたくないと主張したんだ。

(71) 2014/09/18(木) 12:21:43

【墓】 流れ者 ギルバート

共感したから白とは思わないし、そうならないようにって意識はある程度経験してれば誰でも意識すると思う。
これは他を検証して狼疑惑を見つけられるから問題ない。

でも反発心を持ってしまうと、これはある種のロックみたいなものだから本人の意識ではずせるほど簡単じゃないし、それを元に考察にベクトルかかりやすくなるからな。
人の反発受けやすい言動は役職関係なく吊りに近づくだけだろうと思う。

ルサ質問への回答としては、「ルサ狼と思ったから吊りたかった」だけだよ。たぶん。

(+227) 2014/09/18(木) 12:21:57

【独】 逃亡者 カミーラ

>昨日の独り言

リク&ナサ両狼時、
狂人はラッセルなんだから…

昨日は絶対に
▼ラッセルで良かった!

もう、本当にどうしようもないばか…

(-59) 2014/09/18(木) 12:23:11

【独】 流れ者 ギルバート

狂人視点ではあったけど、対抗を狼2騙りに見せる最善手として狼から吊りたかったのも事実。

その先に見たものは違うが、俺がルサを吊ろうとしたのが狼狙いだったことに変わりはないよ。

(-60) 2014/09/18(木) 12:24:18

学生 ラッセル、大天使 ウェンディに感謝した。

2014/09/18(木) 12:25:53

学生 ラッセル、文学少女 セシリアはリックの偽要素・狼要素何か挙げられる?

2014/09/18(木) 12:26:31

【独】 異国人 マンジロー

卍疑惑は「潜狂に聖に出るな指示」狼疑惑
しかし卍は白

卍狂なら2co時点で真狂濃厚より占・霊騙れるのに出てない=非狂

ソフィ視点だとセシが狂になるが、セシは「一斉CO側」
一斉CO側のセシには選択肢があったのに非CO。

セシ狂なら聖2co時点で「真狼」の確信があったのか博打になる。

(-61) 2014/09/18(木) 12:29:05

【独】 異国人 マンジロー

マリーも割り所でGJ&白。マリー狂なら昨日の「▼ラセ消極的」はないだろう。=非狂

とは言えないか。

(-62) 2014/09/18(木) 12:29:48

大天使 ウェンディ

>>50ラセ
突如じゃねーな。俺の予想「ルサ・ケネス」「ギル・ケネス」が、3日目のルサ白確定で「ギル・ケネス」だけになって(両方吊り終えてかつ、「ギル・ケネス」すら消えた)、俺が狼の可能性を見ていた霊が全部居なくなって、かつ非狂っつーか真だと思うナサが残ったから止めただけだろ。

ラセはローラーの一日中考えて夢中な性分かもしれねーが、俺はこのゲームを始めてこの方、「ローラーしよう」と考えた事は一度足りとも無いよ。どこの決め打ちが一番やりやすいか、でしかない。その意味では、判定が材料になる能力者なんていつも決め打ちたいと思ってるよ。

(72) 2014/09/18(木) 12:31:05

【墓】 冒険家 ナサニエル

>>66
はい。ここにちゅうもーく

うっす。時間もねー上に体調も最悪ときてるこんな日が勝負の日とは俺もついてねーが、【人狼引いといて】人狼も吊れねークソ占い師には落ちぶれたくないから行けるとこまで気合でやってくぜ。

ちと昨日からほぼ読めてないに近いからまず見てくる。

(+228) 2014/09/18(木) 12:31:48

【独】 冒険家 ナサニエル

これだけでご飯三杯は行けるね

(-63) 2014/09/18(木) 12:32:56

【墓】 流れ者 ギルバート

>>46>>48ソフィー
俺真+霊霊狼狼の選択肢ださないとかひでー。

セシリア>>36は謎のネリー襲撃理論出してるし。
これどっちかはたぶん意図して抜けた発言してるんだよな、「狼ならしないはず」とかを狙って。

(+229) 2014/09/18(木) 12:33:07

大天使 ウェンディ、ラセの質問ってこんなとこか?じゃあ潜ってくる。

2014/09/18(木) 12:35:24

学生 ラッセル、大天使 ウェンディありがとう。>>3:53とかも見てきました。

2014/09/18(木) 12:40:43

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+229
そうですよ。

(+230) 2014/09/18(木) 12:42:17

学生 ラッセル、大天使 ウェンディ>>5:107>>35>>37>>38で変化ある?

2014/09/18(木) 12:46:05

【墓】 流れ者 ギルバート

【重要】

ネリーは最大であと7発言しかできない。
いじり倒すなら今がチャンスだ!!

(+231) 2014/09/18(木) 12:46:26

【独】 異国人 マンジロー

GJ出た日>>4:284
霊ロラ→聖ロラはない

>>5:128▼ラセ消極的

は一応一致しているが、ない思考ならマリー狂なら
どこ吊ろうとしたのだろう?▼ニナだろうか。

とその前にマリー狂ならCOミス撤回が目立ちすぎるか。

しかし聖「真狂」濃いのに聖撤回なら●より▼だろうし。

(-64) 2014/09/18(木) 12:47:29

【墓】 見習いメイド ネリー

まだ、まだ独り言がある…!
それがなくなったら栞で独り言をすれば良い…!!

(+232) 2014/09/18(木) 12:49:48

【墓】 流れ者 ギルバート

今頃灰でじたばたしてんだろうなーとか思いながらによる遊びも悪くないかもな。なんて。

だから無駄遣いするなと言ったのに…。


ところで、>>+230ってどこに向けての「そうですよ」なんだ?
アンカー元にはネリーを指したものはないはずなんだが。

(+233) 2014/09/18(木) 12:52:07

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+233
ネリーはソフィさんに対してずっとその疑いを持ち続けていたのですよ。
理の無いことをあえて言っているんだ、って。

>これどっちかはたぶん意図して抜けた発言してるんだよな、「狼ならしないはず」とかを狙って。

に対してです。
よーく聴いていると、明らかに論理的に話せるのになぜか有り得ない可能性を唱えてるんですよ。

(+234) 2014/09/18(木) 12:53:50

学生 ラッセル、腕白 リック>>5:112から>>5:115で何か変化ありましたか?

2014/09/18(木) 12:55:29

【墓】 流れ者 ギルバート

独り言って使い始めるとあっという間だからな?
それとactは通常発言とかわらんくらい負荷かかると聞いたことあるからオススメしない。

(+235) 2014/09/18(木) 12:56:44

【墓】 流れ者 ギルバート

>>+234ネリー
ああ、そゆことか。了解。
確かに人数も絞られたことだしその辺の再確認も大事そうだな。

じゃああと九時間を四発言で頑張れ!!

(+236) 2014/09/18(木) 12:59:32

【墓】 見習いメイド ネリー

むう、では無駄な発言は避けましょう。

(+237) 2014/09/18(木) 12:59:37

【独】 異国人 マンジロー

ソフィの言う潜狂についての雑感。

卍狂は無い→卍疑惑の発端はCOだろう。卍狼が聖2を見て「でないだろう」を理由にCO開始。しかし卍は白だった。
卍狂なら能有COの方が選択肢は増える。

マリー狂→一斉CO時の聖CO。撤回したら全騙りになるので撤回から潜伏はあるが、それならマリーはパンダになるはず。相談できる狼が全騙りするなら1−1−1に分かれるか1−2だろう。
しかしマリーは白。聖CO撤回の時点でおかしい。非狼
でもそれならマリー狂は何故占・霊COしないのか?

セシ狂→マリーに似るかな?選択肢の部分で

(-65) 2014/09/18(木) 12:59:55

異国人 マンジロー

本当は別の事をするべきだろうが
そっちはマリーへ丸投げ。

★ソフィが狼3騙り潜狂であるなら
潜狂は誰だろう?

拙者なりにも考え中。席を外す。

(73) 2014/09/18(木) 13:05:23

【独】 異国人 マンジロー

3騙りなら潜狂での考えなら
1−1−1か1−2のはず。

これなら▼霊完遂の今「1−2」なら占ロラで終わる。
1−1−1シフトなら、マリーとセシが候補になるが、
マリーは聖COミスという事実がある。
マリー狂なら撤回から怪しまれ●▼は早期になるのに
●モガ→卍が先だった。マリーの●はGJ時。マリー狂ならここでパンダで無いと▼消費できない事になる=PP要員しか今の仕事は無い。
狩CO促しもあるがここは村でもあるだろうから考えない。

(-66) 2014/09/18(木) 13:09:50

見習い看護婦 ニーナ

よっこいしょ

なんか霊ロラしないから狼とか
脳死ローラーしたから怪しいとかでてるけど
そんなもんはただの宗教論争であってそれだけで白黒判断するのは間違ってる

私は決めうてるとこは決めうっていいと思ってたが
セシリアの>>40は一理あると思ってるよ


リックはそこでしか人の白黒を判断していないし
ソフィーは3騙りとかいう無理筋を主張してるのに
「潜伏狂が誰か、またどうやって潜伏できたのか」には触れてないし
「占真狂ならセシリア狼なのにセシリアのどこが狼ぽいか」をまったく言ってない
迷ってるにしても踏み込みが浅すぎる

セシリアの狼要素を挙げられないのは、それが見つけられないから=セシリア村でソフィー狼、リック偽だから
だと考えてるよ

(74) 2014/09/18(木) 13:09:54

投票を委任します。

異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリー に投票を委任しました。

学生 ラッセル、イッカイ クライ アメ モラッテモ イイト オモウ

2014/09/18(木) 13:11:02

【独】 異国人 マンジロー

ソフィがマリ狂であるなら、聖COミスと白確の謎があるか
どちらかと言えばマリ狼視濃厚と言えるか。

となれば占は真狂かもしれん。卍GJは解ってる狼がこの点でマリーパンダにしてないのはおかしい。マリー村でも吊れる理由がある。

となれば聖「真狼」か?

(-67) 2014/09/18(木) 13:12:25

異国人 マンジロー、学生 ラッセルに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/18(木) 13:13:43

異国人 マンジロー

ふむりソフィの回答待ってからと思ったが
拙者いつもどれるか不明ゆえ

【マリーに委任】しつつ

(75) 2014/09/18(木) 13:15:05

【墓】 牧師 ルーサー

>>+226>>+227 ギルバート
ありがとうございます。
一点訂正すると、狂人の可能性は思いっきり言及した上で、検討依頼も出しているので、上段の指摘は当たりません。
非狂人決め打ち前提ながら村に確実に情報を落とせる提案です。

つまり客観的に全部を〜のくだりは、ギルバートさんが読めていないことを示しています。

では何故それほど目が曇っていたのか。
元々そんなもんと言うのは流石に失礼ですね。

やはり自身での分析の通り、感情面で流された事が、大きな要因でしょう。

>>+227末尾の結論は素晴らしいと思います。
おちょくった甲斐がありました。
理想を言うなら共感も反発心も方向性が違うだけの感情である点、意識して頂ければ最高でした。

(+238) 2014/09/18(木) 13:16:04

【墓】 牧師 ルーサー

>>+237 ネリー
それ栞発言で良かったんじゃね?w

そもそも全部無駄・・まあ良いか。

(+239) 2014/09/18(木) 13:18:03

異国人 マンジロー、離籍、マリー狂セシ狂あるのかねぇ?

2014/09/18(木) 13:18:16

【墓】 のんだくれ ケネス

ネリー>>+237
っ【エアのど飴】

今日はまだまだ長いぞーw

(+240) 2014/09/18(木) 13:21:40

見習い看護婦 ニーナ

>卍act
ナイナイ
セシ狂ならネリーに対抗してるだろうし

マリー狂なら遺言や回避の指示をしておいて自分が狩COしないなんてことはないと思う
確定白からの狩対抗は強いから真狩追い込める

(76) 2014/09/18(木) 13:23:48

【墓】 のんだくれ ケネス

そろそろさー。

俺とルーサー真霊
ギルナサ狼

占聖は狂人騙りで灰狼をきっちり吊ったら今夜エピ!

――そんな説を唱え始めるヤツいねぇのー?

そしたら俺、墓場で元気に霊を騙るよ?

(+241) 2014/09/18(木) 13:24:23

学生 ラッセル、異国人 マンジローに感謝した。潜伏狂は怖いがソフィーは固すぎる気も。

2014/09/18(木) 13:25:11

【墓】 のんだくれ ケネス

あー騙るとか言葉の綾だよー。
俺、狼じゃナイヨー。(棒)

さてさて。
やっぱ読み終えると時間切れ。

(+242) 2014/09/18(木) 13:26:22

のんだくれ ケネス、ネリー可愛いし、モーガンも可愛い[栞]


【墓】 牧師 ルーサー

説明不足と思うので、少し補足します。
ギルバートさん>>+227の中段『人の反発受けやすい言動は役職関係なく吊りに近づくだけだろうと思う。』は完全に同意です。

そして、ルーサーはこの村ではそう言った印象面については一切の配慮を行っておりません。

この村を推理する村であると位置付けておりますので、感情面でそう思ったから、と言うのは寝言であると切り捨てております。

(+243) 2014/09/18(木) 13:27:29

【墓】 見習いメイド ネリー

>>+241
実はネリー潜伏狂人で占狼で聖狂だったんですよ!
いぬたろうは潜伏狂人って意味だったんです!

(+244) 2014/09/18(木) 13:27:32

見習い看護婦 ニーナ

ソフィが狼3騙りの潜伏狂人ならなんでソフィが真実を一番主張してるんだよって話になると思う
聖真狼主張とか首絞めすぎ

(77) 2014/09/18(木) 13:29:50

【墓】 牧師 ルーサー

>>+241 ケネス
ギルバートーナサニエルはあって狂狼ですねw

ですので、ケネスさん視点村勝ちでの明日エピは存在しないと思います。

明日RPPでの村負けは大いにあり得るので、そちらにご期待くださいw

(+245) 2014/09/18(木) 13:31:42

見習い看護婦 ニーナ

正直、昨日の>>5:164見たときは
なんなのこいつ、セシリアこれネリー吊ることに決めた狼ちゃうかって思ってたんだけど

セシリアがここを吊って勝つ、と自分で決めるタイプの狼なら(逆は世論を見つつフラフラする狼ね)
予定外の狩COでネリーを食べざるを得なかったとしても、早い段階で切り替えてソフィーを吊りに行くと思うんだ

なのに>>9とかいって潜伏狂人を考えていて
ソフィ狼でいい、となったのは>>58
今朝はずっと在席していたにも関わらず。

ネリーが白で自分の推理が間違ってたのがショックで
本当にこれであってるのか、って慎重になってたんじゃないかな
>>55で「私の推理はポンコツ」とかいってるし

セシリアが更新後、気落ちしていたのは読み取れて
これは村で誤ロックしてたが故の落ち込みじゃないかなっておもったよ

(78) 2014/09/18(木) 13:38:53

【墓】 牧師 ルーサー

ネリーさんのラスト50ptはどのように使われるのでしょうか。

(+246) 2014/09/18(木) 13:40:15

【独】 学生 ラッセル

え、、、、

ニーナってマジで何者なの、、、?

二人目の聖なの???

(-68) 2014/09/18(木) 13:43:19

【観】 逃亡者 カミーラ

リク&ナサの懸念は拭えたし(>>6:+107
霊霊狼狂(他役職に狼がいる)をバラしていることからナサ非狂、
同様の理由で、ウェン狼、聖狼とも繋がりはないと思える。

ナサが墓下へ来てからで大変申し訳ないが、ナサ真は証明しきった感じだ…

よって、
ナサ真、ケネス狼。

(+247) 2014/09/18(木) 13:45:07

【観】 逃亡者 カミーラ

ナサ真を踏まえた上で、
聖狼について考える。

2)占狂-霊霊狼狂-聖狼(>>2:+48>>2:+49
・ナサ真(ナサ非狼>>5:+145、非狂>>5:+51
ギル真ケネ狼ナサ真ルサ狂
ギル狂ケネ狼ナサ真ルサ真

・リク真ウェン狂(リク非狂より>>6:+88>>6:+89>>6:+93

◆ニナ狼+ケネ
―セシ(+ウェン狂)

◆ラセ狼+ケネ
―セシ(+ウェン狂)

(+248) 2014/09/18(木) 13:46:18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b