人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【観】 使い魔 ルリ

[その後眺めるのは、負傷した2ndと5thが合流した場面。
ふと2nd零す、2ndと組んだ者が死んでる>>111と言う言葉にぱちくりと瞬く]

言われて見ればそうなの。
0thは兎も角、7thは2ndが殺したなの。11thも大体似た様な物なの。

2nd自身デッドエンドフラグが出てるけど。
案外怖い一株なの。4thとは別種の死神なの。

[4th程の自覚は無いが、関わる者大体が死ぬと言うのもまた怖い話だ
もし2ndも神の日記所有者だったのならば、このゲームは完全なワンサイドで既に終了していたのではないか、と考えてしまう]

(+99) 2012/11/08(木) 21:29:22[4F 雑貨売り場]

【観】 使い魔 ルリ

[傍ら、10thとナオの会話に耳を傾け>>+45、それは意外そうな表情を向ける]

そうなの?ねちねち悩むのはよくある事なの。
その後悔や迷いも、生死を分ける境界線になりえるスパイスなの。

[とはいえ、果断な性格であるナオには詰まらないか。
傍から聞いて10thを交える会話は面白く聴こえていた]

(+100) 2012/11/08(木) 21:29:46[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

[兎も角、10thは再び会場へと足を運び。
再び、神の視点で眼を向ける光景。

――2ndに続き、5thにもデッドエンドフラグが建つ>>224]

やっぱり予測は出来ていた事なの。
既にこのサバイバルゲームの予定運命は大まかな流れを決めているなの。

具体的には、最低2ndと5thが死んだ状態での、神の日記所有者達によるワンサイドゲームと言う結末なの。

[変化に期待していたが、二人へデッドエンドフラグが表示されると言う事は、ゲームとして詰まらない流れが、既に運命からは認可されてしまったと言う証明に他ならない。
1stも4thも生き残るだろう、そして神の日記所有者から、生存権を与えられた者が生き残る、そんな流れか]

(+101) 2012/11/08(木) 21:29:54[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

速くも1stが対峙したなの。
5thと2ndを、1stは返り討ちにする、それが運命なの。

[然し、以前1stは最後の仲間を答える気が無い様子だが>>231
やはり、神の視点からはどうしても思い当たる該当者が存在しない]

もし、5thと2ndがデッドエンドフラグを回避して。
逆に1stを打ち倒せる様な展開になれば。
それはとっても面白い事なの。

[それが、別に1stの死と言う結果ではなくとも構わない。
然し、今あるデッドエンドフラグを潰え、既に結末までのあらすじの見えた、このゲームの行方が面白い方向へと舵取られる事を、それは強く期待している]

(+102) 2012/11/08(木) 21:30:00[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

[ふと呟きが隣で聴こえた>>+76]

感傷なの?それとも諦観?
ナオにしては随分としおらしい反応なの。

[続いて響く言葉は、それの耳にも自嘲めいて聴こえた>>+77
それだけに、使い魔には懐かしい響き]

(+103) 2012/11/08(木) 21:30:16[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

何だか人間みたいな感じ。

……随分随分昔のナオを思いだしたなの。
ずっとずっと、昔のナオみたいなの。

[呟いた言葉は、果たして。
ナオが神の座から動くその背に、小さく呟かれた]

(+104) 2012/11/08(木) 21:31:22[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

[生きたい、その想いだけでは、運命は簡単には覆せない>>258
既に銃弾の傷を受け、何時デッドエンドが成立しても可笑しくない5th。
2ndも負傷の具合が激しく、やはり運命は変更なく、進行されるのか]


……あれ?
デッドエンドフラグが、新たに反応しているなの?

[そう思い掛けた時、運命を壊しそうな出来事は、最も意外な方面から]

(+105) 2012/11/08(木) 21:31:31[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

4thが……
9thに殺されるなの? あの9thに?

[4thと9th、お互いの日記に浮かんだろうデッドエンドフラグ>>264
最も殺し合いから縁遠い9thが、最も敵を殺している、4thを殺す。
デッドエンドフラグが建って尚予測不可能な展望に。

それの瞳は、輝かんばかりに喜色立った]

(+106) 2012/11/08(木) 21:31:38[水流れる柱]

使い魔 ルリが接続メモを更新しました。(11/08 21:31)

【観】 神の小間使い ナオ

 手続き……、
 もっとも多くの票を集めた者が墓下に行く……っていう、
 あの投票のことだね。

[>>+87“吊り”という専門用語がすぐに出てくるはずもなかった]

 怒って、悲しくて、むなしくて。
 ――そして、次に向かうことはもうできない。見守ることしかできない。

[頷く。代弁しているというよりは整理しているというような口調]

(+107) 2012/11/08(木) 21:41:25[3F/事件現場で12thと]

【観】 神の小間使い ナオ


 ところで。
 誰に生きていて欲しいと思う? 12thは。

[その最中、視線を上向けて顎に片手を当てつつ、
12thの方を見ないで問う]

 誰の頭上にもデッドエンドフラグが立っているこの状況の中。

(+108) 2012/11/08(木) 21:41:32[3F/事件現場で12thと]

【墓】 12th ネギヤ

 そうよ、誰を処刑するかは投票で決める。
 狼も、昼間は正体を見せない。……基本的には、な。

[>>+107 そう吊りの話を簡単にして]

 誰が死んでもおかしくねえな、確かに。

[つられて、ゼンジの出現に硬直した戦場を見て]

(+109) 2012/11/08(木) 21:50:40[3F]

【墓】 12th ネギヤ


 難しいことを聞くな。

[一緒に行動したマシロ、緩い約束を交わしたコハル、唯一の子供であるデンゴ、そして、諦めるなと激励したフユキの姿が思い浮かぶ。
 これは感傷にも似た想い]

 世界を砕いたことを後悔しねえ、強い奴に生きていて欲しい。
 その気持ちが、今いる中で一番強ええのは――

[その視線は、マシロに止まった]

 なら、おいらの死もきっと、無駄じゃないものになると、思うから。
 なかったことにするって奴は駄目だな。無駄になる。

(+110) 2012/11/08(木) 21:50:50[3F]

【墓】 12th ネギヤ

[>>279

  やはり見たからにはそう来るよな、と。
 2ndの姿を見やった ]

[正しさなんてどこにもない混沌とした状況に]

 そういうところが、ヤケクソだといったんだな。

[言葉は簡単に覆る。
 利害や、情。そういうもので。結局は行動で示すしかないものだと、票で決まる箱の中に身を置いていたからこそ。そう思った] 

(+111) 2012/11/08(木) 21:59:15[3F]

【墓】 10th グリタ

[―――それから、

ソラが来ると言えば共に、
そうでなければ ナオの名を呼び1人で
再び神のいるあの場所まで戻るだろう。

そして、3階での攻防を眺めつづけるつもりで**]

(+112) 2012/11/08(木) 22:03:40[→ 2階]

10th グリタが接続メモを更新しました。(11/08 22:04)
10th グリタ:→水流れる柱へ

【墓】 12th ネギヤ


 わかってやっているから、性質が悪い。

[あと2人。
 鬼以外が死ねば終わる状況で、自ら選ぶ権利を放棄して見える4thに悪態をついた]

 ――コハル。

[自ら死を選ぶような言葉。
 彼女は自らを自らで殺めるようなことを言わず、そういって]
[揺れ動く感情をごまかすように、瞬きをくりかえす**]

(+113) 2012/11/08(木) 22:18:01[3F]

12th ネギヤが接続メモを更新しました。(11/08 22:20)

【観】 使い魔 ルリ

[やがて、それのみが残っていた神の座に、10thが来たる>>+112
その傍らには、11thの姿も共にあったのだろうか]

おかえりなさいなの。
これ以上もない、グッドタイミングなの。

[それは喜色を隠しもせずに、神の視点から見下ろす光景に齧り付いている。
一時、運命から予定されていただろう流れが、音を立てて変わりゆく様。

1stと比較的良好な関係だった8thが、3rdを、殺す。
確実に運命の歯車は、明後日の方向へと廻り出している]

(+114) 2012/11/08(木) 22:21:42[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

今、3rdにもデッドエンドフラグが建ったなの。
3rdを殺すのは多分8th。
1stと8thの敵対も、恐らくは秒読み三十秒前なの。

[乱立するデッドエンドフラグ。
先の乱戦も同じ状況ではあったが、今度は、神の日記所有者にもデッドエンドフラグが躍る。
8thと9thが、本格的に、殺し合いに身を投じ始める予感を、わくわくと眺めている]

(+115) 2012/11/08(木) 22:21:59[水流れる柱]

11th ソラが接続メモを更新しました。(11/08 22:22)

【観】 神の小間使い ナオ

 ……なるほど。

[12thの視線につられるように2ndを見て、]

 強い神が統べる世界は、
 強く在れるのかな。

[ぽつり、と。
無論今の神が弱いわけではない、と思う。

だが、今の神に、
12th曰くの“強さ”があればあるいは――と、
思わずにはいられないのが現状で]

 ……、

[小さく唇をかんだ。
使い魔>>+103>>+104の指摘は、まことに、的を射ている]

(+116) 2012/11/08(木) 22:25:04[3F/事件現場で12thと]

【観】 神の小間使い ナオ

― 少し前 ―

 ……、まあね。

 いっそただの小間使いとして振舞えれば楽なんだけど。
 仕方ないね。

[肩をすくめる。
あれは確かにしおらしい反応だった、と、
迂遠に肯定する言葉と行動。

立ち去る間際にかけられた声はしっかり聞こえていたが、
今度こそ、なんでもないかのように受け流すことができた。

しかしその胸中は荒れ気味。
クレープに七味をまぶしたものを献上しようかとか、
おとなげない仕返しを思いついたとかなんとか*]

(+117) 2012/11/08(木) 22:32:53[3F/事件現場で12thと]

【墓】 11th ソラ


[グリタの動作を、目を細めて見る。
にぃ、と、紅い唇の端を上げて、見せる]


 ここは、強いつもりだ。
 そうか、なら、褒められていたんだな。
 ありがとう。

[にこり と 破顔 ひとつ。]

(+118) 2012/11/08(木) 22:50:56[2階。]

【墓】 11th ソラ



 口説く、とか、表現がアレだからだろ。
 誤解したらどうするんだ。


[先ほどのグリタの言葉をそのままなぞって。
それから、上へと云うのに頷いて、
そのまま 連れて行って貰うことにする。

 ―――神の座と言われる場所へ。]

(+119) 2012/11/08(木) 22:51:17[2階。]

11th ソラ:水流れる柱

【観】 神の小間使い ナオ

 そうだ。
 貴方はここを彷徨うか、それとも始まりの地に戻るか、
 選ぶことができる。

[再び、緊迫感のない言葉を12thに投げかける。
始まりの地について訊かれれば、
ゲームが始まる前に立っていた、水流れる柱のことだと説明し、]

 わたしにかかれば、こっちとあっちを行き来したり、
 他の人を行き来させたりもできるってわけ。
 離れてても。

[そうしてポケットから取り出したのは、
オレンジ色の花が二輪――ただし茎も葉もついてはいない]

 10thと11thのところへ。

[告げ、手を離す。
花はふわりと浮いていたがやがて、言われたところに飛んで行った]

(+120) 2012/11/08(木) 23:08:03[3F/事件現場で12thと]

【墓】 11th ソラ

[繰り広げられる戦いが、見えた。
傷つく者たちの姿に、ゆっくりと手を上げて
口元を抑える。
 ―――また、吐き気がこみ上げる気がした]



 …とう、なってんだ。

[ダレと誰が仲間で
誰か誰を殺そうとしているのか判らない。

ぐ、と、下唇を噛んだ]

(+121) 2012/11/08(木) 23:09:15[水流れる柱]

12th ネギヤが接続メモを更新しました。(11/08 23:13)

【観】 神の小間使い ナオ

― 2F ―

 はい、ナオですよ。

[花が喋った。
さすがにこれは奇異な光景だが、驚く余裕を与えさせないように、
次の言葉を放つ]

 呼ばれた気がして。
 11thも一緒ってことでいい?

[肯定の反応が返れば、再度例の成句を唱える。
次の瞬間、10thと11thの霊体は、
ゲームが始まる前に自らが立っていた柱の上に移動し、
オレンジの花はふわりと流れて、持ち主のところへ戻っていった]

(+122) 2012/11/08(木) 23:15:36[3F/事件現場で12thと]

神の小間使い ナオが接続メモを更新しました。(11/08 23:21)

【墓】 12th ネギヤ

>>+116

 生きたい、って意志が強ければ。
 崩壊なんてさせんかったかも――って?

[壊れ行く世界の映像をうつした黒い球体。
 自分がそれを知ったのは、招かれてからだが――予知される破壊と向き合うこととなる小間使いの心中、察するのは難しい]

[視線は戦いを追う。
 死にたくないといいつつ死につつある5th
 五体満足なのに死にたいという6th
 ……眉をハの字にした]

(+123) 2012/11/08(木) 23:22:04[3F]

【墓】 11th ソラ

[立った柱は、変わらず水が流れつづける。
まるで、誰かの涙のようだ、
なんて思いながら顔を上げる。
いい匂いがする気がした。]


 …楽しい、のか?

[静かに佇む球体へと ぽつり 呟いた]

(+124) 2012/11/08(木) 23:25:39[水流れる柱]

【墓】 12th ネギヤ

[>>+120
 そして続く選択の問いは――]

 いや、おいらはここに残るよ。

[手を伸ばしても届かない。
 そばで見れば見るほど、何もできない身がもどかしくも苦しくなるのは見えている。
 一方、神の座に戻ればそれは、ほんの少しだけ、いつも自分がいた青い世界に似た安らぎが与えられるだろう。
 でも]

 今も諦めないひとらを、関わったもんとして。
 最後まで見守っておきたいから。

[それが選択の答えだった]

(+125) 2012/11/08(木) 23:27:40[3F]

【観】 使い魔 ルリ

何が起きている。
う〜ん、一言で言っちゃうとね?
あびきょーかんの地獄絵図だと思うなの。

[共に柱へと来ていた11thが、その光景を見て呟く言葉>>+121
それはふわふわと椅子に座りながら、ジャスミン茶を再び啜っている]

誰もが仲間でなくなってきてる感じなの。
辛うじて、1stと3rd。2ndと5thは、今共同戦線組んでるって感じだけど。
もう、チート日記も普通日記も関係ない、バトルロワイヤルの様相を呈しだしているなの。

(+126) 2012/11/08(木) 23:46:16[水流れる柱]

【観】 使い魔 ルリ

このサバイバルゲームは、別に唯の娯楽じゃないなの。

[佇む球体、言葉を発する事も今は無き神。
神に代わる様に、それが11thの呟きへと口を開いた>>+124]

新しい神の選定。切り離すべき空想の鎖の選別。
ルリは折角だから楽しませて貰っているなの。
だけど、神がどうだかは、それこそ。
神のみぞ知る、なの。

(+127) 2012/11/08(木) 23:46:23[水流れる柱]

【墓】 12th ネギヤ

 
 8thは、本当に――、最善の為には、「己」を殺せるんだな。

[揺らがぬ銃口の先に、声に賞賛の色すら混じる]

 1stも、冷静なところはわかっているだろう。
 だから、銃をおまわりさんから奪ったんだろうから。

(+128) 2012/11/08(木) 23:53:40[3F]

【墓】 11th ソラ



 …神だっていうなら。
 いっそ、勝手に決めてもいいもんじや、
 ねえのか?

[聴こえた声に低く返す声。
彼女の言葉の半分くらいしか
理解は出来ないが。

 憮然とした表情で。]

(+129) 2012/11/08(木) 23:56:15[水流れる柱]

神の小間使い ナオが接続メモを更新しました。(11/09 00:08)

【観】 使い魔 ルリ

それはちょっと無理ありなの。

[憮然とした表情に取り合わず、それは椅子の上でお澄ましめしている]

何も知らない人間が、行き成り神になれる訳がないの。
覚悟も理解も無い、よしんば神になれても、そのままじゃ神の力は重すぎるなの。
ましてや、幾つかの世界を切り離して負担を失くさないと、意味が無いなの。

(+130) 2012/11/09(金) 00:23:27[水流れる柱]

【墓】 12th ネギヤ

[>>365
 コハルは死ぬ。
 死ぬか、ゲームが先に終わるか。そんな境地だった]

 ……本当に、これでよかったのかな。

[疑問文にすらなりやしない。倒れたコハクを見下ろして]
[8thが再び撃った弾に見える暴発の兆し。
 その火力に誰が死ぬかもわかりはしない]
 

(+131) 2012/11/09(金) 00:25:04[3F]

【観】 使い魔 ルリ

万能の存在ではないなの、神も。

人間と比べたら恐ろしく長生きなの。
でも、不老不死の存在ではないなの。

それにね。
今こうして、サバイバルゲームの勝者は神になる。
これは、これが初めての試みではないなの。

元々一部、神は人間なの。

[起源はそうそう変わるわけでは無いのだ。
神の考えが理解できないのならば。
それは果たして、時空を統べる神の座は、精神の根幹もまた人間の括りからは離れるのだろうか。
死闘の決着を見届けながら、それは黙って冷茶を啜っていた**]

(+132) 2012/11/09(金) 00:25:54[水流れる柱]

使い魔 ルリが接続メモを更新しました。(11/09 00:26)

【墓】 11th ソラ

[ルリの言葉は難しい。
眉を顰めたままに聞きながら、
腕を組んで、唸った。
口元を軽く、片手で、抑える]


 …つまり。
 すげー昔にもこう言う事があって…
 それを継承しているって訳か。

[重なり合う幾重もの運命は
その紡ぐ糸の先は見えぬ程遠すぎて]

(+133) 2012/11/09(金) 00:32:18[水流れる柱]

【墓】 12th ネギヤ


 そうだったんだな。いやはや、ひどい話なんだな。

[>>380
 0thが死ぬとしってあたふたしていた自分は、子供から見てどう見えたのだろう。
 ひどく滑稽な一幕のように見えた]

(+134) 2012/11/09(金) 00:43:55[3F]

【観】 神の小間使い ナオ

 ………、そんなところ。
 次の神にはそういう気持ちを持ち続けていてほしい、けど。

[>>+123永い時を生きていくうちに零れ落ちるものは、
そう少なくない。
それを知っているからこそ、願いは強く口には出せなかった]

 ……分かった。
 もし入り用があったら、なんなりと呼びつけていいよ。
 あっちで、見てるから。

[>>+125一度クッキー缶入りの紙袋に視線を落とした後、そう告げると、]

 じゃあ、わたしはこれで。

[12thからも、戦場からも背を向ける。
その視線の先には神の座へと繋がる梯子]

(+135) 2012/11/09(金) 00:46:32[3F/事件現場で12thと]

神の小間使い ナオ:水流れる柱

【観】 神の小間使い ナオ

― 神の座 ―

[なんだか真面目な話が繰り広げられている中、
梯子の最下段に腰掛けたままジャスミン茶を飲んでいる。

クッキー缶は紙袋から出してテーブルの上へ。
使い魔がさっさと開けて中身を食している頃だろうか]

 ……そう、今の神も、
 すげー昔にサバイバルゲームから生き残った人間からできてるってわけ。

[>>+133さらりと重要なことを告げる]

(+136) 2012/11/09(金) 00:56:11[水流れる柱]

【墓】 11th ソラ

[現れた姿に、チラと視線向ける。
随分と穏やかで優雅に見えた]


 …あんたらもか?


[問いを投げる]

(+137) 2012/11/09(金) 00:59:33[水流れる柱]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b