人狼物語 執事国


166 【鍵村】名古屋かな穴穴村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 美術商 ヒューバート

>>8
これを前提に現状を見ると、▼セシリア、という希望をしてみたくなりますな。
いや、それこそがミスリードか。
ふぅむ・・・。

(-7) 2015/03/16(月) 23:44:05

学生 メイは、語り部 デボラ を能力(占う)の対象に選びました。
語り部 デボラは、異国人 ウェンディ を投票先に選びました。
投票を委任します。

吟遊詩人 コーネリアスは、美術商 ヒューバート に投票を委任しました。

【独】 語り部 デボラ

>>32

ふつうにウェン吊ってLWどこでしょう?
でいい気がするぞい

(-8) 2015/03/16(月) 23:58:31

【独】 美術商 ヒューバート

占いCO者が占い先になった場合、回避をする方が良かった?
ふうむ。

(-9) 2015/03/16(月) 23:58:37

異国人 ウェンディは、学生 メイ を投票先に選びました。
異国人 ウェンディは、学生 メイ を能力(襲う)の対象に選びました。

【独】 美術商 ヒューバート

わたくしの推理では、セシリアさんへ罪を擦り付ける為にウェンディさんは>>1:113と希望し、その時点で人狼COが折り込み済だった・・・と考えておりますな。

また、ウェンディが占い師騙りをするルートではなぜいけなかったのか?という線を考慮すると、そこでもセシリア相方説は疑われるようになっている、とヒューバートは思います。

かといって、セシリアは村側なのか?
これは、また別の話ですね・・・。
陥れられているのか、はたまた。

(-10) 2015/03/17(火) 00:15:51

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

>>46うーん、この時間を信じると、ウェンと繋がっている感じがない。
ウェンの人狼COは、赤で相談した上でやったニオイがする。
デボラもないよなあ。

(-11) 2015/03/17(火) 00:30:35

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

ステラが、いまいち詰めてない感じするのはなんだろー引っかかるなー。昨日とかも、デボラへの追求あれでいいのかとか、もそもそするなー。はい、感覚です!

…さて、感覚抜きバージョンもやってみるか。

(-12) 2015/03/17(火) 00:34:19

【独】 美術商 ヒューバート

>>8
ふぅむ。見直してみると、浮いているのはニーナさんですね。
彼女は>>1:59>>1:62まではステラとウェンディと怪しんでましたが。
>>1:95では●メイですか。

ここが怪しく見えるのは、考えているフリに見える・・・という疑いなのですよね。いかんな・・・、色眼鏡か。
セシリアが相方なのであれば、もう少しやりようがあるのではないかと思えてしまいますね。

(-13) 2015/03/17(火) 01:07:49

【独】 包帯 ステラ

>>48
残念ながら、こういったまわりくどい話によって、メイさんは>>1:87と言いました。それによって占い除外に出来ました。

メイさんの>>1:3のいきなり「3日目CO」とか「黒引いたら」の発言や>>1:7からの「「襲撃が始まる前の2日目投票でCO・非COを投票を」ってどうやるの??」にしても追及が細かすぎます。
これは占い師の可能性があると思い、私がその話をなでつつメイさんの発言が占い師と取られないように偽装したのです。
もちろん確信はありませんから、「そうだった場合」というだけのことです。
c進行を念頭にしたのはメイさんが占いの場合、>>1:3のように3日目まで生きたい気持ちがあると思えたからです。

そこでメイさんが確定白にそぐわない発言をしてくれたので、除外できたのです。

本当に初日●真占になってしまうと、第1希望の●が通らないことになるので、●結果がピンボケしますから、極力避けたかったのです。

(-14) 2015/03/17(火) 01:17:16

【独】 包帯 ステラ

言葉の意味がどうということではこちらから何もありません。
意味が違うと思ったのならそう受け取ってください。
間違った言葉使いだとわかるのならそれはそれで通じているわけですから。
それから、通じないとダメな人は、もはやメイさんではないです。
言葉の意味が間違っているので▼ステラが通るほど、いい加減な発言はしていないつもりです。
要するに、言葉の意味がおかしいと思うなら、そういう人だと思って下さい。メイさんが言う間違っている言葉の意味をすべからく今後訂正できるとは思えませんし、メイさんを説得しようという意識も低いです。
どうもすいません。

(-15) 2015/03/17(火) 01:17:31

【独】 美術商 ヒューバート


と、なると現状ステラさんこそがその人狼像として浮かんでくる人物ですね。ウェンディを人狼狙いとして希望していた人でもあり。
更には、今日の灰吊りで引っかかりにくくもある、と。

わたくしは▼ステラさんを希望させて頂きましょう。
人狼狙いですね。

(-16) 2015/03/17(火) 01:19:09

【独】 包帯 ステラ

メイは係わらないことにしました。

(-17) 2015/03/17(火) 01:20:43

【独】 美術商 ヒューバート

メイさんは文脈が読めない人なのですかな。

(-18) 2015/03/17(火) 01:21:35

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

セシがマイペースのままなら、村人だろうなあ。
▼セシに安易に追従して、反応見るか。
疑われる位置になりそうだけどね。

(-19) 2015/03/17(火) 02:42:54

【独】 包帯 ステラ

>>71
このズレた固執感がメイさんですね〜。
理解度がかなり低いですが、そういう人を説得する必要がある以外はどうでもいいですね。
メイさんはもう村に対する影響力はほぼないでしょうから、触らないのが一番ですね。
「メイさん確定白」で最終日まで行く進行を、勝敗度外視して見て見たかったというのはありますね。

勝手に固執して▼ステラと言う話まで狂ってくれると浮きまくっていていいのですが。

私が無理にでもメイさんを理解させる必要があるところまで行く感じがしないんですよね。
どう考えても私の発言の理解者の方が多い。

(-20) 2015/03/17(火) 07:48:48

【独】 文学少女 セシリア

>>73 メイ
それネタでしょ!!!(笑)

お、思わずツッコんでしまった……

(-21) 2015/03/17(火) 07:51:16

【独】 包帯 ステラ

>>73
「合致したから疑えない」
こういう発言がよくある村の発言なので、やっぱり出てきましたねという感じですね。
「合致したから疑えない」が根拠ある理由だと思っているのでしょう。

これはこれで楽しい物件です。

(-22) 2015/03/17(火) 07:52:31

【独】 包帯 ステラ

>>71のメイさんの反論は一般論なんですね。「人狼は村に溶け込む必要があるんだから、それなりに村のために発言しているように見せかける必要がある。」←これが一般論。「人狼」が主語ですからね。一般論対決は結論出ません。
セシリアさんが人狼で、あの場面で骨を折る必要があったのか、という話にならないと推理は進行しません。
そして私が提示した前提は「多くの人がステラ発言を理解していた」ということです。
ニーナさんしかり、ヒューさんしかり、セシリアさんしかり、ぞいおばあさんしかりです。
だから、セシリアさんの発言は「自然にわかった程度の話」で、メイさんの理解力のなさの方が問題になっているわけです。

(-23) 2015/03/17(火) 08:11:26

【独】 包帯 ステラ

つまり、誰もがわかっている話がわからないという人がメイさんなのですから、初日のあの時点から解説する必要はない。
むしろ、そのメイさんを素直に●にしているニーナさんがいるので便乗してもよかったのに、●ウェンディちゃんにしている。
つまり●人狼です。
セシリアさんには全く誘導的な行動がなくて●セシリアになる危険性まで享受している。(結果的にウェンディちゃんと同じ2票なので)
これらを考え合わせると「人狼なら骨を折る必要がない」という話になるのです。
メイさん放置で●ニーナにするというのが「人狼」とも言える訳です。

確かに全部は書いていませんが、最初に●ウェンディちゃんは「村人判定」と言ってますからね。部分だけで一般論の反論では説得力はない。あの不完全に見える私の「セシリア村人説」の方が理解されるのではないでしょうか。

(-24) 2015/03/17(火) 08:12:09

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

「誤読を誘う、壮大な偽装」という言い回しが気に入りました。

これを人狼が意図的にやるとか相当難しいと思うんだよなあ。
>>9>>22の変遷とかも、人狼の無意識が出ちゃっていると思うんだよなあ。

(-25) 2015/03/17(火) 08:46:07

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

さてはて、人狼は今日が正念場。
セシは動くかな。むしろ頑張ったら人狼じゃないかという予想はあるけど、セシ村が頑張っちゃった場合、ほーれやっぱりで脳内黒くしちゃう可能性があるので、コーネ注意してね!

自ら仕掛けた罠に嵌らないよーにね。
罠師の、一番の注意すべき点はこれだよね。

(-26) 2015/03/17(火) 08:55:19

【独】 包帯 ステラ

>>81
私はぞいおばあさんとコーネリアスさんは村人前提なので▼セシリアさんか▼ニーナさんしかないんですよね。
どっちがというのは、いろいろと見解があるだろうし思惑もあるでしょう。

ただ言えるのは、まだみんなの●希望が中途の時点で●ウェンディちゃんにしない選択がセシリアさんにはあって、その場合、村人ニーナさんに●決定打をウェンディちゃんが打てたという可能性がありますね。元々ウェンディちゃんは●ニーナさん推しだったわけですからね。
そんな連携はなかったという前提で取っても、>>1:106の絞込みをしてまで●仲間人狼にあのタイミングでする必要は感じないんですよね。
それよりはニーナさんの方が「明らかにより怪しいから●メイさん」という絶好のウェンディちゃん推しを引っ込めるチャンスが来たのではないかと思えるのですわ。

(-27) 2015/03/17(火) 08:59:27

【独】 包帯 ステラ

いずれにしても注目のニーナさんとセシリアさんの発言を読んで詰めて行きたいですね。

(-28) 2015/03/17(火) 09:01:09

【独】 包帯 ステラ

早くもヒューさんはサイコロ投げたのでしょうか?
理由が奮っていないので、たぶんこのタイミングだと何かの引っ掛けではないかと思うので、様子見ですね。
誰かが追従するのを待っているのかも知れませんわ。
はまるとすればニーナさん人狼時ではないでしょうか。
セシリアさん人狼では引っかからないと思えます。

(-29) 2015/03/17(火) 11:55:34

【独】 包帯 ステラ

いいパターンとしては、
→ヒューさんの発言を見てメイさんも▼ステラに乗る
→それを見たラスウルが決定打を打つ
→▼ステラの流れから便乗した灰に▼を変更
→それがどんぴしゃラスウル
ということなんでしょうけど、どうでしょうか…。

(-30) 2015/03/17(火) 11:59:23

【独】 包帯 ステラ

ここは下手に発言するとよくないので黙っておきましょう。
誰かが罠にはまるかも知れない訳ですからね。
こういうのも楽しみの一つですよね。

一応、ヒューさんが本気の場合も考えておきますが、たぶんそんなに大事にはならないでしょうし、なったとして吊られてもむしろ吊られてみたいのでOKです。
さらに言えば、最終日の灰の叩き合いも見てみたいですからね。
私がそこに参加しない形で。
食われない以上、吊られる以外にありませんからね。

(-31) 2015/03/17(火) 12:02:54

【独】 包帯 ステラ

まさかのぞいおばあさん突然死の心配!?
困ったものですわ。

(-32) 2015/03/17(火) 12:04:56

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

ウェンが占い騙りをしなかった理由を考えていたら、ニーナの村人証明に繋がりましたよ。

>>9>>22を読み返すと、「メイが占い師じゃなかった場合は、ウェンは占い騙りした」とも読めるんだよね。

ウェンが騙らなかったのは、黒出されて占いCOする騙りは、立場的に不利と見て諦めたと思っている。
では、ウェンはどういう状況で占COするのが良かったんだろうか考えると、占い師を探し出して、そこに黒出してCOがベストではないだろうか。
それなら立場は対等だし、村に情報も残らない。

つまり、人狼は昨日の時点で、占い師と思った人間に●を集めたいと思っていた可能性がある。
そしてメイを占い師と思っていなかったというのが真実ならば、●メイにしていた人間は村人の可能性が高い。
つまり、昨日●メイにしていたニーナは村人。

これも誤読を誘う壮大な偽装かもしれn(←気に入っている)

(-33) 2015/03/17(火) 12:07:04

【独】 学生 メイ

少しメタい話を
ここは「推理しようとするプレイヤー」に声をかけた鍵村なんだよね。
だからデボさんは、喋れるのに意図的に内容寡黙に向かっているんだと思う。


じゃあ何の意図だろう?
村側としてこの鍵村に参加してあの発言傾向を選ぶ理由が浮かばないから悩むんだよね。


コネさんみたく発言した上で疑惑圏外にいるのはいいとして、デボさんが狼ならどう捕捉すべきなんだろう。
とりあえずは占い先にしとこっかな?
他の人なら推理で何とか可能だし…。

(-34) 2015/03/17(火) 12:22:52

【独】 語り部 デボラ

デボラのズボラ劇場は
セシによって妨害されました まる

(-35) 2015/03/17(火) 12:42:23

【独】 見習い看護婦 ニーナ

そういえば、今回は敢えて深く考えずに感覚でとにかく喋ってみよっかなーと思ってます。いっつも考えこんで変になるので、今回は穴穴に甘えて、敢えていつもは恐れてやらない失敗もやってしまってもいいかくらいで望むかと。ふらふらしすぎてふつーに怪しい人になってるので、危うそうですがーがーがー。

(-36) 2015/03/17(火) 13:53:42

【独】 文学少女 セシリア

あー
また変なタイミングで▼希望出してしまった…………

(-37) 2015/03/17(火) 14:58:04

【独】 文学少女 セシリア

>>104
なんか怖いな……
変えてくるんじゃないのか、これ(笑)

(-38) 2015/03/17(火) 15:04:51

【独】 包帯 ステラ

>>104
まあ、そう簡単には行きませんね。
ニーナさんもセシリアさんも▼ステラにそう簡単に乗らないですね。
その前にメイさんが▼ステラしてくれたらよかったのですが。

あのタイミングの確定白の●▼は罠の可能性が高いのは、ある意味セオリーなんでしょうね。
ただ、あせった▼対象者が、実は信用されていたのになんだかおかしな発言をしてしまい、信用を失うと言うこともあるかもしれませんね。
それでも確定白に確固たる推理で信用し続けていけば、いいとは思いますけどね。

うーん吊られる道は遠いですね…。最終日は墓下で高みの見物は無理のようですね…。

(-39) 2015/03/17(火) 18:27:51

【独】 語り部 デボラ

短文プレイ難しいぞい

(-40) 2015/03/17(火) 18:51:12

異国人 ウェンディは、美術商 ヒューバート を投票先に選びました。

【独】 包帯 ステラ

反証+村人証明をしたのですが、独り言の残がもうありませんでした。
明日貼っておきますが、●周辺の話でデボラ、コーネ、セシの村人証明(人狼説が作れない)とそれによるニーナ人狼説の補強になりました。
▼ニーナで終わる気がしますね…。

ではまた明日の独り言でお会いしましょう。

(-41) 2015/03/17(火) 19:58:42

投票を委任します。

見習い看護婦 ニーナは、美術商 ヒューバート に投票を委任しました。

【独】 文学少女 セシリア

今日▼狼できなかったら、かなりまずい……

セシリアピンチ!!!

(-42) 2015/03/17(火) 21:39:10

【独】 美術商 ヒューバート

やはり、ウェンディさんの人狼COは悪手に思います。
しかし、何故こうなったか?

それは何か案件があった訳ではなく、単純に良い手が思い浮かばなかっただけではないか……ニーナかデボラ相方で。(それが曰く、次善策とやらでしょう。)

というのがヒューバートの結論です。

(-43) 2015/03/17(火) 21:40:44

美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナ を投票先に選びました。
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナ を投票先に選びました。
語り部 デボラは、見習い看護婦 ニーナ を投票先に選びました。
包帯 ステラは、見習い看護婦 ニーナ を投票先に選びました。

【独】 美術商 ヒューバート

いくらでも言えてしまうというか、怪しい点が見られるので「あの場にいない」ということを前提にはしきれないという話ですね。

上段の話は、セシリアさんのいうような「占いCOをしない」という判断をすることもウェンディとしてはアリなのですが、その手は思いつかなかっただけなのではないかと。

(-44) 2015/03/17(火) 22:51:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

文学少女 セシリア
18回 残5438pt
吟遊詩人 コーネリアス
18回 残5298pt
文明堂のカ ステラ
80回 残2597pt

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
学生 メイ(3d)
59回 残3722pt
美術商 ヒューバート(4d)
13回 残5493pt

処刑者 (3)

ノーネヌ ニーナ(3d)
8回 残5756pt
異国人 ウェンディ(4d)
10回 残5611pt
語り部 デボラ(5d)
32回 残5283pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

見習いメイド ネリー(1d)
12回 残5702pt
グニエル ダニエル(1d)
28回 残5201pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b