人狼物語 執事国


126 とろけるパンケーキ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 村長 アーノルド

のどがあったらシャルとももっと話したいが
たぶんみんなのど抑えててなにも言及ないんだよな。

無視してるみたいですごく辛い。。。

(-28) 2013/10/01(火) (腹時計)

村長 アーノルドは、村長の娘 シャーロット を投票先に選びました。

【独】 村長 アーノルド

はしょる場所が、下手なんだな。たぶん。
思考過程詳しく書かないと基本発想が黒い。

そういえば長文や連投あんま読まない人にあたると黒視されてたわ。
でも参加者に長文連投いやがる人少ないからいつも白いんだわ。。。

削るといらんこと書いて大事なとこ消しちゃう。
つまりバカ('▼'*)

(-29) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

ちなみに私が私の立ち位置で狼だったら今日はハーヴ食ってた(n・ω・n)
ラッセルハーヴどっちも白灰だし、vsレベッカになる構図は変わらない。

セシリアもラッセルも、吊り先から襲撃予測がどう転ぶかわかんないし、両方残しが良い。
前日一緒にエッタをロックしてたハーヴなら深読みもしにくいし攪乱もでける。

(-30) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

>>14
うん、私も「初手占襲撃ありがちよね〜」で終わらせたのが良くなかった。

占真偽予測が偏ってたし、ケネス吊+信頼集めた真からの占いなら霊判定出させたのは「故意」じゃなく「必然」。
「切れてる」か「切ってる」かどう解釈されるかわからんラインに頼るより、判定は出ないにこしたことはない。

占師の真偽が偏ってなかったり、占先が別だったら、少なくとも後者なら、セシリア襲撃だっただろう。

(-31) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

っていうのを明日まとめて言う予定。
今言うとまた喉たりなくてはしょりすぎて真っ黒になっちまう。

(-32) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 文学少女 セシリア

>エッタにマスクはいってたせいで〜

この場合のマスクって、ロック的な意味ですかね?
初めて聞いた気がするわ。

(-33) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 文学少女 セシリア

>初回占い襲撃の展開はありきたりすぎてレベッカのどす黒要素にはならないと〜

どす黒要素ではないけど、状況黒要素ではあるので、
先に吊っておきたかっ(略

(-34) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 木こり ダニエル

/*
あ、ラッセルは青髭狼推理だから、>>+12襲撃云々は>>15ってことか。シャロの占い先なんて全く考慮してなかtt

我輩が自画自賛してたほど、真視はとれてなかったんかのー。ラッセルは自分が占われただけだから余計にわからんよねw

しかしレベッカも、我輩真視してない割に占真贋にほとんど触れず▼青髭言い出しとるしな。どこでシャロ偽になったんだろ。やっぱ狼でシャロ偽知ってたんじゃね。

(-35) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

さっきの自分、ちょっと違うな。
ケネス吊りはそもそも確定じゃなかった。

となると、霊判定ってどう考えても「故意」になり得ないではないか。
たまたまそうなったのを、皆でラインとりして狼が大もうけする形になった。

襲撃考察に重きをおかないのは大抵OKだが、たまにはやらないと痛い目見るってことだな。。。
反省。

(-36) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

ラッセルなら迷いなく私吊ってた、は違ったな。
彼なら気付いた気がする。
昨日のケネス吊り読めてた?ってハーヴにきいてたのどっかで見た気がするし。

私にロックかかってなければwwwww

(-37) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 文学少女 セシリア

>>15
いや、待て待て。
ケネスが▼ノルド→エッタに動かしているのはなんだ?
ケネスはノルドを生かそうとした。
シャロ→ノルド占のためにか。
でも噛んだのはだにぃ。
そこまでシャロ狂とれていたか? 狂だとしても、白出す保証はあったか?

やっぱシャロ→ノルド占のときにだにぃ噛みは、
ノルド白要素になるんじゃないのか。

(-38) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

片占襲撃の対抗吊り安定だと、今日中に信用してもらえなくても明日がまだあるとか思えるので気が楽だった。

結論レベッカだから今日吊りたいけどもちろん。
現状自分がレベッカより黒いから+1日あるのはたいへん助かってる。
+1日で余計黒くなる可能性もあるけどwww

(-39) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

ところで今回ひっっっっっさびさのガチで
「白とり」って表現に戸惑いました。

○○は白要素/黒要素とか言ってたしなぁ。

白とりって最初何かおもった。。。
10分以内には拾えた白要素のことと気付きましたけれどももも。

(-40) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

みんなどれくらい独り言してますか。
毎回独り言がめっちゃ多いんですが、
自分の顔並んでると変な気分になるぜ。

しかもアーノルドだとむさい。
ニーナか何かにすればよかった!!

でも「伝説の村長だ」って言いながら入村したいという謎の欲求にかられたのである。
pt少なくて伝説がちっとも生かせてないが。

(-41) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

伝説の村長だとか変なこと言って入村したせいで、シャルを娘あつかいしたら迷惑だろうかと悩み出して結局出来なかったことをここに告白しておく。

でもシャルもよく見たらへんだった。
名家ってことは父なら私もそうなるよね。

(-42) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 お嬢様 ヘンリエッタ

うひょーです!
エッタの中身が誤認されてるっぽいです!
(家庭内中身ステルス的な意味で)ちょっぴり勝った気分ですよ!

(-43) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

>>3
そういえば、実際のところわからんが、エッタに変更したのケネスとは限らない気がするんだが。
レベッカ狼ならレベッカが変えたかもしれんじゃないかって言いたい。

もちろん変えてないのかもしれないけど、客観視点ではどっちかわからん話だよな。
ケネスが変えたと確定してるの自体レベ白前提w

(-44) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

言いたい事がやまほどあるのにあと22pt。
明日にまわすにしてもたりねえ。

個人戦/更新時立ち会い不要でさえあれば、500ptくらいまでなら参加出来る気がする。

ああ、でも読む量も増えるか。うーん。

(-45) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

>>*8
確かに

(-46) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

>>16
やなとこ気付いたな

(-47) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

>>17
しかし結論はノルド狼っていう……。
ハーヴ様々やな。

(-48) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

セシリアは多分、今日噛んでいいと思うんだよな。>>15を引き出せたのは大きな収穫。

ノルドvsレベッカの対立構造が既に出来てるし、>>16に気付かれるとちょっと面倒臭そうだなと。

(-49) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

まあしかし襲撃センスあるよね、ハーヴ。
俺なら昨日霊喰ってたと思うわ。

(-50) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

霊というか、セシリア。

(-51) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 文学少女 セシリア

ノルド白レベ狼で良さそうですね。
ノルドの反論は真っ直ぐだ。

(-52) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

>>*0
今気付いたけど目玉はいらんwww
うひゃー。

(-53) 2013/10/01(火) (腹時計)

【独】 木こり ダニエル

/*
狼が無精髭+青髭だったら本気で髭ローラーで終わる村だったんだな……。

これで我輩が狂だったら、髭赤陣営で完璧だったのに。

(-54) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 木こり ダニエル

/*
ああでも、ラッセル美味しいとか可愛い相方とかはレベッカっぽいw

というかレベッカのみ中の人に心当たりがあるんだがどうなんだろうな。エッタもちらっと過ぎる人はいるが確信はもてない。で、あがさんどこよ髭なのかよ←

(-55) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

4d▼シャロ(髭無)▲セシリア(髭無)
5d▼レベッカ(髭無)
生存:ハーヴェイ(髭無)、アーノルド(髭)

髭陣営の勝利です!

(-56) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

そしてハーヴェイ(髭)へ……。

(-57) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 村長の娘 シャーロット

アーノルド(>>6)、霊襲撃が妥当とはケネス吊りだったから?
それともハーヴ白位置だったから故のかしら。

初回ダニエル襲撃だったのは、貴方自身でも言っているように(>>1:52)、初志貫徹したのでは?
それとケネスが吊られたのが狼側にとって事故だったからと思います。
レベッカに目が無いセシリア残して、冷静に物事を見ようとしてる(>>3:19>>3:31)ラッセルが喰われた。
ケネス仲間でハーヴ狼の当然の襲撃筋かと思います。

状況故と見てますが流されてませんか?再考を。

(-58) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 村長の娘 シャーロット

レベッカ(>>17)、相性の問題でハーヴを判断出来ないから他人からの情報を得ようとしてたと思いますよ。

この(>>3:21)の部分のところは、最初からアーノルドが言っていますよ(>>1:52)

防御感がと言っていますが、ここ(>>3:21)はどうでしょうか。まだ投票が出そろってなく、自分に1票入っている状態での容認ですよ。
二人が互いを村だと信じ切れれば狼は吊れます。

ハーヴを吊ってください、それが出来ねば村が負けてしまいます。

(-59) 2013/10/02(水) (腹時計)

村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイ を投票先に選びました。

【独】 村長の娘 シャーロット

>>20はレベッカ狼だと大変不利にしちゃう抜き出しだと思いつつ
アーノルドが狼だと思ってる。

狼様が勝ちますように。

(-60) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 村長の娘 シャーロット

なお占い師的には黒要素抜粋で反応を得られなかったので
白と白を互いに信じられるように説得しようとしたという。

だがアーノルドの白要素って()

(-61) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

ハーヴ非狼ならLWは>>19>>20に乗ってきてもいいとこかもな。なのでレベッカかノルドのどちらかが動けばそこは塗れる。
動かなければそれはそれで害も無いな。

(-62) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

頭痛が酷いな……なんだろう。
というか微妙に吐き気もするがこれは頭痛のせいか……。

(-63) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

頭痛に効くツボとやらを押してみたところアッサリ軽快した。
全く大したことはなかったな。

(-64) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 のんだくれ ケネス

>>21
うまいなー

(-65) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

ケネスから見るライン下書き

>>1:36
レベッカと村長が気になると言いつつ私にはこの日言及ないんだよな。
客観視点逆の捉え方もあろうが、2狼だから初日から切っていた?しかしケネスは私どこかで言ったが村視点可能狼と思うから、敵味方なく気になる発言をつついてると思うんだ。

>>2:28>>2:29
▼私の理由がなんか軽い。レベッカの方が気になってる感出してるのに「○○黒なら○○白」って村吊りあげるのこそ狼の常套句。前日つついておきながらレベッカ補完占い希望さえない。
質問とばせても●▼は仲間にしないという甘さもあるようだ。初日結局占希望出してないしな。

(-66) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 村長 アーノルド

レベッカ原稿下書き

>>1:31
ケネスがつついた「煮え切らない」の部分は私には村でもある話と思う。
後から出ても決め打てない、が私には?だが考え方の差のレベル。しかし占い師は決めうち派?の割に占考察が甘い。

>>2:43
▼私については消去法?ケネスエッタが茶番ないぽい、は両狼はないというニュアンスだよな。片狼の懸念なく村なら残したいのは二人、と私吊り希望は狼探す姿勢が薄い。

>>3:32
▼エッタもそうだ。手数に余裕ないのに理由自体が黒いんだが、そもそも最終日を最初から見据えてる。私吊れても終わらないことを知っている。
自吊りならコアずれ気にする必要はない。

(-67) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 書生 ハーヴェイ

  \○/  
     |∧   
    /
勝利を願う必勝のポーズ

(-68) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 書生 ハーヴェイ

精神的にきてる。
仲間がいないと辛いな…。辛い。

(-69) 2013/10/02(水) (腹時計)

書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリア を能力(襲う)の対象に選びました。

【独】 書生 ハーヴェイ

今からこの調子じゃ、最終日はもっと辛いな。

ナイーヴなハーヴ。

(-70) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 文学少女 セシリア

シャロちゃんへの信頼は、
ノルド吊濃厚日のノルド占で地に落ちてしまっているのです。
個人的に。

(-71) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 文学少女 セシリア

ノルド吊濃厚日のノルド占

真占でこれは、ちょっと無い。
ハーヴも白いし、ここはたぶん大丈夫でしょう。

(-72) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 文学少女 セシリア

やっぱりレベッカ狼で良いと思うがな。
今日、セシリアが生きていることだけが、レベッカの白要素。

自分疑いの相手を敢えて残すのは、
私もよくしますので、そこは余り要素にしません。

(-73) 2013/10/02(水) (腹時計)

【独】 文学少女 セシリア

村長の娘 シャーロット[顔] :5回:残0pt(飴0)
文学少女 セシリア[顔] :6回:残0pt(飴0)
村長 アーノルド[顔] :5回:残0pt(飴0)
書生 ハーヴェイ[顔] :4回:残6pt(飴0)
雑貨屋 レベッカ[顔] :2回:残114pt(飴0)

(-74) 2013/10/02(水) (腹時計)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

書生 ハーヴェイ
40回 残2977pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残4000pt
木こり ダニエル(3d)
24回 残3064pt
学生 ラッセル(4d)
13回 残3718pt
文学少女 セシリア(5d)
5回 残3856pt
村長 アーノルド(6d)
25回 残3196pt

処刑者 (4)

のんだくれ ケネス(3d)
2回 残3958pt
お嬢様 ヘンリエッタ(4d)
27回 残3194pt
村長の娘 シャーロット(5d)
36回 残3063pt
雑貨屋 レベッカ(6d)
2回 残3907pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b