人狼物語 執事国


27 幻月の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 マシロ

[エビコの>>75が聞こえたのか、歩調を緩めた]

やっぱり、疲れた時は甘い物でしょう。
エビコさんのばーちゃんのおはぎとか。

[振り返ると、カルメ焼きをかじるホズミが見えて]

カルメ焼きとか。

(87) 2008/05/30(金) 22:48:53

髪結い ホズミ

[立ち止まっているエビコに駆け寄って]

えびちゃん、待っててくれたの?
ありがとね

あ、でも子供達がまだ来てなかったわね

[残った大人が連れてきてくれるといいんだけど、と自分が真っ先に出てきたことを棚に上げた]

(88) 2008/05/30(金) 22:50:52

講師 グンジ、岩に腰掛け、蛍族状態。

2008/05/30(金) 22:53:50

講師 グンジ

断食状態なのか。
それは大変だね。

[神社の辺、あらかたの松明に火を灯し終えたネギヤから祭りの話を聞いている。
短くなった煙草を、携帯灰皿に押しつぶした]

(89) 2008/05/30(金) 22:58:47

家政婦 エビコ

[帆澄と鈴木君が追いつくまでまって、ゆっくりと歩き始める。
 少年の問いかけに、にこりと笑って頷いた。]

うん。ネギ。
首にまくと良いの。

[ネギ違い。]

(90) 2008/05/30(金) 22:59:10

箱入り娘 プレーチェ

[ ボーっと窓の外を眺めていると、不意にセイジの顔が近づいてくるので>>52

!?
な、な、な、何!?ちょっと!

[慌てて二メートルほど後ずさった]

(91) 2008/05/30(金) 23:00:14

家政婦 エビコ

おはぎは一応取っておいたんだけど……持ってくれば良かったかなぁ。

あ、でも、カルメ焼きがあれば平気ね。

私、神男のお仕事って良く判らないのだけど、何時になったら食べても良いのかしら。
お神酒くらいは飲むわよねぇ……。
お祭りが無事始まったら良いのかな。

(92) 2008/05/30(金) 23:01:41

箱入り娘 プレーチェ

[と同時に、「スパコーン!」「スパコーン!!」と、景気の良い音をたてて、イマリがセイジをハリセンで叩いたのを目撃]

わ。いたそ。

[びっくりしたのも忘れて、けらけら笑う]

(93) 2008/05/30(金) 23:02:32

箱入り娘 プレーチェ

[足元に転がった一口チョコに気が付いて]

チョコだ!チョコだ!

[ぱくっ、と食べて更にけらけら]

(94) 2008/05/30(金) 23:05:44

髪結い ホズミ

そうよねぇ。
いくら神男でも人間だもん、食べないとしんどいわ

お神酒ならお社にたくさんあったと思うけど?

[べろべろに酔ったネギヤを想像したら、噴いた]

(95) 2008/05/30(金) 23:08:44

箱入り娘 プレーチェ

[エビコが手招きするのを見ると>>79

私も行くよ。
イマリちゃんも、一緒にいこ?

[イマリの服の裾を、ちょいちょいっと引っ張っては言うと、宿舎の外へ]

(96) 2008/05/30(金) 23:11:41

学生 マシロ

いつから断食解除なんでしょうねえ。

[ネギヤン自慢のもち肌が損なわれたら大変だとばかりに、真剣な顔]

(97) 2008/05/30(金) 23:14:37

家政婦 エビコ

あ、ネギヤ君、お酒弱かったっけ……。
今年のお正月なんか、酔っぱらって村長さんちの屋根の上で裸になっちゃったのよね……。

飲ませて良いのかなぁ。
[首をかしげる]

帆澄ちゃんはお酒飲むの?

(98) 2008/05/30(金) 23:16:26

学生 マシロ、講師 グンジとネギヤの姿を目にして、立ち止まった。

2008/05/30(金) 23:17:31

箱入り娘 プレーチェ

[夜道は思ったよりも明るかった。空を見上げると]

お月様がみっつ……。

[見つめると眩しくて、目を細めた。光が滲む]

(99) 2008/05/30(金) 23:18:31

学生 イマリ

[服のすそを引っ張られる感触に気がついて、はっと振り向く]

あ、そやね。行こうか、プレーチェちゃん。
[プレーチェを追いかけようとして、あ、と思いだす]

これ、持っていかなあかんわ。
[藁人形を入れた袋を持った。
そのままプレーチェを追いかけると、一緒に神社に*向かった*]

(100) 2008/05/30(金) 23:21:06

講師 グンジ

光は曖昧だ。

[虹色の幻月を見上げ、呟く。
人影に気付くと、視線を向けた]

船は来たかい?

(101) 2008/05/30(金) 23:22:00

薬屋 ライデン

[プレーチェとイマリが外に出そうなのを見ると]

ほれ、いくならとっとと出ろ。
全員出たら電気消しちまうぞ。
松明やら花火やらお月様を見る
邪魔になっちゃあいけねえからな。

まあ、帰るのに玄関口くれえは
つけといたほうがいいだろうかね。

[そう言って口だけで二人を追いたてて、
自分ものろのろと外に出る]

(102) 2008/05/30(金) 23:22:27

髪結い ホズミ

お酒?
あはは、飲むわよう。

[お祭りなんてお酒飲まなきゃ面白くないじゃない?とエビコに向かってにっこり]

さすがにあの時はびっくりしたわね

[正月の事件を思い出した]

(103) 2008/05/30(金) 23:22:51

箱入り娘 プレーチェ

[イマリと一緒に、ライデンの声に追い立てられるようにして神社への道を歩く]

みんな、もう結構先に行っちゃったみたいだね。
……そういえば、ギンちゃんどうしたのかな?
神社に行ったのかな。

(104) 2008/05/30(金) 23:25:49

家政婦 エビコ

そうなんだ。
私がよく知ってる帆澄ちゃんは高校生だったから……不思議な感じ。

お祭りは、飲まなくても面白いよ。
花火もお囃子もあるし。

(105) 2008/05/30(金) 23:27:59

学生 マシロ

[>>101に首を横に振る]

舟は来てない。
祭り騒ぎで私たちのことには気づいてないかもしれん。

1割減か。

[ネギヤを見て呟いた]

(106) 2008/05/30(金) 23:28:01

家政婦 エビコ、餅肌 ネギヤと傍らのグンジの姿に緩く手を振った。

2008/05/30(金) 23:28:55

箱入り娘 プレーチェ

>>100
わあ。それに、あの藁人形が入ってるんだっけ。

[イマリの抱える袋をちらりと見て]

怖いのは人形じゃない。人形じゃない。

[呪文のように唱えながら『特選!にっぽんの怖い話』収録、丑三つ時のエピソードを、頭から振り払っている]

(107) 2008/05/30(金) 23:29:00

箱入り娘 プレーチェ

[イマリと、とりとめのない話を交わしながら夜道を歩くうち、神社へと到着する]

あ。やっぱり、みんなもう着いてた。

[先客たちに手を振った]

(108) 2008/05/30(金) 23:31:14

箱入り娘 プレーチェ

ネギヤさん、ちょこっとだけ痩せた気がする。

[神男の姿を凝視しつつ]

(109) 2008/05/30(金) 23:32:20

髪結い ホズミ

ふふふ、あっちの学校でオトナになって帰ってきたのよっ

[けらけらと笑った]

そうね、花火にお囃子…お?

[向こうにグンジとネギヤの姿が見えたならば気が逸って少し小走りになる]

(110) 2008/05/30(金) 23:32:22

薬屋 ライデン

[外に出ると、首をぐうっと上げ丸めていた背を伸ばし、
半ば伸びをするように空を見る]
[と、三つの月が目に入る]

今日はまたいっそうお美しうございますなぁ。

[口調は冗談めかして]

(111) 2008/05/30(金) 23:33:09

講師 グンジ

>>106
そうか、それは困ったな。

[船着場の方角を見る。
本土の方から、打ち上げ花火の音が聞こえた]

リバウンドが大変そうだ。

[つられてネギヤを見た]

(112) 2008/05/30(金) 23:33:59

講師 グンジ、増える人影に座ったまま会釈をする。

2008/05/30(金) 23:34:23

家政婦 エビコ

大人かぁ。
確かに、きれいになったよねぇ。
[にこにこと笑って、帆澄を見る。
 相手が足を速めると、その背に小さく声をかけた。]

暗いから、足下気をつけてね。

[ゆらめく松明の光の先、ネギヤたちの姿が見えた。]

ネギヤ君お疲れさま。
先生もお疲れさま……?

(113) 2008/05/30(金) 23:36:22

薬屋 ライデン、置いてけぼりになるかね、と大股で歩くが、歩速は速めない。

2008/05/30(金) 23:36:37

家政婦 エビコ、餅肌 ネギヤが少し痩せたような気がした。

2008/05/30(金) 23:37:41

学生 マシロ

[続いてやってきた人々に手を振った。
神木の向こうに対岸の松明の明かりが見えた。]

いい眺め。

[海面に映った月と、打ち上げ花火を見ている**]

(114) 2008/05/30(金) 23:41:52

学生 セイジ

くび…

[首にネギを巻くという不思議。両手を首に手を当ててみる。]
[不意にハリセンで叩かれた頭が痛み出して、両手で抑えた。また涙目。]

(115) 2008/05/30(金) 23:42:30

家政婦 エビコ

寒いかなと思ったけど、ここはあったかいねぇ。

[神社を囲むように燃える篝火をみてまぶしそうに笑う。
 一歩、ネギヤたちに近づいた。
 その背後の柱を見上げる。]

私ここに昔願い事を書いたんだ。
まだ残ってるかなぁ。

(116) 2008/05/30(金) 23:43:40

講師 グンジ

お疲れ様です。

[何もしていないが、鸚鵡返し]

何か始まるんですかこれ?

[上空に打ちあがる花火の光を見上げた]

(117) 2008/05/30(金) 23:44:03

学生 セイジ

[空を見上げた。満月に、月ふたつ。空に向かって両手を伸ばすが、月には届かない。]

うぅー…

[ぴょこりとジャンプ。小さな体では、やっぱり月には届かなかった。]

(118) 2008/05/30(金) 23:46:04

家政婦 エビコ

>>115
[頭を抑える鈴木君に苦笑してその頭を撫でてやる。]

男の子でしょう。
泣かない、泣かない。

[痛いの痛いの飛んで行け、と手のひらを返した。]

佐々木君は見た目よりも子供っぽいのねぇ。

(119) 2008/05/30(金) 23:46:28

髪結い ホズミ

あ、あらやだ、綺麗になったなんてっ!
そんなのえびちゃんだっておなじじゃないのさっ

[一瞬よろめいて振り返った]

あらー。ネギさん小さくなったわね

[再び境内に視線を戻し、ネギヤの方を遠目で見遣った]

(120) 2008/05/30(金) 23:46:53

髪結い ホズミ

お祭りが、始まったって、ことさぁ

[座ったまま空を見上げるグンジに、同じように空を見上げて言う]

花火、きれいだねー。
お月様も、きれいだし。

(121) 2008/05/30(金) 23:48:35

箱入り娘 プレーチェ

[ぴょんっとジャンプをしてるセイジを、不思議そうに眺めた]

……なんか。へんな子。

[先ほどの事を思い出して、イマリの影にさりげなく隠れる]

(122) 2008/05/30(金) 23:48:39

講師 グンジ

>>116
神社に落書き?

[罰当たり者!!と思っているが顔には出さないように努めた]

>>118
鈴木、それは無理だ。

(123) 2008/05/30(金) 23:48:46

学生 セイジ

[突然、打ち上げ花火の音が耳に入る。]

ぴゃー!

[思わず両手で耳を押さえて、涙目。エビコに頭を撫でられると、目を猫のように細めて、返される手のひらを見やる。]

ささ、き?

(124) 2008/05/30(金) 23:49:05

学生 セイジ

[イマリの影に隠れた少女の姿に、首を傾げた。]

むり?

[グンジに窘められると、悲しそうに月を見上げる。打ち上げ花火が視界に広がった。]

(125) 2008/05/30(金) 23:51:14

家政婦 エビコ

ええ、形代を神様に捧げるんです。

[グンジに尋ねられると、境内の真ん中、ひときわ大きな神火を指した。]

あの火になって、形代は神様のいる月へ飛んで行く。
だったかな?
おばあちゃんが言ってました。

形代持ってきました?
[折り紙で作った人形をポケットから出し微笑む。]

(126) 2008/05/30(金) 23:51:34

講師 グンジ

ネギヤ君ばかりが働いている気がするよ。

[祭りが始まったという説明に、首を捻るようにした]

豊作でも祈ればいいのかな。

[花火と月と松明の炎が入り混じった光の明るさに、目を細めた]

(127) 2008/05/30(金) 23:52:31

薬屋 ライデン

[一足遅れて境内に現れる]
はいよ、さっきぶり。
ねぎやん様はお疲れさんだなぁ。

お。
[ネギヤをまともに見て感想を言う前に
花火の音に振り返り、花火と月を見る]
[細めた目は少し不機嫌そうにみえるかもしれないし、
単によく見ようと細めただけに見えるかもしれない]

(128) 2008/05/30(金) 23:53:43

学生 セイジ

[エビコが願い事を書いたという柱に向かって、てけてけと駆けていく。そこまでたどり着けば、柱を上から下までじーっと眺めている]

よめない…

[エビコの顔を涙目で見る。とても悲しそうだ。]

(129) 2008/05/30(金) 23:54:27

家政婦 エビコ

ん? 佐々木君?
[呼び名を繰り返す少年に首をかしげた。]

うんとね……。

[悲しそうな顔になった鈴木君に首を傾げて微笑む。
 ポケットから出した折り紙を差し出した。]

これに貴方の名前を書いて、願い事があるならそれも書いて、あの火にくべてくると良いよ。
きっと月に届くから。

(130) 2008/05/30(金) 23:55:00

講師 グンジ

>>125
月が欲しいと泣く子ども、だな。

[哀しげな鈴木の表情に苦笑した]

>>126
月へ行く……。

[エビコの説明に、微かに首を横に振る]

いいえ、何も。

(131) 2008/05/30(金) 23:55:12

講師 グンジ、薬屋 ライデンに「さっきぶり」と声を返す。

2008/05/30(金) 23:56:58

家政婦 エビコ

>>123
はい。
お祭りの日じゃなかったから、願い事を書いて火にくべるとか言うわけにはいかなくて。
神社に書けば神様に伝わるかなぁって。
[悪びれること無く、笑顔で答えた。]

あ……何かいけないことしました? 私。

[グンジの顔に現れた表情に肩を小さくした。]

(132) 2008/05/30(金) 23:57:38

学生 セイジ

つきー!

[グンジの言葉に楽しそうに両手を高く掲げる。エビコに手渡された折り紙をじーっと見つめて、やがて指をぺろりと舐めると、その指で折り紙に何か文字をなぞるようにしてから、篝火へと駆けて行った。]

(133) 2008/05/30(金) 23:58:35

家政婦 エビコ、学生 セイジに笑う。「今は見えないけど、ちゃんとあるのよ。」

2008/05/30(金) 23:58:50

薬屋 ライデン

[>>118
月を取ろうとするような少年の動きを見て]

…本気で取ろうとする奴がいるんだなあ。
昔話もまんざら嘘でもねえのかねえ。

[水面の月を取ろうとして溺れた男の話をする
老婆の語り口を思い出しながら、ぼんやりしている]

(134) 2008/05/30(金) 23:59:50

髪結い ホズミ

[社の中からあらかじめ折った人型を出してきて]

はいよ、先生。
これはみんなの厄払いのための人形だけどね
折り紙持ってないならこれでもいいでしょう

[一つ、グンジに差し出して、残りを境内の中心の大きな松明にくべ始めた]

(135) 2008/05/30(金) 23:59:58

箱入り娘 プレーチェ

綺麗だねぇ。

[花火と松明と神火と月の輝きに見とれて。誰に言うともなく、呟く]

(136) 2008/05/30(金) 23:59:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

髪結い ホズミ
1回 残6037pt
薬屋 ライデン
5回 残5129pt
家政婦 エビコ
7回 残5455pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残6646pt
学生 マシロ(3d)
0回 残6533pt
若旦那 ゼンジ(4d)
0回 残6454pt
学生 セイジ(5d)
0回 残6564pt

処刑者 (4)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
0回 残6645pt
学生 イマリ(4d)
2回 残5551pt
箱入り娘 プレーチェ(5d)
6回 残5091pt
講師 グンジ(6d)
10回 残3906pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b