人狼物語 執事国


120 G606日の差さぬ村再々戦企画

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


蜂蜜野郎 ダグ

ふくろう氏>>15
ほへー。ちょっと同意できない。
そういう吊縄の行く末への興味を狼が堂々と表に出すかっていうね。
楽面倒で済ませたのは村視点で踏み込んで考えられなかったから故じゃないかって我は疑ってる。

けどふくろう氏狼仮定なんのメリにもならない主張なのでふくろう氏白かな。と思った。

(38) 2013/07/22(月) 19:37:58

蜂蜜野郎 ダグ

おっちゃん>>17
あ、半分忘れてた也。ちょっと見てくる。

(39) 2013/07/22(月) 19:39:17

世捨て人 マフテからの伝書

で、なかなか要素取れないなあという状態になってる(ごめん)

>>1:32なんかは性格要素としてわかったし>>1:76上などと一緒に観ても姿勢がぶれてるといった違和感を感じる所は無い。

が、白黒的にはどれも陣営関係なく普通に書けることと思うので要素でない。

ただし、>>1:56対等に向き合う感>>1:88吊る気になれない気持ち(昨日読んだ時はもやもやしてて書けなかったけど)、

それから>>12他人事的〜→この辺りからは、突っ込んで対話できる要素を大事にしてるのかな、と思った。そういう意味では>>24以降で人の発言についての質問交わしているのも、

本人なりの姿勢にはブレがないのかなと思った。

■ダグ
>>8中の点はまだ釈然としない感がして何と言えばいいかと思ってる梟。

(40) 2013/07/22(月) 19:39:24

塔守 シス

色々悩ましいのが◆ぼるくん
>>1:46吊先名言派なのは見た、その認識下で質問した。
ただ「必ずしも当たらない」のもその要因もわかるけど、それ探る為にぼくらがいるんじゃん?とも思う。

あ、>>1:88に補足するけど後者は「歪み自体は出易い」とは思うよ。
ただそれをそのままこの村に当て嵌めるのは微妙、ね。

あとぼるくんはね、相手の主張に自論や意見を混ぜて「から」発言してる気配がある様に思う。
それもあってか君の質問をぱっと見たとき「何故その疑問を?/それで何が取れるんだろ」的ハテナが浮かんでしまうのさ。
自己完結型というか一人で戦う感というか。
他と比べて議論の輪から微妙に外れてるのが村狼どちらのものか判断し辛くて困ってる。

(41) 2013/07/22(月) 19:39:39

塔守 シス

ここ、もっと邪推すると「狼の『ぼく考えてるよ!』アピ」にも取れるのよ。
さっき言ったけどぼく/ダグちゃんの手繋ぎ組に関して度々触れる割に白黒に今まで言及してないのも気になってた。

総じて他より現時点吊寄りなのが君。
但しぶっ飛ぶ程黒いというか受動の姿勢が多く、浮き気味で>>4「取りづらい」的灰。
>>1:22「吊/襲被りも踏まえると投票伏せ派」→>>1:41の勘違い+>>1:42名言派の流れは頷けて微白だし。
しかし、これもドロ助ちゃんのそれ系要素と比べると少々弱めぽす。
故に総じてry

…ふむ、いかんね。
好き勝手言ったがどれも決定打としては弱い気がする。
如何に自分が通常編成で判定や確黒の触り等を拠り所にしてるか思い知らされた。

(42) 2013/07/22(月) 19:43:12

蜂蜜野郎 ダグ

そもそもこの質問整合性とかじゃなくて。
「狼が嘘をつきたくなる質問」じゃないかなー、っていう淡い期待なんだよね。んで、テンプレ返答に流れがちになるんじゃなかろうかっていう。
だからここ思考開示怖がらずに細かく独創的に返ってきたら白見れるかなー。
とか考えてたような気がするよ。

(43) 2013/07/22(月) 19:44:17

塔守 シス、喉赤信号故休憩。今日はちゃんと夜明けにもいる。

2013/07/22(月) 19:44:18

蜂蜜野郎 ダグ

で、そう、お嬢の>>1:24は何の参考にもならないなあとかおっちゃんの>>1:31は前後の思考開示見る限り狼でも素直にその通り言ってるんだろうなあとか思ってた。

(44) 2013/07/22(月) 19:49:07

蜂蜜野郎 ダグ

ふくろう氏は>>1:67ね。
これは狼仮定すると「狼視点知らないよ」って嘘をついてることになるよね。さっきの>>38の点も併せて考えてもふくろう氏狼なら演技派ってことになる。
けど、受け答え見てるとそういう嘘で塗り固めようって狼には見えないんだよね。
完全にイメージだけど。

(45) 2013/07/22(月) 19:57:51

塔守 シス

ダグちゃん>>34下段
そこは厳密には「悔しい」の理由になってないんでは?とぼくは思ってた。
突っ込もうと思ったら>>21が出た。
多分実際の理由はここの上段だと思う。

ということでここを加味したらどう思う?

ぼくは「歩み寄りを拒否したつもりは微塵もなかった」というショボンのシと
「狼なら思考負担重い」って、えっこれ黒塗り?を表明する。

(46) 2013/07/22(月) 19:59:58

下級貴族 ラウリ

戻った。ログみてくる

(47) 2013/07/22(月) 20:00:46

蜂蜜野郎 ダグ

貴族氏の>>19は我狼でこのタイミングで答えるならもうちょっと身構えてテンプレぽくないの作るかなあという印象。だが所詮は印象。何要素でもない。

あと吊先明言でいいです。
てか我はたぶん▼お嬢or▼貴族氏で動かないと思うし。

(48) 2013/07/22(月) 20:02:51

蜂蜜野郎 ダグ

てわけでたいした要素取れてない。
ふくろう氏が微白いかなってぐらい。

おっちゃん>>46
ちょい待ちまだ読んでない。

(49) 2013/07/22(月) 20:06:29

世捨て人 マフテからの伝書

>>1:55>>1:58これが返ってき>>1:85塗られる前に潰しとくか 辺り、どういう答えが返ってきたら……と深読みしているように見えるんだよね。対して>>1:2とか>>1:15とかは動きの軽さ含めてそういう深読みを感じない。だからちょっと真相が見えてこないというか、どう考えればいいだろうというか。

そしてどれも意見の内容自体から白黒取れる要素見つかった気がしてない。>>82>>2:38上の節も、自分の感想とは違いがあるがは村でも狼(の取り繕い考察)だとしてもこの視点はあっておかしくない梟し…。

(50) 2013/07/22(月) 20:09:26

蜂蜜野郎 ダグ

おっちゃん>>46
ごめんこれお嬢の思考開示待つわ。全体的に色々謎い。

>>25はいちおう答えるけど、
☆最初から言ってるけどどういう形であれ楽なのは最終日3人。精査2人で済むから。
「ずるい」って思考推移と、これを聞いて何を得ようかと思ったのかがわかんない。★詳しく。

あと語尾が「梟」は若干無理があるんじゃないかと思う等。

(51) 2013/07/22(月) 20:19:03

世捨て人 マフテからの伝書

うーんごめん…時間だ…。

現時点ドロが最白だと思う梟。

他三人は迷ったけど足取りが重くて様子を窺ってる感がするラウリが最黒だと思う梟。

シスとダグはなかなか確信持てる根拠がない中申し訳ない梟が、より狼探す姿勢がそのまま反映されてるように感じられるシスの方が白寄り。

白 ドロ>シス≧ダグ>ラウリ ▼
(現状▼ラウリで出す。吊先明言については明言の人が多いみたいだと思うから梟も言った梟よ)

……今日も促されてしまったw 毎度遅くて申し訳ない梟(>_<)
>>41下ごめん頑張ってみる)

(52) 2013/07/22(月) 20:19:04

蜂蜜野郎 ダグ

直近見えて、全発言深慮して狙い持って発言しなきゃいけないのかYO!
と思った等。

(53) 2013/07/22(月) 20:22:55

下級貴族 ラウリ

ドロすけ>>23
初日の霊がどうとかそのあたりの流れでドロすけ素直さ取ったから狼ならそこらへん売りにしたいかなと考えた。
手繋ぎ組にセッシャもいれてなりーって入って生き残りを狙うんじゃないかと。

後半の要素は確かにそれもあるがドロすけは蜂蜜はどうだったか知らんがとシスちゃんにはスキル高そうって拾ってる感じがある。「悔しい」という言葉を選らんでた部分かな
だから残った俺やフクロー? じゃなくってそっちに目を向けそうだと感じた

(54) 2013/07/22(月) 20:27:06

蜂蜜野郎 ダグ、りせきー

2013/07/22(月) 20:29:55

下級貴族 ラウリ

ついでに後付になるが俺を白視その根拠なんかは特に違和感を覚える部分がなくてすりよりも感じないということは添えておこう

今日の様子見てなんか意思は強いとこがあるなと感じた
>>10とかそのあたり
この辺持ってるものはあるのに動かない感じが縄くぐらないといけない狼にしてはアレっていう見解

(55) 2013/07/22(月) 20:30:00

下級貴族 ラウリ

見返したら>>46シスちゃんなんだがなんで>>21が本当の理由だと思うん?
なんか納得してるらしい蜂蜜でもどっちでもいいから教えてほしい

(56) 2013/07/22(月) 20:36:19

下級貴族 ラウリ

>>25
なんでズルイって思った?
あとこれで何か見つかったら開示よろしく

回答としては、手繋ぎ二人がその日も手繋ぎしつづけることもないかもしれないとは思う。つうか襲撃から狼の意図がどうとかいう話になるのでは? なので3人のほうがいいのかな、と思った

(57) 2013/07/22(月) 20:42:02

下級貴族 ラウリ、シスちゃんは目をダイジニな

2013/07/22(月) 20:42:22

(58) 2013/07/22(月) 20:44:11

下級貴族 ラウリ、ちょいリアルタイムからは離れるかも

2013/07/22(月) 20:45:26

供儀 ドロテア

◆ラウリ殿
>>1:10「何かこう変なヤツ殴ればいい」
拙者、変なやつに立候補してたナリが、殴ってくれないナリ?(ネタ
殴るの好きそうに見えたナリが、あんまり殴ってるとこ見かけないナリ。

>>1:100「この「進んでなさ」が何由来かと思って」
進んでる二人の方は何か掴めたナリ?>>1:61「主張自体は、シスちゃんも蜂蜜野郎も変じゃない」
ってあるナリが、主張以外には何かあったナリ?

>>1:66「3d4人状態になったら伏せアリかなと漠然と」
4人の最終日たまに見かけるなりが、襲撃と噛みがかぶってることってあるナリか?

>>1:65>>4なんか準備してる気配はあるナリが、それが見えないと判断しにくいナリ。

見直したけど白取れないナリ。でも、狼っぽいわけでもなく、ナリ。

◆シス殿
怪しいよりも申し訳ないの気持ちが強いので、また明日生きてたら考えるナリ。

(59) 2013/07/22(月) 20:45:33

下級貴族 ラウリ

シスちゃん
>>1:56技量は君「も」
ってとこから自分にもわりと自覚はしていると思う
出てきてから数発言の演説見るに狼なら恐らく自分を「見せる」ことが上手だろうと

そういう意味では蜂蜜の言ってた「抜け」が人っぽいというのにはわりかし同意
っていうのは蜂蜜は>>1:56を思考の伸びと捉えたようだがここちょい俺にはネタくさくね、と思えた
まーなんかどっかで了解したような気がしたが蜂蜜の判断基準としてここは一つ頼む

(60) 2013/07/22(月) 20:57:18

下級貴族 ラウリ

>>59ドロすけ
殴るの好き、はいつも通りだとだな。今回はちょい動きが変えてあるのはどっかで考えたとおり
「進んでなさ」はドロすけについては今まで落とした見解がそれ。村由来と思ってる

「主張自体」ってとこは「俺は俺の思ったよう」にってところにかかってると思う
3d4人⇒意図的襲撃ミス。

んーやっぱこうドロすけのこれ見てると気が抜け感がいい意味で村っぽいかなーと

(61) 2013/07/22(月) 21:01:42

下級貴族 ラウリ

シスちゃんの今日の動きだが自己申告どおり誰かを「はじく」感じになってそうかなと
今の所は変だと思うところもないんであとは今日の最終結論まで見んとわからんかなっていう。そうするとここ狼なら今日には捕まえられんのかもしれんが現状は村っぽいなーと思ってるので置いとく

(62) 2013/07/22(月) 21:13:16

下級貴族 ラウリ

蜂蜜野郎は何か意図のある質問を投げて答えを想像しておいて、んで基本的には白を取って引き上げようって感じ
引き上げようってのは序盤の動きもそちら側だったと思う

んだから特に要素取れてないという感じで俺やドロすけを吊りに挙げようとした動きは理解だが
>>60下段を見てほしいのと
あと俺のドロすけへの評価どう思う?

(63) 2013/07/22(月) 21:21:20

下級貴族 ラウリ、ここまでで一旦離席

2013/07/22(月) 21:21:31

供儀 ドロテア

◆ふくろう殿
なんかマイペースナリね。>>1:42とか。
勝つために何をするかのセルフ回答
「投票方法などを齟齬が出ないようしっかり積極的に話し合いしよう」とか。
「話題が活性化して要素出やすくなる」とか。

>>1:67
☆1回答とか、
初見時は、何で今その話するんだろー話題に困ってる狼かなーと思ったなりが、発言伸びてるしマイペースな村っぽいナリね。
☆狼の時〜
なんか?狼っぽいナリ?
>>1:68
「狼が村の村要素挙げるのは普通にできる、
狼が村の狼要素挙げるのは歪が生じる」
>>21拙者もそう思うなりが、必ず歪むわけではないと思うナリ。

(64) 2013/07/22(月) 21:25:12

供儀 ドロテア

◆ふくろう殿続き
>>40
>>8の点はまだ釈然としない」
>>8「狼ならどう動いてくるかってそこまで確信もって想定できるものかなあ」
村狼どっちの迷いでもありそうナリ。
ダグ殿は>>43「狼が嘘をつきたくなる質問」狼はこう動くみたいなのをよく出してるナリ。
他は引っかからないナリ?ダグ殿の作戦とか考え方とかなんかそんな感じだと思うナリ。

◆蜂蜜殿は>>9とか>>1:78に書いたナリ。以降も白っぽくなってるナリ。

(65) 2013/07/22(月) 21:25:38

蜂蜜野郎 ダグ

戻り。

貴族氏はねー。
村なら前衛型だと思ってたんだよ我は。
最初の2発言への我への触りね。んで、同時に狼ならこういう黒塗る動きに夜明け即動けるもんなのかなー、ともね。

なもんで触りの方向性見えるの待ってたんだけどさ。
一向に怪しいとこ抉る動きは見せずに人物把握に徹してるでしょ。
それを称して様子見感、初動とのちぐはぐ感あったんだけどね。

(66) 2013/07/22(月) 21:54:28

塔守 シス

ねーよ:ダグ>>>ドロ助>ラウリ≧ぼる:▼
考察当時はこうだった吊候補が、

ねーよ:ダグ>>>ラウリ>ドロ助ぼる:▼
今はこうなってる。

ぼるくんは各灰に対する結論の薄さ、けど>>52下段であれこれ間違えてるかも?と少々迷い。
ドロ助ちゃんは非狼>白的だけどずれが段々エスカレートしてる上直近の微妙臭がちょっと確変起こして「これ吊りも有かも」という頭抱え状態。
ラウリちゃんは突っ込み/出力の微ギャップ有、でも目立った違和感はないので今日吊はなし。

(67) 2013/07/22(月) 21:56:46

蜂蜜野郎 ダグ

そしたら>>61上段が見えて、これ村の動きとして一定の理解はできるかなーとは思った。

>>60下段
どっかで言った通りだね。それ以上説明できない也。
即座にネタっぽい動きできるのが狼姿勢とも思わない也。

(68) 2013/07/22(月) 22:00:00

塔守 シス

ドロ助ちゃん>
>>65結局ぼるくんの正体は何だと思ってるの?
>>10「拙者に非があった」→>>21「歩み寄りを拒否されてる」ナニコレ。
>>27「シス殿と蜂蜜殿」何で「ぼくら」で固定した?
>>46>>51について思う事は?
>>20で一旦白視をとめたラウリちゃんを>>59で見直した理由orきっかけは?
>>59自分の生死はともかく、何で明日白吊って続いてる前提なの。

(69) 2013/07/22(月) 22:00:06

塔守 シス、×をとめた ○まとめた

2013/07/22(月) 22:02:06

下級貴族 ラウリ、戻った。

2013/07/22(月) 22:04:03

蜂蜜野郎 ダグ

貴族氏>>63お嬢への評価について。
狼なら相互白視してるとこ残したいって狼的な動きだなあと。
村ならちょっとその感覚的な取り方がわからん也。やり取り全部把握してないので読み直してくるけどまとめてくれると助かる也。

(70) 2013/07/22(月) 22:06:23

供儀 ドロテア

>>32シス殿
>>1:79ホントナリね。ダグ殿宛ナリ。
>>1:96拙者主観ではそう見えたので…
>>9なんとなく。

>>33ダグ殿
通じないかもしれないけど、状態の話しナリ、多分。
信じあってる状態から、疑えう状態にするって意味で書いたんだと思うナリ。

ここは言葉の選び方が悪かったナリ。
>>34
パッション働かない理由◆多分成長したナリ!

シス殿
>>46「狼なら思考負担重い」から村とれるのか、できる狼なのか、ナリ。
ダグ殿
>>51
「ずるい」は答えたら黒くなりそうだと思ったからナリ
難しい質問だったから、みんながどう答えるか聞いてみたかったナリ。

(71) 2013/07/22(月) 22:11:17

蜂蜜野郎 ダグ

お嬢白言ってるのは2dからか。
ふよふよ感→よくわからん也。
>>1:96狼なら手つなぎに回る→擦り寄り感悟られるのを嫌った可能性。
>>55上段もちょっと感覚的すぎてわからない。
>>61ちょいここは伏せ。
がっつりな灰考察見てると気が抜けてる感は我はしないなあ。

(72) 2013/07/22(月) 22:15:13

世捨て人 マフテからの伝書

>>53えっ……ごめん……そう思わせるつもりはなかった……。

>>65そういうのを出す人、という姿勢は解ったつもりなんだけど、どういう作戦・考え方がその根底にあるのか見えなくてもやもやしてる、と言えばいいんだろうか……

なんかほんと申し訳ない

(73) 2013/07/22(月) 22:16:21

下級貴族 ラウリ

>>68蜂蜜
どっかで言ったってのは>>1:97>>7ってそこらへんかね。
多方面に「思考」
この場合の思考は白黒考察とかそんな方には伸びていないが「色々考えられる」みたいな意味で蜂蜜は拾ったのか?

ネタだというのはまあ分かるような感覚。逸らすような感じはないと思った

(74) 2013/07/22(月) 22:17:41

蜂蜜野郎 ダグ

>お嬢
なんで「答えたら黒くなりそう」って思ったの?
お嬢仮セットしてるけど変えるかも。

てか明言したまえよ君たち。
狼に明言させないと村利にならぬから。

(75) 2013/07/22(月) 22:18:03

塔守 シス

整理吊/浮いてる?
何故こうも自分へのマイナスイメージを強く受け取るの?狼の防御感?
疑問が拭えない。
▼ドロ助ちゃん

(76) 2013/07/22(月) 22:20:08

蜂蜜野郎 ダグ

貴族氏>>74
村思考優先の狼の思考負荷を考えると、一瞬での反応は単発的になりがち。それぞれ村として不自然さがないか吟味しなきゃだから。
って言ったら伝わる?

(77) 2013/07/22(月) 22:21:03

世捨て人 マフテからの伝書

シス>>67★自分で言うのも恐縮なんだけど、>>52下段見てそんなに迷う要因ってあった?……って喉無いか。そう思ったってことだけ書いとくね。取り急ぎ

(78) 2013/07/22(月) 22:23:18

供儀 ドロテア


>>69
☆@わからないけど、ふくろう殿かラウリ殿が狼だと思うナリ。
A「拙者に非があった」拙者の実力が足りなかったってことナリ。
「歩み寄りを拒否」それでも文句言っとくことにしたナリ。
B他に手繋ぎする雰囲気あるとこあったナリか?
拙者の想定がその二人なので、他の人にも同じ条件で考えてみてほしかったナリ。
C>>71で良いナリか?
D昨日の考察が途中だったからナリ。
見極めたかったナリ。

(79) 2013/07/22(月) 22:23:59

蜂蜜野郎 ダグ

我視点吊先合わせてきたように見えておっちゃんが抜群に黒いけど、自分以外どこ吊ってもいい状況でこんな露骨に合わせたりはしないかなあ。
などと思った。

(80) 2013/07/22(月) 22:24:53

供儀 ドロテア

ふくろう殿でセットしてるなり。

(81) 2013/07/22(月) 22:25:28

下級貴族 ラウリ

先にフクロー

(82) 2013/07/22(月) 22:26:11

塔守 シス、喉はまじごめん…

2013/07/22(月) 22:27:06

蜂蜜野郎 ダグ

おっちゃんが現状全員から吊範囲外で見られてるっていう状況付ね。

(83) 2013/07/22(月) 22:28:18

供儀 ドロテア

シス殿>>69
D
>>59「また明日生きてたら考えるナリ」
これなりか?明日は3dのことなりよ

(84) 2013/07/22(月) 22:28:38

下級貴族 ラウリ

序盤はドロすけと同じでどっか違うとこにいる感じにみえた
動きをみたが内容までは読んでいないが普通に考察してるって感じ?
何由来かってことだけど特にドロすけみたいに何か特別に拾えたわけでもなく動き特に決めてない狼あるのかなと思った

(85) 2013/07/22(月) 22:29:28

蜂蜜野郎 ダグ

ごめん、もう吟味ムリだわ。【▼お嬢】変えず。

(86) 2013/07/22(月) 22:29:38

下級貴族 ラウリ

つうか蜂蜜のドロすけうんたらが見えてるんだが精査する時間がない申し訳ない

(87) 2013/07/22(月) 22:30:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

世捨て人 マフテからの伝書
47回 残4762pt
塔守 シス
87回 残3478pt
蜂蜜野郎 ダグ
68回 残4432pt

犠牲者 (1)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt

処刑者 (2)

供儀 ドロテア(3d)
39回 残5054pt
下級貴族 ラウリ(4d)
66回 残4485pt

突然死者 (0)

参観者 (3)

もっふらー モミジ(1d)
33回 残4993pt
極夜卿 ミハイル(1d)
32回 残5192pt
(仮) ヨヴンナ(1d)
2回 残5920pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b