人狼物語 執事国


208 時計兎の受難

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


女子大生 マシロ

ん?

[絡まっているウサギが見えたら多分爆笑していただろうが、真白にその力はなかったようだ。残念。
座り込んだまま、少女の消えた辺りをぼけっと見ていたら掛かる声>>21
ちょっとの間、声の主の顔をじぃっと見て]

あっ、だいじょぶだいじょぶ!
ちょっと不意打ちでびっくりしただけ!

[多少の消耗はあったが言葉に嘘はない。
言いながら両手を振ろうとして、抱えた袋が落ちそうになったので慌てて抱えなおした*]

(26) 2020/12/20(日) 23:27:09[トケイソウの丘]

女子大生 マシロが接続メモを更新しました。(12/20 23:28)

医者 ユウキ

[じいっとこっちを見る様子>>26に、お? 傾げる。
やがて返されたのは大丈夫という言葉。
声の調子や顔色などは問題あるようには見られなかったから]

ん、ならいーけど。
まあ、調子悪くなったら遠慮なく言って。
いちおー、医者だから。

[そんな風にけらっと軽く返しつつ。
落ちかけた袋を確り押さえる様子に、お見事、とかちょっと思っていた。*]

(27) 2020/12/20(日) 23:42:38[トケイソウの丘]

女子大生 マシロ

うんうん、このくらい芋食えば治る治る。
あ、食べます?

[本当に治るかどうかは分からない。
問いかけながら芋を取り出そうと袋をごそごそ]

へー、お医者さんなんだ。
たしかにお兄さん頭よさそーっすもんねー。

[などと頭の悪そうなコメントをしたり]

(28) 2020/12/20(日) 23:59:23[トケイソウの丘]

女子大生 マシロ、そうこうしていると目の前にふわっと{2}

2020/12/20(日) 23:59:50

女子大生 マシロ

[……欠片が横切っていったが、手を袋に入れていたため掴むこと叶わず]

ちょっと、タイミング考えろっつーのー!

[そのまま消えゆくそれに対して無茶を言う*]

(29) 2020/12/21(月) 00:04:17[トケイソウの丘]

経営者 ズイハラ

[笹川の手に収まった綿毛>>25に、柴ポメは「わんっ」と元気に一声鳴いた。
途端に変わる、笹川の足元のトケイソウ。
色がつく様子を男は初めて目の当たりにした]

……

[次いで、別の世界で固い蕾が花咲く様子を見る]

───…… ああ、

[そういうことか、と言葉そのものは口から続かなかったものの、想いの欠片との関連性を見つけて一人納得していた]

(30) 2020/12/21(月) 00:21:50[トケイソウの丘]

経営者 ズイハラ

[どうやら片岡は、あの女の子が消えたことに驚いたらしい>>26
そう言えば、彼女が実際に人が消える様を目撃するのは初めてのことだったかもしれない。
前回は片岡自身が最初の方で飛ばされているからだ。
それ以外に原因があるとは知らぬまま、大丈夫と言う片岡の言葉をそのまま受け取ることにする]

……笹川君は医者か。
それは心強いな。

[持病があるわけではないけれど、何かあった時に対処できる者がいるのは精神的な不安を減らしてくれる。
笹川の言葉>>27に彼へと視線を向け、小さく頷いていた*]

(31) 2020/12/21(月) 00:21:57[トケイソウの丘]

医者 ユウキ

芋喰って治る……って。
まあ、それならいいけど。

[好きなものを食べる事で精神的に回復する、と言うのはあるあるだから、否定はせず。>>28]

あー、せっかくだし、ご相伴しよっかね。
……思えば、昼飯ロクに食ってなかったし。

[遅々として進まぬ引っ越し後の片付けのため、食事は適当になっていた。
故に、食べます? という問いには頷いて]

あれ、そーお?
あんまりそういう風に言われた事ないんだけどねー。

[むしろ軽い、チャラいと言われる事の方が多い、と言うのは余談として置いて]

(32) 2020/12/21(月) 00:27:27[トケイソウの丘]

医者 ユウキ

……あー。

[タイミング悪く、ふよりらと横切っていく綿毛。
それへの無茶ぶり>>29にしばし、沈黙した後]

いや、あれも兎絡みなら、思い通りにならないのあるあるだろ……。

[ぽそ、と本音が漏れた]

(33) 2020/12/21(月) 00:27:32[トケイソウの丘]

医者 ユウキ

ま、ようやく見習い抜け出したとこですけどね。
本命はこっちですけど、基本的に診療はいけますんで。

[心強い、という随原>>31に向けるのは苦笑い。
本命は、という言葉と合わせるように、心臓の辺りを軽く叩く]

っと、それはそれとして。
お二人さんは、他にも誰かと会ってたりします?

[一先ず真白も大丈夫そう、と判じた所で問いを投げる。
こちらはどうかと問われたら、先に出会った我邑の事と、灯台を目印に集まろうか、という話を伝えるのだが。**]

(34) 2020/12/21(月) 00:27:58[トケイソウの丘]

医者 ユウキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2020/12/21(月) 00:29:14

医者 ユウキが接続メモを更新しました。(12/21 00:29)

経営者 ズイハラ

そうなのか。
それでも診れる人がいるのはありがたいことだよ。
何かあった時はよろしく頼む。

[専門ではなくとも、知識の有り無しは大きい。
何があるか分からないこの世界、頼れる者がいるのはやはり心強かった]

(35) 2020/12/21(月) 00:50:04[トケイソウの丘]

経営者 ズイハラ

[次いだ言葉>>34には、ゆるく首を横に振って]

いや、片岡君と会ったのが最初だ。

そちらは ────………

[問い返して知れたのは、我邑と言う人物がいること。
一区切りしたら灯台に集まるという話も聞く]

……そうか。
灯台ならば分かりやすいな。

[この場所は海に近いようだし、灯台の一つくらいあるだろう。
大きくて目立つそれは良い目印だ]

一度集まっても良いかもしれないな。

[視線を波の音がする方へと向ける]

(36) 2020/12/21(月) 00:50:11[トケイソウの丘]

経営者 ズイハラ

………そう言えば。

兎のやつ、別の世界でトケイソウの蔦に絡まっていたぞ。
どうやら抜け出せないでいるらしい。

[また自分にしか見えていないだろうから、と。
巻き込まれの腹いせに兎の醜態を晒しておいた。
もう一人見えている人がいるとはまだ知らない**]

(37) 2020/12/21(月) 00:50:19[トケイソウの丘]

経営者 ズイハラが接続メモを更新しました。(12/21 00:50)

経営者 ズイハラ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2020/12/21(月) 00:51:15

女子大生 マシロ

どーぞどーぞ。
いっぱいあるんで!

[笹川に大きめの一本を手渡す。>>32
ここへ来てまあまあ時間が経っているはずなのだが、異空間故の現象なのか未だに温かい]

えー?
ウチには頭良さそうに見えっけどなー。

[などと言いつつ、その傍らで自分ももぐもぐしだす]

…… あー、たしかにアイツっぽいわー。

[そんな中でも、ぼそっと漏れた言葉>>33には一度手を止めて深くうなずいていた]

(38) 2020/12/21(月) 00:56:37[トケイソウの丘]

女子大生 マシロ

ウチは今んとこズイハラさんとわんころだけだなー。
ちょーど他の人探そうと思って、一緒に動いてたんだけど。

[問い>>34に答えるのは一本を食べ終わる頃か、1人と1匹に一度目をやる。
彼の目に見えている景色のことはこの時点では知らなかったのだが]

あ、やっぱまだ人いたんだ。
ん?灯台とかあんの?

[もたらされた情報に頷いて。
2人が動き出すならついて行こうと、袋を抱えなおしてゆっくり立ち上がり、尻の辺りを片手で払う]

(39) 2020/12/21(月) 00:58:04[トケイソウの丘]

女子大生 マシロ

……えっ、マジで?
なにそれめっちゃ見たいんですけど!
うわーアイツそんなコトになってんだ……ぷぷ。

[そんな折に随原に齎された兎の現状について>>37
見えないながらも想像したらしく、ちょっとにやけた**]

(40) 2020/12/21(月) 01:03:45[トケイソウの丘]

女子大生 マシロが接続メモを更新しました。(12/21 01:07)

弁当屋 ギンスイ

[先刻色づいたトケイソウの花弁は、昔従姉が着ていた浴衣の色に似ていた。
海沿いにあった母方祖父の家。海水浴に、花火大会の縁日に、かくれんぼ。懐かしい記憶]

んっ。

[思い出に気を取られていたら、飴玉に舌先を引っ掻け眉を寄せる。
鉄分風味は嬉しくないので、記憶が濁ってしまう前にガリッと噛み砕いて終わらせた]

(41) 2020/12/21(月) 11:54:00[トケイソウの丘]

弁当屋 ギンスイ

うーん、意識するといけそうなの見つからないモンですね。
お、灯台だ。

[気分転換に周囲を窺い、掴めそうな綿毛を探してみたが。クレーンゲームで培った勘がどれも無理っぽいと伝えてくるので、手を伸ばすのは諦めた。
代わりに見えてきた建物に目を眇める]

(42) 2020/12/21(月) 11:54:05[トケイソウの丘]

弁当屋 ギンスイ

あそこ行ったら何かある、といいですけど。
この綿毛もどのくらい集めればいいのやら。

[借りた袱紗で作った包みを、ちょっと持ち上げて見てみる]

他にも人が居るって話でしたが。
そっちでも捕まえてて、一緒にしてみたりしたら『こっち側』だかあっち側だかに送れたりしませんかね。
素直に従うのも癪だけど、ずっとここに居るってのもアレだし。

[宥められたが満ち足りてはいない腹に軽く手を当て、肩を竦めた**]

(43) 2020/12/21(月) 11:54:11[トケイソウの丘]

弁当屋 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2020/12/21(月) 11:58:00

弁当屋 ギンスイが接続メモを更新しました。(12/21 13:19)

医者 ユウキ

[渡された芋>>38はありがたく受け取って]

んー、そっか。
ありがとねー。

[褒め言葉を向けられて悪い気はしないから、そちらも素直に受け取った。
綿毛への突っ込みにはだよね、と頷きつつ]

(44) 2020/12/21(月) 21:57:16[トケイソウの丘]

医者 ユウキ

まー、そういう出番はないに越した事ないんですけど。

[医者が必要な案件とか、正直ごめん被るから、口調だけは軽く、返して。>>35
二人それぞれの反応>>36 >>39に、今まで歩いてきた道を振り返った]

まー、ばらばらに動いててもいい事なさそうだし。
灯台に行ってみますか。

[一応、欠片と称されるものは二つ捕まえているし、と思いつつ]

んじゃ、行ってみますか……て。

[もたらされた兎の現状。>>37
ひとつ、瞬いた]

あー、動けない、ってそゆこと……何やってんだ、アイツ……。

[思わず呆れた声を上げつつ。
それ、どーすりゃいいんだ、なんてちょっと思いながら歩き出す。**]

(45) 2020/12/21(月) 21:57:26[トケイソウの丘]

医者 ユウキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2020/12/21(月) 22:23:38

医者 ユウキが接続メモを更新しました。(12/21 22:23)

化粧師 ンガムラ

職業柄、そーゆーのはいくつか持ってんだよ。>>15けど、おまけは有難いな。銀くんとこの弁当美味いから。

[そういや、ツキちゃんの弁当には、毎回おまけ入ってるよなあ。いや、これは突っ込まないでおこう、うん。]

前は、海の底にも花が咲いてたりしたんだけど、さすがに今回は無いかな。

[潮騒の音は前に見た朝顔の海を思い出させる。でも、今度は歌も聞こえてないから...に、してもふわふわふわふわ、目の前横切りやがってこのふわふわ、マジで舐めてんだろ?]

(46) 2020/12/21(月) 22:58:27[トケイソウの丘]

化粧師 ンガムラ、三度目の正直...{1}

2020/12/21(月) 23:00:47

経営者 ズイハラ

[出番はないことに越したことは無い、と聞けば>>45、男も同意の頷きを返す。
灯台へ、と言うのにも同意を示して、柴ポメを降ろして歩き出す。
兎のことへ対する反応はそれぞれ]

……まぁ、兎のことだししばらく放っておいても大丈夫だろう。

[あちらの世界に行ったなら救出するのも吝かではないが、今は手も出せない状況。
放置するより他なかった]

…ああ、それと。
笹川君が綿毛を捕まえた時、あちらの世界のトケイソウの蕾が開いていた。

こちらで色がつくのと連動しているのかもしれない。

[他にも見た限りを伝える]

(47) 2020/12/21(月) 23:09:58[トケイソウの丘]

経営者 ズイハラ、歩く間にも漂う綿毛が一つ。{6}

2020/12/21(月) 23:10:04

化粧師 ンガムラ

[前に銀くんがやってたのを真似て、目の前のふわふわの下に片手を差し出してみたら、ふんわり落ちてきやがった。]

ん...?

[誰かにぽん、と肩を叩かれたような...いや、叩かれた時の事を思い出したような、妙な気分が、一瞬過ぎった。]

あー...これ、か。

[意識するといけないっていう、銀くんの言葉に>>42なんとなく頷ける。]

これは案外、捕まえるってより、捕まるほうなのかもなあ...。

(48) 2020/12/21(月) 23:13:08[トケイソウの丘]

化粧師 ンガムラが接続メモを更新しました。(12/21 23:13)

経営者 ズイハラ

[綿毛は男が伸ばした手を避けるように浮き上がる。
手の届かぬところへと舞い上がった綿毛を見遣り、小さく嘆息してから視線を前へと戻した。
柴ポメはその様子を見て小首を傾げ、止めていた足を動かし男の後に続く*]

(49) 2020/12/21(月) 23:13:20[トケイソウの丘]

経営者 ズイハラが接続メモを更新しました。(12/21 23:13)

経営者 ズイハラ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2020/12/21(月) 23:14:29

女子大生 マシロ

[縛られ兎を見たいらしくきょろきょろしてみたが、やはり見えることは無く。
ちょっぴり残念そうな顔をしたのも一時のこと]

りょーかいー
じゃー案内よろっすー。

[笹川に続く形で>>45てくてく歩き出す]

ふむふむ、そんなコトになってんだ……

[綿毛と向こう側の連動について>>47聞く傍ら、視界の隅をよぎるそれに気づいてばっと振り返った]

(50) 2020/12/21(月) 23:16:33[トケイソウの丘]

女子大生 マシロ、咄嗟に片手を伸ばして{1}

2020/12/21(月) 23:17:13

化粧師 ンガムラ

ま、確かに、集めろっていうからには、数は多い方が良さそうだから、合流してまとめてみるのはアリかもな。

一度、灯台に様子見に行ってみるかい?

[すぐに銀くんと会えたとこ見ると、そう広い範囲に人がばらけてるってこともなさそうだし、もしかすると、もう何人か集まってるかもしれないしな。*]

(51) 2020/12/21(月) 23:18:29[→海岸へ]

化粧師 ンガムラ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2020/12/21(月) 23:21:34

医者 ユウキ

……ですねー……こっちからはどうする事もできないし。
あー、それもあって、誰か送ってくれ、って言ってんのかな、あいつ。

[兎についての意見>>47はまるっと同意できるので頷いた。
自力で動けないから助っ人がほしい、というのなら納得はできる]

……いやそれならもうちょい扱いやすい方法寄こせってのに……。

[ぽそ、と愚痴が落ちたのは、半ば無意識]

(52) 2020/12/21(月) 23:23:04[トケイソウの丘]

医者 ユウキ

……これを捕まえたら、あっちで花が咲いた?

[もたらされた新たな情報に、瞬きひとつ]

……なんか、連動してる……ってことなんでしょうけど。

[そもそもこれっと何なんだ、と。
そんな事を思っていたら、目の前にふわりとまた綿毛]

(53) 2020/12/21(月) 23:23:10[トケイソウの丘]

医者 ユウキ、ひょい、と手を伸ばしてみた。{1}

2020/12/21(月) 23:24:02

医者 ユウキ

[伸ばした手の中に綿毛はころん、と転がり落ちる。
さっきと同じく、ふっと、何かが過る感覚。
昔見た光景がふっと浮かんで消えて]

…………いやほんと、なんなの。

[学生時代とか、研修医時代とか、留学してた時とか。
その時々のふとした記憶の蘇り。
あー、こんな事もあったっけ、と思う反面、なんでいきなり浮かぶんだよ、という疑問もちよっと、過る]

まー、早いとこ、兎なんとかするしかないか、これ。

[でないと答えは出そうにない、と思いつつ歩みを進める。
海に近づくにつれ、遠くに見えるのは白い灯台。*]

(54) 2020/12/21(月) 23:28:03[トケイソウの丘]

女子大生 マシロ

よっしゃ取ったぁ!!

[伸ばした手はしっかりと綿毛を掴んだ。
声を上げ、握ったままの手を空に掲げる。
少し先に咲いていたトケイソウが色をつけるのが見えた]

えーと……

[先に掴まえた欠片は服のポケットに入れてある。
少し考えて、反対側のポケットに新たな欠片を突っ込んだ**]

(55) 2020/12/21(月) 23:28:16[トケイソウの丘]

弁当屋 ギンスイが接続メモを更新しました。(12/21 23:29)

女子大生 マシロ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2020/12/21(月) 23:30:09

弁当屋 ギンスイ

海の底?そりゃまた……てか、夏生さんも初めてじゃないんですね。
俺らの時はまだマシだったのか。

[落ち着いた雰囲気の人認識だったので、こんな事態でも動じてないのかと思い込んでいた。思わぬ話>>46に目を丸くした後、小さく手を合わせた]

お、いい感じに。
あー、そういう考え方もあるのか。

[綿毛を掬えた>>48ことに軽く拍手を。
続いた感想に、ふむ、となって手を伸ばした]

(56) 2020/12/21(月) 23:48:15[トケイソウの丘]

弁当屋 ギンスイ、敢えて伸ばすとどうなるか{5}

2020/12/21(月) 23:50:00

経営者 ズイハラ

[灯台へと進路を向けつつ、笹川と片岡が綿毛をキャッチする様子を見遣る]

……二人共見事だな。

[一つとして捕まえられていない身。
動きが緩慢なのも原因かもしれないが、ちょっとした不甲斐なさを感じてしまう。
一方で、柴ポメは気にした様子もなく、色のついたトケイソウに鼻先を寄せていた。
どうやらその場所であちらの世界の蕾が咲いた模様]

(57) 2020/12/21(月) 23:50:04[トケイソウの丘]

経営者 ズイハラ

…兎を何とかする、と言うのはその通りだな。
この場所から出るにしても、兎が動けなければ始まらない。

[今回のはどうも事故的なもののようだが、元の場所に戻るには兎の力が必要だろう。
歩くにつれて近付いてくる波の音。
視界の先には白い灯台。
そのうち潮の香りも漂ってくるのだろう*]

(58) 2020/12/21(月) 23:50:09[トケイソウの丘]

弁当屋 ギンスイ

[ピクッと肩が揺れて目測とずれる。
空拳の上に綿毛はフワリと落ちてくるのだから]

納得。

[苦笑する]

(59) 2020/12/21(月) 23:56:58[トケイソウの丘]

医者 ユウキ

俺も、最初は逃げられたんですけどね。

[トータル三つ目の綿毛をポケットにとりあえず入れつつ、緩く肩をすくめる]

ですよねぇ……経緯はともかく、あいつがいないと出られないのは前と同じでしょーし。

[やれやれ、と肩を竦めて息を吐く。
その頃には、風の感触は見知ったものへと変わり、微かな香りも漂うようになってきていた。
目指す灯台は、見慣れたもののような違うような、なんとも不可解な印象を与えていた。*]

(60) 2020/12/21(月) 23:58:22[トケイソウの丘]

弁当屋 ギンスイ

[海辺の記憶に繋がる、ちょっとした黒歴史を思い出してしまって、軽く蟀谷を押さえたり]

ですね。
登れたりとかもするのかなぁ。

[解決への糸口とは別口の興味も示しつつ。誘い>>51に頷いた*]

(61) 2020/12/22(火) 00:10:44[トケイソウの丘]

弁当屋 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2020/12/22(火) 00:14:31

経営者 ズイハラ

私は一つも捕まえられていなくてね。

[最初は、という笹川>>60に向けるのは分かり辛い苦笑。
無表情に見えても仕方のない類のものだ]

運動神経が悪い心算はないんだけどな。

[店内を逃げる動物達を捕まえることだってするし、それに後れを取るわけでもないのに、何故か綿毛は捕まえられない。
するりと逃げられているようにも感じた]

(62) 2020/12/22(火) 00:14:32[トケイソウの丘]

経営者 ズイハラ

…前は、ということは、笹川君も過去に兎に巻き込まれた経験が?

[ここまでの会話の端々でそれらしい雰囲気は感じていた。
確信を得られる単語を聞き、問いを向ける*]

(63) 2020/12/22(火) 00:14:37[トケイソウの丘]

化粧師 ンガムラ

[そういや、話してなかったっけ。>>56]

ああ、実を言うと、今回巻き込まれてるのは、一度あの兎に会った人間ばっかじゃないのかって思ってるんだ。
俺がさっき会った人も、そう言ってたしね。

[灯台は、あっちだっけか?]

俺の巻き込まれたのは真夏でさ、まー、なんか大変だったな。でもおかげでカミさんと結婚できたんだけど。

銀くんの時ってどんな感じだったんだ?

[ついでだから、道すがら聞いてみよう。そういやツキちゃんも、なんか兎を見るとイラっとするとか言ってたことがあるような?*]

(64) 2020/12/22(火) 00:20:43[→海岸へ]

医者 ユウキ

[ひとつも、という随原の言葉>>62に、ありゃ、と短く声を上げて頭を掻く]

……運動神経がどうの、っていうんじゃないような気もしてますけど。
なんか、相性みたいなもんでもあるんですかねぇ……。

[実際の所はわからないが、そんな予測を返して]

ん、ああ。
兎にでくわしたり、色々押し付けられたり……ってのは、二回目ですよ。
あの時は、過去の街に飛ばされて、『わすれもの』探せとか無茶ぶりされたんですけどねー。

[その無茶ぶりのおかげで気づけたものもあったのだけれど。
それへの感謝よりは唐突な巻き込まれと無茶ぶりへの憤りの方が強いのは、ある炭では已む無しか。*]

(65) 2020/12/22(火) 00:20:47[トケイソウの丘]

経営者 ズイハラ

[笹川の言葉>>65には、そうかもしれないな、と同意して。
問いへの返答には、なるほど、と納得を示した]

……『わすれもの』、か。
私達の時も同じように『わすれもの』を探したな。

…そのお陰で思い出せたものもあったが。

[どうやら兎は何度か人を巻き込んで『わすれもの』を探させているよう。
何のためにそんなことをしているのかは知る由もないが、もしかするとそれが兎の役目なのかもしれない]

傍迷惑であることは確かだな。

[ふ、と短く息を吐く*]

(66) 2020/12/22(火) 00:27:10[トケイソウの丘]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

経営者 ズイハラ
56回 残7289pt
弁当屋 ギンスイ
36回 残7773pt

犠牲者 (1)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt

処刑者 (3)

女子大生 マシロ(3d)
18回 残8411pt
化粧師 ンガムラ(4d)
32回 残8130pt
医者 ユウキ(5d)
57回 残7191pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b