人狼物語 執事国


52 未設定の村−トランクス−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 タカハル

ほんとだよなー。

[わけわからん、という言葉に頷いて]

そも、走ってる車の中からってーのがアレだし。
ネギ兄やんがイベントほっぽり出すってのも、ないだろしなぁ。

ん、詳しい話は、ガム兄に聞いた方がいいだろ。
オレは、も少し探して歩いてみるわ。

(69) 2009/11/17(火) 21:49:52[村の通り]

化粧師 ンガムラ

怪談はやめろよ。

[自転車を漕ぎ出したヌイの背中に呟いた。
助手席をちらりと見やる]

そういうのは、ごめんだ。

[軽トラは低速で進んで行く]

(70) 2009/11/17(火) 21:51:21[夜更けの実家→廃屋]

末っ子 キクコ

[ギンスイとともにタカハルからの話を聞く。
ホズミがいたという喜ばしい知らせには
安堵するも、ネギヤの失踪には訝しげな顔になり]

……消えたんですか?
ネギヤさんが?
さっきまでその場にいた人が消えるなんて…

(71) 2009/11/17(火) 22:02:24[村の通り]

もやしっ子 ギンスイ

そうか。
[もう少し歩いてみるというタカハル>>69に、軽く手を挙げて]

ほんじゃ、また。
……二度目じゃの、今日は。
[小さく苦笑い]
次に会うときも、見つかった知らせじゃとええな。

さて……。
[タカハルと別れ、ふと自分の格好に気がついて]

他所の家へ行くのに、びしょ濡れも失礼じゃのう。面倒じゃが、着替えるか。

[一度家へ帰り、ホズミに捕まって散々愚痴を聞かされる。やがて夕食時になり、結局ンガムラ宅へ向かったのは遅い時刻]

(72) 2009/11/17(火) 22:02:53[村の通り]

学生 タカハル

うん、消えた。
なんでか、はわかんないみたいだけどな。

[キクコの言葉>>71にこくり、と頷いて]

あー、そいやそだな。
……んじゃ、また。

[苦笑いするギンスイ>>72には、右手を上げてこう返す。
引っ掛けたままのてるてるが、揺れた]

(73) 2009/11/17(火) 22:06:56[村の通り]

移民 ヌイ

―― 夜更けの廃屋 ――

[辿り着いた其処に、
「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」なる
愛称をつけた者が居るとは知らぬままに、自転車を停める。

夜更け、廃屋の横に停まる自転車と軽トラのライト。
ネギヤ探しに村人が出歩いていれば厭でも目立つか。
移民の男は、廃屋を眺めてから同行者を振り返る。]

 … 祭りの催しで使うような
 準備 しちょったげにゃ 見えん か… 

(74) 2009/11/17(火) 22:10:03[廃屋へ]

もやしっ子 ギンスイ

―夜更けの道―
[ぶつぶつ独り言を言いながら歩いている]
すっかり遅くなってしもうた。
姉ちゃんは、嫌ならエントリーせねばええ話じゃろ。何でワシが女装して出にゃならんのじゃ。

今から行っても、大丈夫かのう。ンガムラさんはともかく、親父さんたちはもう寝とられやせんか。
……灯り、消えとったら帰ればええか。できれば、これは持って帰りとうないのう。
重いんじゃ。
[手に持ったレジ袋を、少し持ち上げる]

お?誰ぞ来よる。
[前方からゆっくりと近づいてくる、車のライトと小さなライト]

(75) 2009/11/17(火) 22:11:02[夜更けの道]

末っ子 キクコ

[タカハルの返答>>71には]
そうですか……突然消えるなんて。
ホズミさんみたいに
どこかに隠れていたりするんでしょうか。
ちょっと色々ありすぎて、
何て言えばいいのか分からないんですけど。

どちらにしても、ホズミさんが見つかったなら
ネギヤさんを探す方に回ったほうがいいのかも。

(76) 2009/11/17(火) 22:13:09[村の通り]

化粧師 ンガムラ

―廃屋にて―
[左手に握り締めた、ネギヤ名のてるてる坊主]

ボタンさんが、何だっけな。
神様いるのにてるてる坊主に晴天祈るなんて、嫉妬すんじゃねーの、って話だったのかな、あれは。

[振り返ったヌイ>>74に肩を竦めて見せた]

ここに誘拐犯がいたらどーすんだ?

(77) 2009/11/17(火) 22:13:34[夜更けの実家→廃屋]

学生 タカハル

隠れてる、ですみゃいいんだけど。

[キクコ>>76に返しながら、ため息ひとつ]

ん、ホズミねーちゃんは見つかったし、そっちの方がいいかもなぁ。
んでも、おキクも社にいたんなら、一回帰って、身体あっためた方がいいぜー?
風邪ひいたら、人探しどころじゃねーんだしさ。

(78) 2009/11/17(火) 22:18:52[村の通り]

もやしっ子 ギンスイ

[灯りはまっすぐ向かって来ずに、途中の角を右へ曲がった。街灯が車体をぼんやり照らす]

ンガムラさんの軽トラじゃ。
こんな時間に、何じゃ……まだネギヤさん見つかっとらんのか。
いくら何でも。

[表情を曇らせ、走り出す。軽トラの曲がった道へ入り、やがてライトを頼りに廃屋へたどり着いた]

(79) 2009/11/17(火) 22:20:09[夜更けの道]

移民 ヌイが接続メモを更新しました。(11/17 22:22)

化粧師 ンガムラ、もやしっ子 ギンスイの足音だと気付かずに振り向いた。

2009/11/17(火) 22:28:08

末っ子 キクコ

[大きく息を吐き出すタカハル>>78に頷きながら]
ホズミさんはともかく、ネギヤさんの消え方は
どう見ても普通じゃなかったですしね……。
無事だと、いいんですけど。

あー……そう言えば。
[タカハルに指摘されて気づく。
雨に当たった体は体温を奪われていた。
普段は温かいとはいえ、ここ最近は
気候が乱れている]

そうですね。
セイジさんも体調良くなかったみたいですし
私も一度戻って準備してきます。

(80) 2009/11/17(火) 22:28:14[村の通り]

化粧師 ンガムラ

誰だああああ!!

[ネギヤの名前が入ったてるてる坊主を投げつけた。
簡易レーダーも投げつけた]

(81) 2009/11/17(火) 22:29:01[夜更けの廃屋]

移民 ヌイ

―― 廃屋 ――

 「晴天」 じゃなくて 「いい天気」。

 …ネギヤさんが願うなら、そっち て。
 婆っばんは 俺に 言うたが。 …嫉妬?

 タカハルがぶら下げちょる てるてるは ふたつ。
 てるてる同士でも 嫉妬する?

[ンガムラの左手へ一度視線を落として、真面目に応える。
廃屋の柵を乗り越えながら、ぐっと眉根を寄せて]

 … 逃げや せん。

(82) 2009/11/17(火) 22:33:34[廃屋へ]

もやしっ子 ギンスイ

―夜更けの廃屋―
グレートブリテン、今こんなになっとるのか。
一昨年、姉ちゃんが無理矢理泊まり込んだ時は、洒落た店じゃったが。
すっかりボロボロじゃのう。

ん。
[駐車された軽トラの、空っぽの運転席を覗き込み]

ンガムラさーん?
ネギヤさん、まだおらんのか?
……中か。

[おっかなびっくりの足取りで、廃屋に足を踏み入れる]

(83) 2009/11/17(火) 22:34:31[夜更けの道]

学生 タカハル

兄やんが、実は脱出マジックのプロ、なーんて事でもなきゃ、ふつーじゃないもんなぁ。

[普通じゃない、という表現>>80に冗談っぽく返して]

なに、セイちゃん具合わるかったん?
陽気のせいかなぁ……。

[セイジの話にはちょっと心配そうに眉を寄せたり]

じゃ、オレ、もう一巡りしてから帰るわ。
無理すんなよー?

(84) 2009/11/17(火) 22:35:01[村の通り]

移民 ヌイ、化粧師 ンガムラの突然の大声に驚いた。物が投げられた其方へ駆け出そうと

2009/11/17(火) 22:35:29

もやしっ子 ギンスイ

ンガム……わあああぁ!?
[突然何かが飛んできた。軽い音を立てて、足もとに落ちる]

な、何じゃ……。
[そおっと拾い上げようとしたところへ、もうひとつ何かが飛んできた。かがんだ頭へまともに当たる]

ごあ!誰じゃ!誰がおるんじゃ!

(85) 2009/11/17(火) 22:35:41[夜更けの道]

学生 タカハル、末っ子 キクコに手を振った。てるてるたちが、跳ねる、跳ねる。

2009/11/17(火) 22:36:07

移民 ヌイ


 ほ

 … ギンスイ か?!

[怒鳴り返す声に、移民の男は太い声で問う。
つけっぱなしの軽トラのヘッドライトを頼りにやがて見つけて]

 追うて来ちょったんか…!
 危なか かも しれんとに――

[ギンスイの腕を掴んで引き寄せながら、辺りを窺う]

(86) 2009/11/17(火) 22:42:21[廃屋]

末っ子 キクコ

[冗談めいたタカハルの一言>>84
真面目な顔で]
奇跡の大脱出、軽トラックからの一台スペクタクルショー!
……って話ならいいんですけどねえ。

[セイジについて尋ねられれば]
はい、頭痛がしてたりふらふらしてたりして……
寒いから、余計に体調悪くしたのかなって。
今頃は家で休んでるかと。

それじゃ、失礼します。
タカハルさんも気を付けてくださいね。
[手を振るタカハルにぺこりとお辞儀をしてその場を去った]

(87) 2009/11/17(火) 22:42:28[村の通り]

化粧師 ンガムラ

>>85
おまえこそ誰じゃー!!
って、その声はギンスイか。
脅かすんじゃねー!

[一仕事終えた風に両手をはたいた]

逃げやせんって、何でヌイはそんな自信満々なわけ?

(88) 2009/11/17(火) 22:42:39[夜更けの廃屋]

告げ人 アン

[>>20大丈夫、というセイジに]

痛いの落ち着いた…?
うん、お家でゆっくりお休むのがいいと思う。
セイジくん、あんまり無理しちゃだめだよ…?

[>>21の問うようなつぶやきに]

神様の声…?
私はそういった声を聞いたことはないけど、あるんじゃないかな。
だって、ネギヤお兄ちゃんが言ってたもの。お社の神様はただの言い伝えじゃなくて、本当にいるんだよって。声を聞けたなら素敵なことだと思うんだけど……

(89) 2009/11/17(火) 22:46:46[裏山のお社]

告げ人 アンが接続メモを更新しました。(11/17 22:47)

学生 タカハル

[真面目な顔で言われた言葉>>87に、ほんとにな、と頷いて。
セイジの様子にはそうかー、と言いつつ傘くるり]

んー、気をつける、気をつけるー。

[キクコに返す言葉はどこまでも呑気なもの。
それから、あちこちと寄り道しながら家路につく]

(90) 2009/11/17(火) 22:47:53[村の通り]

もやしっ子 ギンスイ

驚いたのはこっちじゃ!
[ンガムラ>>88にまた怒鳴り返し]

んあ?おう、ワシじゃ。
[名を呼ぶヌイ>>86には、落ち着いた声で返す]

何じゃ、二人とも。こんなとこにネギヤさん、
[言いかけたところで腕を掴まれ]

危ないって、何じゃ。
確かに人気はありゃせんが、この村で、そんな物騒な……

ことに、なっとるかも、知れんのか?
[声を潜め、ひどく真剣なヌイの顔を見上げた]

(91) 2009/11/17(火) 22:50:13[夜更けの道]

移民 ヌイ

[洒落た造りのカウンターの上で、
簡易レーダーがくるくると余韻のままに回って居る。

ンガムラが手をはたく音>>88に振り返り]

 何の 自信も …無かよ。

 けど、こン村の人等ァに 
 酷ぇことするやつが 居んなら、俺は 黙っとられん。

(92) 2009/11/17(火) 22:51:54[廃屋]

末っ子 キクコ

[自宅に戻ると、少し早目の夕食が準備されていた。
両親は、まだ花畑の方で花たちが
本来の色を取り戻せるようにと頑張っているのだろう。
一人だけの食卓で夕食を採りながら考えにふける]

……。

[花の様子も気になるが、今はやはり
突然姿を消したネギヤが気になった。

湯を浴び服を着替えると、夜の闇へと向かっていった]

(93) 2009/11/17(火) 22:55:17[自宅]

化粧師 ンガムラ

ネギさん、見つかったか?

[ヌイと見詰め合いそうなギンスイに、簡潔にそれだけを尋ねた。
ヌイの言葉>>92には、口角を上げて乾いた声を零した]

酷いことってどんなだよ。

(94) 2009/11/17(火) 22:58:09[夜更けの廃屋]

告げ人 アン

[>>30の言葉に]

消えた……?気をつけろ……?あんまり縁起がよくない言葉だね…

[真っ先にホズミのことが頭をよぎり、ちらりと>>34ギンスイを見るが、首を振って思考を振り払い]

うーん、気のせいだったらいいんだけど。
……あれ?

[なんとなしに傘の取っ手を見ると、桃色の傘につけていた小さなてるてる坊主がなくなっている]

あれ…紐、切れてる…いつの間に落としちゃったんだろ。せっかく晴れますようにってネギヤお兄ちゃんが作ってつけてくれたのに……

[先ほどの「消える」「気をつけろ」との不穏な単語も手伝ったのか、急に襲ってくる不安感。
浮かない顔のまま、山を降りていく。]

(95) 2009/11/17(火) 22:58:19[裏山のお社]

学生 タカハル

[寄り道しながら帰り着いた家は静かなもの。
でも、それもそれで、いつもの事なので気にせずに。
適当に夕飯を済ませると、書き置きを一つ残して外に出る。

左手の傘と、右手のてるてる坊主は変わらず持ったまま]

……てるてるぼーず、てるぼーず、っと。
人探しの役には、たたねーかなー?

(96) 2009/11/17(火) 23:00:03[自宅]

移民 ヌイ

 …こんだけ 騒いで 出て来んたァれば、
 居らんとか 隠れちょっとか… よな。

[どくり、と酷く跳ね上がっていた心臓を僅か落ち着かせる。
ギンスイの腕を掴んでいた強張る手指をようやく緩め――

表情は緩めることのないまま、>>91ギンスイの声に頷いた。]

 
 …信じたく なかどん。

[――そのとき、ぶいん、と音を立てて
移民の男の髪に留まっていた真白な熊ン蜂が飛び立つ。]

  … もう なっとる…

(97) 2009/11/17(火) 23:01:41[廃屋]

笛吹き セイジ

[掃除をしてから吹いたリコーダーは、よく響く綺麗な音がした。調子を試すために吹いた曲は、晴れ晴れの歌。
 題名通りの明るい旋律。だが、気分は晴れない]

……ん。
ああ、お母さん。うん、大丈夫だよ。

[様子を見にきた母親には、笑い。夕食をとりに行ったのだった]

(98) 2009/11/17(火) 23:05:27[家]

人形師 ボタン

―公園→自宅―

[レインコートを着た球体関節人形が、ボタンの小机の上に鎮座している。
窓辺では、風に吹かれて回転している、てるてる坊主。]

[着替えた後、店先へ出て]

洗濯物が乾かないくらいで、愚痴言うんは、やめんさい。
みっともない。

[うんざりした顔で、嫁へ小言を言った。]

(99) 2009/11/17(火) 23:06:20

末っ子 キクコ

[まずはどこに向かおうかと思案して]
そういえば、なんだっけ?
あのギンスイさんの言ってたお店の名前。
凄く長い名前で……
グレートマジンガーアイランド……?

[そこで何やら大きな声やら音やらが響く]
きゃっ!?

[どうやら近くの廃屋から聞こえてきたようで
こっそりと戸を細く開けて何があったのか確認する]

(100) 2009/11/17(火) 23:07:08[村のどこか]

学生 タカハル

[夜の闇、時折り過ぎる、光の軌跡。
ネギヤを探す村人たちの手にした灯りか]

……さーあてぇ。
探す、さがす、かぁ。

……みっつかんのかなぁ。

[ぽつり、呟く。
口元に浮かぶ笑みは、今は夜の帳と傘の影]

(101) 2009/11/17(火) 23:08:08[夜更けの道]

移民 ヌイ

[夜目にも鮮やかな白の軌跡は、
簡易レーダーがようやく動きを止めた、カウンターの後ろへと。

ぶぶ ぶ… 羽音の質は、高くもやさしく――

移民の男は、其れを確認しンガムラへ、見つかった、と告げる。]


 死なされる て 充分 酷くなか か?

[ふは、と心の準備をするように息をついてカウンター裏を覗き。

わるい夢にうなされるような表情で、外傷も無く
其処でつめたくなっているネギヤを…見つけた。]

(102) 2009/11/17(火) 23:10:42[廃屋]

人形師 ボタンが接続メモを更新しました。(11/17 23:12)

もやしっ子 ギンスイ

[ヌイに腕を掴まれたまま、ンガムラの問い>>94に首を振り]
いや。すまんが、ワシ姉ちゃんに愚痴聞かされとって、まだほとんど探しとらん。
そうじゃ、姉ちゃん送ってくれたんじゃな、ありがとう。
ヌイも、見つけてくれてありが……とう。

姉ちゃんは見つかったが、ネギヤさんは……。
[頭の上で交わされる、ンガムラとヌイの会話。ヌイの低い声で告げられる、『物騒』への肯定>>97]

酷い事……物騒なこと?
セイジも、嫌な事が起こるって言うとった。

(103) 2009/11/17(火) 23:12:49[夜更けの道]

告げ人 アン

[分かれ道でセイジを見送り、ギンスイ達と共に村の通りを歩いていくが不安感が晴れずに上の空。]

[道で出会ったタカハルから>>60ホズミが見つかったとの話を聞いて]

ホズミお姉ちゃん見つかったんだね…!
よかった……!もう、本当に隠れるのが上手なんだから。

[さきほどの不穏な単語は気のせいだったのかとほっとしたのもつかの間、>>63>>65>>69を耳にして]

………え?
ネギヤお兄ちゃんが消えた……?

助手席から突然って……そんな、ネギヤお兄ちゃんが脱出マジックできるだなんて話、聞いたことない……

(104) 2009/11/17(火) 23:13:23[村の通り]

化粧師 ンガムラ

ヌイ、おまえさ。

[羽音にわずかびくついて、それが蜂と気付くと一息吐いた]

おまえさ、霊感とかあるわけ?

[尋ねる声は、『死なされる』>>102という言葉に重なった]

(105) 2009/11/17(火) 23:13:41[夜更けの廃屋]

化粧師 ンガムラ、カウンターにゆっくり近づいていく。

2009/11/17(火) 23:13:58

もやしっ子 ギンスイ、移民 ヌイの見つけたそれに、引きつった声を漏らした。

2009/11/17(火) 23:14:30

もやしっ子 ギンスイが接続メモを更新しました。(11/17 23:15)

告げ人 アン

イベントがいやになって逃げた……なんてことあるはずないよ、最近はお天気を気にして大変そうだったけど、準備はすごく張り切ってたんだもん。それに今日は帰ったら実行委員会の人達と前日打ち合わせがあるからまっすぐ帰るって言ってた……。

[ホズミが消えたと聞いた時にはなかったような不安感が膨らんでいき、思わず傘をぎゅっと握って]

私、裏山のほう探してくるよ……!もしかしたらお天気のこと、神様にお願いに行ったのかもしれないし……戻ってきた私達と行き違いになっちゃったとか、あるかもしれないし。

[ギンスイ、タカハル、キクコに別れを告げて裏山の方に引き返して駆けていった]

(106) 2009/11/17(火) 23:19:17[村の通り]

化粧師 ンガムラ

[ネギヤの首元に手をやってから、淡々と言う]

死んでるな。
第一発見者って、要らん疑いかけられたりすんじゃねー?

(107) 2009/11/17(火) 23:19:59[夜更けの廃屋]

人形師 ボタン


―人形店―

[店の前を、幾つもの灯りがいったり来たり。]

なんじゃいね?

[表へ出てみると、
心配げな顔をした船頭も、灯りを手にして立っていた。]

――ネギヤがまだ帰ってこん?
まあまあ、どうしたんかねえ。

[しんどそうに腰を叩いて、短い立ち話を。]

(108) 2009/11/17(火) 23:20:26

末っ子 キクコ

[薄く開けた戸の向こう側から
ンガムラの物騒な話が聞こえてくる>>107
それを聞いて思わず声を上げた]

死んでるって……本当なんですか!?

(109) 2009/11/17(火) 23:23:13[村のどこか]

移民 ヌイ

 ギンスイの姉ちゃ は ホズミ。

[ネギヤのからだを見下ろしながら、
ぎこちなく、声は記憶>>103を辿る。]

 …ホズミ 家に帰れて…よかった。

[ギンスイへは心からそう言って、唇を噛んだ。]

 セイジも? 嫌な事が起こる――
 起こった、じゃなかとやね…

(110) 2009/11/17(火) 23:23:23[廃屋]

告げ人 アン

―裏山―

お兄ちゃんどこに行ったんだろ……
突然マジックみたいに消えるだなんて、そんなこと……あるのかな……
やだ…なんか、さっきの縁起の良くない言葉がすごく気になってきたよ……

[あたりを見回すが、少し薄暗くなってきた山は見通しが悪く。]

うーん、よく見えないや…お社のほう、どっちだったかな……

おにいちゃーん!ネギヤおにいちゃーん!

[ネギヤの名を呼びながら裏山の中を進んでいく]

(111) 2009/11/17(火) 23:27:45[裏山の中]

化粧師 ンガムラ

血とかないから、病死じゃねーの?
ネギさん持病あったっけか?
とりあえず駐在さん呼びに行くかね。

[と言ったところで、キクコの声>>109]

さぁ、素人だから自信ないけど、目ぇ見開いてるしなー。

(112) 2009/11/17(火) 23:27:56[夜更けの廃屋]

学生 タカハル

てるてるぼーず、てるぼーず。

[呟くように歌いながら、道を歩いていく]

あーした天気にしておくれ……。

[言いながら。
持っていた二つのてるてる坊主。
その一つを、ぽん、と空へ投げ上げた]

(113) 2009/11/17(火) 23:29:11[夜更けの道]

笛吹き セイジ

[夕食の後は、早めに眠りに就いたが――階下から聞こえてきた話し声に、目を覚ました。辺りはもう真っ暗になっている。
 妙なざわめきが感じられて]

……?

[パジャマ姿で階段を降りていく、と、玄関先で母親と父親、それと誰かが話す内容が耳に入った]

……え?
ネギヤさんが……消え……?

(114) 2009/11/17(火) 23:29:36[家]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

笛吹き セイジ
44回 残9888pt
化粧師 ンガムラ
63回 残9003pt
移民 ヌイ
43回 残9509pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
告げ人 アン(3d)
15回 残10470pt
末っ子 キクコ(4d)
21回 残10534pt

処刑者 (3)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
28回 残10392pt
人形師 ボタン(4d)
35回 残10020pt
学生 タカハル(5d)
89回 残8323pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b