人狼物語 執事国


74 豪雨の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


栄養士 エビコ

霊のニキだけど信頼できる言動かと言えば不毛な発言も多い(私が偽なら〜とかね)けど、思考垂れ流してる感じは真っぽさが大きい。

私を疑ってるのは大変だね。ニキが自殺してしまう。
>>57「ゼンジへの疑惑の強さ」とかたぶん議事録読めてないでしょう。がんばれっ

灰はシンヤやヌイも考察の丁寧さから白く見てるな。スグルも読み返すとやっぱりニキについて以外は真っ当なんだよなあ。希望順位を1コ落としてゴロウマル補完を候補に上げるか。クルミには影響ないし。

ヨシアキ>>200 あーそういうことか。
能力者優先なのはそうだねそれでOKだと思うよ。

(204) 2011/06/15(水) 03:00:19

書道部 ヨシアキ

★リウ 今日のCOとか発表時間関連の話はノーカンで。モミセン真で固まっているからニキ偽、とか>>1:104とか>>1:106とか、なんか自分が占い師の時に考えられない発言が多くて判断出来んと匙投げたい。モミセン狼を強めに見ていて、初日俺‐モミジライン無いと見てた割りに●俺なのかーとは思った。今日になって選ぶ基準が灰単体感覚になるんだなーと。ただ●スグルとかは騙りとしてやり辛い気がするし>>1:125の理由は共感出来るので何か特殊真かなとか(失礼?)迷うところ。

痣持ちスルー>>1:247>>1:248はマイナスだなぁ。ここはみんなが言ってるみたいにモミセンの反応が1番真っぽいね。ゼンジ痣持ちは占視点では重大事件だと思うから。

(205) 2011/06/15(水) 03:02:55

愛犬 ゴロウマル

灰精査行こうと思ったら、次々質問が目に飛び込んで来るよママン。

☆エビコ>>201
上段:
いや、エビコが言いたいのは分かるよ。客観的に見れば、モミジ先生は優等生。リウは主観を述べる感じ。リウの考察に鋭い切れ味があるとは思ってないから。ただ、これまで「自分の理想とする占い師像」を判断基準にして、推理外す傾向にあるからさ。リウはやや気弱で猜疑心が強く……と内在的接近を図ると、そんなにブレてないかなと。

下段:大胆発言は>>123。ごめん。アンカーミスだった。

(206) 2011/06/15(水) 03:03:17

栄養士 エビコ

シンヤ>>199
あれ、私の票は今ゼンジに委託してるけど…。

ゼンジに一括管理させないの?

希望通りに票を投ずるなら勿論ライデンだけどね。

(207) 2011/06/15(水) 03:04:24

書道部 ヨシアキ

>>202 徹頭徹尾、発言でそうかなと思った。<放置狙い 
これ俺が今日ゴロちゃんパション白と思った理由。そういう意図だとロラロラいい続けなきゃ意味ないもんねー

(208) 2011/06/15(水) 03:04:53

留学生 ヌイ

あう、考察書きながら寝てたデス。
霊能者なのデス。

◆ニキサン
>>1:40「狼さん一人が騙っちゃったこれまた確定」>>1:44「確実しうる場所」(狼が混じってるってこと、デスか?)
この時点で聖痕騙りは見てない?のが、視点としては若干違和感。CO数5、狂2狼2で、聖騙りより狼騙りの方を当たり前のように考えたのが。>>1:50「(聖痕騙りの可能性を)忘れてた」で否定してますが。
気になるのが>>1:50「聖のエスパー騙りはないと信じたい」デス。聖のイタコ騙りは? 聖霊ギドラの話が出てたのに、エスパー限定?

>>1:64「潜伏狼は孤独なんだし」、灰に1狼を知っている視点? このときまだ痣持ちの騙りの可能性はあったし、>>1:103でも「騙ってるなら既に述べた〜」と彼女自身その可能性を考えている。
>>94「村人の白要素抽出上手じゃないの」もなー……ただ、これは「自分の考察に自信があり、自分が村側と見ている人をリウサンも白く見ているため」の台詞もありえる。

(209) 2011/06/15(水) 03:06:03

留学生 ヌイ

(ニキサン続きデス)

今日の考察。この段階から白打ちしていくと、おおかみなら大変だと思うのデス。
でも、ニキサンは狂という感じがしません。「生き残りたい」という前傾姿勢は真に見られやすいデスが、本当に生き残ってしまったときに自分の分の吊り縄が灰のご主人様に向きかねない。もしくはうっかり襲撃されかねないデス。

>>53「狼捜しの議論を促進」>>56「私自身が推理しやすく推理精度があがる」は、act「痔持ちさんが素直にCOすれば〜」は、真印象デス。「はやく痣持ち出てきなさいよ!」という感情はおおかみ側でもあると思いますが、それよりは「推理がしたいの」という印象デス。

(210) 2011/06/15(水) 03:07:01

光画部 シンヤ

>>202 ごろちゃん
そこそこ、ありがとー。
ええと。

占いロラって言ったけど、必ず吊り切る訳でもないって、事?

因みに僕が聞きたかったのとはちょっとズレてて、んーと。
占い結果って、灰狼見極めるのには重要な要素だと思うんだけど、それ自分で壊しちゃってもいいのかな、という話。

ぼくは、占いロラ=占い機能の破壊
だと思っている。

(211) 2011/06/15(水) 03:07:54

留学生 ヌイ

◆ライデン先生
初日の能力者考察と灰考察の濃度に違和感。
灰に深入りしたくない雰囲気ありデス。

>>134 霊ロラ許容自体は真でも言うデス。けど、割と吊り手ギリギリで、霊内訳が真狂の場合は霊ロラのあと1ミスでPPもありえると思うと、どーなんだろーとは思うのデス。
>>121「ローラーでも狼と思う人吊ったほうがいい」デスが、ニキサンはおおかみ予想なのでしょうか?

>>134 あの時点では考え中。どちらがいいか迷ってたデス。
あと、能力者の単体印象や発言追って決めてもいいかと思ったデス。あの時点で能力者考察してないも同然だったので。

(212) 2011/06/15(水) 03:08:23

茶道部 ゼンジ

>>74 リウ
んーごめんな、更新時間いろって言ってるんじゃなくって。>>1:248は俺の見落としだったので悪かった。
ただ、やっぱ灰考察してる時点で、自由占いになる流れが強かったっしょ?
このへん読んでて黒狙いでスグル占った理由がまだわかってないんだよね。
時間うんぬんはもう言わないとしても、様子見てスグル白判定出したとしたら狼側的に有利になると思ったから。というのは残るからな。
偽で見てるのは時間うんぬんじゃなくて、リウが狼側と仮定したら狼有利にもってけてるなってとこからだからな。
スグル占った意図とかもうちっと詳しく言ってくれたらまだ考え直す。
>>89把握、これ先に言ってほしかったなー。昨日のリウの発言からこの考えは読めてなかったぜ。

(213) 2011/06/15(水) 03:08:33

茶道部 ゼンジ

>>83 リウ
メモって使ったほうがよかったのかぁ、俺あんまメモ使う週間ないから重視してなかったけどあったほうがいいってんならメモ使うよ。
占い方法は自由でいいと思うぜ?エスパー全員自分視点黒狙いで占ってくれれば。

ざっと増えた発言読んだかんじ、リウ吊ってもあんま狼じゃないかなって印象。偽に見えてるのはかわらないけど、狂人じゃね?
内役見えてる(真狂の区別以外)狼ってより、狂で内役見えてなくて素直に喋ってるのかなって。狂人としても偽決め打たれてさっさと吊られるより信用取り戻したほうが良さそうな場面だし。
リウが対抗に狼いると見てるならこうくるかなーって感じ。

(214) 2011/06/15(水) 03:08:57

茶道部 ゼンジ

対してニキ狼あるかもって思ってる。何故ここまでモミせん真視強いのか未だにわからん。エスパー襲撃したい狼なのかもと思った。
でもリウ狂っぽい→クルミ狼?もあるのかなーともやもや。クルミ自体は真狂狼どの可能性もわりとあるように思えるなぁ。モミせんは真っぽく見えてるが偽だとしたら狼だろうか?

占い内役わかんねぇな。
モミせん:真=狼>狂 クルミ:真=狼=狂 リウ:狂>狼>真

(215) 2011/06/15(水) 03:09:05

茶道部 ゼンジ

>>110 ニキ
仲間切り狼、大いにありうると思うぞー。>>111 ゴロが吊ろうとしてるのは自分に白出したクルミ、だな。

>>126 クルミ
囲ってたら真が黒引けないからな。今占われてないのってヨシ・シンヤ・エビコだけじゃね?
逆に、補完を避ける意味ってなんだろ?

>>129 ニキ
モミせん護衛、って護衛先誘導するの何の意味があるの?モミせん狼の可能性全く考えてないの?
なんちうかこういう誘導発言ぽいのがやはり真に思えない。

灰まだ読めてない、ちょいまち。全員の希望もメモる。
とりま【霊ロラからのがいいだろうと思う。俺は▼ニキにセット】
一番狼ありえると思うから。霊決めうちよか占決めうちのほうが灰の色つく。吊ってライデンの霊判定も見たい。

(216) 2011/06/15(水) 03:09:22

栄養士 エビコ

まあとりあえず委託のままにしておくよ。
最終希望は●ヨシアキかゴロウマル(補完)
▼ライデン。

ゴロウマル>>206
うんゴメンねありがとう。
リウの考察に切れ味〜とかじゃなくてリウがモミジ狼前提でライン考察する姿勢は歪みに見えないの?という話。

喉なくなりそうだね。優先順位決めて上手く配分しておくれ。私はもう寝るし。

そうだメモ貼るかー

(217) 2011/06/15(水) 03:11:40

光画部 シンヤ

>>207 えびちゃん
ぜんじくん、まとめるよーって言ってないきがした。ので、個人的にはまとめなしの意識で居たのでした。出現遅かったりもするみたいだし。
まあ、一応この後覗くかなあ、とは思っているけど、出来る事はしとかないと、という気持ち。

(218) 2011/06/15(水) 03:12:33

光画部 シンヤ、言ってたらぜんじくんきたー。ぺたぺた。

2011/06/15(水) 03:13:26

留学生 ヌイ

うーん、占い師なら▼クルミサン、霊なら▼ライデン先生

むぅ、迷いましたが、2人を比較した時に「こっちこそが偽!」と振り切る感じではナイので、それなら初手で占い師に手をつけるのが躊躇われることから、
▼ライデン先生>▼クルミサン デス。

(219) 2011/06/15(水) 03:13:42

光画部 シンヤ、あ、ぼくそろそろねちゃうので回答あとまわしでいいよごろちゃん

2011/06/15(水) 03:15:02

栄養士 エビコ

えーっゼンジ来るまで起きちゃったよ
そしてゼンジがニキを吊りたいと言っておる
それは反対だなあ。

じゃあせめてニキとライデンの2択にしようよ。

そんなら私はライデンに自分で投票する。

(220) 2011/06/15(水) 03:16:22

栄養士 エビコ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/06/15(水) 03:18:44

栄養士 エビコ、ライデン投票にしたよー。それじゃおやすみなさい

2011/06/15(水) 03:20:56

茶道部 ゼンジ、おっと、一応まとめるつもり、できるなら。

2011/06/15(水) 03:21:07

栄養士 エビコ、食堂備え付けベッドに*ぽてり*

2011/06/15(水) 03:21:37

書道部 ヨシアキ

で、霊吊りだけど、ライセンは真に見えないが狼にも見えないな。初日に聖っぽと思ったのは、真印象稼ぎに来る感じがない割りに余裕ぶっこいてる気がしたから。真心理でニキ対抗だったらすっごいヤダと思うんだけどね。
んで、ニキが狼に見えるかって言うとそれもあまり。今日のリウ‐エビコ狼結論が見たかったので今日吊りたくないし。白塗り大好きぽいから偽でも役に立つような気が。>>144とか>>145とか。

(221) 2011/06/15(水) 03:21:41

光画部 シンヤ、茶道部 ゼンジ了解りょうかい。ありがとねえ、よろしくなの。

2011/06/15(水) 03:23:22

愛犬 ゴロウマル

☆シンヤ>>211
何て言うんだろ。「強く主張して反応を見たり狼の襲撃に期待したり」と点が重要なんだけど。だから灰に対しては「狼直吊りを目指せ」とは言ってないし。偽と確信出来るところ。これが重要。
・反応を見たり → 狂人心理が透けやすい (狼を吊りたくない)
・狼の襲撃に期待したり → 狼がロラ提言に期待して占い師襲撃を避ける

シンヤの質問、すごく不毛に聞こえるんだよ。こう聞き返していい?
>>163「ゴロちゃんは発言だけで灰狼探す自信はあるのかな」と言うけど、占い師襲撃を受けたら、シンヤはどうやって灰狼を探すの?

・占いロラ=占い機能の破壊
否。真占が黒引けば灰に色がつくし、それ以前に襲撃されるかもしれない。何より。クルミ真の目は捨ててるもん。私は。

(222) 2011/06/15(水) 03:26:57

光画部 シンヤ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/06/15(水) 03:27:03

書道部 ヨシアキ

ニキ発言みてると騙りなら正攻法で信用取れる人、なんじゃないかと思うんだよね。狼が霊騙ったなら決め打ち狙うっしょ、ライセン発言少なめだし、初日占吊っっちゃえ発言とかあったし。それにしてはピントずれた様な発言が多くて騙りっぽくない。

(223) 2011/06/15(水) 03:27:49

書道部 ヨシアキ、ゼンジに委任のが良いなら変えておくけど。

2011/06/15(水) 03:28:34

書道部 ヨシアキ、早起きするの、辛いんで

2011/06/15(水) 03:28:45

書道部 ヨシアキ

真贋は占い師より霊のがイーブンなんだけど、俺も自分の判断基準で自信満々に真を吊った事数回、状況で真が見える事もあるし、霊から吊りたいよー

(224) 2011/06/15(水) 03:32:44

愛犬 ゴロウマル

ごめん。灰精査を言語化できなかった。
希望は>>27と変わらず。
クルミ●ヌイ
リウ●ヌイ
モミジ先生●シンヤ

こんな感じかな。
クルミの占いには期待してないけど、3人から白で確定となるならありがたい。モミジ先生。真っぽいとは思うし、ヌイを占ってくれたのは嬉しいんだけど。ヌイ、本当に白いのか。そこでグルグル回ってしまう。

(225) 2011/06/15(水) 03:33:14

茶道部 ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/06/15(水) 03:35:45

茶道部 ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/06/15(水) 03:36:00

書道部 ヨシアキ

吊り希望は▼ライデン>▼クルミ>(やや消極的に)▼ニキかね。

占い師は一人でも真みてる奴が居たら残した方がいいと思うし

(226) 2011/06/15(水) 03:39:13

書道部 ヨシアキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/06/15(水) 03:39:53

茶道部 ゼンジ

現状
▼ライデン3(シンヤ・エビコ・ヌイ)
▼ニキ4(スグル・ライデン・ゼンジ・リウ)
▼クルミ1(ゴロウマル)
だよな。
でさ、占いロラって霊は決めうちだろ、見ての通り霊のどっちが真か村側決め打てそうにないよなこれ。
だったら霊から吊って占い判定や襲撃もう少し見て、占い決め打ったほうがいいと思うんだ。
【吊りは霊からにしね?】

(227) 2011/06/15(水) 03:41:03

愛犬 ゴロウマル

ゼンジ、来てたのか。
脳内フィルターがかかって、完全に読み飛ばしてた。

霊能者ローラーね。了解。

(228) 2011/06/15(水) 03:41:53

書道部 ヨシアキ

>>227 俺ライセンにセットしてるよー

(229) 2011/06/15(水) 03:45:53

光画部 シンヤ

ごろちゃん>「占いロラ」という言葉が僕の中で一人歩きしてる気がした。「材料得るために占いロラといった。ロラ続行如何によらず、偽決め打ってるクルミ吊りたい」と解釈したけどどうかな?

不毛に感じたならごめんね、でも割と僕の中で重要な点なんだ。
占い師襲撃されたら状況や発言から判断する。でも、占い判定はあるに越したことはないと思ってる。偽だと思う能力者のものでもね。

(230) 2011/06/15(水) 03:47:28

光画部 シンヤ、@0後は明日ー。ありがとね、ごろちゃん。

2011/06/15(水) 03:49:02

留学生 ヌイ

現在ライデン先生セットしてますデス。

(231) 2011/06/15(水) 03:49:20

光画部 シンヤ>>227ライデン先生にセット中。朝もっかいみるー。Zzz……

2011/06/15(水) 03:49:41

書道部 ヨシアキ

どーせロラるなら俺はニキの発言のがみたいぞ。明日霊視点内訳クリアーになるし。

(232) 2011/06/15(水) 03:49:52

書道部 ヨシアキ

灰考察ちゃんと出来なくてわりーけどげんかい。ねる。

(233) 2011/06/15(水) 03:51:08

留学生 ヌイ

ワンちゃんに疑われるというのは、切ないものがあるデスね……。
そして、何をそんなに疑われてるのか分からない。

クルミサンに期待してないなら、「3人から白で確定」と出るのが割と不思議。クルミサンだけから黒が出た場合、どうするんでしょうか。

霊ロラずいぶんあっさり了承したなぁという印象デス。
>>196見ても「自分を貫いていいなら」ということは、本音は占ロラで。確かに「霊ロラに合わせるけど」とは言ってるんデスけど……んー、なんかもんにゃりするデス。

(234) 2011/06/15(水) 03:51:24

茶道部 ゼンジ


ニキ狼・ライセン真 > ニキ真・ライセン狂 
このどっちかじゃないかなぁ?

>>225 ゴロちゃん案の補完の仕方はできればいいんだけどねー。確白作ってSG潰しは意味あると思う。
ただね、偽占がほんとに確白作ってくれるもんなのかと疑問。特にゴロちゃんはクルミ真はないと見てるのに、確白ってできると思ってるのかなぁ・・・。

確白狙いでいくなら、ヌイ・エビコ希望。ここ白と仮定して、灰吊りで吊ってしまわない自信ないよ。

(235) 2011/06/15(水) 04:20:02

茶道部 ゼンジ

あとエビコさんは黒狙いいけると思う。囲い疑惑発言多いけど、純灰の自分が狼なら疑いかけるのにもってこいだし。
>>165●ヨシアキ理由もぱっとしない。痣COの反応がどう気になるんだ?あとヌイやゴロウマル白視が浅いってあるけど、それヨシアキに限ったことだろうか。
>>▼ライデン理由もどうだろ?自吊り認容ロラ案って、対抗狼視が強ければ真でも言いえることと思う。「気になるって言ってたのに気になるとは言ってないってどういうこと?」で疑ってるみたいだけど、どちら側がうんぬんの話してて「気になる」がどこを指してるのかの伝達ミスとしたら、村同士でもありえるよね。。
偽だろうけど狂だろ、と考えておいて、ニキは狼ではないと言い切れる程ライデンが偽と思ったのかなー?
なんというか。昨日は見ていてそんなにわかりにくい思考ではなかったのに、霊ロラ占決めうちになってから思考読めない。この1d2dの温度差が違和感?
あとこれ勘でしかないけど、俺が最白見てる人に黒塗りしてるのが狼ってわりとありうる気がして・・・。

(236) 2011/06/15(水) 04:20:12

茶道部 ゼンジ

と、いうかんじでエビコさん見てたら狼ありうる気がしました。バラになったとしても●エビコさん希望、見たいなぁ。特に真めで見てるモミせんに占ってほしい。

(237) 2011/06/15(水) 04:22:07

茶道部 ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/06/15(水) 04:29:15

英語教師 モミジ

うひゃ、寝てた。
かなりへんてこりんな格好で。

ゴロちゃんの主張がだんだん後退してるのがすごい気になる。●ゴロちゃんじゃだめ?

エビコちゃんきちんと検討できてないから、その方面できちんと反駁できないんだけど。

(238) 2011/06/15(水) 04:54:30

英語教師 モミジ

抹殺はクルミさんにしてた。
霊吊りどちらかならライデン先生かな。

エビコちゃん自分で言ってた、せんせの彼女への触りかたが変ってのはもっともに見えたし、ニキさん>>149の続きが聞けるなら聞きたい。

(239) 2011/06/15(水) 05:03:19

英語教師 モミジ、「この際だからもう寝るの諦めて読むか」と独り言。

2011/06/15(水) 05:04:15

英語教師 モミジ

ゴロちゃん
>>1:244のスグル評と>>1:246のシンヤ評の違いは不思議。この二人、半分は同じことを言ってるんじゃないだろうか。「思考トレース法」をそれらしく使うのって人間らしいという評価にはならないのかな。

>>1:240上段と>>154中段の私への評価は、ちょっと取り繕ったような印象をうける。けど、ここはおいとこ。

>>1:255のヌイ占いの理由の後段は疑問。「ゼンジさん狂人なら」は、全部引用すると「>>66「エスパーは2人偽」は、これで納得が行きますデス。
ゼンジサン狼で聖騙り……想像しにくいデス。ゼンジサン狂なら、占われた方がお得デスよね」とゼンジ偽を否定する内容。恣意的切り出しは印象悪い。

スグルからの質問も、反応見るのが目的なら、>>21で手の内明かすのは早すぎる。占師は誰も返事していない。
>>202も。「強く主張して反応を見たり狼の襲撃に期待したり」>>222するなら襲撃前に話しては意味が無いんじゃないかしら。
「ふり」に見えるなあ。

やっぱりゴロちゃん占いにしとく。

(240) 2011/06/15(水) 06:33:08

留学生 ヌイ

おはようございます。
寝たはいいけどまだねもいデス。
頭に入らないながらざーっと見たのデス。

エビコさん白い気がしてきたーという印象デス。
>>185に吹き出した。これをあっさり言えるところや、>>220は白いなーと思った。

ヨシアキさんは、おおかみでぽんぽんとしたリアルタイム発言ってしにくいなーと思いますデス。
あと、明日灰考察見て考えるかーなくらいには黒く見えない。

スグルサンやシンヤさんは、特攻して行くよりはややバランサー的な動きとでも言ったらいいのでしょうか。
若干気になるものの、村でも狼でもその人のスタイルと言えばそれまでで。そして、2人とも特に\ココが黒いよ/というところがざーっと見た感じ思いつかない。

むー、補完で●ゴロマルサンお願いデス。
消去法と、あと>>225が「よーし、偽黒出すんだー」に見えたのがあったのデス。
クルミサンは……補完ならスグルサンですかね。

(241) 2011/06/15(水) 06:40:22

留学生 ヌイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/06/15(水) 06:46:18

囲碁部 リウ

おはよう。メモありがとう。
シンヤくんゼンジくんの配慮、嬉しかった。
言うか悩んだけど、やっぱりお話して良かった。


希望見ると、村的には補完かエビちゃんなのかな。

ゴロちゃんはウチ、学校側だと思うからもったいなく思うんだけど、それならエビちゃんの方がと思う。けど、エビちゃんなら統一じゃないとなのかな。

補完で村視点クリアにする目的なら、ゴロちゃんよりはヌイくんの方がいいと思う。
ヌイくんも昨日の感じでは(発言増えてるのをきちんと読めてない段階で垂れ流しで話してるけど)裏あるひとに見えなくあるんだけど、ゴロちゃんと比べると占うならヌイくん。

(242) 2011/06/15(水) 06:49:33

囲碁部 リウ

あ、でもモミちゃん先生もゴロちゃん?

(243) 2011/06/15(水) 06:51:40

英語教師 モミジ

エビコちゃん
>>1:142の占いの方針は実際そのとおりにやるのは大変という意味も含めて理想型。
シンヤスグル白、評価に無理はなさそう。
>>1:197の切れ要素チェックは根拠薄め。「それって切れてる?」ってのが多い。
と思ったら>>185か。んー、微妙。

>>165のスグル評は同意。ヨシアキの反応って>>1:227>>1:228かな。そこはライデンニキ聖霊を見てたこと(願望含め)を思えば疑わしくはないと思う。
ゴロウマル>>1:208ヌイ>>1:204への白認定が軽い、というのは分かる。
軽すぎる理由で人を白とみる狼は結構いるよね。

全体的に踏み込みが浅い気はするけど、それほど疑わしくもないかな。灰。


ヨシアキ君
ちょっと時間に押されていい加減。ごめん。
今日の頭の狼の騙り位置とか占師吊りよりは霊吊りというのは一貫、思考としても無難
>>221霊吊り先選定に関する話はほぼ同意。
>>224の心理はわかる。
ただ、全体的に灰への評価がエビコちゃんの言うように軽いし、少ない。本人も言ってるし、増えるの期待しつつ。
誰か白評価してたはずだけど、どこが白いって言ってたっけ……。

(244) 2011/06/15(水) 06:54:52

英語教師 モミジ、囲碁部 リウ>>243に「おはよ。そのつもりだよ。

2011/06/15(水) 06:55:21

英語教師 モミジ、「詰め込みすぎで見難くてごめんねー」と誰にともなく謝った。

2011/06/15(水) 06:55:59

英語教師 モミジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/06/15(水) 06:57:00

囲碁部 リウ

ヌイくんもゴロちゃんなんだ。

なんだか心配になってきた。
モミちゃん先生が、ゴロちゃんに偽黒とか出してきたら村視点…

わかった。ウチもゴロちゃんにする。

(245) 2011/06/15(水) 07:00:08

囲碁部 リウ

その方が村の視点としてはいいと思った。

時間切れ。
判定は、昨日と同じ。
遅くても、お昼休みには。

ただ、これだけ。お願い。
ウチ襲撃だった時、モミちゃん先生決め打ちだけは止めて。占ロラ完遂してください**

(246) 2011/06/15(水) 07:07:06

英語教師 モミジ、囲碁部 リウに「行ってらっしゃい。気をつけて」

2011/06/15(水) 07:16:36

畜産科 スグル

奇跡で起きた。もう出る。
ゴロウマル良いかもしれん。僕の「白ならこう言うんじゃね」っていうのがわりとするっとかえってきてて、二キ黒なら合わせ技一本になる?かも?
あとで精査して発言する。

んでゴロウマル統一の必要ってある?なに目的なのそれ。
補完していくにしてもリウはヌイかエビコでいいきがするうし……。

(247) 2011/06/15(水) 07:21:31

留学生 ヌイ

モミジ先生>>189
ありがとなのデス。

ふむー、スグルサンはニキサンに主軸を置いている。
スグルサンの疑いは、ニキサンに見るCOとその後の防御とのギャップ感である。
モミジ先生への意見は、副産物である。
しかし、モミジ先生はその意見にカリカリなっていた、デスかね。

「納得の範囲」と思えたのは、ブレとは取られていないと思っている、ということですかね。
あと、「のらりくらりと良くわからない感じ」も解消された……でいいのでしょうか?

(248) 2011/06/15(水) 07:22:08

畜産科 スグル、てか今日ライデン吊りなのか。なんつかんー。

2011/06/15(水) 07:22:10

畜産科 スグル、偽決め撃ちじゃないなら推理進む吊り手順するべきと思う。

2011/06/15(水) 07:22:30

畜産科 スグル、そのあたりも明日喋るptない。

2011/06/15(水) 07:22:52

畜産科 スグル、ただ偽っぽいところ吊ったあとのプランがわからん。

2011/06/15(水) 07:23:15

畜産科 スグル、あと狼が占い師にいるっていう根拠なんなのほんとw

2011/06/15(水) 07:23:59

畜産科 スグル、それも明日喋る!いってきまーす!

2011/06/15(水) 07:24:17

畜産科 スグル、明日って夜明け後ねw

2011/06/15(水) 07:24:38

畜産科 スグル、リウは確認できたらエビコかヌイ希望する。 actも0

2011/06/15(水) 07:27:49

英語教師 モミジ

>>248ニキ君
そこはブレとはみてないね。質問の何が焦点かわからないうちはのらくらだと思ってたけど、意図はわかったから。
「納得の範囲」は「彼にとって私の返答が」そうだったろう、てことね。

むしろ>>132の返事を聞きたいな。あした私がいなかったら、ヌイ君おぼえといてよ。

(249) 2011/06/15(水) 07:29:46

英語教師 モミジ、喉が枯れた。

2011/06/15(水) 07:30:47

英語教師 モミジ、畜産科 スグルに「ペース配分考えるといいのに」と思ったが黙っておいた。

2011/06/15(水) 07:32:12

社会科教師 ライデン、うおー。おきれなかった。灰見れてないー。

2011/06/15(水) 07:47:31

社会科教師 ライデン

>>193エビコ
あ。ごめん。違う発言枠で言ってたね。

(250) 2011/06/15(水) 07:48:55

社会科教師 ライデン

ざっと見た感じ、僕が吊られるのかな?
だとしたら明日は▼ニキで頼むよ。

もちろん、できれば今日▼ニキで判定見たいと思うよ。ただ、吊られても文句は言えない。ロクに灰見れてないから、生きてたら明日、ちゃんと考察するよ。

(251) 2011/06/15(水) 07:51:30

愛犬 ゴロウマル

起きてきた。ギリギリ。

(252) 2011/06/15(水) 07:58:25

社会科教師 ライデン

見てるか知らないけど、主張はする。

ゴロウ>ヌイ=スグル
片白の中のGSはこんな感じなのね。
だから、ゴロウは透視しなくてもいい気がして、クルミ真っぽく見えるんだよね。
うーん。補完するなら発言内容の濃さを鑑みて●ヌイ○スグル。

純灰からなら、誰でもいい。
ただ、エビコは白いと思う。あとの2人は灰かな。


この辺、生きてたら時間出来次第説明できるようがんばるよ。

(253) 2011/06/15(水) 07:59:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

英語教師 モミジ
74回 残4284pt
畜産科 スグル
117回 残2651pt
茶道部 ゼンジ
9回 残5598pt
囲碁部 リウ
65回 残4315pt

犠牲者 (5)

新聞部 アン(2d)
28回 残5068pt
光画部 シンヤ(3d)
6回 残5853pt
栄養士 エビコ(4d)
29回 残5165pt
愛犬 ゴロウマル(5d)
11回 残5710pt
留学生 ヌイ(6d)
22回 残5398pt

処刑者 (4)

社会科教師 ライデン(3d)
6回 残5834pt
ソフト部 クルミ(4d)
8回 残5801pt
生物部 ニキ(5d)
22回 残5129pt
書道部 ヨシアキ(6d)
55回 残4538pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b