人狼物語 執事国


74 豪雨の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


書道部 ヨシアキ

あとモミジ狼予想か。
モミジ狼の場合対抗喰っておけばいーじゃん言ったけど、相方ヌイならモミジ吊られて灰の殴り愛するより、モミジの信用を活かす方が良かった、という事かな。

>>91 しっくりこないけど、きいたら面倒くさそう、pt無駄使いさせそう、で放置してたよ。そもそもコアが合ってなくてリアルタイムで聞けなかったし。その場に居た時はちょいちょい質問してる筈。

(107) 2011/06/17(金) 02:01:29

書道部 ヨシアキ

モミセン狂のファインプレーも可能性0ではないけどね。昨日●俺にしてる時点で俺非狼予想で選んでいると思うし、>>51の発想で黒出し、はありうるかな>>1は更新直後に発表してた彼女的に、多少考える時間があったようだし。その場合ニキ狼で非常に厄介だが。

(108) 2011/06/17(金) 02:15:34

書道部 ヨシアキ

確信出来てないせいでリウ真推しできなかったけど、>>37>>38とかは真ぽいなと素直に思ったよ。>>42は過剰だと思ったけど。仲間だったらニキちゃん多すぎるだろオイオイくらいはつっこんでるね。(何
>>56 あっさりしてる、のはニキも同じなような 

(109) 2011/06/17(金) 02:25:48

書道部 ヨシアキ、生物部 ニキってモテモテだね。

2011/06/17(金) 02:28:26

書道部 ヨシアキ、ねる。

2011/06/17(金) 02:34:17

生物部 ニキ

困った。学校の行事優先、仮眠でまだ家に帰れてない。

(110) 2011/06/17(金) 02:35:47

茶道部 ゼンジ

ただいま。 とりあえず今俺はヨシアキに敬意を込めて狼予想してるよ。
ログ途中までしか読んでないけど先に言っとく。

まず、スグル狼はもう考えてない。昨日はクルミ偽決め打って吊ったはず。
クルミ真のパターン抜いて考えちゃったんだけど、今更クルミ真考えるべきなのかなぁ?
で、昨日スグル黒疑っておいてアレだけど、他の皆が考えてくれてたラインからのスグル狼薄そう説見てると、やっぱスグル狼じゃない気がして。
二キ−スグルだけ頭に残ってたけど、今日の結果見れば、スグル黒はクルミ真の時だけだよね。モミジ真ならヨシアキ以外白、リウ真ならヌイ以外白。
だから、モミジかリウが真だと信じれば、スグルは白だよ。

そんな状況で>>48>>52とスグル黒視的するヨシアキが狼臭い。昨日、▼クルミにした理由ってなんだったんだろう。

ヨシアキとスグル比べたら、スグルはブレないし占い判定とかの情報得てから発想転換しようとして見えるし。単体差でもヨシアキよか白いと思う。

(111) 2011/06/17(金) 02:47:16

茶道部 ゼンジ

@ニキ−ヨシアキ(モミジ真、リウ狂)
シンヤ襲撃は、占に2狂なら狼視点真狂付いてないので後々白になりそうかつ狩候補で咬み
エビコ襲撃は、狩生存なら真っぽいモミジは抜けない、GJ出て詰む可能性より真に占われて黒出たとしてもライン戦で勝てばいい。
もしものモミジ狂も考えたんだろうか?モミジ狂リウ真なら、ヨシアキ白ヌイ白でモミジ→スグル黒、リウ→ヨシアキ黒
この可能性も残ってて占い襲撃しなかった?
あと、ゴロちゃん残しておけば霊決め打ちできるかもしれないし、俺残しておけばヨシアキ疑ってなかったから。
どっちにしろここ狼ならエビコ襲撃はおいしいかと。

(112) 2011/06/17(金) 02:47:25

茶道部 ゼンジ

A二キーヌイ(リウ真、モミジ狂)
モミジ狂だと、ヌイ囲ってて、クルミがスグルに黒出してるから、この組み合わせだと灰襲撃より占い襲撃いったほうが良かった気がする。
シンヤ襲撃もエビコ襲撃もこの組み合わせだとわりと謎い。
モミジ狂でヨシアキに黒出しにいくのも違和感。ヨシアキって、狂人が黒打ちやすい場所じゃないし。

(113) 2011/06/17(金) 02:47:33

生物部 ニキ

う−ん、空気は読んでるけれど期待に応えれるか微妙だなぁ。一応睡眠とれたからすっきりしたけれどさ、で、でも寝おちしてたら許してね?
帰る。

(114) 2011/06/17(金) 02:47:37

茶道部 ゼンジ

Bモミジ−ヌイ(リウ真)
序盤偽めに見られてたリウ襲わないまではありうるけど、3d時点リウ真かもは見てた人いたと思う。
狼視点真が透けてて、リウ襲撃にいかない理由も、リウ真かもって言い出した白(俺とか)残す理由もちょっとわからん。
エビコ襲撃も、彼女はヨシアキ狼予想だったし、ここいかなくてよかったと思う。
あと、日替わり前のヌイが真に占われるのわかってる狼っぽく見えないんだよねー・・・。

(115) 2011/06/17(金) 02:47:42

茶道部 ゼンジ

Cリウ−ヨシアキ(モミジ真)
モミジは真っぽくて護衛ついてそうなので抜けなかったのかな。とすると、ヨシアキわりと白視とってたし、他の白ぽい灰の狩候補・護衛ついてる可能性ないとこ咬むのもわかるかな。
ここもやっぱ、GJ出て手数増えるよりライン戦で勝てばいいから確実に護衛の付いてないとこ咬んでいける。
ここ狼の場合でも、灰襲撃は安全かつおいしいのかな。

(116) 2011/06/17(金) 02:47:50

生物部 ニキ

ゼンジくん他待ってる人がいたら悪いので、寝ていいよ。ゼンジくんに投票委任。

(117) 2011/06/17(金) 02:53:17

留学生 ヌイ

リウサン偽要素。

>>1:95「信用を得ようと発言重ねてる所からモミちゃん先生狼」→>>1:98「対抗狂狂」「二人とも優しいから」
優しいが狂人要素なのは「真偽に拘ってなさげ」から? つまり、狂人は自分の信用にそこまで頓着しない?
意見変化の謎。あと、それなら>>3:39「話してても、物凄く耳を塞がれてる感じ」は、信用に頓着してるようには見えないハズで。ニキサン狼視が違和感。あと、意見変化は霊に狼がいると主張して、霊ロラを推したいように見える。

霊関係で>>42「ライ先生真の可能性、捨てれなくて」、捨てるも何も、リウサンはずっとライデン先生真派なのに。
リウサン確霊扱いになったときのための保身的な動きに見えるのデス。

>>1:116 感情表現に演技感。
>>1:123>>1:125 灰考察は、シンヤサン以外はどう見ているのか不透明。ラインを読まれないようにしていたっぽい。

(118) 2011/06/17(金) 02:56:14

留学生 ヌイ

>>2:245
リウサンは、モミジ先生は狼だと思ってたデス。それなら、白引く可能性の方が高いでしょう。
で、「ヌイくんもゴロちゃんなんだ」、リウサン視点、ボクとモミジ先生が両狼の可能性もあるワケで。その場合、輪をかけて白引くコトになる可能性は高い。
自分が黒を見つけたらゴロマルサンの白を証明できるし、それだけでなく自分視点の黒も主張できるのに。

>>50 ボクは「2狼なら両潜伏だろー」と思ってるのが強いデス。そして、この編成で狼騙り出るよーと聞いて、「そういう意見もあるのかー」と思いました。

あと、やっと狼見えたぜ!の割に勢い弱いデス。実際違うのデスが。

(119) 2011/06/17(金) 02:57:24

留学生 ヌイ

リウサンはほとんど狼だと思ってるので、ライン追ってきますデス。
投票はゼンジサンに委任してるデス。希望を挙げるなら、狼視もあって▼リウサン デス。

コアズレと考察遅いの申し訳ないデス。

(120) 2011/06/17(金) 02:58:56

生物部 ニキ、ゼンジくんが私の仕事してくれてる

2011/06/17(金) 02:59:39

茶道部 ゼンジ

ちょま、8人中、クルミ狂でもライセン真なら狼狼狂残ってるんだ。
村側が票ばらけると、狼側に票合わせられちまう。

ニキ真決め打ちについては、もう死んでるライデンと今更になって比較はできないと思う。
ニキ狂人は薄めに見ても、ニキ狼はまだ残ってる。

だから、村側なら▼ニキに合わせようよ。
昨日クルミ偽決め打って吊ったのって、ニキを真決め打ちする為じゃなくて霊ロラを1日伸ばして、真の目のあるニキとクルミ比べてクルミのほうが情報が落ちないと考えたからクルミ吊ったはず。

自分視点狼側が判明したやつらも、村なら票ばらけさしたらやばい。

(121) 2011/06/17(金) 03:11:57

茶道部 ゼンジ、俺が一番コアずれで申し訳ない。

2011/06/17(金) 03:12:58

茶道部 ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/06/17(金) 03:21:53

留学生 ヌイ、茶道部 ゼンジに、委任してるデス。

2011/06/17(金) 03:23:59

茶道部 ゼンジ


役職に狂人いなく見えるのは、もしかしたらニキ真なのかもしれないけど。

たとえば、ニキ真決め打ちしたとして。今日間違えて村側を吊ったら。
明日6人時点で、
ニキ狂なら、狂狼狼白白白なので、ニキが狼と推理した人に委任投票または票合わせすればRPP、狼側が確白を見方に付ければ勝ち。
ニキ狼なら、狂狼狼白白白なので、占にいる狂人を狼ニキが仲間に付けて狂人がニキに委任投票または票合わせすればRPP、確白見方に付ければ勝ち。

そして、俺には後者のニキ狼がリウ狂人仲間にしようとしてるように見えてるんだけどね。

(122) 2011/06/17(金) 03:37:39

茶道部 ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/06/17(金) 03:38:48

茶道部 ゼンジ

で、今日の時点で偽エスパー決め打てるほど精製できてない。ニキ真だったら、これ理由で君を吊るのは僕の我侭かもしれないから申し訳ない。
でもやっぱ死んでるライセンとニキを比べてニキ真は確定村側として決め打てないよ。
俺の考察ではニキ狼強く見てしまってるしね。

偽エスパーと灰の狼(ヌイかヨシアキ)については、まだ考えさせて。
スグルは、クルミ偽決め打って吊って他エスパーから白出てる時点で白決め打ってるよ。

(123) 2011/06/17(金) 03:45:53

茶道部 ゼンジ、肩凝った、ちと離席。

2011/06/17(金) 03:46:11

生物部 ニキ

帰ったわ。ゼンジ君お疲れ。
リスク管理の観点で▼私であるなら仕方ないわね。私が狼にみえたのは不徳の致すところ、たいしたパフォーマンスお見せできなくてごめんなさいね。
さぞ失望した人がいるかと思うと、考えるだけでいやんだけど…、キニシナイ事にしましょう。
教訓:やはり人狼に参加する時は余裕のある時にかしら。私の場合は鳩メインだと調子にのって惨いプレイになる事が教訓になった。

さて…と

(124) 2011/06/17(金) 03:52:49

生物部 ニキ

スグルくん>>21
>>2:29
>>3:83>>3:87を見なさい。
占4-1になっても狼はまったく問題ないでしょ。
たとえ狂人が2人占いでて霊確定してもさ。
人狼は吊りゲームだよ。「仮にもエスパー黒」という強力な口実で村一人吊れれば村に不毛な吊りを消費させれるんだから、楽でいいじゃないの。たとえ確霊が抜けなくても、霊判定なんて吊った後でもたらせるもんだから、例えば村一人吊って偽確定した狂人(狼)が吊られても1:1のトレードなんだからおいしいじゃないの。その過程で真占抜ければ更に効率的だし。
基本的に貴方と私の狼に関する考え方は正反対なのよ。ごろちゃんにも言われなかったかしら?

(125) 2011/06/17(金) 04:08:03

生物部 ニキ

>>3:80について
>>3:83>>3:87で反応してる。
>>3:83について
それは私の発言
>>3:84
以上の発言みたら、私が占いに狼だす考え分かるでしょうー!
私は10人村(狼2)で下積み積んだわけだけど、それでも占いに狼だす人。だって狂人に占い任せるのって不安だもの。
真占い師との戦いは人狼陣営にとって最も格となる部分。
抜けるのも信用勝ちできるのも騙り次第。それを狂人一人に背負わせて一騎打ちさせるのは酷だと思うし、そもそも私は期待しない人。
だってその結果人狼が負けて狂人が悪いなんていいたくないでしょ。
人狼陣営が負ける理由は人狼が弱かったせいにしたいもの。

以上、これが私の狼に関する価値観。
納得いかないのなら考えが違うとしかいいようがないし、この手の話は全てが終わった後にお話すればいいわw

(126) 2011/06/17(金) 04:18:58

生物部 ニキ、とはいえもし今回ニキ決め撃ちだったら、この編成で狼ひいたら

2011/06/17(金) 04:26:55

生物部 ニキ、次は霊騙る作戦とるかもしれない。

2011/06/17(金) 04:27:25

生物部 ニキ

>>1:29 >>1:35
そうね、私の記入間違い。
ニキ真決め撃ち路線だったら、今日間違って村吊っても、残り2で村は連続狼吊りで勝てるパターン。
>>23>>24はクルミ真パターンでの対スグルさん対策だけど、
結局今日の村は
「ニキを真きめうつ」か「クルミちゃん偽きめうつ」かどちらかだったのね。
私は当然前者の視点で提案したわけ。

>>209
狼した時は聖騙りは警戒するけれど、村側の時は
そんな発想は欠如しているかしら。自分でも不思議ね。多分私って推理する時は純粋に事象をみたい人かもしれないね。だから聖COしなさい、堂々フルオープンしなさいと他人に求める。

(127) 2011/06/17(金) 04:42:25

生物部 ニキ

それで私の考えだけど、
ぶっちゃけ言うと考えは昨日で固まってるんですよね。
リウさんには申し訳ないけれど、リウ-ヨシアキラインは信用していない。
というか、ヌイ黒が信じられない。

>>1:155
騙りモミジ→潜伏ヌイに対し「印象薄い」具体的な質問をしている→>>1:173返事してる。
それが意図的に仲間同士やってても、反応ないままモミセンは>>1:260で●ヌイに変えとくといっている。?何これ。

白囲いに成功した狼ヌイは>>2:272で考察。考察の質が深い。
真評価高い相方をさしおき、ここでリウさん真の可能性にふれている点も違和感。真狼の可能性を考えつつ→>>3:160では狂の可能性がない事を具体的に考えている。→>>3:195

(128) 2011/06/17(金) 05:33:49

生物部 ニキ

>>2:183の行き違い発言が仲間同士の茶番にみえない。
モミセンの>>2:178は「理由が恥ずかしいからあれ」といってるのも変、仲間同士ならむしろ白囲い隠すための理由だから、むしろ真っ先ににいうのが人狼心理じゃない。
潜伏狼に問われ、もったいぶって>>2:189も違和感。

ヌイの>>3:159 スグルに対する疑い方が具体的。→>>3:171で▼クルミさんにいたってる。
人狼だったら、クルミさんなんか切り捨てて、スグルさん人だろうとあっさり完結していいんじゃないの?
でも>>3:178でスグルについて検討している。人っぽいといいながら気になる部分をいっている。
全般的にヌイの考察はエスパー関係を軸に、エスパーに対しても灰(スグル)に対してもブレてる部分があるが、真面目にこつこつ考察。

だからモミセン真、ヨシアキリウ狼は変わらない。
ヨシアキ-リウは昨日私が結論だしてるよね?それでモミセンは占ったのだから。

(129) 2011/06/17(金) 05:40:31

生物部 ニキ、もし間違ってたらごめん。その時はリウさんに本気で謝る。

2011/06/17(金) 05:42:49

生物部 ニキ、▼リウかヨシアキだけど、ゼンジさんに委任

2011/06/17(金) 05:44:30

生物部 ニキ、結果的に自吊りになるけれど、村の方針に承認という事で

2011/06/17(金) 05:45:12

生物部 ニキ、ルール的な問題には抵触しないよね?

2011/06/17(金) 05:46:07

生物部 ニキ、では頑張ってね。リウさん真なら助けてあげたかった。

2011/06/17(金) 05:47:03

囲碁部 リウ

おはよう。早起き、しました。

メモ確認。ニキちゃんに合わせます。
占いはモミちゃん先生に。

(130) 2011/06/17(金) 05:56:33

留学生 ヌイ

おはようございますデス。風呂で朝を迎えました……orz
むー、リウサンは狂人より狼さん予想なのデス。

ゴロマルサン確白。ここで黒を出さないだけなら、逆に灰を狭めないためとか、ゴロマルさんが自分を真寄りに見てたからと取れるデス。
ただ、その日、彼女が狂人なら、同じく白のボクに占いを合わせればイイのデス。安全に黒を出せるので。
それをまた外してエビコサン占にセットしたのが、非狂だと思いましたデス。

ただ、ライデン先生と比較はできないというのはその通りで。
時間をとるための方法と言われると、それもそうなのデス。

(131) 2011/06/17(金) 05:57:13

留学生 ヌイ

実は、今日になってのスグルサンの「リウ真?」に、ボクSG設定ー?なおおかみさんに見えたのだけど。
ちなみに、昨日の時点で「クルミサンの狂誤爆あるかも?」と思ってたデス。

が、そういうわけではないのが判明。
灰狼は、スグルサンとヨシアキサンの二択。

でも、クルミサン振り返って、やっぱり真と見えにくいのデス。
白要素挙げは確かにゴロマルサンに言われたことだケド。でも、「スグルサン吊って!」な黒要素挙げより白要素挙げに注力してるのが、挙げにくい黒要素より灰のLWを守る動きのように思えるのデス。
モミジ先生真から、ヨシアキサン狼デス? ヨシアキサン白いと思うだけに、何か噛み合わない感はしてるのデスが……。

(132) 2011/06/17(金) 05:58:40

留学生 ヌイ

リウサンの行動から見るデス。
初日、あの時点で白視されていたスグルサンに占い。両狼なら補完になることも考えられるだろうし、初手で囲いに行くのは微妙デスかね。実際になったし。

今日の「騙されないで」がヨシアキサンにかかるのはわかるのデス。でも、彼女にとって同じく白のスグルサンに対しての触り方がなんか違う印象デス。
んー……「ヨシアキサンを庇う」「スグルサンを庇う」、これが前者に傾いている感じなのデス。

あと、>>10「リウ真?」→>>37「ウチが単体信じられない〜」
「自分は信用がない」というのを前提におくと、自分真視に反応がないのは不自然。
信用がない真占の場合、自分を真視してもらえると嬉しいものデス。感情派で、自分に自信がなさそうな彼女みたいなタイプなら、なおさら。
そして、リウサンは割と「信じてもらえない私」を強調しているデス。ある程度は素かもしれませんが、「それゆえに信じさせたくなる」を狙ってるのはある予感。
そして、それがかかっているのは、ヨシアキサンよりスグルサンな印象。

(133) 2011/06/17(金) 06:01:54

囲碁部 リウ

ざっと見てみました。
ウチのせいで、ヨシアキくん疑われてる。

ニキちゃんの結論も結局やっぱり。

(134) 2011/06/17(金) 06:02:34

留学生 ヌイ

スグルサン>>3:99「「理解不能だから真」みたいなことは僕はできない」「真ならほんと相性悪い」まで思ったのに、今日になって突発的に>>10「リウ真?」は思考の流れ的には疑問。
ただ、スグルサン狼ならかえってやらない思考という気がしてきました。そんなにわかりやすいことしてこないんじゃないかなぁ。
>>77>>78もリウサンをフラットに見てるデスし。両狼なら>>69での反応が微妙。ボクをSGにするにしては違う感じなのデス。

ライン的にヨシアキサン。
あと、初日からずっと真で見てたモミジ先生が偽だとわかったにしては、若干反応が薄く見えたデス。

(135) 2011/06/17(金) 06:02:49

囲碁部 リウ

ウチとヨシアキくんにラインなんて、全然ないのにな…

今日はウチかヨシアキくん吊になっちゃうのかな…ニキちゃん、もし、ニキちゃん真なら、ウチの白見るまで、信用出来ないのだと思う。

でも、うん。頑張る。

(136) 2011/06/17(金) 06:07:30

囲碁部 リウ、留学生 ヌイくん、おはよう。

2011/06/17(金) 06:08:36

生物部 ニキ、ヌイ見直したんだけどね。ヌイ黒じゃなければ・・

2011/06/17(金) 06:11:02

愛犬 ゴロウマル

おはよう。
みんなお疲れ様でした。

(137) 2011/06/17(金) 06:11:33

囲碁部 リウ

ひとつだけ。

ゼンジくん
ヨシアキくんは何も知らないからこそ、スグルくん狼さんあるかも、ってそこも検討してるんだよ。
ヨシアキくんの今日の動き、狼さんとして妥当に見える?

スグルくん、ウチは占って人間って知ってるからいいけれど、客観的に見ると思考偏りがちで、持論を押し付けるようなとこあったりで、もしかしたらって検討するのは何も知らない人間だから。
慎重に判断しようとする人間だから。

(138) 2011/06/17(金) 06:14:09

囲碁部 リウ

実際、エビちゃんだってゼンジくんだって気になったりしてるでしょう?

(139) 2011/06/17(金) 06:16:03

囲碁部 リウ

ヨシアキくんがウチ真にとすぐ結論出さず、クルミちゃん読み返して、ヌイくんにも話して、そうやって色々慎重に考えてる姿も人間っぽく見えない?

(140) 2011/06/17(金) 06:20:23

茶道部 ゼンジ

うーん、偽エスパーと灰狼が洗えない。

>>112@の場合、狂人リウの黒出し選択肢について。
2dスグル白、3dゴロ白、4dヌイ黒
スグル白は、白出しておけば「偽っぽい能力者吊り」になっただろう。ロラに持ち込みたいのなら白出し納得。
ゴロ白は、クルミがスグルに黒出した後。もう一人の狂人が黒出しの役目してるのを見て、信用勝負に出たのかな?
だとすれば3d以降リウが真ぽくなってきたのもうなづけるのかも。
ただ、モミせんと同じゴロ白っていうのは、スグル狼でない限り狼への狂アピができない。
モミせんとの信用勝負も不安であるしね。
このへんが、リウ狂とすると少し違和感。

>>113Aは、モミせん狂ではないと思うのでないと思う。

>>115Bは、襲撃筋がちょっと謎い。
モミジ狼なら、ヌイは囲ってはいたけど補完でいつ真占に占われてもおかしくない。
護衛もあれだけ真視とれてればリウ襲撃くらいいけたはず。
モミジが真決め打たれたい狼だとすれば占い襲撃いかなくてもよかったのかな?
モミジがいくら真視取れてても、ヌイ狼がもっとしっかりしないとまずそう、灰襲撃的に。

>>116C確実に咬めるとこから咬んでライン戦に持ち込む作戦。

(141) 2011/06/17(金) 06:21:14

茶道部 ゼンジ

あとヨシアキについてちょいと思ったこと。>>1:227とかが狼ならあざとくね?って思ってはいたんだけど、元々非痣もち透けしてたヨシアキなら別に言えたのかも。
「むー。まじかよ」は、俺に偽黒出すかもor狂が出すかもと思ってたのに痣持ちだったのでがっかりした素直な反応とも取れる。
で、こういう白アピする狼だとしたら、>>105ゼンジに委任しておく、とかも白アピとして言うのかもって思った。
普通に村側で、冷静に票ばらけるのを恐れてるとも取れるけど。逆に狼でも、ヨシアキなら普通に言うかなって。

あと言語化できなくて、感覚的にでしか言えないんだけど、灰襲撃作戦って モミジ−ヌイ 狼や ニキ−ヌイ狼より、ヨシアキ狼のほうがやりそうな気がして。ヌイだったら安全に確白襲撃考えそうな気がして。
モミジ狼でも村でも>>3:4変な襲撃ね、は言いそう。日替わり前や>>3のヌイ見てると、素直そうだし、判定結果分かってる狼とか自分で襲撃しといて言ってる感じに見えない。
このへんや、他の発言見てると、素直なタイプだと思うし。ヌイが灰襲撃する人ぽく見えてない。
これ言語化できれば明日がんばる、生きてたらだけど。

(142) 2011/06/17(金) 06:21:32

畜産科 スグル

>>132 ヌイ
なぜその発言で僕が狼に見えたのか聞きたい牛。

>>91 モミジ
僕は自分の考察部分に何が書いてあっても自分自身の推理に関係がない場合は何も言わないけど。不毛だし。
というか実はそこ何が疑念なのかもよくわかってない牛。

ヨシアキのが疑念埋めに感じなかったのはちゃんと俺に向いて話して(そして批判して)るんだよね。狼としては対立するまでは好意的に見ておくか、疑念埋めしたくなると思ってる。

狼の聖騙りや灰考察等の指摘部分はご免。もう一度読み直す。

(143) 2011/06/17(金) 06:22:58

畜産科 スグル

>>143
ごめん。もうその疑問に答えてるね。なしで。
仕事の合間に打ってたらログ進んでた。
そして発言ptほぼなし。

ニキは回答感謝なのだけど、なんで矛盾してたのかが知りたかった。
考察は明日読む。すまぬりせき。

(144) 2011/06/17(金) 06:27:37

茶道部 ゼンジ

>>137 ゴロちゃん
ん?なんだ?その発言すげー黒いぞwお前ほんとに白確?
ああ、この村にエスパーなんていなかったのか。いやまさか!

>>138 リウ
そうかもしれないけど、でもじゃあ昨日クルミ吊ったの何だったの?って話。
クルミ狂誤爆だったとしてもだよ、ヨシアキ視点クルミ狂ならリウ真だから、ヌイに黒出してるリウが真=スグルはリウの白。
昨日だって>>3:188、クルミ狂決め打ったんじゃなかったの?って。

(145) 2011/06/17(金) 06:28:57

囲碁部 リウ

どう言ったらいいのかな。
どう言ったら、気付いて貰えるのかな。

ヌイくんがヨシアキくんだけ庇ってるって、それは、モミちゃん先生真前提路線なら、スグルくんは大丈夫でしょう?
スグルくんはモミちゃん先生視点でも人間だもの。
ウチ以外のひとの援護もある。

(146) 2011/06/17(金) 06:29:17

囲碁部 リウ

>>245ゼンジくん
何も知らない人間だからこそ、今日のモミちゃん先生の判定に驚いて、だから、全てを考え直してるって思わない?

(147) 2011/06/17(金) 06:31:51

囲碁部 リウ

ヨシアキくん、もしモミちゃん先生からクロ判定が出なかったら、きっと、クルミちゃんのこと検討し直したりしない。

何も知らなくて、判定に驚いて、もう一度初めから考え直してるんだよ。

その姿、とても人間っぽく見えない?

(148) 2011/06/17(金) 06:33:56

愛犬 ゴロウマル

ぜんじサン>>145
ワタシ、シロカク、間違イナイアルヨ。
フント! フント!!

全員の発言をきちんと読んでますよ。

ネタ発言で場を和ませようと思ったんだけど。
空気読めて無いコみたいで、その部分削っちゃったの。

(149) 2011/06/17(金) 06:37:26

囲碁部 リウ

ああ、もう時間切れ。

ヌイくん、上手だと思う。
強くて、素白い狼さんだと思う。

だから、この編成なのに、狼さんが騙ったりしてるのかな。

もう行かなきゃ。

(150) 2011/06/17(金) 06:37:41

愛犬 ゴロウマル

ゼンジちん。
私、明日、残される気がするんだけど。

その場合、占い師の真決め打ちか。灰のLW吊りか。
どちらがいいね?

意見、聞いとくよ。

(151) 2011/06/17(金) 06:39:13

囲碁部 リウ、結構みんな居た。おはよう。行ってきます*

2011/06/17(金) 06:43:01

留学生 ヌイ

ちなみに、リウサン狂だとありえる狼の組み合わせは、
スグル−モミジ/クルミ−ヨシアキ/スグル−ニキ/ニキ−ヨシアキ

スグルモミジは初日の2人の会話が仲間同士のものに思えない。本当に話が食い違ってる感。もう少し赤ログで聞きそう。

クルミヨシアキは、昨日クルミ吊りに加担するのが疑問。仲間切りと取れなくないが、霊ロラを推してもよさそう。

スグルニキは、スグルサンがこれほどまでにニキサンを吊ろうとしているのが違和感。あと、スグルサンのニキサンへ見える感情が、狼会話を通じてると思えない。

ニキヨシアキは、ニキサン今日こんな考察落とす必要ないデス。スグルサンをずっと白と言っててここは動かせないなら、ボクに黒塗るでしょう。

やっぱりどれも違和感デス。
あ、敬称略でごめんなさい。

>>143
疑念については、発言精査の占と霊の偏りと、霊ロラすると思ってるなら何故霊能者の思考をあそこまで細かく思考を取ろうとしたんだろうなぁ、な疑念なのでした。

(152) 2011/06/17(金) 07:04:11

留学生 ヌイ、囲碁部 リウサン、おはようございます。いってらっしゃい。

2011/06/17(金) 07:04:40

書道部 ヨシアキ

おはよ。

みえたとこだけ

昨日モミジの黒出しに反応しなかったのは鳩で結果みて考えてたからだよ

(153) 2011/06/17(金) 07:54:38

書道部 ヨシアキ

あとクルミは昨日は偽決めうちまでできてなかった。単に仕事終了占という理由で吊ったんだよ。

(154) 2011/06/17(金) 07:56:16

英語教師 モミジ

わああああ。 寝過ごした。

(155) 2011/06/17(金) 07:57:01

書道部 ヨシアキ

あとなんだっけ。夜明けの襲撃だけみたら、スグル狼かな
って心配になったんで見直したの。

(156) 2011/06/17(金) 07:58:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

英語教師 モミジ
74回 残4284pt
畜産科 スグル
117回 残2651pt
茶道部 ゼンジ
9回 残5598pt
囲碁部 リウ
65回 残4315pt

犠牲者 (5)

新聞部 アン(2d)
28回 残5068pt
光画部 シンヤ(3d)
6回 残5853pt
栄養士 エビコ(4d)
29回 残5165pt
愛犬 ゴロウマル(5d)
11回 残5710pt
留学生 ヌイ(6d)
22回 残5398pt

処刑者 (4)

社会科教師 ライデン(3d)
6回 残5834pt
ソフト部 クルミ(4d)
8回 残5801pt
生物部 ニキ(5d)
22回 残5129pt
書道部 ヨシアキ(6d)
55回 残4538pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b