人狼物語 執事国


93 じんろうさまのかみかくし村 〜まよいみち〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 ヨシアキ

>>19
それ、祭りで買ったんじゃねぇの?
[手にしかりと握られたとうもろこし]

あー、腹減った。
たこやき食いてぇ。
[彼女が立ったのを確認すると、
祭囃子の聞こえるほうへ]

(42) 2012/ 7/29(日) 00時00分位[どくろマーク]

歌姫 ザクロ

 ― 1963 向日葵迷路 ―

[どこを見ても一面の黄色。
 背の高いそれは、背伸びをしても追い越せない]

 むむ。

[4年この村で過ごして、けれどこの迷路に踏み込んだのは、初めてのこと。勝手に歩くべきか悩ましい。

 ――と、視界に黄色以外の色が映る]

 ……レンさん。

[夏の装いからは一番遠い、夏の風物詩の姿]

(43) 2012/ 7/29(日) 00時20分位[1963.向日葵迷路]

医者 ユウキ

― 現代 ―

[近頃では、喫煙者は肩身が狭い。
人の多く集まる場所では屋外でも中々吸えないので、屋台が並ぶ祭り会場を少し離れた境内から眺めながら、タバコを吸っている]

 ……んー。
 何でか、この位置から眺めるのが一番落ち着くンだよネェ。

[当人は知らないが、そこは伯父である夕霧が毎年、祭りの日にタバコを吸っていた場所だった]

(44) 2012/ 7/29(日) 00時20分位[過去…神社/現代…縁日]

歌姫 ザクロ

方向にまで、って、歌は違うでしょ?

[くすりと笑って、六月さとりみたいでしょ、と戯れるものの。
 立ち止まらず行く相手に、首を傾げてから]

 道、わかるの?

[小走りに追って、相手との距離を詰めた]

(45) 2012/ 7/29(日) 00時20分位[1963.向日葵迷路]

弁護士 ヒナ

―過去―

え、大丈夫なの?

[チカノ>>+4:27に腕を引かれて戸惑いながらひまわり畑に入る。
「お盆の間は、迷路に入っちゃダメなんです。」
この言葉の意味するところがはっきりと取れなかったことと
この世界から出なくてもいいか、という少しの迷い。

ひまわり迷路の先にあったのは...*]

(46) 2012/ 7/29(日) 00時30分位[ひまわりのあるところ]

跡取 レン

―963 向日葵迷路―

六月さとりの艶気まで
あと<33>歩くらいか。

[淡々と進む。
先の風の導きによって、今は視える道。]

このまま行くと、村へ戻れなくなるよ。

おかえり?
それとも。出口はあちら が適切かな?

[足を止めないまま
己が進行方向と、逆の方向を指し示した。]

(47) 2012/ 7/29(日) 00時50分位

下宿人 チカノ

わからないです。
でも私、神様よりも会いたい人がいまして。

>>46 迷路に何があるのかも、ヒナが行きたい先もわからないけれど、自分の行きたいところだけはわかっている。
 つま先立ちで駆け抜ける鼻をくすぐるのは、なつかしい煙草のにおい*]

(48) 2012/ 7/29(日) 01時00分位[ひまわり迷路→]

下宿人 チカノは肩書きをデフォルト肩書きに変更します。

学生 チカノ

―― ぼちぼち墓地 ――>>42
一度行った場所に再び出向くことが容易とは限らないですよね。

[数時間前に記者へしたのと同じように、がまぐちの財布から取り出した五百円玉をキランと輝かせる]

じゃんけんで買った方がおごり。
いかがでしょう?
射的でもいいですよ。

(49) 2012/ 7/29(日) 01時00分位[墓地→祭り会場]

歌姫 ザクロ

 ― 1963 向日葵迷路 ―

 さんじゅうさん……
 結構あるのね。

[どんなに音痴と言われてもしなかったふくれ面。
 このときばかりは、相手に遠慮無く向けて。

 確信の在るような足取りを追う。
 揺れる黄色、道は現れ、隠れ、繰り返し。

 進んだ道のりさえ、たどって戻れる気がしないけれど。
 共に在る者のせいか、不思議と不安は感じずにいた]

(50) 2012/ 7/29(日) 01時10分位[1963.向日葵迷路]

歌姫 ザクロ

[――のに。

 唐突とも思える言葉で示される、行き先。
 ぎこちなく、首を傾ぐ]

 ……神隠しは、もう終わったのよ?

[立ち止まらぬ相手を追う。
 もう彼方に行く必要はないのだと、相手を引き留めるよう、手を伸ばした]

(51) 2012/ 7/29(日) 01時10分位[1963.向日葵迷路]

医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/29 01時40分位)
学生 チカノは肩書きを「下宿人」に変更します。

下宿人 チカノ

―― 1963ひまわりのまよいじ ――
[なつかしい煙草のにおい。
 感じて歩みを進めたその先に見えたのは――>>47

お金持ちのレンさん。

[それは、子どもがあだなで呼ぶような調子*]

(52) 2012/ 7/29(日) 10時00分位[神様の花のそば]

学生 ヨシアキ

>>49
女の子からはおごられない主義なので。
奢るとも限らないけどな。
[けたけたと笑う]

射的すっか。
ひとりでやってもつまんないし?

(53) 2012/ 7/29(日) 10時50分位[どくろマーク]

跡取 レン

―ひまわりのまよいじ―

[歌姫のふくれ面へ鼻を鳴らした。
六月さんの艶は、特別。
あの域へ達すのは非常に難しい。なんて思惟。
だが。]

正直を言えば、六月さんの歌より
貴女の舞いのほうに惑わせられるね。

―――ふ。

神隠しは終わった のか…。
だとしても、自ら出向くことはできるだろう。

[背の高い向日葵たちの影が、行く先に伸びている。
それらの陰りの濃いほうへと進みつつ]

(54) 2012/ 7/29(日) 11時50分位

跡取 レン

日光がささない、暗くて涼しいところ。
休むには丁度良いんだよ、ワタシにはね。

[少し、掠れる声。
此方へ伸ばされる手が、視界の端に映る。]

何故、ついてくる。
そんな風だと、このまま連れていってしまうよ。

[その手首を強く掴んで、引き寄せようとした。


その時、]

(55) 2012/ 7/29(日) 11時50分位

跡取 レン

[唐突な、娘の声。>>52
あだなで呼ぶような調子に戸惑いあらわれ、動作も足も止まる。]


……チカノ?


[手の先から伸びる微かな紫煙。
異国の神話の一つと同じに、向日葵の迷い路の出入り口まで続く糸。*]

(56) 2012/ 7/29(日) 12時00分位

弁護士 ヒナ

―1963ひまわりのまよいじ―

[チカノと一緒にひまわりの中を抜けると先ほどまでと違う、暫くぶりのひまわりの迷路。
暫くぶりにみる夏の風物詩>>47]

あのときの…!

[口をついて出た言葉は初めて顔を合わせたとき>>1:42を思い出しての言葉]

(57) 2012/ 7/29(日) 16時50分位[ひまわりのあるところ]

弁護士 ヒナ

―現代・祖母の家―
[ここに来るのは大学生ぶりだった。
女からは弁護士になったことの報告と祭りの話をすると
その祖母からは50年前の神隠しの話を聞く。]

やだ、異世界なんてそんなことあるわけないじゃない。
夢でしょう?

[女は真剣に話す祖母に冗談っぽく返した。]

(58) 2012/ 7/29(日) 18時30分位[ひまわりのあるところ]

医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/29 21時50分位)

下宿人 チカノ

はい。

>>56きょとんとした顔でレンに返事をする。
 陽光に輝く細い糸を、楽器のように弾いて、それから耳にあてた]

レンさんは、神様に会いにいくんですか?

[問いかけるその最中にも距離は広がる。
 いっぽいっぽ、時折振り返って『入り口』の方へ糸を辿る]

(59) 2012/ 7/29(日) 22時10分位[神様の花のそば]

下宿人 チカノは肩書きを「下宿人あるいは学生」に変更します。

下宿人あるいは学生 チカノ

―― 現代/射的屋 ――
倒すのがためらわれる的ですね……

[狛狼を模した的が並ぶ夜店前。
 ポシェットから写るんですを取り出して何枚か撮影]

この村、むかーしむかしに神隠しがあったって本当ですか?

[店の若い男は、この辺の者ではないからと薄く笑った]

(60) 2012/ 7/29(日) 22時10分位[射的屋]

歌姫 ザクロ

 ― 1963 向日葵ノ迷路 ―

[鼻を鳴らす相手に、不満げにふくらむ頬だけれど]

 ……え?

[惑わせる。
 その言葉に瞬きする。

 六月さんより、と比較する言葉、飲み下すまでに少しかかったから、間の抜けた顔はしばらく続いた]

 自らって、行く理由が、あるの?

[誘うように揺れる影。
 行き先示すように一方へと伸びていく]

(61) 2012/ 7/29(日) 22時20分位[1963.向日葵迷路]

跡取 レン

―昔々のお話―

[水芙蓉の精霊の棲む湖があった。
ある日のこと
湖へやってきた人間と水芙蓉の精霊が出会い、
たちまち、人間と精霊は恋に落ちた。

精霊は人間の手を引いて、湖面の下へ消えた。
そうして精霊と人間は、向こうで添い遂げたという。

そののちに
水芙蓉の湖から現れた、子供が一人。
この子供は、あの精霊と人間の間に生まれたという。
水芙蓉にちなんで子供は蓮と名乗り、蝶々を飼って人間たちの世界で暮したそうな。]

(62) 2012/ 7/29(日) 22時20分位

歌姫 ザクロ

 そ、そんなのっ
 私が――

[掠れる声、耳に届く。

 掴もうとしていた男の手が動く。
 酷くゆっくりに見えた。

 相手の言葉の意図も、動作の意図も、確かめる前に]

 ……チカノちゃん、と、ヒナさん。

[見えた人影を呼ぶ。
 レンが立ち止まれば、自然とその距離は近づいた]

(63) 2012/ 7/29(日) 22時20分位[1963.向日葵迷路]

下宿人あるいは学生 チカノ

―― 迷路 ――
>>63呼ばれた名前に振り返る。
 そこにいる歌姫に、くすくす笑った]

さっき、謡っていましたよね。

[指先で触れていた糸。出口側から入り口側へとぐいと引っ張って、それから離した。
 風の吹いてくる方へと、駆け出す]

(64) 2012/ 7/29(日) 22時30分位[昔:迷路 現:射的屋]

歌姫 ザクロ

 ― 迷路 ―

 き、聞いてたの!?

[くすりと笑う顔が見えれば、さ、と顔を赤らめた。

 彼方から此方へ、消えた人を、行こうとする人を、呼ぶ謡い。
 聞く者が在るとすれば、ショウイチくらいだろうと思っていたのに]

 ……?

[チカノが宙に伸びた糸を、引く仕草]

 あ――

(65) 2012/ 7/29(日) 22時50分位[1963.向日葵迷路]

弁護士 ヒナ

―過去・ひまわり迷路―
[ザクロ>>63の声が聞こえればそちらに顔を向ける]

ただいま。

[自然と言葉がでた。
ただいま、この町、ただいま、私の日常、ただいま、私の感覚。
チカノ>>64が駆け出すと支えを無くしたように体は崩れ落ち、泣き始める。]

(66) 2012/ 7/29(日) 22時50分位[ひまわりのあるところ]

歌姫 ザクロ

[駆け出す少女の後ろ姿]

 ……。
 いってらっしゃい。

[くすり。笑って見送った]

(67) 2012/ 7/29(日) 22時50分位[1963.向日葵迷路]

跡取 レン

―963 ひまわりのまよいじ―

[楽器のよに糸を爪弾く娘、そして女弁護士。
対峙して、苦笑いと返答を向けた。]

主目的じゃないが
そうだね、一応
おおかみさまに挨拶は。

で、あとは…
おおかみさまのところで、寝床を借りる心算。

[もう彼方には居ないかもしれないが、
己の蝶々もまた、気がかりの一つで。]

[自ら赴く理由、問い>>61への答えにもなるか。]

彼女らと一緒に行けば。抜けられるだろう。

[息、ひとつ。するりと距離を取り、ザクロを促した。]

(68) 2012/ 7/29(日) 22時50分位

学生 ヨシアキ

ー 現代 ー
>>60
祟られそうだな。
つーか、あれ。どー見ても狼じゃなくて犬だろう。
[男の手に小銭を落とすと、コルク栓の詰まった銃を手に取る]

なんだそれ。
トンネルを抜けるとその先は…とかか?

[懐かしのカメラに瞬いて]
…デジカメねーの?

(69) 2012/ 7/29(日) 22時50分位[神社]

医者 ユウキ

― 過去・神社 ―

 ……?
 何だい、これ。

[次のタバコを口にしようと、弓矢が描かれた箱を巾着から出したところで。
その箱に、なぜか白い糸が結ばれているのに気づいた。

さっきまではなかった筈の糸。
それは、先程レンが去っていった方向へと伸びている]

(70) 2012/ 7/29(日) 23時00分位[過去…神社/現代…縁日]

歌姫 ザクロ

 ― 1963 向日葵ノ迷路 ―

 おかえりなさい。

[ヒナに向ける、当たり前の挨拶。
 彼方のことは、解らぬけれど。

 糸が切れたようにくずおれた姿に歩み寄り、そっと肩を叩いた]

(71) 2012/ 7/29(日) 23時00分位[1963.向日葵迷路]

跡取 レン

―現代―

たこやき!イカやき!

[屋台を覗きこむ。
するとただでさえ視界が悪いというのに、
立ち上る湯気で黒眼鏡が曇りまでする。

似てる、か。
似てる、は、…ワタシも時々、言われるなあ。

[少女に応じつつ、あたりを見回す。
「ぼっちゃまー!」なんて叫んで追いかけてくる姿――
追手らの姿は見えない。
と確かめ、鬱陶しい物―黒眼鏡と帽子とマフラーを外した。

現れたのは、あどけなさ残した十代後半の顔。
その瞳の色は、黒。]

(72) 2012/ 7/29(日) 23時00分位

下宿人あるいは学生 チカノ

―― 現代・夏祭り ――
最新型ですよ?

>>69 ヨシアキに小首かしげる]

なーんてね。電池切れちゃったんです。
トンネルの先は国境だと文豪も書いていたそうですし。
でもこの村、トンネルないですよね。

[地図を見ても、山は見当たらない。
 聞こえはじめた盆踊りの音に、顔を向けた]

お帰りの頃合ですね。

(73) 2012/ 7/29(日) 23時00分位[昔:迷路 現:射的屋]

歌姫 ザクロ

 ― 963 向日葵ノ迷路 ―

 待って。

[するりと離れる距離に気づくと、慌てて立ち上がる]

 わ、私が――

[先ほど言いかけた言葉を、男の背に投げかける]

 向日葵みたいに……長い影を作るから。

[暗くて涼しいところ]

 それじゃ駄目?

(74) 2012/ 7/29(日) 23時10分位[1963.向日葵迷路]

下宿人あるいは学生 チカノ

―― 1963・迷路 ――
あれ、ヒナせんせ?

[出口で振り返って声を張り、耳ダンボ]

……女のすすり泣くような声が聞こえる!

[ダッシュ]

(75) 2012/ 7/29(日) 23時10分位[昔:迷路 現:射的屋]

下宿人あるいは学生 チカノ

―― 1963・迷路→神社 ――
[いつもの灰皿の場所。
 辿り着くと、息も切れ切れに笑った]

お守り、ちゃんと持っていてくれました?

(76) 2012/ 7/29(日) 23時10分位[昔:→神社 現:射的屋]

弁護士 ヒナ

[泣きじゃくってるところに>>71肩をたたかれる。
その手が温かく気持ちよかった。]

ありがとう。ただいま。

[泣きじゃくりながら何度も叫ぶ。
元の世界に戻れた安心感が彼女を満たしていた。]

(77) 2012/ 7/29(日) 23時10分位[ひまわり迷路]

学生 ヨシアキ

―現代ー
>>73
じゃー、ひまわり迷路か湖か。
墓地じゃホラーだしなぁ…。

そういや湖にも伝説があるらしいぜ。
精霊だか、妖精だか。
[盆踊りの音を背中に、ぱんと一発。
{6}命中]

(78) 2012/ 7/29(日) 23時20分位[神社]

医者 ユウキ

 チカノ、さん?

[駆けてきた姿に驚き、ひとつふたつ瞬いてから。
ふわっと笑顔を浮かべて]

 ……おかえりなさい。

[頭をそっと撫でてから、お守りをつけた巾着を掲げ]

 うん。ちゃんと持っているよ。

(79) 2012/ 7/29(日) 23時20分位[神社]

跡取 レン

―ひまわりのまよいじ―

>>74

………。

[間をおいてから、徐に口を開く。]

貴女に呼ばれたなら
いつでも、会いに行って、
…そうだね、やすませてもらうよ。

[いつのまにか封書は手元にない。

空いている手で、光る糸へ触れた。]

(80) 2012/ 7/29(日) 23時20分位

医者 ユウキ

[逃げられなければ、抱き締めたりもしてみようかな]

 ……チカノさん。
 ご両親に顔を見せて安心させてあげた後。
 落ち着いたら、一緒にどこかに出掛けないかい?

[また後悔しないよう、早速逢い引きに誘ってみます]

(81) 2012/ 7/29(日) 23時20分位[神社]

跡取 レン

―現代―

[白衣の人>>44の背後に
ごく小さく、靴音が鳴る。

相手の耳へ届くかは定かではないけれど。]

――結城。
また、――…

[祭りのざわめきに、紛れてしまうその声。

黒眼鏡と帽子を身につけた人物の
口元に、かすかなわらいが浮かんだ*]

(82) 2012/ 7/29(日) 23時20分位

下宿人あるいは学生 チカノ

―― 現代/射撃屋 ――
これってどうするとどうなるのか知らないんですよね、実は。

>>78 ヨシアキの倒した的を見る]

湖ですか。お詳しいですね……えーと、お名前なんて言うんですか?

[謎の手紙をポシェットから取り出す]

(83) 2012/ 7/29(日) 23時20分位[昔:→神社 現:射的屋]

下宿人あるいは学生 チカノ

―― 1963/神社 ――
よかった。

>>79ユウキの言動に、心底安堵した]

ただいま、先生。
先生が無事でよかったです。

[蝶がひらり舞う下で、風が吹く]

(84) 2012/ 7/29(日) 23時20分位[昔:→神社 現:射的屋]

弁護士 ヒナ

[一通り泣き終わると立ち上がる。]

ありがとう。もう大丈夫。

[肩を叩いてくれたザクロのほうに向き直って笑顔でお礼を言った。
憑き物が落ちたように晴れやかな笑顔だった。
しかし何かを思い出すと一気に顔が青くなる。]

あ、仕事…

[依頼者宅へ走っていく。**]

(85) 2012/ 7/29(日) 23時20分位[ひまわり迷路]

歌姫 ザクロ

 ― 963 向日葵ノ迷路 ―

 ……。

[唇を引き結ぶ。
 けれど、結局、ゆるりと弧を描く紅色]

 待ってるから。

[少しだけ、苦いものが混じるのは、許してほしい]

 ビッグな女になってるからね!

[大きな影を、作れるように]

(86) 2012/ 7/29(日) 23時20分位[1963.向日葵迷路]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

歌姫 ザクロ
70回 残6113pt
医者 ユウキ
50回 残6622pt

犠牲者 (5)

告げ人 アン(1d)
0回 残8000pt
学生 ヨシアキ(2d)
17回 残7546pt
弁護士 ヒナ(2d)
23回 残7374pt
学生 クルミ(4d)
11回 残7730pt
跡取 レン(5d)
34回 残6947pt

処刑者 (4)

大学生 ホズミ(2d)
22回 残7414pt
若旦那 ゼンジ(3d)
18回 残7400pt
下宿人あるいは学生 チカノ(4d)
48回 残6515pt
記者 グリタ(5d)
1回 残7976pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b