人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


真占い師 リック

>>480
大丈夫だ。僕が構う。

(483) 2014/09/21(日) 00:21:24

真占い師 リック

>>481
カミーラがいろいろ説明してて、いつもと違う感じがしたのは、僕がまだカミーラをテメーラだと思っていたからだろう。

(486) 2014/09/21(日) 00:24:02

真占い師 リック

観覧者はその青っちぃ感じしかしゃべれないのかー。

(487) 2014/09/21(日) 00:25:05

真占い師 リック、ptが増えてることに今更気づく、リック8歳。

2014/09/21(日) 00:33:43

真占い師 リック

>>490
リックじゃなくてウェン?
まあどっちでもいいけど、「後からの白出し」は狂人なら「後からの黒出し」すると思ってるわけだよね?
なのに白だから真とか狼になる。
同時に出てきたのは真、または狼ね。

うーん、これは狂人が「黒出すつもりなら」の前提が濃すぎると思うね。
白でいいと思ってる狂人なら、むしろ狼化して同時に出てくるだろうし、後出し黒がやばいと思ってれば、リスク背負って先出し黒やるかも知れないし、たぶんだけど、狂人ベースからの基点は紛れが多いと思うんだよね。
ネリーも「狂人がなぜ霊COするのか」という問題を立てていたけど、基本は「狼がなぜ霊に2騙りするのか」という狼ベースの問題立ての方がいいと思う。

(492) 2014/09/21(日) 00:42:55

真占い師 リック

>>491
いやあ、なんかキリっとした態度に、ちょっとイメージの違うものを感じた(笑)

(493) 2014/09/21(日) 00:43:40

真占い師 リック

>>494
あーそういうことねー。
あるだろうね。黒出そうと思ってたらGJで、うっは白出しで狼様に自分をお知らせかーと思ったら確定白で、ということは占い師食ってなくてGJ??
マンジロー食ったの?あほやろ?みたいなニーナ感が出るかな。

(496) 2014/09/21(日) 00:49:54

真占い師 リック

>>-63
基本的には卍か占だよね。
占なら、モガ爺非狩わかってて特攻だから、卍ガードだと思っての占食いGJ。
卍なら占ガードしてると思ってのもの。

で、あの時点で狩がどちらかが真だと思えるかと言ったらほぼ勘。
そうすると勘任せなガードしそうなのは…。

占ガードでGJの場合、だいぶぱっそん度が高くなるので、めーとか誰とかを狩想定するかなー、僕が村人なら。

んで、卍ガードなら、襲撃下手糞系で、益々占真狂とみちゃうかも(笑)
実は僕が下手なだけだけど。

(499) 2014/09/21(日) 01:12:35

真占い師 リック

>>498
確かに胸の位置が変化してるね!

(500) 2014/09/21(日) 01:13:17

真占い師 リック

セシリアにはだいぶ変な言いがかりを言ってしまった。
中の人の性格を変えろという話ではないのですが、そんな切り口で言われるような話ではないと思ってると思います。
なにせ初対面で言われる話じゃないと思うので、今更だけども申し訳ないです。

今の風潮やらプレイヤーやらの話は、本当に微妙な話なので、気をつけてやらないといけない話だったのですが、少し突っ込みすぎました。

これは僕のこれまで見てきた人狼ゲームプレイヤーの話ですが、周囲に気を使う人や村で空気を良くする人はかなりいて、そういう人はガチ村の性格上癒しキャラ的な位置になったりするのですが、全員今はいません。
正直、多少の毒があるくらいの人の方が長く楽しんでる。

(501) 2014/09/21(日) 04:37:40

真占い師 リック

前にも今回と同じような指摘をして、モヤモヤされたことがあるのですが、その人は僕にこういいました。
「だったらどうすればいいというのですか?」
僕は、そのときは「そのうち疲れてしまうので、疲れたときに思い出してください」と。
今は違います。この状況ならたぶん仲良くずっとやれる可能性が高い。
この村のMVPになれるまで格上げされている訳だから、逆に必要なのだと思いました。

なので僕の見解はたぶん合ってない。
僕が無菌室と言おうが、そういうところでやれる人狼ゲームは、それ相応に楽しいだろうし、僕もそれは否定はしていない。
ただ、mixi疲れ、LINE疲れのようになっていくのが、セシリアのようないい人なのではないかと思っているのです。
だから下手に周りが褒めず、セシリアのまんまでやれればそれが一番なのかな、と勝手に妄想した結果です。

(502) 2014/09/21(日) 04:38:10

真占い師 リック

変な角度で言いがかりしてすいませんでした。

それに付随して、ラッセルにしても、ニーナにしても、おかしな感じになってしまったと思います。
どうもすいませんでした。

(503) 2014/09/21(日) 04:38:27

真占い師 リック

無菌室の話は、ある意味人間関係を深く追求しすぎたもので、実際はそういう部分が噴出して、問題になったり、下手すると「抗争」になったりしたケースがあるのですが、これらは全て繰り返されている部分もある。

弱メンタルの人は本当に多くいて、実際に会った事がある人もかなりいますが、もちろん全員今はいません。
二重人格、リストカッター、うつ、なんでもいました。
彼らはみな、話を聞いて、理解してくれるいい人そうな人がいるからやってみたと言っていた。

悪意はなく、いい効果しかないと思っていても実は影響を何かにおよぼしてる。
そういう事が実感されるケースがかなりあった。

(504) 2014/09/21(日) 04:39:12

真占い師 リック

ネリーに対しても、本当に本人は苦しんでいて、もっともっと近いところで共感して理解を示せば、今のネリーは救われるかも知れない。
どういった構造でネリーが悩んでいるのかは僕も同じような経験をしているのでわかる部分が多くある。
しかし、僕は誰かに直接的に優しく癒されて変えたわけではなく、自分の力で答えを出して行って変えていった。
誰かに癒されて変えるというのは、自分の問題だけに一時的で誘惑的なことである一方、根源的ではない。
相手は好意的にやってくれるから、一度はまると抜けられない。
勝手にそういう人に憧れたり、頼ったりしてしまうケースもある。
そういう相談をされて、「申し訳ないけどもう近寄らないでくれ」と言った方がいいとアドバイスし、相手も苦しい決断をして断絶したこともある。

人狼ゲームは、本当にそういう人が集まりやすいところなので、自分の良かれと思った行為で人がダメになるケースもあるんだということが教訓になっている。

(505) 2014/09/21(日) 04:40:17

真占い師 リック

卍にしても実は、霊ロラしたとか理由がないとかは、その現象の切り口だけの話になっているけど、応対を見ればわかるように、やはり自分の中では大きな問題なのだと思う。

それを僕が的確に指摘したとしても、結局は本人の問題だし、そういうのが如実に出てしまうのが人狼ゲームでもある。
だから、人狼ゲームをやらなければ発病しないから、しばらくやめるという人も多い。(そしてほぼ戻ってこない)

卍はまだここにいるから、なんとか自力で突破して欲しいし、そのためのヒントならいくらでも考えたい。

ネリーも卍も突き詰めれば精神、感情の世界の話だから、それを制御するより拡大するのが人狼ゲームだから、本来はやらない方がいい部分もあるだろう。
むしろ、人狼ゲームをやっていて発見されたことだから、人狼ゲームの中で変えることができるかも知れないと思うこともある。

でも結局自力でどうするるか決めていかないとならない。

多くの人が去って行った中で、いまだにこうやって絡んでいられるのは、僕と初対面のときからズケズケといい、腹蔵なく言うことで、理解してきたからだと思っている。
これは僕の勝手な話だけどね。

(506) 2014/09/21(日) 04:52:39

真占い師 リック

と言うわけで、純粋な人狼ゲームの楽しみ方は、やっぱり推理にあり、人と仲良くやる事ではないという結論にどうしてもなってしまったわけです。

アクが強く毒のある人になればいいという話ではなく、この村の程度でもやってられるくらいのメンタルの人を考えた場合は、多少かぶれながらも耐性を付けて欲しいし、そう言う事を助長するならまだしも、逆行するゆるくふわっとした世界は、いい事がないと思ってしまうわけです。

(507) 2014/09/21(日) 04:58:32

真占い師 リック

>>513
その点、今回はカミーラがあえて墓下に挑戦したわけだから、感想聞きたいよね。

(515) 2014/09/21(日) 07:38:20

真占い師 リック

>>514
卍なー。
案外今のまんまでも不自由感じてないのかな?

(517) 2014/09/21(日) 07:41:54

真占い師 リック、卍が異邦人が好きなのはわかっていた。

2014/09/21(日) 07:42:58

真占い師 リック

話が変わるけど、

ダ・智狼狼・信狂・占占霊聖狩・村村村村村

とかどうだろうな。更に村側が強くなるんだろうか。
占占霊聖狩→占霊聖狩狩とか。

(520) 2014/09/21(日) 07:47:11

真占い師 リック

>>518
あーそういう推理ね。対抗だけに出来る感じだね。
同じ占が▼ケネスとか、同じ聖が▼ゾフィとかいろいろと推理の糸口はあったよね。
村側はそういうのも利用しつつ、対抗の見解を見つつみたいな感じの推理がよかったのかもね。

(522) 2014/09/21(日) 07:51:02

真占い師 リック

>>521
そうねー。基本的にあーだこーだ言われてもなんともない連中がまわりにいすぎるからいけないんだな(人のせい)
うん、そうだ。金平糖な僕が悪いわけはないんだな(人のせい)
だって卍だもんなー(意味不明)

(524) 2014/09/21(日) 07:54:52

真占い師 リック

>>523
きた!狼4!
しうんがよだれダダ漏れで喜びそうだからやってみたくはある。
編成学者の変なエッタ様にも聞いてみたいところだ。

(525) 2014/09/21(日) 07:56:38

真占い師 リック

ダ・智智狼狼・狂・占霊聖狩狩・村村村村村

だ・ちちろうろう・きょう・せんれいせいかりかり・むらむらむらむらむら

これはどうなんだろうなあ(笑)

(526) 2014/09/21(日) 07:59:37

真占い師 リック

狂はやっぱり狂がいいね。
今回のニーナやギル見てると、狂信とかC狂にした途端、彼らの楽しみを奪ってる感じがするね。
やっぱ狂がいいわー。やる方は大変だけど!

(527) 2014/09/21(日) 08:01:42

真占い師 リック

狩人2人だと、狩人どっちも同じ人守ってましたとか、たぶんもう1人が確定白ガードだろうから、俺は思い切って灰ガードとかでどっちも確定白ガードしてなくて食われちゃうとか。

(528) 2014/09/21(日) 08:05:14

真占い師 リック

今回、真真狼狼教とかが生まれたが、狼4になると、真狼狼狼教とか生まれるんだろうか。
これは絶対に狼3!狂人が騙るのは考えられない!とか。
霊で起こったらさすがになめてるけど(笑)

(529) 2014/09/21(日) 08:08:33

真占い師 リック

>>526
よし、編成学者からもOKが出た!

占占をやろうという気になったのは、今回のような感じで占食い成功すると、途端に霊ロラ促進+聖ロラ促進でその間ずーっと灰考察だけがポイントになりそうなので、どうなのかなーと思った。
正直、霊は考えずにロラってひたすら灰だけ考えようぜーって言われたら、どうしよとは思っていたんだよね。

(537) 2014/09/21(日) 09:08:26

真占い師 リック

智狼狼・狂狂・占霊聖聖狩

これだと聖ロラだろうし、霊ロラだろうしでもっとダメな感じもするけど、今回の霊4じゃなくて霊3だとどういう判断するかだよね。
占3霊3聖2とかだと。

(538) 2014/09/21(日) 09:11:58

真占い師 リック

>>-66
実際かなりいると思うよ。
書き込まないで、わからないようにしてるだけで。
だから書く人はかなり来てるかそういう偽装だから、本来はやめて欲しいとは思ってる。
僕が言える立場じゃないんだけどね。

(539) 2014/09/21(日) 09:14:48

真占い師 リック

>>-67
さすがに芸歴長いだけある。
僕もそう思うね。
いい人なだけに隠すから、余計わからない。

そもそもいい人なんかこんなゲームやっちゃダメ(暴論)
ウェンや変なエッタを筆頭にロクな奴はいない(正論)

「狼さんがいないとゲーム成立しないんだから、優しくしてあげて」

こういう人もいた。
もはや優しいというかむしろおかしい人なんだけどね。

(541) 2014/09/21(日) 09:20:37

真占い師 リック

>>540
わからない。
ただ、人外(特に狼)と言うのは本能的にわかるのか、簡単な方には転ばない習性はある。
だから安易な状態は初めてだけにむしろないとは思っていた。
人と言うのはそういうもの。

あと、確かに編成についてはそこに編成学者もいるから、再検討すべきではないかと思ってる部分はあるね。

既存のクラシカルなロールだけで固めたいから、いっそ村人ナシパターンなんかもアリなのかなあとかも思ってる。
灰考察がない村でもやっぱり霊ロラ教が来るのだろうか、とかね。

(542) 2014/09/21(日) 09:26:24

【独】 真占い師 リック

今日、関東地方に梅雨明けが宣言されました。

(号泣)

(-69) 2014/09/21(日) 09:34:07

真占い師 リック

>>-70
肩書きを見るんだ!
変なエッタが真ぽいぞ。

(544) 2014/09/21(日) 09:39:59

【独】 真占い師 リック

>>-70
16人だとさすがに無理かなあ。
ダ・狼狼・狂狂・占霊守聖聖聖
の11人村とかかな。4吊りで2匹。

(-71) 2014/09/21(日) 09:43:28

真占い師 リック

>>545
出来るね。それもたのしからずや?
ただ、人外の狩騙りがしにくくなるかなあ。

(546) 2014/09/21(日) 09:45:36

真占い師 リック

じゃあ、
ダ・狼狼・狂狂・占霊守聖聖・村
これで村騙りが出来る。

(547) 2014/09/21(日) 10:06:17

真占い師 リック、ケネ兄に、黙って久保田の万寿を渡した。

2014/09/21(日) 10:07:40

真占い師 リック

占霊聖1村に騙りが出て、全騙り。確定白は聖2あと灰。(灰って言っても守なんだが)
これで4吊りどうしようもないか(笑)

(548) 2014/09/21(日) 10:12:12

真占い師 リック、やっぱり久保田だべ。兄ぃよ、まあガンガンやってくれや。

2014/09/21(日) 10:13:21

真占い師 リック、大天使の飲みっぷりにこいつぁ大物だべ!と思った。

2014/09/21(日) 10:16:10

真占い師 リック

>>549
そうなんだよなあ。だからダメだねこれは。
そもそも編成学者の黄金比率5分5分を守ってない。

ダ・智狼・狂・占霊聖・村村村

10人村の4吊りで攻めるか。
全騙りでも6人だなあ。占は出てこない方がいいかな。

(550) 2014/09/21(日) 10:22:49

真占い師 リック、実は抱いて、ンシ!だという出生の秘密を知っている。

2014/09/21(日) 10:24:05

真占い師 リック、女は無口な狩がいい。

2014/09/21(日) 10:29:15

真占い師 リック、灯りはぼんやり狩がいい。

2014/09/21(日) 10:29:50

真占い師 リック、無口な狩を食べながら久保田でちびちびやっている。

2014/09/21(日) 10:31:20

真占い師 リック

えれーしゃべってた狩を食った覚えはある。

(551) 2014/09/21(日) 10:35:31

真占い師 リック

ぉ、セシ、ラセ来てるね。
ネリーもやっと多少は落ち着いた感じかな。

とりあえず、ごはん食べてくる!

(599) 2014/09/21(日) 18:48:41

真占い師 リック、破壊されたセグウェイを直して、颯爽と去った。

2014/09/21(日) 18:49:33

真占い師 リック

特殊編成の件で、ちょっとよくわかってない部分もあるけど、説明補足。
特殊編成の件は決定後すみやかに参加者に知らせてもらってる。
誘ってるときも、状況によっては編成を伝えて誘ったかも知れない。
だから最後に承諾してくれた人と、最初の人ではタイムラグがある可能性もあれば、そのタイムラグは少ない場合もある。

正直、特殊編成がどうということでの有利不利はないと思っている。
そこを「考えるか考えないか」だと思っている。
だから最初にわかっていてもよく検討してない人もいれば、時間がなくてもよく検討した人もいたと思う。

(630) 2014/09/21(日) 20:40:15

真占い師 リック

僕は立案しておきながら、霊3だと霊ロラにならんかな〜程度のことしか考えてなかった。

COは瞬発力が必要かも知れないし、COストップさせるのも事前の検討が必要なのかもしれないが、そういうのはどんな編成でもやる体勢がある人とない人の違いだと思っている。

そして、僕自身の話しをすれば、僕はどんな編成でも入った以上は、「その編成のその人数なら、人外はどう動くのが王道なのか」から考えることがスタート地点なので、事前に考えることはほとんどない。
それは、標準編成のよくやっていた村でも同じ。
この編成ならこういう王道の考えがある、と確認してから検討している。

なので、特殊編成だからどうこうという以前の問題と特殊編成を考えるかどうかの問題があるので、どうしたって人に知らせる順番と与える時間は統一に出来ないので、無視していた。

これで回答になってるんだろうか?

(631) 2014/09/21(日) 20:41:05

真占い師 リック

>>620の下
全くその通り。
ただ卍の甘えを許しちゃってる僕も悪い。
いい加減なあなあな感じが出てると思うので、>>473でちょっと角度変えてみた。

(634) 2014/09/21(日) 20:48:02

真占い師 リック

>>621
確定白はこのゲームの花形だよね。決定権があるとか最高の地位。
食われないならずっとやっていたい(笑)

そこのカミーラを決定権者にするための特別村作ったら、完全に推理特化した墓下推理を希望したので、確定白に対して責任果たそうと思えば、やっぱり推理力を挙げるしかない。もうとことんそこしかない。
だから、モーガンとかマンジローが自分リコールしているということはイコール「推理は出来ません」と言ってるのと同じだから、やっぱり推理が出来るようにならないと、面白くないよ、このゲームは。

(637) 2014/09/21(日) 20:53:14

真占い師 リック

>>-92
特殊編成が長期に対応するかどうかの検討の長さの問題まで言ってたら、どうにもならないね。
特殊編成はわからないから、辞退しますと言った人もいたから、提示した側がそれなりに検討したんだろうくらいのことで参加してくれたんだろうと思うし、検討した人と聞いた人では日数が云々というのは、…本当に良くわからない。

検討の日数の差がなぜ有利不利なのかが。
どっちにしろ、考えるか考えないかの差になると思うけどね。
この編成を考えた僕が、これなら大丈夫だろうと思った原因は、「全騙りしてもわからんから+それを邪魔する要素はほぼないから(狼が取り除くだろうから)」しかなかったな。

もっと考えた人はいるんだろうけど、僕でさえそうだから、聞いた人がどこまで考えるのかは想像できない。

特殊編成にギルが敏感すぎると思うよ。

(639) 2014/09/21(日) 21:02:07

真占い師 リック

>>-93
たぶんその質問で有利不利が出るなら、最初にどんな編成でもやるというメンバーを集めてから編成考えないと、有利だ不利だになるね。

【1】意見くれたのは3人くらいかな。たぶん数日。でも意見が出たのは提示した数時間だけ。
【2】ゴールの意味がわからないけど、やるかどうかすら決定してなかったので、人が集まるちょっと前に確定かな。

たぶん有利不利と無関係。

(640) 2014/09/21(日) 21:08:41

真占い師 リック

>>-95
OKわかった。次考えるときはその視点も考慮するよ。

勝利を考えている狼が、灰が狭いのをわかっていて、3騙りを赤ログで打ち合わせして選んだとしたら、それはその狼の方針だし、なんの打ち合せもなく3騙りしたら、それもまたそういう方針だろうし、真実がどうなっているのかわからない村側が3騙りだと狼不利だからないでしょーと思えばその裏をかくのも狼だと思う。

だから、たぶん心配の基準は違うと思う。

(645) 2014/09/21(日) 21:18:01

真占い師 リック

>>646
いいとこに気づいてるじゃん。
参観者だけではなく、村の人たちとの推理も同じように話し合えばいいんだよ。
狼だって、狂人だって関係ない。
その推理の穴があって、狼なら言わないかも知れないけど、それを見つけるのがこっちの話だし、村人だからと言って必ずしも正解に導けるわけではないよね。
それは墓下推理で今回経験できたはず。

だから、まず人を信用するのがいいんだよ。
最初から疑心暗鬼になればなるほど推理はよどむ。
それを墓下推理で理解したとしたら、「墓下だから」ではなくて「まず信じる」から入るしかないんだよ。

(652) 2014/09/21(日) 21:29:37

真占い師 リック

>>651でウェンも触れているけど、自分が推理すれば、相手が推理している人ほど推理で絡んでくる。だからそうなれば「灰村人会議」は起こりやすい。
推理してない人に推理では絡まないからね、普通は。

だから僕はどんな村でも、できるだけ最低1回は「村の叡智を集めて、穴があるところを埋めよう」と話しかけてる。

そういう村ログで狼を追い詰めるのが村人の「村運営」だろうと思っている。
感情先行の人が多いと、なかなかそうならないから、余計に狼に付け入る隙を作ってしまうと思っている。

(662) 2014/09/21(日) 21:38:39

真占い師 リック

今回はウェンと対抗になってるから、ウェンも意地になっていた部分もあるかもしれないけど、どっちも灰ならもっと有効な話し合いになったと確信できるね。
そしてそれが村の核となっただろうということも。

ネリーがその位置にいたらよかったんだけど、まだ役になかったみたいだし、ローズはむしろその中に入ってくるタイプ。
核になる村人がいるといいんだよね。
カミーラがいつかそういう核になる人になって、ラスウル吊って勝つ村を見たいと思ってるよ。

(671) 2014/09/21(日) 21:45:43

真占い師 リック

いんげんじつはおいしくないよね!

(680) 2014/09/21(日) 21:58:03

真占い師 リック、🍪And🌰派 ソフィーに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/21(日) 21:58:22

真占い師 リック、🍪And🌰派 ソフィーに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/21(日) 21:58:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b