人狼物語 執事国


17 ドキッ!星降る夜の霊話村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


秘書 テンマ

>>799 ウミ
さっきと目つきが全然違ってますよ。
やりますけどね。

[とんとんとん、と小さく叩きながら引き出していく。その指に風があたるのを感じて]

センセイ?

[抗議の声をあげた。と同時に山がぐらりと揺れる…がらがらがら]

(814) 2007/12/17(月) 00:10:01

秘書 テンマ

>>808 ごろぅ
他の男の手に渡るのが嫌かなと思ったんだよ。
スーツも良いけど、気の緩んだジャージも良いな。

[ゴロウマルと熱い魂のぶつかり合い]

(823) 2007/12/17(月) 00:14:52

秘書 テンマ

>>812 ヒナ
そういう意味だったんですか、あれって。
どんな特別賞ですか、ドナドナ。

>>817
.o0(心の声がっ、暗黒面がっ聞かれてしまった)

(832) 2007/12/17(月) 00:18:58

秘書 テンマ

>>819 モミー
まあ、センセイには敵わないけどな。

>>821
実際にふんほふんほしてたら変態だと思う。

(840) 2007/12/17(月) 00:22:57

秘書 テンマ

>>829 ヒナ
これ、机が傾いてませんか?

[悔しかったらしい]

>>831 ヌイ
なんでそこで?!

>>824 ゴロウ
意見が分かれましたね。
ジャージは服自体より油断してる中身が良いなという意味ではちょっと不適切だったかも。

(846) 2007/12/17(月) 00:27:17

秘書 テンマ

>>804 ヒナ
他の人にはナース服姿とか見せたくないという意味ですよ。
その人自体を独占とかは重いですねえ。

>>852
ばあや喫茶(どきどき)
田舎の団子屋みたいな雰囲気なんだろうか。

(860) 2007/12/17(月) 00:40:02

秘書 テンマ

IWGP。わからないことを調べるのが億劫な時間帯です。

エマ、エマ好き。
もうすぐあれも終わりだなあ。名残惜しい。
外伝の4コマ、スティーブンス編がじんわりよかった。

(872) 2007/12/17(月) 00:47:39

秘書 テンマ

>>876 ヒナ
うあ、それ良いなあ。
思わず肩揉んだりしてそう。いいから婆ちゃんは座ってなって、とか。

>>870 ゴロウ
きっと隣にあるじぃや飯店から助けが入るんだ。
そして芽生える老いらくの恋。
反対する家族。末娘だけがおばぁの味方なんだよね。

(882) 2007/12/17(月) 00:56:01

秘書 テンマ

>>880 モミー
同意。他に読むもの少ないから。
放浪息子も話落ち着いてきちゃったし。

エマの人は別の路線描いたらどんなのが出てくるかも興味あるな。

>>892 ゴロウ
お客さんとの年の差カップルも良いね。
さすが目の付け所が良い。

(896) 2007/12/17(月) 01:05:43

秘書 テンマ

やすりで何するんだろう、血が?!
とか明らかに追いついていないです。

荒れるのはどうなんだろう、肌化粧水とかお金かけてる人はかけてるみたいですね。
結局、保湿なのかな。

(902) 2007/12/17(月) 01:11:10

秘書 テンマ

>>900 ヒナ
あんまり偏るとあれかなと思って自重してました。
あと眠くて。

明日はおでん屋台ですね。
昨日寝入りばなにおでんの夢見ましたよ。
味のしみてそうな大根の上でセンセイとピックニックしてました。

(905) 2007/12/17(月) 01:13:11

秘書 テンマ

>>907 モミー
「青い花」ですね。
あれも好き、というかそっちから入りました。

(909) 2007/12/17(月) 01:18:29

秘書 テンマ

>>908 ヒナ
ある程度「投資した」っていう意識がないと継続しないから、っていう話を聞いたことがありますよ。
センセイは手、綺麗じゃないですか。

(911) 2007/12/17(月) 01:20:46

秘書 テンマ

>>913 ヒナ
白滝の上だと落ち着かないからだったと思います。よく覚えていませんが。

.o0(中身は寝てませんけど。明け方しなきゃいけないことがあって)

はい、おやすみなさい。

(920) 2007/12/17(月) 01:29:09

秘書 テンマ、翻訳家 モミジにおやすみなさい。

2007/12/17(月) 01:29:45

秘書 テンマ

>>921 ウミ
お疲れさまでした。
ウミさんと一番時間が取れてた序盤で自分の方向性が固まってなくてうまく絡めなかったのが心残り。
また一緒しましょう。

[炬燵で寝てしまったウミに新聞紙をかけてあげた]

(925) 2007/12/17(月) 01:38:58

秘書 テンマ

>>923 ヒナ
あ、あの時は寝てない、っていうだけで。
夕方あたりとかちらほら寝てるからまだ持ちますよ。

そっちこそ連日遅くまでだった分、リズム崩してそうだし、気をつけて。おつかれさま。

(928) 2007/12/17(月) 01:42:16

秘書 テンマ

>>926 ヌイ
なるほど、そういうものなのですね。
メモしておきましょう。

(狙ってやるようになると見透かされるんですよね、きっと)

>>914 モミー
男性キャラがちゃんと活きてるのが好きです。
普通の舞台の上で女の子が女の子を好きになるきつさみたいなものが描かれてて、そういうとこは放浪息子に通じてるというかやっぱり同じ人が描いてるんだなと思います。

(930) 2007/12/17(月) 01:50:22

秘書 テンマ

>>929 ヌイ
ご心配どうも。
こうやって遊びに時間使えてる間は大丈夫ですよ(笑

おっきな仕事はもう片付いちゃってますし。
おやすみなさい、また明日。

(931) 2007/12/17(月) 01:51:30

秘書 テンマ

[寝てしまった皆の足にぶつからないように炬燵から這い出す。書き物机に向かうと据え付けのスタンドをつけて部屋の灯りを落とした。

皆の寝息と...が走らせるペンの音だけが静かに部屋に*響いていた*]

(932) 2007/12/17(月) 01:59:14

秘書 テンマ、弁護士 ヒナたちをにこにこ見守った。10時過ぎに戻ります。

2007/12/17(月) 21:41:17

秘書 テンマ

[書類鞄を取り落とした]

カオス。

(975) 2007/12/17(月) 22:30:15

秘書 テンマ

>>977 ヒナ
すみません、電車が変形して悪の巨大ロボと戦い始めたので遅くなりました。

おでん、食べにいきましょうか。

[寒かったですから、とやたらヒナにマフラーやら肩掛けやらダウンやらを着せようとした]

(980) 2007/12/17(月) 22:34:15

秘書 テンマ

>>978 リウ
ちらっと議題確認してきました。
センセイが元凶ですか、意外(笑

(982) 2007/12/17(月) 22:34:56

秘書 テンマ

>>981 リウ
あ、失礼、やっぱり其辺りでしたか。

議題はなぁ、うーん。
男視点で間接ぇろは思いつかないなぁ。
女視点なら「ヒューさんは、やさしかった」とかできるんですけど。
基本チャ―ミーな受け気質ですから。

(986) 2007/12/17(月) 22:37:57

秘書 テンマ

>>987 ヌイ
イノシン酸はグルタミン酸のようなアミノ酸と相乗効果でうま味が格段に増すのだそうですよ。

(995) 2007/12/17(月) 22:42:15

秘書 テンマ

>>989 ヒナ
昼間のパパはちょっと違うんだぜ。
ちくわぶ、あるんじゃないですかね。ないとこを逆に知らないですよ。

[重装備の出来栄えに満足して]
風邪を引いてからじゃ遅いんですよ。
おや…右手だけ寒そうですね。

[言うなりさっとヒナの右手を取ると指を絡めた。確信犯]

(999) 2007/12/17(月) 22:46:20

秘書 テンマ

>>994 ヒナ
な、なんでだろう。
大人で普通に優しそうな顔がそこしか思い浮かばなかった。

ウンバボエア。エーレエスカッソ。

(1001) 2007/12/17(月) 22:47:42

秘書 テンマ

狼団が1000とその脇はがっちり押えさせていただいた。

さて、リウさんの開始は。入ります。

[木槌をたん、と叩いた]

(1004) 2007/12/17(月) 22:48:58

秘書 テンマ

>>1002 ヒナ
[がーん]

センセイ、あんまりです。

(1005) 2007/12/17(月) 22:49:40

秘書 テンマ

>>1006 ヒナ
ほんとは手を繋ぎたかっただけなんです。
こんなことひとつに膨大な回り道をしてしまう男心。

>>1007 リウ
[今度何か奢ります、のブロックサイン]

1番目は?

(1012) 2007/12/17(月) 22:54:52

秘書 テンマ

>>1008 ゴロウ
たしか秋の国に伝わる短文伝承だったと思います。あざとくったってー、やらしくったってー。

>>1009 ヒナ
ナサやギルかあ……[想像がつかないらしい]

そういう約束って、そういうのを屁理屈つけてひっくり返すのだって仕事の技でしょう。

(1017) 2007/12/17(月) 22:58:31

秘書 テンマ

>>1013 リウ
[眼鏡を無言で奪い去った]

[なんとなく掛けてみる]

[眩暈がした]

>>1016
[ラジャー、オーヴァー、というブロックサイン]

(1020) 2007/12/17(月) 23:00:42

秘書 テンマ

>>1019 ヒナ
…どうしても気になりますか?

[ぴたりと喋る口を止めて真剣に見返した]

私にとって、センセイはいつまでもセンセイですよ。きっと。ただ、誰の目も気にせずにセンセイを攫っていける自信が欲しいんです。

それじゃだめですか?

(1024) 2007/12/17(月) 23:05:09

秘書 テンマ

>>1021 ナオ
まだいうか、この。

[ナオの鼻をぐぃと押してぶたの鼻にした]

(1027) 2007/12/17(月) 23:06:40

秘書 テンマ

>>1025 ゴロウ
読まれてた。
構って欲しさに特化した定向進化というやつらしいです。

(1029) 2007/12/17(月) 23:08:05

秘書 テンマ

>>1028 ゴロウ
意外と人の考えることって被ってくるものですね。
人類もわかりあえるのかもしれません、いつの日か。

雪、降れ!!

(1033) 2007/12/17(月) 23:11:07

秘書 テンマ

>>1031 モミー
そうなんだ? モミーが言うと真実味あるな…。

違うんです、センセイの眼鏡ください。

(1034) 2007/12/17(月) 23:12:13

秘書 テンマ、学生 ナオ、ふはははは、藁を喰え!

2007/12/17(月) 23:13:07

秘書 テンマ

>>1035 ヒナ
気になることは全部言ってください。
言葉が見つからないなら一緒に探しましょう。

変にわだかまったまま距離ができるのだけは嫌ですからね。
[繋いだ右手に力がこもる]

ああ、実はいつも距離を感じられていたんじゃないかっていう寂しさ、ですか?
そんなことないですよ。……ないんだぜ。
[違ったかな、という表情]

(1039) 2007/12/17(月) 23:18:57

秘書 テンマ

>>1036 モミー
全然違うよ、よしんば方向性が似てても三ツ星パティシエのガトーショコラと5円チョコくらい違うと思う…思うよ。

[最近言い切る自信が不足している]

(1042) 2007/12/17(月) 23:20:22

秘書 テンマ

おー、リウさんおやすみ。
夢の中までによなんですか、さすがだ。

[よい夢を、とブロックサイン]

(1046) 2007/12/17(月) 23:26:19

秘書 テンマ

>>1044 ナオ
おお、それだ。もっと言ったれねーちゃん。

>>1043 ゴロウ
汗、えろい!
どうなんだろう、手を繋ぐのもある意味記号な部分もあるんじゃないかな。

(1052) 2007/12/17(月) 23:28:26

秘書 テンマ

>>1048 ヒナ
[「さみしい」滅多に弱音を見せないヒナの言葉に]
戻ってきたら、もう二度と傍を離れませんから。

[右手をヒナの肩から背中に回して抱き寄せた]

……やっぱりセンセイも東京来ませんか?
友達の所でも事務所一時休んででも。
少しくらい不便でも静かな所探しますから。

(1061) 2007/12/17(月) 23:36:53

秘書 テンマ

>>1054 モミー
ええ、エロスは下心に宿るものですから。

(1063) 2007/12/17(月) 23:38:29

秘書 テンマ

>>1065 ウミ
[一瞬間、時が止まったように喧騒が静まる]

セェェェエエエフ!!!

[湧き上がる観衆]

(1069) 2007/12/17(月) 23:40:34

秘書 テンマ

>>1074 ヒナ
ですよね。ちょっと期待しましたけど。
何があっても歩いてでも戻って来ますから。

その時は…とりあえずおでん、食べましょう。
[抱擁からやっと解放すると手を引いて出口の扉を示した]

(1079) 2007/12/17(月) 23:48:31

秘書 テンマ

>>1068 ヌイ
[ただならぬ啓示を受けて手帳に「意識・ヌイ」書きとめた]

(1082) 2007/12/17(月) 23:51:04

秘書 テンマ

>>1066 ヒナ
みんな口閉じて笑ってるから?

(1084) 2007/12/17(月) 23:51:52

秘書 テンマ

>>1078 ゴロウ
[成人の儀式に赴く部族少年を見守る目で見た]

すごいな、ゴロウ君。

(1088) 2007/12/17(月) 23:53:56

秘書 テンマ

>>1085 ヒナ
何かセンセイのいつも使いのものが欲しいです。

[扉をあけて、ヒナを振り返って笑う]
いきなり練り物からですか。

(1092) 2007/12/17(月) 23:56:09

秘書 テンマ

みなさん、お疲れさまでした。
なんと気持ちの良い連中だろう、という呟きが聞こえてきそうな気がします。
またここかしこで遊びましょう。

リウさん、ナオさん、モミーもウミさんもヌイさんも、ミナツさんもゴロウ君も。
みんなセンセイの次くらいに大好きですよ。
ということで、締め。

[一礼するとはらりと]

(1096) 2007/12/17(月) 23:57:33

秘書 テンマ

センセイ、いろいろありがとう。
朝の一言がその日のカンフル剤でしたよ。

(1104) 2007/12/17(月) 23:59:46

秘書 テンマ、弁護士 ヒナを抱き上げた。

2007/12/17(月) 23:59:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
45回 残7731pt
学生 ナオ
80回 残6640pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
6回 残8745pt
弁護士 ヒナ(2d)
204回 残2317pt
翻訳家 モミジ(2d)
209回 残3283pt
秘書 テンマ(2d)
174回 残3957pt
灯台守 ウミ(3d)
87回 残6444pt
移民 ヌイ(3d)
94回 残5772pt

処刑者 (2)

学生 ミナツ(3d)
19回 残8479pt
学生 ゴロウマル(4d)
187回 残3355pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b